X



デスストランディング、PC版発売で高評価続出!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 21:48:07.65ID:ZcZISRlQ0
・Game Revolution 100/100
『Death Stranding』は他のゲームの真似をしようとはしていないし、万人向けではない。しかし、ビデオゲームの歴史の中で最も好きな旅の一つだ。年月が経つにつれて、何度も戻ってくると思う。

・GameWatcher 100/100
あらゆる期待を超えるゲームデザインの傑作。

・Cubed3 100/100


・Millenium 98/100


・Areajugones 98/100
『Death Stranding』が最高の形でPCに上陸した。最適化された移植作品で、多くのプレイヤーが楽しめるだろう。すでにPS4でゲームを楽しんでいた方も、この機会に再訪してみてはいかがだろうか。

・Jeuxvideo.com 95/100


・SpazioGames 94/100


・Hobby Consolas 93/100
本作は小島秀夫氏が素晴らしいストーリーテラーであることを示しているが、しっかりとした魅力的なゲームプレイを生み出す方法も知っている。万人受けはしないかもしれないが、人生で一度はプレイするべきゲームの一つであることは間違いない。


・Windows Central 90/100
本作は2019年にPS4向けに発売されたが、PC移植では、あらゆるタイプのマシンでプレイできるように改良されたおかげで、ゲームの決定版となりそうだ。

・Wccftech 90/100
小島秀夫氏のベストゲームの一つと言っても過言ではない。しかしゲーム性は反復性に欠けており、アクションがない状態が長く続くため、オープンワールドファンにはお勧めできない。『Death Stranding』は他のゲームとは一線を画しており、心を開いて取り組めば、そのテーマ、キャラクター、そして心を奪われるほど美しいディストピアの世界の素晴らしさに気がつくことができる。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 21:48:46.12ID:SF5E5G/b0
人豚「P.PCなら神ゲーニダ!」
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 21:49:45.34ID:j9hhGquA0
確実に殿堂入りだよ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 21:50:31.66ID:dI8RmEXt0
約1時間が長いな
これいつもの翌日じゃないんだな
22時過ぎに解除か
wktk
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 21:55:46.58ID:hikJsEuK0
>>1
だからずっと面白いって言ってんじゃん
マップ開いてルート決めて目的地まで荷物を運ぶ
シンプルだけど登山要素があったりで面白いのよ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 21:56:33.96ID:rFZjgy7N0
GOTY獲りまくったしな
いったいいくらカネ払ったのやら
ソニーの決算ではいくら売れたのか言及すらなかったが
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 21:58:48.09ID:hikJsEuK0
よくある目的地を指定すると自動でルートが決められるっていうゲームじゃないのよ
道のりを細かく自分で設定して目的地まで行くゲーム
道のりがメインゲームなの
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 21:59:53.93ID:8xA0zYFMr
>>10
オープンワールドゲームでファストトラベル出来なくてクソとかほざいていた奴らがデススト持ち上げている構図って気持ち悪い
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 22:01:00.66ID:dI8RmEXt0
約1時間が約1時間以内になったわ
wktk
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 22:02:12.81ID:/mK9Vc2k0
雪山でめんどくさくなってやめた
だっっるいゲームだったわ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 22:04:14.12ID:4xaTztcka
>>2
人豚てのは自己紹介か?
なんかPCスレ立ててるし
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 22:10:53.19ID:O96HJUKn0
中には楽しんでたヤツいたからな
おそらくこいつのゲームは当たれば最高やな
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 22:11:48.12ID:COiRTqnJa
購入14日以内でプレイ時間2時間未満なら返品できるんだっけ
Steamは接続数も知れたはずだし今月中に答えが出るな
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 22:12:36.29ID:JqSdJk6A0
ちゃんと評価されてるようで何より
俺も出来れば60fpsでやりたかったわ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 22:12:37.15ID:dI8RmEXt0
PC版は最高240fpsか?
UWモニター対応とスクショモードがーくらいかと思ったらいろいろ弄ってるんだな
解禁はよはよ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 22:15:21.11ID:JqSdJk6A0
最高のグラとフレームレートで山の斜面を荷物と転がりてぇw
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 22:22:14.64ID:QB1IoA1J0
何処がどう楽しいのか1個も書いて無いな
レビューの価値無し
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 22:22:40.63ID:Ktfr77Cm0
>>19
また仕様変わりそうだね
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 22:24:57.55ID:d5pZ/p/B0
>>19
>>29
返品されたものは普通にレビューにも乗るけど
エアプ丸だし
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 22:29:22.46ID:Xi1k70bz0
元が面白い証拠だな 小島アンチの歯軋りが心地よいわ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 22:29:51.09ID:JmUXQGLla
また知らないレビューサイト……って書き込もうとしたけど
ほんとに知らないサイトばっかで草
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 22:33:02.04ID:lgix8WZ30
ぶひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

任天堂信者の俺様の小島アレルギーーがああああああああああああああああああ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 22:34:43.99ID:JbnF9wi60
>>16
4KNative High Almost60FPS
4KDLSS High Almost90FPS
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 22:36:17.59ID:dI8RmEXt0
>>35
HDRもいい感じみたいなこと言ってたな
WQHD165Hzモニターもあるけど普通に4Kのテレビで遊ぶ方が良さそうだ
あと30分くらいか
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 22:37:09.47ID:efhgxNRu0
おかしくない?ソニーの資金力でレビュー点買ってたって設定じゃないの?
PC版の評価を買う金はどこから来てる設定なの?
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 22:37:24.64ID:4xaTztcka
>>33
なんか頭悪そう
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 22:38:18.55ID:1ljcm2Dl0
もうとっくに評価の固まったゲームを今更どうこう言ってもw
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 22:39:01.65ID:wMK+kz98d
>>1
よかった これで解決ですね
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 22:40:53.50ID:uh4aL+0U0
でもリアルな話ブスザワより普通に面白いからねデススト
豚もパソコンなら宗教違反にならねえから買ってやってみろよ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 22:46:03.60ID:HiptHRd30
>>44
お前買ってプレイしたの?
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 22:46:57.69ID:aR8AciQ8M
万人ウケしない言われまくってて草
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 22:48:25.07ID:rGdlQqd1d
前から思ってたけどなんでこのゲームこんなに粘着されてるんだ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 22:50:44.20ID:HiptHRd30
>>48
大言壮語吐いてクッソ大したことないどころか売上もクソ
300万本SONYの倉庫に押し込まれた説に
自称GOTYいっぱい獲ったマン。にしては、全く売上にも影響せずかすりもしない
そりゃぁこうなるよな
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 22:52:08.93ID:HiptHRd30
>>49
何が面白くて良かったのか、ゴキも買いたくなるようなプレゼンしてやれ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 22:53:37.11ID:rGdlQqd1d
>>49
PC版買って待機中だから面白いポイント教えてほしい
クソクソ言ってるだけの中身の無いレビューより身になるレビュー頼むぞ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 22:54:41.86ID:dI8RmEXt0
Dolby Digital Liveには対応しとんかの
あと6分
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 22:55:55.99ID:uh4aL+0U0
まず映像が綺麗なのは大前提
コンセプトが面白い新しいアイデアのゲーム
とにかくやればわかるから
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 22:57:04.51ID:HiptHRd30
>>54
本当にプレイしたんか?
本当にやってたらそんなもんで終わらんよ
ほら、はよ面倒臭がるな
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 23:04:36.79ID:HiptHRd30
>>58
そんなもんじゃねぇだろお前
何が面白いのかはっきり書けよ。っていうかデススト買えよお前
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 23:05:22.56ID:dI8RmEXt0
プリロード済で解禁来たけど90MBくらいのなんか落としてるな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 23:06:44.18ID:HiptHRd30
買ってプレイしたやつが何も言わず
買ってもないやつが毎回噛み付いて
内容に触れず新しい新しい言うてばかり
わかるか。やればわかるって意味が。
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 23:10:34.53ID:ub/ePbnq0
俺も楽しめたけどな
どんなゲームも好みが分かれるってのは大前提だけどこのゲームはそんな中でも特に評価が分かれるってのも理解できる
配達を行うってことに焦点を当ててゲームを作ったことと使えるツールが徐々に増えてきてどんなツールをいくつ用意してどこでどう使うかって戦略性とか他人の形跡や残していったものを活用して道を拓くっていう緩いcoopとかは個人的には凄く良かった
まあ緩いcoopってのは既視感あるから新鮮味はないけどゲームって新鮮味がなけりゃダメって物でもないからね
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 23:10:54.74ID:IinKBjuH0
>>62
お前のことやんそれ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 23:12:41.83ID:HiptHRd30
>>64
やってんなら、はよプレゼンしようや
面白いってんならおススメしなきゃ
俺はな、しっかりやったんだわ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 23:15:17.74ID:IgO1Ly1U0
正直このゲームは実際やってみないと判らんよ
万人向けじゃ無いのはその通りだと思うが
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 23:16:11.56ID:GZePHJlA0
他のゲームの真似をしようとしてないって
PCじゃ珍しくもない惑星開拓系ストラテジーまんまやんけ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 23:17:57.43ID:VD+tpQHD0
>>67
エアプ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 23:19:41.46ID:hikJsEuK0
>>63
建築をする事によって配達が楽になるってシステムだったけど建築が意外と大変で自分では出来なかったのがちと残念やった
作るのも共有したりしてるからハードル結構高いんよね
もっと手軽に建築したかったけどすればするほど難易度が下がってしまうってもあるし難しい所やな
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 23:21:56.69ID:krkoS94M0
>>70
ゴミが発狂してるやん
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 23:22:43.86ID:EThzIQCHd
ゴミがゴミにゴミゴミ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 23:23:32.91ID:HiptHRd30
デスストは新しくもなんともないよ
ずっとお使いイベント
プレイ次第って言うが、結局は縛りなんだよな。
高速道路作って楽に運ぶか、意地でも徒歩でやるか
高速道路の復旧まで来たら素材の為にミュールを狩る
高速道路を復旧させていく。バイクやトラックで素材を運ぶ
運び先から星全部もらって高速復旧したらもう、やることねぇよマジで。ストーリー進めるだけ。
クリアするよな。クリア後もプレイ出来るがもう何も無い
周回プレイなんてやるバカはよっぽどだと思うよこのゲームは
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 23:25:13.52ID:mi2cqPaW0
手荷物の取捨選択が面白いんだよ
武器やら道具やら欲張るとずっこけて苦労が水の泡になったり
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 23:25:34.94ID:FGPtmvq60
ID:HiptHRd30
がキチガイで草
これだから小島アンチは嫌われるんだよな
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 23:26:50.23ID:HiptHRd30
やってもないのにプレゼンから逃げて
IDコロコロして粘着とはよっぽど悔しかったんだな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 23:27:26.64ID:dI8RmEXt0
Dolby Digital Live対応確認
サラウンド感良い
4K最高設定から不要なブラーと被写界深度切ったけど
GPU遊びまくりで60fps固定
グラ綺麗
ええの
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 23:27:40.97ID:eYMNOPqZ0
またガイジが暴れてるのか
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 23:28:54.20ID:BqxxUjhS0
ゴキの感想聞きたかったけど全く無くて笑えるな
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 23:29:55.30ID:HiptHRd30
>>77
とりあえずさっさと進めるのが一番だぞ
ストーリー進めずただ拾って配達するより
ストーリー進めた方がすぐ配達が楽になるから
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 23:30:15.04ID:2b4zyybu0
任豚がネガキャンしてるだけっていう
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 23:37:21.58ID:ZcZISRlQ0
ソニー関係ないPC版までソニーの金ガーとか言ってる任豚は
さすがに頭異常すぎるわ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 23:41:28.28ID:HiptHRd30
確かに雪山は苦行でしか無いな
あんなとこに車やバイク持って来てるプレイヤーが凄いわ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 23:44:22.86ID:dI8RmEXt0
音響が凄いわ
あとHDRゲーム内からオンにできないのがわいごふまん
OSでオンにして戻ったらHDR設定出た
ええの
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 23:44:42.46ID:1ljcm2Dl0
わんこそばのお椀を横に重ねて担いでるみたいな
PCのシュールな後ろ姿に何度見ても笑ってしまう
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 23:50:16.82ID:JqSdJk6A0
ストーリーはオマケ
配達もそこそこ
インフラ整備こそ至高
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 23:54:05.67ID:HiptHRd30
今PS4でやったらインフラはかなり整ってんだろうな
半年前でも整うどころか、わけわからんとこに橋掛かってたし
オンにした途端ヌルゲー間違い無し
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 23:59:01.76ID:HiptHRd30
やってねぇやつの感想ってそんなもんだよな
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/15(水) 00:00:25.58ID:0bCbdR6s0
フォールアウト76でもそこそこ評価あるけど、いってみりゃ終わりが無いんだよな
そんなんで落ちのあるゲームって年々少なくなってる感じするわな
それでもベターなものをある程度取り込めるか難しいんだろうな知らんけど
どう森も結局ギャルが動物かわいいー退行現象のたまものだろあんなんも
あれだけ売るには普段ゲームしない層も動かないとそう数字でないで
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/15(水) 00:01:42.05ID:0bCbdR6s0
キャーマジけだものーでギャルと共感できるとき市場が動くんだ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/15(水) 00:04:29.72ID:KL/+9SD30
ギャルて
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/15(水) 00:13:22.79ID:OWPNRQLB0
よく考えたら今のアメリカにこそ必要なテーマだったわ
分断真っ只中やんけ
ある意味すげえな小島
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/15(水) 00:13:44.44ID:pyFIyAqj0
発売から半年以上たってるのにオンの仕様がMMO方式か何かと勘違いしてる人がいる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況