X



【朗報】軌跡シリーズのグラフィックが超進化を遂げる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 13:50:48.69ID:hrCG1wB/d
>>267
でもサムスピは素晴らしいぞ
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 14:50:52.26ID:ok1pbZPr0
金がないのではなくケチってるだけだと思われ
クオリティについてもファルコムはこの程度で良しとしてるんだろう
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 15:17:27.02ID:UADswAFk0
対馬の中古ヤフオクで買ったわ
軌跡までのつなぎに丁度いいな
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 16:20:09.57ID:8z29lg840
軌跡シリーズは
この文章で完結してるから草


雛鳥の薫陶の賜物がクソッたれな御伽噺とは言い得て妙だが届かせてもらう!
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 16:51:10.55ID:C89y+LOW0
ケチもそうだけど、そもそも人材の問題じゃねぇのかと
もう何作も作ってるのに、いつまで経っても下手の横好きクオリティ

天穂のサクナヒメとかさ、あれ同人上がりの少人数開発だろ?
あーいうのと比べると金の問題じゃねぇよなと思う
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 17:28:12.69ID:cYWHYkQ9a
軌跡節…いや東亰ザナドゥもあ……だしファルコム節と言えば聞こえがこう…
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 18:23:56.74ID:4GQ6pGM20
>>275
最新版
6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/05/11(月) 11:22:35.78 ID:DArd10Dy0 [6/7] (PC)
閃の名セリフ欲張りセット

「雛鳥の薫陶の賜物がクソッたれな御伽噺とは言い得て妙だが届かせてもらう!」
「ふふ……あ……(パクパク)」
「さすがに是非もないが面映ゆくも胸を借りて足掻くその意気やよし!」
「ったくキナ臭さに魂消たが見極めるには時が惜しい、来い!灰の機神ヴァリ……!」
「というかパイセン!その必要は無いわ!」
「イエス、ユアマジェスティー()」
「イエス、ファウンダー()」

見る度にコレ思い出す
https://i.imgur.com/bteOa2D.jpg
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 18:27:33.26ID:UADswAFk0
>>278
パクパクなんかはもう昔から遊んでるユーザーに対するファンサービスだと思ってるけどな
毎回パクパクが出てくると嬉しくてニヤニヤしてしまう
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 19:28:30.17ID:gMJ6/ai70
ゲーム内では無いけどパッケージにも使ってる盟主のイラストは今までで一番気に入ってる
このイラスト見るだけで発売日が待ち遠しくて狂いそう
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 19:51:45.50ID:TjLei+0S0
>>282
ポケモン世代じゃないおっさんが中古
まさしくこどおじって感じだよなお前
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 19:55:20.12ID:UADswAFk0
>>283
洋ゲーって別に発売に賈って遊びたいって気持ちに全くならないんだよな
和ゲーは発売日に買って速くクリアしてストーリーとかの話題を共有したいって思えるんだけど
洋ゲーは人気作を中古で買って暇なときにつまめればいいかって感じだわ
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 19:58:58.89ID:UADswAFk0
>>285
中古で安く買える以上中古で買うわ
本体は新品でしか買わないけどソフトなんて別に中古で買っても何も変わらんからな
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 20:00:41.50ID:rAr0IiSe0
軌跡もやるなら中古でいいんだよな
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 20:03:01.19ID:UADswAFk0
>>287
俺は和ゲーは速く遊びたいって気持ちになるから殆ど新品だな
中古で安くなってとか以上に速く遊びたいって気持ちのほうが強いから
洋ゲーは不思議とそういう気持ちに全くならないから中古でいいかって思ってしまうんだよな
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 20:05:58.12ID:rAr0IiSe0
>>288
俺は中古でいいかな
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 20:07:47.45ID:FNuNobUO0
ひとまず、お情けじゃなくちゃんとボスを倒せるようになってから呼んでくれ
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 20:08:17.09ID:UADswAFk0
洋ゲーのストーリーって別にネタバレされてもふーんどうでもいいやって感想しか出ないんだけど
和ゲーのストーリーってネタバレされたらあー知りたくなかったーって思っちゃうから和ゲーは発売日に買って
ネタバレ見る前にクリアしたいってのもある
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 20:12:06.49ID:FNuNobUO0
>>292
槍の先っちょを折っただけで満足なら
それでいいんじゃね?
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 20:13:36.39ID:rAr0IiSe0
軌跡みたいなラノベ以下のストーリーとか中古で十分だろ
洋ゲーの方がまだネタバレされたくないわ
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 20:14:50.96ID:ISdHnYOC0
軌跡シリーズ制作マニュアル.pdfていうのがあって
それに従って作ってるのかもしれない、て思う事がある

開発というより運用
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 20:21:58.76ID:FNuNobUO0
>>296
別にプレイヤーが倒してないよね
横槍入れられて勝手に死んだだけやん
プレイヤーがやったことは槍の先っちょ折っただけ
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 20:53:20.70ID:UADswAFk0
>>297
そもそも相克の意味を考えたら生身で殺してしまっても意味がないんだけど
あくまで機神同士の殺し合いが本番だし
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 23:31:11.24ID:K4qjV8Kgp
>>279
低品質なテキストがファンサービスなのか…
ファルコム信者の感覚は本気で理解出来ないな
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 23:31:41.34ID:CyxTm3K40
>>275
>雛鳥の薫陶の賜物がクソッたれな御伽噺とは言い得て妙だが届かせてもらう!

なにこれ面白いwww
前後の流れは知らんが、まさか自分のセリフに言い得て妙とは言っていないよね、流石に
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 23:39:28.94ID:UADswAFk0
同じような言葉が多く出てくるのは確かだけど
ストーリー自体はよく練られてて面白いし特に不満は感じないけどなぁ
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/13(木) 01:02:17.92ID:fIPIoYXe0
原案は悪くないが脚本が酷いというパターン
ここをケチるとストレスになるため評価に大きく影響する

逆に原案はつまらないが脚本が丁寧なものは
終わってみれば大した話じゃなかったが
ゲーム中は楽しかったなという感想が得られやすい
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/13(木) 02:00:44.97ID:M29TRZmN0
>>304
なろう読んで「文章力は糞だけど異世界をちゃんと作ってるから不満ないわ」とか言う奴と変わらんなw
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/13(木) 02:24:18.09ID:3KP+UBpq0
1周20時間ぐらいにして流石にクオリティあげろ
馬鹿馬鹿しくて見てられないわ
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/13(木) 02:25:47.47ID:VXKUZBXI0
スイッチでも出せそう(´・ω・`)
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/13(木) 02:29:04.95ID:zE25XoCxd
届かせてもらうがなんかモヤッとするけど文法てきに別に問題ないのかな
そのセリフが出てくる場面全く想像できないけど
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/13(木) 02:31:43.98ID:29A2KMfQ0
>>278
小さな鳥の教えにより得られた成果が見るに値しない夢物語とは上手な言い方だけど届かせてもらう

中学生が言葉の意味もわからずただ字面の格好良さだけで作ったような文章だなw
むしろこれによくオーケーを出したなwww
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/13(木) 02:35:21.93ID:dUAtQiL00
それ一つの文章じゃなくて軌跡シリーズの頻出ワードを組み合わせただけだと思う
ワードごとにカウントしたブログがあって面白かった
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/13(木) 02:48:00.09ID:29A2KMfQ0
ああ、なるほど
雛鳥・薫陶・賜物・クソッたれ・御伽噺・届かせてもらう
いかにも厨二病を拗らせた作品に出てきそうな単語が揃っているw
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/13(木) 02:49:44.54ID:QW/lClNL0
リィンとロイドいつまで出るん?
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/13(木) 03:34:58.42ID:EuKgJFky0
>>307
異世界もちゃんと作られてなさそう
軌跡は空1しかやってないが、ウロボロスはダサすぎると思います
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/13(木) 03:41:47.41ID:7maU0oBZ0
>>1
ファルコムってコメント欄禁止にしてないんだな
ゲームはやりたいと思わないけどそれだけで好感持てるわ
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/13(木) 09:43:56.18ID:ApiPF97bp
俺のというかコレクション見せたろか
みたいなレスで貼られてたスクショ誰か持ってるかね
会話ログのスクショで全てのセリフに
というか、つーか、ていうかが入ってて笑ったんだが探しても見つからない

代わりに見つかった頻出単語をカウントしてる気になるテキストランキングは面白かった
https://www.mayuge-purys.com/entry/2018/11/11/181405
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/13(木) 10:04:57.54ID:O5CHKSIvd
頻出語もだが「未熟者同士はお互い様か」とか変な文章も多い
推敲が足りてないんだよね
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/13(木) 10:07:25.49ID:k3exbgJv0
というか、、テキスト読まなくてもストーリー分かるのに
何で読むのか意味不明
わーだの多用が多いとかいう批判も意味不明

俺好きなキャラや好きな組み合わせの会話以外スキップしてますが何か
読まなくても分かるし

>320
こういう人(リンク先)はゲームの楽しみ方が下手
不器用を通り越して下手
下手糞に軌跡は向いてない
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/13(木) 10:29:01.46ID:ApiPF97bp
>>322
ファルコムのゲームを楽しむハードルクッソ高いな
無駄な難解単語の誤用、不自然な頻出、全キャラに共通する珍しい口癖を気にしちゃいけないどころか
基本的にテキストは読んじゃいけないのか
俺には無理だ
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/13(木) 10:44:09.99ID:k3exbgJv0
>324
ボイスパートのテキストは見ますよ

あーテキストのみの会話はってことね
ボイスパートは観てます

あんまりアンチに餌やりたくないけど
回想、使いまわし、専門的なゲーム内の話(導力機関がどーたらとか 都市の経済事情とか)
そういうテキスト読みます?
また、同じ言葉出てきたな、またこの話か、と思ったらそこで飛ばさない?

テキトーでいいんだよこういうゲームは
舐め回すようにやろうとしたら疲れるだけ
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/13(木) 10:49:59.54ID:CX/zEu9I0
>>325
色々とストーリーの裏を考察するのが好きなタイプならそういう文章も楽しいんだけど
表面上のストーリーを追うだけならそれでも十分楽しいのはわかる
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/13(木) 10:53:31.43ID:EuKgJFky0
>>325
いや、俺は回想だろうがゲーム内設定の話だろうが読むけど
つーかシナリオが添え物のアクションやSTGならともかくRPGなら普通読むだろ

>また、同じ言葉出てきたな、またこの話か、と思ったらそこで飛ばさない?
こんなこと思われる時点でテキストの質が著しく低いってことじゃないか
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/13(木) 12:00:33.82ID:ouuMZiYx0
ゲームシステムしか気にしないタイプならまだしもこれでシナリオ褒めるんだから理解不能だわ
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/13(木) 12:06:54.90ID:CX/zEu9I0
軌跡追いかけてるやつなんてほぼ100%ストーリー目当てだと思うぞ
本スレでもほぼストーリー考察に関する話題しか無いし
システム面は新情報が出たときに多少語られるぐらい
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/13(木) 12:07:49.47ID:7j8TqtnOM
あの件
例のなんちゃら

みたいな思わせぶりなだけの言い回しのセリフは結局何が言いたかったのかよくわからんことも多い
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/13(木) 12:22:22.79ID:QDJPOt+w0
>>329
完成されたシステム、魅力的なキャラ、良質なBGMも軌跡の魅力
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/13(木) 13:33:27.32ID:xiSilqKA0
>>228
そりゃPS2のFF12は吉田神(金玉じゃない方)がキャラデザだけでなく
テクスチャーも自ら描いているからな
天才の仕事は10年経っても20年経っても評価されるんよ
ファルコム最高OPが新海が手がけたイースIIってのが変わらんようにね
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/13(木) 15:26:12.35ID:CX/zEu9I0
日本ファルコム近藤社長、開発中の新エンジンについて語る
「従来よりも遥かにビジュアルパフォーマンスに優れている」「旧作リメイクするなら新エンジン使いたい」「『創の軌跡』内に新エンジン使ったシーンがある」

https://gamestalk.net/post-147458/
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/13(木) 18:53:58.99ID:oM2lL4KD0
顔がのっぺりしててワロタ
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/13(木) 20:27:59.01ID:dAjCdkI80
>>325は一ファンの意見としてそれで良しとして、
問題は開発側もそういうファンの意見を見越してテキストを作ってる、
少なくともプレイする側にそう思わせてしまうテキストで
新作を作っている点なんじゃないか?
そこを「お約束」で許容できるファンと、そこに疑問を感じてしまう人との間で
軌跡作品全体への評価がガラリと変わっている印象がある

端から見たニワカ意見でスマンが
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 07:49:58.51ID:geczquKaM
>>334
エンジンのパフォーマンス優れててたとしてもくださいファルコムはクソグラのままだろ
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 07:53:59.42ID:4mF963uK0
>>336
なろう賞賛する連中の知的レベルに合わせたテキストなんだな
池沼レベルの知的レベルだけど
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 08:19:43.29ID:RU8HnoAP0
まぁ台詞回しはともかくストーリーはめちゃくちゃ練り込まれれて壮大で面白いし
その辺気にならないなら大満足できるんだけどな
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 08:55:50.98ID:4bwrxC23p
「というか」コレクション作られるレベルのライターはまだ続投してるの?


https://i.imgur.com/sy5VJsb.jpg
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 09:05:41.90ID:b7kepzVQp
>>341
テキストは糞たがストーリーは練り込まれてるンダー!
普通そんなの信用できませんてw
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 09:26:19.14ID:RU8HnoAP0
>>343
遊んでもないのにそんな事言われてもなぁ
実際軌跡追いかけてるやつなんてほぼストーリーの続きが見たいからで
ストーリーに魅力を感じてるやつばっかりだからな
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 09:42:06.77ID:RMc7vXGx0
ボス戦で負けそうになると仲間が助けに来る茶番劇
真面目に戦ってないとか、本気出してないって展開が多くてやる気を失う
スープを水で薄めて薄めて薄めて飲ませないみたいなクソゲーに成り下がった
このシリーズは閃からゴミになった
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 09:50:57.99ID:eJq2x4YK0
キャラ多すぎてKOFみたいになりつつある
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 09:59:53.28ID:9sYoEj240
>>344
閃の内容というか一連のセリフや諸々を気にならないと言うその審美眼が信用されてないんだよ
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 10:03:41.00ID:lhJs6Aac0
空の軌跡はWindowsで123と発売日に買ってやったけどさ
結構面白かったし続きのPSPのはゼロはクリアした
碧は途中
閃の軌跡は見た目からかなりのクソゲーっぽい感じしかしなくてやる気が起きない
てかなんで学園ものになってんだ
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 10:13:33.54ID:JYDKMn80d
UE使っても
モーションやモデリングの出来は良くならんからな
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 10:25:11.81ID:d/6qO+M50
>>348
閃は4作かけて主人公のハーレム物語が展開されるから
ギャルゲに耐性がないと拷問だぞ
ストーリーに期待すると後悔するぞ
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 10:30:18.21ID:RU8HnoAP0
>>349
なんかの社長のインタビューで見たんだけど実際UEは一度社内で検討して試作もしてみたらしいよ
最終的には自社で新エンジンを作ったほうがいいって決断になったみたいだけど
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 10:44:02.33ID:g0lyLhmn0
マルチプラットフォームに興味が無くて自社でエンジン作れるなら
ロイヤリティ取られない分得になるからな
低コストの鬼としてはそうせざるを得ないだろ
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 11:17:04.03ID:KGpmo2I/p
>>1
ロボットとかオッドアイとかキモオタ御用達要素入れまくってるな。
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 11:51:39.86ID:dzNIk7m8M
>>345
それよく言われるけど大陸最強みたいなデカい看板背負った組織の皆さんが
そこら辺の学生やプロ始めて1年かそこらのとガチって負けてもカッコ悪いし
圧勝したらしたでゲームとして成り立たなくなってくるやろ
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 12:01:17.01ID:9htRPGn9p
大陸最強の看板背負った皆さんが学生や新米相手に舐めプして目的達成出来ない方がよっぽど情けないと思うんですけど
本気出したら圧勝しちゃってゲームにならないというなら、そんな展開にするのが悪い
やってないから流れは知らんけど、そもそもなんで大陸最強さんをド素人集団だけで迎え撃たなきゃいけないんだよ
その状況になった時点で負けだろ
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 12:03:08.33ID:RU8HnoAP0
確かに大人がちゃんと強いってところも軌跡シリーズのいいところの一つだと思ってるわ
主人公勢と大人たちとの間には絶対に超えられないデカイ壁があるってのを強く感じるストーリーになってるからな
まぁそのせいで大人たちが色々と理由つけられて主人公たちの戦いに介入できなくなってるのは毎回言い訳考えるの大変だなぁと思うけど
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 12:15:49.35ID:kLdLM/ns0
空の軌跡は好きだったけど閃はなんか魅力感じ無いんだよね
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 12:20:07.52ID:RU8HnoAP0
>>357
舐めプしてもちゃんと目的は達成してる場合が殆どだぞ
大抵の場合そういう戦いって真の目的のための時間稼ぎとかそういうパターンばっかりだから
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 12:21:35.26ID:9htRPGn9p
主人公達は未熟な連中なのに敵は最強格にしたせいで、優秀な味方大人が動けずに最強の敵は舐めプしてくれるってんなら
設定、展開の不備を作中人物を馬鹿や無能にすることで補う典型的なクソシナリオだと思うんだけど
明確に格落ち世代を主役にしたきゃ史上最強の弟子ケンイチみたいに、敵側にも新米枠用意してそれと戦えばいいんじゃね?
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 12:26:08.80ID:RU8HnoAP0
>>362
そもそも結社の連中は別に殺人集団じゃないんで目的さえ達成できれば主人公たちを殺す必要もない
そして今までのシリーズではしっかり目的も達成されてるんで別に間違ってない
中には空のラスボスのやつみたいな完全悪みたいなやつもいるけどそういうやつはしっかり殺しに来てるぞ
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 12:38:28.16ID:CoOp5tAt0
聴く限りだと主人公たちが戦ったところで役にも立たず敵が目的達成していくだけのクソシナリオにしか思えないんだけど
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 12:44:25.31ID:RU8HnoAP0
>>364
主人公たちと結社の目的がそもそも違うからね
主人公連中はあくまで局地戦で結社はもっと大局的な神の視点で別の目的がある
その目的ってのはまだ部分的にしか明かされてなくて完全には判明してないんだけど
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 12:44:58.03ID:yn1bKZ1y0
んなのどのRPGだって同じだろ
悪の組織が邪神の封印を解こうとしているがそれは阻止しなければならない

って色んなダンジョン等行かされるけど 結局邪神(ラスボス)の封印は解かれ完全体となり
戦わされることになるだろ

聞き分けの悪いことばかり言うんじゃありません
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 12:47:30.72ID:RU8HnoAP0
例えば主人公たちの目的は戦争を止める事だけど
結社はその戦争を真の目的のために利用してるだけで本当の目的は
もっと先の何かにあるって感じ
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 12:58:14.42ID:RU8HnoAP0
零の軌跡のラスボスなんかも完全に主人公サイド殺しに来てるぞ
というか実際全員殺されて全滅してる世界線もゲームの中で書かれてるし
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 14:42:23.86ID:g0lyLhmn0
ラスボスが死んだら敵側は目的が達せられないんだから当然だろ
ていうか敵は結社だけじゃない
傭兵みたいなやつでも舐めプしてくれるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況