X



ファイルソードみたいなゴミを配信許可する任天堂の品質管理の低下を嘆くスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 07:19:52.90ID:iKHH4WlOa0707
ツイッターでも任天堂がちゃんとチェックできてないじゃんという声は多い
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 07:23:58.94ID:res5f7BQM0707
任天堂は児童ポルノやポリコレに緩いとか言ってバカが持ち上げるけど
チェックを放棄してるだけだろこれ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 07:24:36.86ID:bavFETdIM0707
あれはプログラマーが悪い
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 07:25:40.73ID:xO1fqwtX00707
コロナのせいでチェックの仕事が適当なんじゃね?
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 07:25:55.06ID:12sP/j6Ep0707
>>5
実はとかじゃなくて
まさにそう言ってるんだが

日本で言えばCERO次第
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 07:26:56.92ID:iKHH4WlOa0707
ツイッター民は任天堂がチェックしてそれからソフトは配信されていると考えている人が多いから
マジで任天堂の品質管理の低さを批判さてているぞ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 07:27:42.69ID:WKijNBtAa0707
ポリコレチェックをちゃんとするSIEはすごいよな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 07:28:45.63ID:iKHH4WlOa0707
>>8
任天堂 チェックとか任天堂 品質管理で検索掛ければ
ちゃんと仕事してないじゃんって批判の声が多いぞ

そいつらをゴキブリ扱いするなら俺はもう知らん
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 07:29:09.53ID:fOs9W8sDM0707
>>3
ならツイッターでやれ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 07:30:24.77ID:opy9QWbDa0707
原神はパクりどころかコピペしてるのに放置だしな
そしてコピペに大喜びするPSユーザー
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 07:30:34.15ID:tVZvyJkT00707
また論点変えて人格否定か…にんしんのお家芸だな
都合が悪くなるといつもこれだ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 07:32:12.45ID:12sP/j6Ep0707
>>10
お前はそんなチェックがない事を知ってるけど
勘違いしてる人が多いとかって話?
それをどうしろと?
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 07:32:45.66ID:shGfrx8500707
チェック用のロムと、最終マスターを別物にして騙すとかは、できそうではある
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 07:32:47.90ID:res5f7BQM0707
>>11
凄いというか内容チェックは当たり前のこと
任天堂は今回の件でそれをやってないことがバレた
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 07:32:55.79ID:kgUypedr00707
タイトル名すら正しく書けてないガイジが、品質管理を嘆くって所が滑稽
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 07:33:28.02ID:iKHH4WlOa0707
>>17
別にどうかする気もないよ

そういう人が大量にいるよってスレ立てただけ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 07:34:55.73ID:res5f7BQM0707
>>15
あれスイッチにも出るだろ
あれもファイナルソードと同じなら配信停止になるな
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 07:36:11.75ID:iyGJnw8s00707
>>21
ファイルソードみたいなゴミを配信許可する任天堂の品質管理の低下を嘆くスレ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 07:37:41.45ID:6RahrozEd0707
>>24
よっぽどじゃないと大丈夫なんじゃね
とくにこれみたいに曲の流用が一番厳しそう
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 07:37:58.82ID:ckalx9k300707
少し前にエロゲーを乳首丸出しのままPS4版を出したことがあったので
ソニーも無能ってことでいいんですかね
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 07:39:32.54ID:eknMeC9er0707
反論できない豚って馬鹿の一つ覚えにソニーガーって言って
無理やり話題を変えようとするよな
情けないなぁwwww
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 07:39:44.67ID:mMQH38iV00707
>>16
お前らよりはマシ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 07:42:07.29ID:CFCBs89700707
盗用じゃなくてダミーデータとしてゼルダを流してたのが残ってしまっただけ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 07:42:19.01ID:Uhi4s6Sv00707
任天堂はポルノゲー配信推奨だからな
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 07:43:06.05ID:ckalx9k300707
>>29
「チェックなんてコストがかかりすぎるし、どこもやってないだろ」
って意味なんだが、理解できないらしいな
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 07:45:10.65ID:c3PNA1iA00707
ちゃんと停止したじゃないか。
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 07:45:45.84ID:opy9QWbDa0707
>>29
>>27こんな感じでソニーでもあり得る、どのハードでもあり得る事なんだよ
それを馬鹿みたいに大騒ぎしてて恥ずかしくないの?
てかコピペの原神を全力バックアップしてるハードの方がヤバい
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 07:48:20.49ID:iKHH4WlOa0707
>>33
俺じゃなくてツイッターで品質管理批判しているユーザーに言ってくれば?
ゲハ以外に出ることは怖いの?
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 07:49:57.62ID:7MvrmCC200707
ネットで騒ぎにならなかったら放置だったろうね
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 07:58:47.06ID:yB6kgb9hM0707
小さな火種のようなものに一生懸命ふーふーしてる姿はケナゲだねぇ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 07:59:11.66ID:6P7pvrAhr0707
>>3
と言うことにしたい
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 08:03:31.78ID:pQMi8w/ka0707
・ファイナルソードは今年のKOTYに相応しいクソゲー
・こんなゴミを通す任天堂の品質管理も落ちたもんだ

これが今回のファイナルソード騒動で言われているツイッターの声
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 08:03:32.24ID:pKzm42/m00707
>>52
馬鹿ゲーとしては絶賛はしてたけど神ゲーとしては絶賛してるやつ見たことないのだが
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 08:07:07.46ID:yNLdNhXmp0707
CEROもプラットフォーマーもそんな観点でチェックなんかしないから当たり前だわな、任天堂に限らず
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 08:08:03.00ID:ji5NYz2Wr0707
>>5
え?昔からそうだって言われてるだろ?
業界の自主規制団体であるCEROに任せて口出ししてないだけ
SIEがあれこれ言われるのはCEROとは別基準を突きつけ、結果として二重規制になってるからだぞ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 08:10:01.70ID:Q9VzpCG+00707
審査と言ってもCEROにお任せで、しかも著作権の審査じゃない
昨日から何度もカキコしてくれてる人がいるのに
馬鹿はそもそも説明を聞いていない
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 08:10:30.72ID:F5koELDS00707
ファイナルソードですらゲハだと煽りの材料になるのめっちゃ面白いんだよな
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 08:15:51.70ID:4LKaps4YF0707
この世の全ての楽曲に精通した人を抱えていない限り「著作権関係を審査します」とは言えない。
行ってしまったら責任が伴うので、最悪賠償を被らなくてはならない。

なので、ゲーム内容については置いといて、
楽曲使用等の著作権関係についてはソニー、MS、Steamを含めて「やらない」
少なくともそういう建前になっている。

そして、後で指摘があっあ場合に個別に削除等で対応している。
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 08:17:58.55ID:6P7pvrAhr0707
ゴキブリ>>49で黙っちゃうの草
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 08:20:05.51ID:k6egHtkl00707
自社管理するならCEROなんてなくなってかまわんとなる
自社管理にしろCEROにしろ基準が明確で公平ならどっちでもいいしね
一番悪いのは提出資料が虚偽だったり隠したりするメーカー
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 08:20:57.90ID:kCEKjWs200707
>>61
SFC辺りまではやってたと聞いたけど、それを含め自由が無いと離脱したから自社分だけ管理するようにしたんだっけか
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 08:25:55.33ID:mzNQj65Ka0707
>>1
こうやって不自然なほど早く、かつ大量にFSで任天堂を叩くスレが乱立するってことは、
FS自体がPSファンボーイの自作自演で悪意で出されたものなんだろうなあ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 08:29:28.46ID:/pG6tUbk00707
>>49
レーティングはCEROがチェックする所だからだろ。
任天堂は音楽の無断利用も「CEROがチェックすると思ってた」って丸投げすんの?
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 08:29:39.07ID:iEO0hTNe00707
CEROがチェックするのはレーティングに関する部分(それもメーカー提出の動画を見るだけ)
ファーストの対応はまちまちで
任天堂はソフト的な作成基準だけで内容の質的なチェックはしない
メーカー独自の基準によってマルチで中身を修正しないといけないみたいなものを
避けるためだと思う
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 08:33:02.52ID:/pG6tUbk00707
乳首をチェック出来なかったのはSwitchの麻雀でもあったのに
ソニーガーにするのは結論ありきだよな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 08:36:33.61ID:0YKsimGmd0707
steamなんかこんなもんばっかだぞ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 08:37:40.62ID:/pG6tUbk00707
これはクオリティチェックじゃなくてリーガルチェックの話だろ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 08:39:41.85ID:/pG6tUbk00707
乳首の有無はプラットフォームによって可否が異なるならCEROみたいな外部団体に任せるのは理屈が通ってるけど
他社ゲームのBGMを無断利用してるのを可とするプラットフォームなんて無いだろ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 08:40:12.03ID:lF4zN7tZ00707
自社のゲームをより良く観せる為に糞ゲーを取り入れてるんだと思う
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 08:40:54.05ID:btpNcizmp0707
>>72
任天堂自身はそう言う規制やチェックはしてないのに対し
ソニーは独自規制でチェックしてるはずだからでは?
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 08:42:57.76ID:btpNcizmp0707
>>70
丸投げも何も権利関係なんかソフトメーカー自身がやる事だ
なんでチェックしてくれると思ってんだよ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 08:43:35.87ID:cZf6op4Z00707
未然に防ぐ必要なんてないだろうに
問題が出たときに処理してしまえば面倒もなく安上がりだ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 08:44:45.04ID:/pG6tUbk00707
>>78
その任天堂はチェックをしてないから無能じゃないって開き直りはどこから来るの?
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 08:46:00.37ID:/pG6tUbk00707
>>79
メーカーはチェックしなくていいなんて誰も言ってないけど突然どうした?
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 08:48:33.99ID:btpNcizmp0707
>>82
だから何が「丸投げ」なんだよ?
CEROも任天堂も権利関係のチェックなんかする理由がないだろ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 08:49:52.74ID:wSCof6tK00707
メーカーによるチェックって、ソニーレイとかPS3クオリティに繋がりそうであんまりやって欲しくないんだけどな。
まぁ程度問題の話ではあるんだけど
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 08:50:02.27ID:F5koELDS00707
全部のゲームの全BGM全モデル全画像ファイルに目を光らせて著作権に反していないか確認するのが任天堂の役目って無理あるでしょ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 08:50:27.59ID:/pG6tUbk00707
>>83
著作物の無断利用はレーティング関係ないけど
まさか任天堂はレーティングさえ通っていれば全部チェックしてくれると思ってたのか
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 08:51:42.68ID:xZ8zaYyb00707
昔はアタリショックに怯えて規制とか審査してたんだろうけど今はsnsのおかげでクソゲーかどうかの判別を勝手にしてくれるからね 今回もbgmが問題になっただけでそれ以外の問題はないだろ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 08:51:51.52ID:/pG6tUbk00707
>>84
自社のプラットフォームで出すのにリーガルチェックする理由がないのが任天堂の常識なのか
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 08:52:47.46ID:d6tq6UD4a0707
未だにPS4でリリース予定だから
もしリリースされたら更に問題だな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 08:53:33.11ID:btpNcizmp0707
>>87
だからそんなのはCEROや任天堂じゃなくてデベロッパーやパブリッシャー側の話だろ
なんでチェックしてくれる、して当たり前と思ってんだ?
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 08:55:08.58ID:/pG6tUbk00707
>>91
自社のストアで販売する賞品のリーガルチェックを「してあげる」って考えなのかぁ。
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 08:55:21.99ID:kUJQVRFw00707
音楽の盗作が発覚?レコード会社が悪い!
漫画の盗作が発覚?出版社が悪い!

アホかな
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 08:56:09.57ID:jkn/wmfK00707
他社のデータが使われていても許可を受けてる可能性もあって
他社間での契約関係まで調査する必要があるからどこもできんよ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 08:56:18.37ID:cZf6op4Z00707
>>89
サードのソフト一つ一つをチェックしていたら終わんないよ
任天堂にサードは来ないのはWiiU時代の話で
今は中小、インディーが大量に来ているんだ
それなら問題が起きてから処理すればいい
権利を持っている方が強いんだから対処療法で十分なんだよ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 08:57:15.08ID:PAtoZ8IO00707
そんなことは不可能っていうこれだけの話が何で解らんのか
まぁ解ってる上で煽ってんだろうけど
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 08:57:18.47ID:xZ8zaYyb00707
>>89
これは「任天堂がやらない」じゃなくて「どの会社もやってる暇がない」だろ 毎日のように個人制作のゲームが出てるし、いちいち審査してたらキリがない
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 08:58:55.11ID:yv22xxANd0707
そもそも前提として権利違反は『ない』ものなんだよ。犯罪だからみんな気をつけるし
そんなこというならお前は食事の時に毒が入ってるかもしれないって思いながらいちいち毒の検査してから飯食うのか?
お前が言ってることそういう事では?
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:01:46.60ID:btpNcizmp0707
任天堂のチェックってのは、ソフトウェアとしての動作、つまりハードやOSや他のソフトに悪さをしないで動くかって事だろ
クオリティや権利なんかは作る側がどうにかするしかない
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:03:43.95ID:kUJQVRFw00707
>>101
発売前チェックの話だったのに何で発売後の謝罪に論点変えてんの?
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:04:19.10ID:cZf6op4Z00707
>>101
それが通った場合、誰が困るか分かるか?
任天堂だよ

刑事罰じゃないから任天堂がどう対処してもいいんだ

お前の許可はいらないんだ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:06:09.67ID:btpNcizmp0707
>>101
作品にもよるけど漫画は編集者がかなり関わって製作してる事多いからゲームとは全然違うな
任天堂のハードで出るゲームは全部任天堂と共同製作してるとでも?
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:06:51.10ID:/pG6tUbk00707
>>97
CEROチェックも要らないって主張?
「全部チェックしてたら終わらないから、問題が起きてから処理すればいい」んだよね
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:06:52.64ID:RVibXvfkr0707
一方PSはBGMどころか発売許可すらないゲームを配信していた
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:07:43.77ID:dOletpDc00707
ファミコン時代は
買ってプレイ30分後に売りに行ったのあったわな

体験版できるいまのゆとり環境はすばらしいですぞ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:08:49.74ID:/pG6tUbk00707
>>96
なになにのリソースはxx社からライセンスを受けています。って書類提出させればいい話だろ。
任天堂がチェックする。って言われて、任天堂が内偵みたいな事をする連想しか出来ないのな。
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:09:47.35ID:/pG6tUbk00707
>>99
よそのプラットフォームは毎日のように個人制作のゲームをノーチェックで出したりしてないからでは。
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:09:48.66ID:btpNcizmp0707
>>107
ゲームの中の素材から何から全ての権利関係洗ってあちこちほじくりまくらないといけないのと
CEROの送られてきた動画とかの資料見るだけを同一視とかアホか
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:11:04.01ID:btpNcizmp0707
>>110
そもそもがそんな権利関係はクリアしてから作ったゲームを売り出そうとしているはずとの前提なんだよ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:11:45.94ID:/pG6tUbk00707
>>104
お前の書き込みは、権利問題が発覚した時にプラットフォーマーに責任の有無の話だろ
漫画編集部は、問題が発生した時に「出版社が悪い?アホかな」と言わずにちゃんと謝罪してるな。

94 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2020/07/07(火) 08:55:21.99 ID:kUJQVRFw00707
音楽の盗作が発覚?レコード会社が悪い!
漫画の盗作が発覚?出版社が悪い!

アホかな
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:12:37.85ID:cZf6op4Z00707
>>107
基準は必要だろ?
市場が大きい分、国の目もあるし
多数のソフトを捌くには一つは必要だよ
権利云々については各々の会社で勝手にやればいい
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:13:17.63ID:/pG6tUbk00707
>>105
任天堂はゼルダの音楽はSNSで炎上するまではフリー利用OKと判断してるのか
先に言っておくけど「そう判断している可能性もある」みたいな話はしてないからな。
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:13:52.30ID:sAgIUJOxr0707
ネプテューヌがギルティのBGM丸パクリしてたけど配信停止したの?謝罪したの?
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:15:11.84ID:/pG6tUbk00707
>>112
「素材から何から全ての権利関係洗ってあちこちほじくりまくらないといけない」って思い込みがまず間違ってると気付けるといいね
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:16:18.83ID:btpNcizmp0707
>>119
任天堂やCEROが権利関係までチェックしなきゃいけないとの思い込みが間違いな事にはいつ気がつくのかな?
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:17:34.13ID:/pG6tUbk00707
>>115
表現チェックは基準が必要だけど、リーガルチェックは各社やればいいとプラットフォーマーがノータッチなのが任天堂なのか
そりゃ無能扱いされてもしゃーないな
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:18:18.86ID:/pG6tUbk00707
>>121
任天堂はバレなきゃ犯罪じゃないと思ってソフトのストアを提供してるのか
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:19:26.36ID:/pG6tUbk00707
>>122
CEROが権利関係をチェックするべきだなんて誰も言ってないけど、
そうやって言ってないことが見える人って事はよく分かった
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:19:43.41ID:btpNcizmp0707
>>120
だから書類提出だろうがなんだろうが「◯◯は無断で使ってます」と向こうが言い出さなきゃ分からないんだよ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:20:13.32ID:uc9PA4Yi00707
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2019/qa1906.pdf
>昨今、エンターテインメントにおいては表現に対する配慮が求められており、他社プラットフォームでは、
>CERO や ESRB といった第三者機関による年齢レーティングだけでなく、独自の表現規制も適用しているという話を聞く。
>任天堂では、自社のプラットフォームで発売されるソフトウェアについて、どのような取り組みでこの問題に対応していくのか。

>古川:
>当社のゲーム機向けに発売されるソフトについては、第三者機関による年齢レーティングの取得を前提とすることで、
>お客様にソフトの内容や対象年齢を客観的な情報でご理解いただきたいと考えています。
>プラットフォームを運営している当社が、発売を認めるソフト、認めないソフトを恣意(しい)的に取捨選択すると、
>ゲームソフトの多様性や公平性を阻害することになってしまうと考えています。
>また、当社のゲーム機には保護者による使用制限機能を設けており、保護者の方が暗証番号等を設定することで、
>「お子様に有害と考えられるようなコンテンツを表示しない」という対応等も可能になっています。


>プラットフォームを運営している当社が、発売を認めるソフト、認めないソフトを恣意(しい)的に取捨選択すると、
>ゲームソフトの多様性や公平性を阻害することになってしまうと考えています。
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:20:19.60ID:12sP/j6Ep0707
任天堂にバレなきゃストアに並べて貰えるわな
バレた時点で削除だけど
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:23:38.48ID:o/72LHIVp0707
話題になってイラついた関係ないゴキブリが騒いでるだけ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:25:50.07ID:/pG6tUbk00707
>>127
書類提出で「無断で使ってました」って言わせれるなら効果あるじゃん。

別に任天堂が直接リソースの1つ1つを調べなくても
「アセットストアから購入したリソースがあれば、ファイル名と購入元、そのライセンスの一覧を提出しなさい」
と決めておけば、書類を作る段階でデベロッパーが間違いに気付けた可能性も高くなるし
任天堂が「この購入元は初めて見たな、調べてみよう。他のストアは調査済みだからOK」とか効率よく調査出来るだろ。
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:27:15.21ID:N146Fmcs00707
SAOみたく、自社製品の外注開発管理できてない状態よりましだがね
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:31:33.06ID:+/K0sYkYp0707
スーパーに並んだ商品の中に商標や製法など権利関係に問題のある物がありました、チェックしないスーパーが悪いぃぃぃぃ!!!!!!

このおかしな人の言ってるのはこう言う事
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:32:22.03ID:h0JFKM/Vr0707
ソニーも任天堂もゲーム内容はあまり調べないぞ、ソニーは昔は調べてたけど
調べるのはTRCっていうこの処理はするなとか、暗転は5秒以上なら
ナウローディングを出せ
とかそう言う品質基準
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:34:36.68ID:h0JFKM/Vr0707
ユニティのアセット買ったらパクリだったのは
日本のゲームでもあったな
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:35:26.80ID:cGhUZA7/a0707
>>136
スーパーだって無名メーカーの商品を取り扱うときは実食してるからな?
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:36:53.30ID:wSCof6tK00707
パクリアセットを有料で出す奴が一番神経図太いな
アセット買う時はそれがパクリかどうか最初に精査しないと後からめんどくさいことになるってことだね
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:37:54.48ID:JJs0TPmXa0707
>>53
5chでしか使われない知らないKOTYという用語使ってるTwitterアカウントな時点で
そのアカウント5chで書き込みしてる奴だろw
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:39:27.37ID:/pG6tUbk00707
アップルだってストアで問題のあるソフトが出たら謝罪してるな
Apple、物議醸したiPhoneアプリについて謝罪 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/24/news067.html

チェックしないのが当たり前だ!ってどんだけ無理ある理屈なのか
まあ任天堂ファンの人にとってはそれが当然で
謝罪するアップルがおかしいって事になるのかな
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:39:35.45ID:h0JFKM/Vr0707
>>145
ニコニコで有名になったから割と知ってる人多いと思うぞ
動画付きだからな
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:42:45.20ID:NEH5+FjGd0707
>>146
記事の内容見たか?問題のベクトルが全く違う
Appleなんか著作権違法やアセットゲーは腐るほどあるし、それが配信停止しようが謝罪してないだろ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:43:05.71ID:sHP0R1YKp0707
>>141
それで権利関係まで分かるの?
製法の特許侵害してないかとかまで?
ゲームでもプレイしたら全ての要素の権利関係まで分かるの?
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:43:31.73ID:/pG6tUbk00707
「任天堂は自由なプラットフォームだからチェックしないのが当然なんだ」とか言ってる人は
任天堂が「チェックが足りていなかった」とか報道が出たらどうすんのかな。

「ニンテンドーダイレクトで発表しないと信じない!」って嘘扱いするのか
「いやいや、最低限のチェックをするのは当然だろう。そういう意味で言ったのではない」って歴史修正に走るのか
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:45:55.27ID:/pG6tUbk00707
>>150
プラットフォームに一定の責任があるとう点で何も変わらないだろ。
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:46:34.53ID:/pG6tUbk00707
権利関係は他の例と違って、プラットフォーマーはチェックしないのが当然なんだ!って常識に生きてるんだな
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:47:10.78ID:u6bvWCsL00707
>>151
うまい棒に似た商品持ってきたなら
うまい棒との権利関係はクリアしていると証明させるのが販売側の責任な
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:47:17.11ID:t9tgTmQvd0707
チョニーホモパみたいな卑猥なパレード許可するチョニーのモラルの低下を嘆くスレ



ツイッターでもチョニーがちゃんとチェックできてないじゃんという声は多い
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:48:20.40ID:/pG6tUbk00707
スーパーマーケット「破棄される商品を売っていました。ごめんなさい」
Apple「赤ちゃんをシェイクするアプリを売ってました。ごめんなさい」
任天堂「著作権侵害したアプリを売っていました。チェックしないのが自由なので問題はありません」
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:49:04.83ID:6sPcWLw900707
ゴキちゃんは任天堂の品質完了が悪いからswitchの販売を提出しろって言いたいの?
そんな事してもプレステの売上が延びる訳でもないのに可哀想
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:52:06.53ID:NViTeM7V00707
30年以上昔のことを前提にされても困る。今と昔では背景が違いすぎ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:54:24.47ID:wSCof6tK00707
まぁ、WiiUでもDSでもこういうメーカーは入ってきてなかったから、任天堂としては油断してた部分もあったのかもな
これでチェックに時間かけるようになってSwitchでのリリースが遅くなったら間違い無くこのソフトハウスの責任ではあるやな
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:54:49.64ID:RFdP1qWP00707
ゲームに使われてる素材ひとつひとつをフリー素材か違法素材か自作素材かきっちりチェックするのを任天堂がやらなかったから任天堂が悪いってか?
やるやらない以前に無理だろ。
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 10:01:38.27ID:/pG6tUbk00707
>>162
チェックば不十分だっただろうけど、それがチェックしてない。任天堂と同じ。 にはならんだろ…
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 10:04:25.94ID:hXOtNAu800707
擁護皆ワラワラで草
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 10:08:17.63ID:4JN2Lvnca0707
CS展開するインディーズタイトルに変なケチ付いてほしくないから、CEROとは別で任天堂にある一定レベルの品質チェックはしてほしいという気持ちは正直ある

箱360でインディーズタイトルの展開あったけど、チェック機構が緩くてゲーム未満のタイトルで溢れかえって、MSがサポート畳んで結局終了という流れもあったし

Switchのインディーズタイトルでもゲームとして売ってよいレベルか怪しいのが国内タイトルでもポロポロ出てきてるのは事実で、海外はもっと酷い
テコ入れする必要はあると思うわ
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 10:09:39.34ID:ZdTV0thH00707
ホモセックスクソゲーと比べてどっちが面白いクソゲー?
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 10:11:39.02ID:JJs0TPmXa0707
>>158
ソニー「アンセムでPS破壊してすみません」「PS4アップデートにより本体破壊してすみません」

言ってないけど?
しかもアップデートは完全にソニーがやらかしてるんだが
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 10:12:31.82ID:+Nvxeu4Cx0707
豚ってSwitchもってないから
どこで問題のBGMが使われてるか、と
曲もゼルダってなだけでどのゼルダのどこの曲なのかも

理解してなさそう
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 10:13:20.96ID:p9xv13UC00707
スイッチじゃないとこんな話題にならなかったもんな
そら嫉妬してしまうわ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 10:13:48.39ID:9BdhX/o800707
どこもファーストがソフト1本に対してロイヤリティ取って
ファーストがDLストア立ち上げて販売して手数料を取ってるけど
あれって管理費みたいにロイヤリティ取るソフトのチェック工数とかには回さないの?
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 10:16:01.22ID:12sP/j6Ep0707
>>166
チェックしてない証拠にはならないがそれがどうしたw
チェックしてる証拠のつもりで出したものが証拠にならないって話

まあ発生頻度で推測は出来るな
チェックしてるなら少なくとも9割くらいは捕まえられるだろうから
任天堂ハードでは他社よりこういう問題が10倍近く多い!
だと他社のチェックが働いてると推測にはなる

で、そうだっけ?
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 10:18:17.65ID:kgJxipxXH0707
>>175
なんで他社ソフトのチェックをプラットフォーマーがしなきゃならんのよ自己責任だっつの
そんなに検閲してほしいのか?
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 10:19:58.73ID:lITbalms00707
どんなプラットフォームにもクソゲーなんて山程あるけど
eShopの場合、まず「ゲームニュース」に載らないと戦いの土俵にすら立てないというのが
ある意味品質チェックになってるように思う

ファイナルソードは稀有の例外だったというだけで
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 10:24:55.47ID:sDCXs6m4a0707
5chはゴキブリしかいないと言われる事だけあってソニーの不祥事には一切触れない統率力w
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 10:27:09.66ID:LizQRhuk00707
やらおんさんに取り上げてもらえる位注目されてるってすげえな
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 10:30:41.37ID:/jwXDd5X00707
残念な事に任天堂がサードやインディーズの出来を保証している
みたいなデマは聞こえる

今はもうやめたという噂はあるが昔はマリオクラブが試遊してあんまりな出来だと
直した方がいいとアドバイスする事はあるが強制ではなかったはず
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 10:37:06.32ID:/pG6tUbk00707
>>176
えっ、任天堂はチェックをしてない!って自慢してたけど証拠無かったの?!
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 10:39:32.91ID:/pG6tUbk00707
任天堂がやっていない(という設定になっている)とプラットフォーマーのリーガルチェックを
「検閲して欲しいのか?」と否定する。これがゲハだ
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 10:40:39.65ID:YXIzOTRW00707
>>179
そのせいでニュースに載せることありきでアホみたいな定価付けておいて毎月のように90%オフやるようなメーカー増えてるじゃん
この辺どうにかしないとsteamの二の舞で市場崩壊するわ
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 10:46:46.34ID:12sP/j6Ep0707
>>184
確かに他社と同じようにやってる可能性も否定しないよ

お前の主張がよく分からなくなって来てるんだが
任天堂は他社のようにチェックしろ ではなかったのか?
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 10:50:29.48ID:ltTLXjk100707
クソゲーがいっぱい出るのは成功プラットフォームの証さ。
初代PSにもゴミみたいなソフトいっぱいあっただろ?
特にファイナルソードみたいなのはだいたい振興メーカーが技術も知識も足りないのに
ゲーム作っちゃうから起きるような現象だし、新規参入が増えてることの証明みたいなもん。

盛り上がりのないハードはこうならないんだよね。
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 10:50:32.82ID:tqsi3fHIr0707
ダイレクトもなくてゲーマー向けのソフト不足でこんなの出されたら泣くわww
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 10:52:36.31ID:puoJxjAi00707
ゲーム作った奴が任天堂に恥かかせるために出したようなもんだろ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 11:15:55.14ID:3wGKKmJB00707
>>69
流石に被害妄想が過ぎると思う
笑いどころのある新鮮なクソゲーがバズったのを見かけてそれがスイッチに出たという理由だけで嬉々として任天堂叩きに繋げるいつもの人々が騒いでるだけだ
任天堂への嫌がらせ目的でゲーム一本出すとか明らかに割に合わないだろ、そもそもネガキャンも方向が的はずれすぎて全然効いてないし
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 11:16:37.83ID:p9xv13UC00707
その突き抜けたクソっぷりで評判になり
これは確実に配信停止になるから急げとケソゲーマニアが次々特攻
面白ネタとしてバズっただけでキレてる人間なんてどこにもいないのに
何をそんなに発狂してるんだい?
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 11:17:42.50ID:oGwGXqb/M0707
>>110
ライセンス情報のような重要資産を開示しろと迫る企業と、ほいほい開示する企業があるならぜひ教えてくれよ
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 11:22:54.17ID:H+EwSIEma0707
売れればいいとか発想がヤバいな
Switch転売も許してそう
違法メーカーに金を渡すなよ
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 11:28:36.66ID:oeHgYDmZd0707
スペランカのように愛されるチャンスあったよね
生配信見てて面白かった
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 12:07:31.11ID:xuLhQ3n9d0707
こういう炎上商法が出来ると真面目にゲーム作ってる所が可哀想だから最低限のチェックはして欲しいわ
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 12:11:15.15ID:utX7WmzY00707
原神の件でSONYの吉田さんに一言だけ残すスレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1578990923/

14 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2020/01/14(火) 17:47:11.55 ID:hVmGqQ6ra
真のゼルダをありがとう

15 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2020/01/14(火) 17:48:40.63 ID:hVmGqQ6ra
ブヒッチでも出るのかこれ
クソゲー確定か
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 12:12:01.22ID:utX7WmzY00707
朗報【ゴキ死亡】SEKIRO スイッチ版発売決定!公式ツイッターで発表
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1569679024/

147 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2019/09/29(日) 07:09:24.35 ID:byI4p3lh0
Sekiroは蓋をあけりゃ糞ゲーだったしな
ホント豚は残飯支給されるたびに尻尾振って笑えるwww
今のトレンドはアイボとコヴェインだからw

149 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2019/09/29(日) 07:12:17.01 ID:byI4p3lh0
なんだデマかよ
まあSEKIROは刺さる人には良いゲームだし
switchの処理能力じゃ30fpsもでないから
出ない方が正解だな
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 12:14:58.88ID:5hTBTSWxp0707
>>200
こんなの防ごうとしたら全ての要素を虱潰しにしなきゃいけないんだが、最低限ってどんな風にやるの?
今回は任天堂のとても有名な曲をそのままだったから簡単に分かっただけ
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 12:27:06.01ID:rowzLygJ00707
乳首みたいな倫理問題と
データぶっこ抜きダイレクトの著作権問題を同一視とかやべーな
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 12:42:53.08ID:LSidfIiI00707
サードの全てのソフトまで
見てる余裕なんてあるわけがないだろ
何千っていう量になりつつあるんだぞ
Steamみたいなもんよ
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 12:44:02.06ID:yf5bOAdla0707
多分「製品版では修正されています」って嘘をつかれて配信されたんだよ
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 12:54:40.70ID:/vaXWVlga0707
>>205
信頼できるメーカーとできないメーカー
Steamで販売実績があるのかないのか
それぐらい判別しようよ
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 13:19:22.52ID:7uzR7ddo00707
低品質でも不思議なパワーを持ったゲームがあるんだよな
ファイナルソードのTwitterでの人気はそこらのAAAを超えてる
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 13:42:19.28ID:kUJQVRFw00707
小売程度で教えてもらえるのにファミ通はわざわざアンケート調査を?
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 13:58:33.63ID:lw3Vuih6d0707
こういうの増えるかもね
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 13:59:34.29ID:Mdz5nsAcM0707
ファイルソードってなんだよお前が自分の品質管理しろ
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 14:15:57.05ID:be12l04Dd0707
アタリショックを任天堂がやらかしてるのが笑える
ニンテンショックだろこれちゃんと監査しろよ
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 14:19:19.55ID:w4g1H99D00707
今はアセットの配信元が悪いみたいな話になってるな
素材に流入してたら小規模開発だと分からんぞ
ゲームの出来の悪さは置いといて
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 14:38:01.39ID:jtySVUQJ00707
アスチェみたいに開発に関わるとか出資してるとかでもない限り口出さないだろ
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 14:54:52.28ID:mhm48vZo00707
アタリショックと同等のことはとうの昔から起きている
だから今は任天堂以外ソフトが売れない
これも任天堂の信頼には影響しないわ
むしろ任天堂かかわってないとだめだなってなるだけ
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 14:55:39.51ID:QY9MCmKLa0707
これは原神も批判されてファイナルソードみたいに配信中止になりそうだな
配信したら同じ事になるだけだしなそれなら中止の方が被害者でないから
原神はなんのコピペしてるんだっけ?
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 15:42:11.12ID:N+YjVMum00707
>>1
やっぱり韓国製だってさ・・・はあ


7月2日https://gogotsu.com/archives/58237

『Nintendo Switch』のダウンロード専用として発売された『ファイナルソード』というアクションRPGが今ネット上で何かと話題になっている。
韓国のHUP GAMESというメーカーが開発したもので、それをローカライズしてNintendo eShopで販売開始。Nintendo Switch以外にスマートフォン向けにアレンジした、『ファイナルソード (MobileEdition)』も存在する。こちらは860円の買い切り。
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 16:08:50.11ID:ue6NrmeL00707
>>1
えっ!お前購入したの? スクショくれるか
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 16:19:47.23ID:xXSd7BWfF0707
>>216
アタリショックの時代と違う事は
今は情報がたくさんあるから
ある程度は買う前に判断出来る
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 18:54:07.76ID:NViTeM7V00707
一つのゲームだけ見てアタリショックとかほざく人は何がしたいの
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 21:42:04.68ID:IzzAxgfdp0707
>>223
また謎のチェックおじさん来たけど、そのチェックって何をどうチェックしてるの思ってんの?
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 22:04:55.92ID:9BdhX/o80
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200512-123961/
>『The Bullet: Time of Revenge』の発売を容認する米任天堂の姿勢に批判が寄せられている。
>なお、国内のニンテンドーeショップについては、販売者の質の問題か
>任天堂の国内担当者のコントロールの問題かは定かではないが、
>欧米のニンテンドーeショップより“低品質安価ゲーム”の氾濫はかなり抑えられている印象だ。

これはチェックじゃなくて販売者の質がよかったということだね
ただ今回の韓国人みたいに売れれば何してもいいみたいな人がとうとう出てきたと
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/08(水) 06:49:45.29ID:+f0EhA9K0
実績が無い無名メーカーなんて月に3本も出ないんだから実機プレイぐらいしたら?
攻略順もメーカーに提出させればいいし
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/08(水) 09:03:22.87ID:6C7/VnRGM
権利に触れたから止めただけであってCERO通してるなら品質云々は任天堂には関係のない話
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/08(水) 09:12:36.08ID:BCNhDiUM0
「ファイルソード」ってサラリーマンが勇者やりそうだw
仲間キャラには「ハンガーヌンチャク使い」とか居そうw
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/08(水) 11:14:06.56ID:+Ug1vNpDd
Steamって言う物凄く分かりやすいインディーズが崩壊した市場がすぐ隣にあるのに、
未だにアタリショックとは云々とか言ってる奴って何歳のオッサンなんだよって感じ
ハード業界板の看板掲げてるくせに最新の業界動向について何も知らなくて例え話が古いんだよ
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/08(水) 21:36:53.29ID:YS6CpwJUa
厳しくしたらしたでまたN64の時みたいになるからこのくらいでいいんだよ
steamで100円以下で売られてるゲーム未満のクズゲーみたいなのを弾けばいいんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況