X



地球防衛軍シリーズはなぜアイテム回収を改善しないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 11:53:22.86ID:e3z3bwD00
もう嫌
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 13:27:16.41ID:Wg8aBuPz0
ドロップアイテム消える使用とかスナイパー系使われなくなるだけだろ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 13:44:31.15ID:n3TXuo8QK
だから敵からドロップしてこっちに飛んでくる仕様で良いって
そういうゲームいっぱいあるだろ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 14:09:11.26ID:xVn3Vita0
>>127
オンで機動力ある奴が回収するロールの為って考え方もあるからなー
ソロなら消えてもいいけど損なわれる楽しみもそれなりに有りそう

>>128
防衛軍やったことなさそうw
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 14:36:24.00ID:c1LgPnWta
自動回収されたら楽しく無くなるって言うけど結局現場の稼ぎは高効率ステージ周回か放置稼ぎの二択なんだよね
これのどこに楽しさがあるのか理解できないし自動回収にしたところで悪影響があるとは思えん
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 15:52:03.79ID:xVn3Vita0
>>131
こういう効率プレイ目指す馬鹿って極論で二択迫ってくるよな

効率稼ぎの場所や方法を見つける楽しさも無視
効率稼ぎをせず攻略しながら入手する楽しさも無視
手持ちの武装でなんとか攻略できないか工夫する楽しさも無視

とっとと強い武器手に入れてオレツエーしたいならイージーやってりゃ良いし
トロフィーほしいだけなら他のゲームへどうぞ

結果だけ求めて過程を楽しまないユーザーの意見って聞くに値しねーってはっきりわかるわー
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 16:21:05.28ID:xVn3Vita0
>>133
読んで理解できないバカかよw
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 16:35:46.92ID:HFeSVbZE0
>>124
一定時間で消える場合は敵が大量に出るタイプのステージのインフェルノとかで
序盤に落ちるアイテムの多くが無駄になる気がする
あの手のステージって有る程度敵を排除してからじゃないと
ちょっと近づくだけで死にかねないし
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 16:52:31.12ID:poi/NeO60
自動回収擁護派だったがざっと読んで
ドロップの意味がなくなるって考えには至らなかったな
これに気付けるかどうかでEDFわかってるかどうかがわかれるな
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 16:55:59.33ID:poi/NeO60
あと仮に自動回収を実装したところで
人権武器の出現率絞るのは目に見えてるっていう
サンドロットへの信頼感( )もあるんじゃねw
だったら現状のままにしてくれっていうw
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 21:06:31.34ID:oM88El650
時間でアイテム消えると、通常プレイと稼ぎプレイ時の効率の差は広がるけどな
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/17(月) 00:30:14.06ID:ykF1lj2F0
全回収して欲しい派だけどそのシステムの有無自体は割とどうでも良くて
アイテム回収の為に倒せる敵をわざと残して逃げるようにマラソン
これしてる時間がとにかく嫌すぎるんだよなあ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/17(月) 02:00:14.40ID:NXLnXVppM
このての反論でわざわざ稼げるミッション行けってのも頭悪いよな
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/17(月) 06:41:11.94ID:T41QNnTK0
本人が「嫌すぎる」言うてるんだからやらない方法提案しとるだけやが…?
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/17(月) 06:42:25.02ID:r9A+6VcLa
>>143
ミッションクリアの後で「Aでロビーに戻る」が表示される…みたいなのでもいいのにねえ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/17(月) 07:10:41.82ID:X3GGZHkk0
移動とか回収が億劫だから、
5はダッシュガン積みのフェンサーしか使う気にならなかった
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/17(月) 08:22:48.79ID:Dd7zzNuGM
自ら嫌すぎるプレイをしておいて「嫌すぎる」とのたまう
まさにゲーム苦手板、ゲハゲーマーの鏡!
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/17(月) 09:58:20.51ID:ShuQIc18M
アイテム関連は遠くのドロップ拾いが面倒以外にも
大型の敵倒したら死体が邪魔で近寄れないまま暗転終了ってのもあるよな

そういうとこは大抵なんかの通信で終了が引き伸ばされてるけど
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/17(月) 12:45:16.66ID:ERAqOflA0
極低確率でアーマー100くらい上がる金箱とか出ればテンション上がるのに
そして拾った者のみが有効
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/17(月) 12:47:18.18ID:Z6nSQCMoM
>>152
ネガティブ探しだけが得意な人っているねw
ゲハはそういうやつの巣窟
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/17(月) 12:51:39.10ID:Nn/Xcz9C0
>>155
それは面白いかもね
低確率でドロップするアーマー大アップ金箱とか
二つ名付きの寄り強い武器とか・・・
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/17(月) 21:26:53.25ID:IkiTF7Lr0
ハードクリア、ハデストの序盤あたりまでは別に血眼になって武器アーマーを拾い集めなくてもクリアできるじゃん
ステージ増えすぎたからアイテム拾いまくってると同じ武器ばかり出て中々新しいのが出てこないし

まぁハデスト中盤あたりから1〜2発で死ぬようになってきてしんどくなるんだけどさ
その辺りから一つ当たりのアーマアップ率あげてくれてもいいのにな
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/17(月) 21:35:21.13ID:T41QNnTK0
>>1
シリーズ通したらめっちゃ改善してるんだがエアプか?
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/17(月) 21:40:59.11ID:fe7d0Bc5M
>>158
5はハードクリアすればイージーノーマルクリア扱いになるから
ハデスト始める頃には体力少なめなケース多いかもね

それでもイージーなら全滅でも100%回収あるから放置体力稼ぎめっちゃ楽になったけどね
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/17(月) 21:59:17.76ID:v+xqcfL20
ワンボタンでステージ上のドロップアイテム全回収出来るシステムとか付ければいいよ
掃除機の如くプレイヤーの所に全部集まってくるような感じで
クリア時限定にすれば回復アイテムを拾いに行くスリルも損なわれない
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/17(月) 22:31:23.08ID:vmP3JTAKM
一部の不満要素だけでクソゲー扱い
一部に不満言っただけでクソゲー扱いしやがってと決めつけ

これ同レベルだよ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/18(火) 00:45:05.36ID:Gn2bGoMd0
クリア時にアイテムが集まってくる速度がそれほど早くないのなら
わざわざ歩いて拾わなくて済むけど、アイテム集められるのはダッシュで取れる範囲くらい、ってことだろうか?

クリア時に休めるしFFしてくる味方にイラつかないという利点はあるな
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/18(火) 10:24:43.96ID:4/BLvYTEa
マップ中駆けずり回るより手頃なとこで稼ぎやった方が圧倒的に効率いいんだから普段は近くにあるやつだけ回収してりゃいいのに
☆システムのせいで武器箱の需要が上がりすぎてるのは困りものだけどな…
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/18(火) 10:41:52.63ID:jNA+ZLuW0
稼ぎのしやすさに関してはめっちゃ改善されてるんだがな
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/18(火) 15:13:05.86ID:8dPesKaia
兵種増えたり新要素増えたりしてるのに変化の乏しさを感じるのはブリーフィング画面のせいだと思ってる
ゲームの基本設計は変えなくてもいいけどあれだけはもっと洗練した方が良い
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/18(火) 19:33:39.04ID:9hBSUyBXH
キャラがダッシュできないのがリアルとかわけのわからん擁護してて
結局ダッシュが実装されたというゲームなんですけどね
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/18(火) 20:00:21.72ID:uhAwB8zk0
例えばもし順序が逆、クリア時全回収から今の仕様になったとしたら受け入れられるものなのか?
なんて言われるかを想像したら、どっちが歓迎されるかの予想も付きそう
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/19(水) 00:03:10.15ID:on5BYK1i0
>>172
リアルだからって擁護だったか?
どっちかというとゲームバランス的な擁護が多かった気がするのだが

バイク引き撃ちと同じことできるだろが!みたいな
まぁダッシュ実装したらそうさせないためにクソみたいなレーザー兵やベアラーと複合戦作ってきやがったけどこの会社w
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/19(水) 03:46:38.91ID:e0Beev3hK
だから回復アイテム以外は倒した時に天に向かって消えて画面のどっかに武器orアーマー入手って表示でFAだろ
クリア後に全取得とかわざわざ面倒なことしなくてもさ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/19(水) 05:16:09.26ID:L+6dGtGw0
ダッシュはそんなに必要に感じたこと無いな
あったら多少便利だろうなとは思うけど
今の敵に追いつかれる感結構好きなんで
ダッシュ入れるのなら敵の移動速度上げるべきだと思う
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/19(水) 12:38:16.38ID:2rNu354b0
まあinf攻略時とかで距離開けたいときはバイクなどの乗り物使うしね
ただ、ダッシュという選択肢を増やした上で、アイテム回収しやすくした事については評価すべきだろう

個人的には、指揮下に入れたNPCもアイテム取得してくれたらなーとは思うかな
NPC引き連れて攻略するのってやっぱり楽しいしさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況