X



【朗報】軌跡シリーズのグラフィックが超進化を遂げる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 00:36:54.49ID:Yv+Rm2Y4d
ほんとファンしか買わないコンテンツになりつつあるよな
確かファンにもいつまでやってんだよって突っ込まれているシリーズなんでしょ
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 00:49:59.12ID:yOpBZGzR0
だったらお前らこのレベルの作品作れるって言うのかよ
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 00:52:28.61ID:dwvPTuq00
うおっw?すっげ古臭く見えるのはなんでなんw?リメイクかこれw?
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 00:54:25.97ID:xfznD5f/0
>>196
碧発売前も似たようなこと聞いたんだよなぁ
軌跡シリーズのクライマックスになるってな

最近steamで3をやったけど全体的に動作がトロい上に文字送りも遅いこと遅いこと(もちろん設定なんかあるわけない)
武器の風切音がするのにゆっくりと武器を振ったりしまったりするのに失笑しか出ないわ
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 00:55:51.93ID:7jzOQW290
個々のモーション以上にカット割りがアカンのよ
ゼノブレDEの首から下は10年前のモーションだけど
カット割りが優秀だからカッコよく見える

まあ餅は餅屋、きちんといいとこに外注せいという話
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 01:16:53.24ID:0S+zccCB0
引き際を見誤った典型
ドットキャラと挿絵の時代の方がましだった
少なくとも音楽とシナリオはまともだった
次どうなるの?ってワクワク感があった
今はエステル・ヨシュアとロイドの無駄遣い
こういうのは古参のファン向けなんだろうけどね
いつまでグダグダやってんだって開発にクロスベル警察仕込みトンファーキック食らわせたくなる
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 01:26:36.95ID:LJAfLSm70
低コスト自慢の会社だから仕方ないけど
ユーザーの目から見ても手抜きと写るクォリティだったからなあ
そこは上手くごまかせよ
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 01:56:19.67ID:8roC80eV0
年に一回ある無性にJRPGやりたくなる時に選択肢がもはやファルコムしかない
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 03:13:52.24ID:mud5wC+w0
>>208
ファルコムの2Dってイース6や軌跡シリーズ初期みたいな奴だぞ?
ドット絵ですらないプリレンダリングのチビキャラ。
あんなの今日日インディーズでも使わない。
信者は無知だからあれを精密なドット絵とガチで勘違いしていたらしいが
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 03:31:07.74ID:mud5wC+w0
>>210
低コストだったらケムコとかインディーズのほうがいい
ファルコムは予算を広告費だけに異常に使ってインディーズレベルの物をフルプライスで売りさばいてるだろ?

毎度都内の主要な駅や電車に広告出しまくってるのは中小ではファルコムだけ
自己啓発本の売り方と似てる
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 03:40:04.58ID:l+kmc97hd
12/3発売(予定)されるのが、
テイルズアライズ じゃなくて、
ライザアトリエ2 の方だし。
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 04:39:55.75ID:X2x3wwCPa
アトリエとかもそうだけどなんで老舗企業なのにモデリングが
3D投稿サイトやMMDより下手なの?

Twitterでモデラーが趣味で作ったとか技術的なテストの解説で無料で公開されているものは
クオリテく高いのにそういう人たちはどこで働いてるの?
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 04:44:40.24ID:0PuvNkD9a
今閃シリーズやってるけど1作毎に絵がきれいになっていくから楽しいわ
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 04:57:12.96ID:RCjjdYVF0
>>217
>なんで老舗企業なのにモデリングが3D投稿サイトやMMDより下手なの?
そりゃ簡単な話
古株が居座ってんだよ 使えないやつらが
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 05:11:00.38ID:g5yYZMrE0
モーションキャプチャーとかガチでPS2時代くらいからやってたんだよなぁ
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 05:21:55.38ID:UcnbXMir0
開発スタッフが子供の頃憧れたノリや世界観を今やってるかんじ
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 05:28:57.09ID:8L8LnSlYd
>>60
x 大〜
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 05:31:37.59ID:LJAfLSm70
>>181
キャラを大事にしてるのか知らないけど
ボス戦でほとんど人が死なないんだよな
毎回手加減してもらって
敵の方は目的は達したから今日はこんなところで
みたいな感じで去って行くし
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 05:36:25.75ID:Jhp0iYUz0
PS2のFF12のが上('・ω・')
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 05:54:37.42ID:MC8EkXmw0
相変わらず重力がどっかいってる動きしてるなw
なんでまいど動きがこんなふわふわしてるんだろうな
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 05:57:12.38ID:cYWHYkQ9a
ps5後期にどこまでファルコムがパワーアップしてるかは興味ある
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 07:22:54.84ID:MCrgPaGc0
まあこんなもんやろ
ps3じゃ720pだし
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 07:23:09.82ID:1p0y3riX0
こういう信者しか買わないようなシリーズだと金かけて進化させる動機もあんまないんだろうな
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 07:25:46.77ID:FSFMFxe+0
軌跡は無駄に長すぎる
これ追いきれてるひとはすごいよ
まったくうらやましいとは思わないけどな
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 07:40:50.36ID:k4tAUtu/0
>>234
一定数の売上げは見込めるから、そこから逆算して予算を立てやすい
一方で飛躍もあまり望めないし従来ファンの反感を買う恐れもあるから、
新規開拓を望める反面金銭面やファン離れというリスクが伴う
ゲームデザインの進化は、開発方針として採用は難しい

…って感じか?
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 07:47:18.51ID:4GQ6pGM20
DS以降の声だけデカイ信者に媚びて野球ゲーとしての正統進化を怠った結果売上落として死んだパワプロクンポケットとダブる
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 08:07:01.60ID:LskkXEUCa
なんだかんだ言って
自分たちの精一杯でモノ作る姿勢は嫌いじゃない
英雄伝説はスライムいじめるのしか
やったことないけど
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 08:08:08.44ID:S726YUhj0
このシリーズは主人公再度をあと一突きすれば殺せる場合でも
何故か敵が時間か・・・とかいってトドメ刺さずに立ち去っていく意味不明なゲーム

その剣ちょっと突き刺すのに10秒かからねーだろっていう
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 08:12:28.16ID:yRQ/JIki0
軌跡シリーズやったことないからわからんけど
よく信者ついてこれるな
シナリオ1作完結型じゃなくて永遠完結しないシナリオゲーとかやる気しないでしょ

とかいいつつ俺もランスシリーズは最後までやったけどさ
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 08:14:07.01ID:LskkXEUCa
>>239
理由があるだけでもマシと思え
怪人がいなくなった仮面ライダーなんて
敵性ライダーが毎回覚えてろって
言って去ってくだけだぞ?
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 08:19:38.18ID:JHcD0mSP0
>>240
ランスはシステムも一新するし物語も綺麗に終わるからまだいいよ
軌跡は展開も全部一緒だし匂わせて終わらせるから後味クソ悪い
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 08:27:27.93ID:PQQGne9Y0
>246
細長いからミサイルっぽいけど明らかにぶつかって1秒以上経ってるから信管とか入ってないよなあれ
アニメとかのああいうシーンは一瞬で真っ二つにするから爆発する暇すら無い早業なんだって表現なのに
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 08:27:58.93ID:K776ibKxd
タイトル直前の主人公無表情振り返りがかっこよすぎて鼻血出そう
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 08:29:22.90ID:LskkXEUCa
ちょろっとトレイラー見たけど
中高生がキュンキュンするんだろうな
って気はするな
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 08:49:04.65ID:/bZ/J4Ve0
売り上げ推移見ると1作目22万本が新作では半減してるじゃん
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 09:15:20.40ID:UADswAFk0
>>252
あのアニメマジで評判悪かったからな
あんなのならアニメなんて無いほうがマシって言われるぐらいだったし
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 09:48:13.96ID:zkQz742b0
書き手の癖、しかもかなり特徴的なものを作中全キャラのセリフにそのまま反映させるとか、
なろうで初めて小説書きましたっていうド素人ですらそうそうやらないことを
商業作品でずっと続けてるのはある意味凄い
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 10:59:32.53ID:TIjmETOM0
小学生の時に描いた黒歴史ノートそのまんまをシナリオにしたような稚拙さ
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 11:49:20.47ID:+N6SIwBEM
この会社
毎月のように軌跡シリーズの新作会議やってそう
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 12:13:32.26ID:0S+zccCB0
閃で学園モノになって嫌な予感がしたが見事に的中した
オリビエ追わなくてよかったし、空でそのまま終わればよかった
クロスベル警察の頃に戻りたい…
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 12:51:41.35ID:v1m1FIY5r
「見ていて恥ずかしい」
「ゼノブレやFEスゲー」
これを同一人物がやってると思ったらとんだお笑いだわww
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 12:54:37.62ID:v1m1FIY5r
アニメ系のゲーム全般が苦手で恥ずかしいって言ってるのならまだ理解できるんだけどね
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 13:30:29.31ID:NweYZ4dr0
>見ていて恥ずかしい
アニメとか厨2的な恥ずかしさもあると思うけど
ファルコムのは低クオリティなグラとモーション的な意味合いも入ってると思うよ

似た例を挙げればPS4の厨2格ゲーでもアークのXrdやGBVSは凄いと思うけどSNKのKOF14は見ていて何か恥ずかしいんだよね
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 13:36:57.33ID:TJIFlWdSM
中小サードは、まじでPSPで最初に作ってリマスターで出して
中身作り込んだ方が良いと思うわ

ていうか軌跡シリーズみたいに同一の世界なら、フィールドマップも使い回しでいいんでねーのか
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 13:48:47.89ID:/bZ/J4Ve0
お金がないからロクなモーションつけられない
なら逆手にとって引き算の戦略でいけば良いと思うよ
いい意味でインディーっぽくするのさ
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 13:50:48.69ID:hrCG1wB/d
>>267
でもサムスピは素晴らしいぞ
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 14:50:52.26ID:ok1pbZPr0
金がないのではなくケチってるだけだと思われ
クオリティについてもファルコムはこの程度で良しとしてるんだろう
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 15:17:27.02ID:UADswAFk0
対馬の中古ヤフオクで買ったわ
軌跡までのつなぎに丁度いいな
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 16:20:09.57ID:8z29lg840
軌跡シリーズは
この文章で完結してるから草


雛鳥の薫陶の賜物がクソッたれな御伽噺とは言い得て妙だが届かせてもらう!
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 16:51:10.55ID:C89y+LOW0
ケチもそうだけど、そもそも人材の問題じゃねぇのかと
もう何作も作ってるのに、いつまで経っても下手の横好きクオリティ

天穂のサクナヒメとかさ、あれ同人上がりの少人数開発だろ?
あーいうのと比べると金の問題じゃねぇよなと思う
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 17:28:12.69ID:cYWHYkQ9a
軌跡節…いや東亰ザナドゥもあ……だしファルコム節と言えば聞こえがこう…
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 18:23:56.74ID:4GQ6pGM20
>>275
最新版
6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/05/11(月) 11:22:35.78 ID:DArd10Dy0 [6/7] (PC)
閃の名セリフ欲張りセット

「雛鳥の薫陶の賜物がクソッたれな御伽噺とは言い得て妙だが届かせてもらう!」
「ふふ……あ……(パクパク)」
「さすがに是非もないが面映ゆくも胸を借りて足掻くその意気やよし!」
「ったくキナ臭さに魂消たが見極めるには時が惜しい、来い!灰の機神ヴァリ……!」
「というかパイセン!その必要は無いわ!」
「イエス、ユアマジェスティー()」
「イエス、ファウンダー()」

見る度にコレ思い出す
https://i.imgur.com/bteOa2D.jpg
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 18:27:33.26ID:UADswAFk0
>>278
パクパクなんかはもう昔から遊んでるユーザーに対するファンサービスだと思ってるけどな
毎回パクパクが出てくると嬉しくてニヤニヤしてしまう
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 19:28:30.17ID:gMJ6/ai70
ゲーム内では無いけどパッケージにも使ってる盟主のイラストは今までで一番気に入ってる
このイラスト見るだけで発売日が待ち遠しくて狂いそう
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 19:51:45.50ID:TjLei+0S0
>>282
ポケモン世代じゃないおっさんが中古
まさしくこどおじって感じだよなお前
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 19:55:20.12ID:UADswAFk0
>>283
洋ゲーって別に発売に賈って遊びたいって気持ちに全くならないんだよな
和ゲーは発売日に買って速くクリアしてストーリーとかの話題を共有したいって思えるんだけど
洋ゲーは人気作を中古で買って暇なときにつまめればいいかって感じだわ
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 19:58:58.89ID:UADswAFk0
>>285
中古で安く買える以上中古で買うわ
本体は新品でしか買わないけどソフトなんて別に中古で買っても何も変わらんからな
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 20:00:41.50ID:rAr0IiSe0
軌跡もやるなら中古でいいんだよな
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 20:03:01.19ID:UADswAFk0
>>287
俺は和ゲーは速く遊びたいって気持ちになるから殆ど新品だな
中古で安くなってとか以上に速く遊びたいって気持ちのほうが強いから
洋ゲーは不思議とそういう気持ちに全くならないから中古でいいかって思ってしまうんだよな
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 20:05:58.12ID:rAr0IiSe0
>>288
俺は中古でいいかな
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 20:07:47.45ID:FNuNobUO0
ひとまず、お情けじゃなくちゃんとボスを倒せるようになってから呼んでくれ
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 20:08:17.09ID:UADswAFk0
洋ゲーのストーリーって別にネタバレされてもふーんどうでもいいやって感想しか出ないんだけど
和ゲーのストーリーってネタバレされたらあー知りたくなかったーって思っちゃうから和ゲーは発売日に買って
ネタバレ見る前にクリアしたいってのもある
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 20:12:06.49ID:FNuNobUO0
>>292
槍の先っちょを折っただけで満足なら
それでいいんじゃね?
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 20:13:36.39ID:rAr0IiSe0
軌跡みたいなラノベ以下のストーリーとか中古で十分だろ
洋ゲーの方がまだネタバレされたくないわ
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 20:14:50.96ID:ISdHnYOC0
軌跡シリーズ制作マニュアル.pdfていうのがあって
それに従って作ってるのかもしれない、て思う事がある

開発というより運用
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 20:21:58.76ID:FNuNobUO0
>>296
別にプレイヤーが倒してないよね
横槍入れられて勝手に死んだだけやん
プレイヤーがやったことは槍の先っちょ折っただけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況