X



【朗報】軌跡シリーズのグラフィックが超進化を遂げる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 11:51:39.86ID:dzNIk7m8M
>>345
それよく言われるけど大陸最強みたいなデカい看板背負った組織の皆さんが
そこら辺の学生やプロ始めて1年かそこらのとガチって負けてもカッコ悪いし
圧勝したらしたでゲームとして成り立たなくなってくるやろ
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 12:01:17.01ID:9htRPGn9p
大陸最強の看板背負った皆さんが学生や新米相手に舐めプして目的達成出来ない方がよっぽど情けないと思うんですけど
本気出したら圧勝しちゃってゲームにならないというなら、そんな展開にするのが悪い
やってないから流れは知らんけど、そもそもなんで大陸最強さんをド素人集団だけで迎え撃たなきゃいけないんだよ
その状況になった時点で負けだろ
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 12:03:08.33ID:RU8HnoAP0
確かに大人がちゃんと強いってところも軌跡シリーズのいいところの一つだと思ってるわ
主人公勢と大人たちとの間には絶対に超えられないデカイ壁があるってのを強く感じるストーリーになってるからな
まぁそのせいで大人たちが色々と理由つけられて主人公たちの戦いに介入できなくなってるのは毎回言い訳考えるの大変だなぁと思うけど
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 12:15:49.35ID:kLdLM/ns0
空の軌跡は好きだったけど閃はなんか魅力感じ無いんだよね
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 12:20:07.52ID:RU8HnoAP0
>>357
舐めプしてもちゃんと目的は達成してる場合が殆どだぞ
大抵の場合そういう戦いって真の目的のための時間稼ぎとかそういうパターンばっかりだから
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 12:21:35.26ID:9htRPGn9p
主人公達は未熟な連中なのに敵は最強格にしたせいで、優秀な味方大人が動けずに最強の敵は舐めプしてくれるってんなら
設定、展開の不備を作中人物を馬鹿や無能にすることで補う典型的なクソシナリオだと思うんだけど
明確に格落ち世代を主役にしたきゃ史上最強の弟子ケンイチみたいに、敵側にも新米枠用意してそれと戦えばいいんじゃね?
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 12:26:08.80ID:RU8HnoAP0
>>362
そもそも結社の連中は別に殺人集団じゃないんで目的さえ達成できれば主人公たちを殺す必要もない
そして今までのシリーズではしっかり目的も達成されてるんで別に間違ってない
中には空のラスボスのやつみたいな完全悪みたいなやつもいるけどそういうやつはしっかり殺しに来てるぞ
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 12:38:28.16ID:CoOp5tAt0
聴く限りだと主人公たちが戦ったところで役にも立たず敵が目的達成していくだけのクソシナリオにしか思えないんだけど
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 12:44:25.31ID:RU8HnoAP0
>>364
主人公たちと結社の目的がそもそも違うからね
主人公連中はあくまで局地戦で結社はもっと大局的な神の視点で別の目的がある
その目的ってのはまだ部分的にしか明かされてなくて完全には判明してないんだけど
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 12:44:58.03ID:yn1bKZ1y0
んなのどのRPGだって同じだろ
悪の組織が邪神の封印を解こうとしているがそれは阻止しなければならない

って色んなダンジョン等行かされるけど 結局邪神(ラスボス)の封印は解かれ完全体となり
戦わされることになるだろ

聞き分けの悪いことばかり言うんじゃありません
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 12:47:30.72ID:RU8HnoAP0
例えば主人公たちの目的は戦争を止める事だけど
結社はその戦争を真の目的のために利用してるだけで本当の目的は
もっと先の何かにあるって感じ
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 12:58:14.42ID:RU8HnoAP0
零の軌跡のラスボスなんかも完全に主人公サイド殺しに来てるぞ
というか実際全員殺されて全滅してる世界線もゲームの中で書かれてるし
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 14:42:23.86ID:g0lyLhmn0
ラスボスが死んだら敵側は目的が達せられないんだから当然だろ
ていうか敵は結社だけじゃない
傭兵みたいなやつでも舐めプしてくれるからな
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 14:57:47.71ID:lhJs6Aac0
>>360
すげぇ判る
見た目からもうコンパイルハート臭がぷんぷんする
昔からファルコムのゲームやってきた俺の勘は大体当たるんだが
閃の軌跡シリーズはどれもクソゲー臭がハンパ無い
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 15:19:52.50ID:j+VhgaVq0
顔がみんなコピペみたい
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 15:43:48.81ID:8wHOGV+Ka
アップと止め演出ばっかりでモーションキャプチャー使ってるか感無いなw

機材導入しても有効に使えるスタッフ居なかったのか
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 15:44:37.40ID:WsxAYEnw0
>>1
ファルコムは全部同じグラのゲームばっかりだな。
進歩が無いね。
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 15:47:54.02ID:rLHgqTaW0
>>374
あるいはモーションキャプチャー導入しても、モーションアクター雇わず自前の社員やバイトにやらせてそう
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 16:50:54.86ID:vVxg4TWn0
ファルコムはBGMの劣化がなあ・・・

昔のファルコムのBGMはクラッシックとロックの融合みたいな感じが良かったのに
最近のはただのヘビーメタルになってる
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 17:02:12.91ID:AfVUR3rG0
「あ・・・(パクパク)」
こういうセリフが人間臭いモーションで堪能出来ちまうんだ!
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 17:18:42.76ID:d/6qO+M50
「あ・・・」は閃の軌跡だけで何回使われたか数えた人いない?
4作合計で100回以上使われてる気がする
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 17:46:00.10ID:1T6AthRmr
閃の軌跡だとタイトル画面から前作のあらすじが読めるけどそれですら冗長さを感じるんだよなぁ
どうでもいいような内容まで語り始めたりするし
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 18:32:08.28ID:HFQVODwZ0
完結したら教えて
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 19:40:24.49ID:kLdLM/ns0
空の軌跡みたいな他の軌跡はあるのかな
あの雰囲気がいいのに
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 20:22:19.53ID:yn1bKZ1y0
空ageもなんだかな。。
テキスト周りはよく覚えてないが
同じ塔何度も登らされたり
書物だかサブイベント回収のために徒歩で二つ前の町に歩いていかされたり
いい思い出ない。本当にまたあんなゲームやりたいの
DQをルーラリレミトキメラそれに類する行為(デスルーラ等)縛りでやるようなもんだ
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 20:59:31.95ID:RU8HnoAP0
>>386
なんだかんだで閃は空の頃と比べてシステムはめちゃくちゃ便利になってるからね
閃のシステム体験しちゃうと今更空のシステムなんてやってられんと思うわ
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 21:10:01.67ID:kLdLM/ns0
空が良いって言ってるのは雰囲気がって事ね
閃はなんか違う感じがして軌跡に空みたいなのが無いのかなって
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 23:30:37.31ID:02hXui6ya
完結編が前編3作中編3作後編3作に分かれててその後に真の完結作が出るんだろ?
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 06:08:47.70ID:kcSmz3lrd
>>342
韓国人が語尾にニダ付けるようなもんなんじゃないのこれ
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 06:11:25.84ID:XDFUUmnq0
空の軌跡3rdと言うなのファンディスクで脱落したからまだ続いてんのかって感じはある
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 08:41:08.04ID:gHRIp7Kia
正直なところ、ファルコムの技術力は、既に有力なインディーに劣るからなあ
技術力だけじゃなく、マンパワーも足りてない

今どき、インディーでもSwitch含む全マルチとか珍しくないのに、
ファルコムは、マルチ展開すべきって株主に開発ラインに余力がないって釈明するレベル
株主からは、無駄に内部留保を積まずに開発ラインに投資しろって怒られてるし
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 11:33:52.10ID:jen1keUO0
閃のシナリオはマジで糞だからな
ボス戦では余裕で勝ったのにイベント開始すると何故か片膝ついてぼろ負けしてる描写ばかり
それも3までならまだわかる
4ではリィンなどの主要キャラが成長してるのに同じ展開ばかりですげーつまらん
ガチャのSSRを運よく1発で引けたって展開が何百時間も続くんだぜ?w
4のラストもそんなセリフばかりで全然盛り上がらない
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 12:47:39.61ID:CNJVFOOG0
ファルコムは人をポリゴン化するのは止めたほうが良い
質が悪くノッペリで安っぽい
フリューやコンパイルハートと同等といわれても仕方ないレベル
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 23:41:55.53ID:jen1keUO0
これいつ完結するかわからないからな
これから出るのが全体で6割程度の進行度らしいから
30年くらいはかかるんじゃないのか?
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 23:55:08.60ID:kq4HO/q50
あれ?
閃3終了時点と閃4終了時点でも全体の6割とか言ってた気がするんだが
3本合わせて1割も進まないの?
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 00:38:23.39ID:MgZeUl9D0
なんかのアクシデントで未完になって欲しい
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 03:58:53.63ID:d8T4QYBi0
長ければ長いなりに、ガンダムシリーズみたいな勢力が目まぐるしく入れ替わるような
群像的な奥深さがあればまだ楽しめるけど、 軌跡はただ長いだけで人物描写も薄っぺらいし
内容も平坦だから、もういいやってなる
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 05:39:57.36ID:Siv/vDV/0
9本出して6割なら創含めてあと6本だろ
あと10年もあれば終わるて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況