X



欧米メディア、まだ懲りない「ゴーストオブツシマは侍の良い面しか描いてない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 18:51:58.27ID:To7ooS7u0
「Ghost of Tsushima」は、侍を題材につくられた“大衆映画”のような作品に仕上がっている:ゲームレヴュー
https://wired.jp/2020/08/02/ghosts-of-tsushima-essay/

蒙古襲来をテーマに制作されたオープンワールドゲーム「Ghost of Tsushima」が世界的に大ヒットしている。誉れ高く無敵とされ、美しい鎧で身を固めたサムライを主人公にしたこの作品。
だが実際は、侍についての深い文化的な考察がないまま、敵の胸に刀を突き刺したときのカッコよさの演出に終始した“大衆映画”のような存在になっている
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/17(月) 21:42:30.41ID:CLvph1kW0
見る人が見ると違和感を覚えるところもあるけれど楽しんでる人が多い良作ってことだな
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/18(火) 11:50:21.13ID:5mdyt8LCM
>>139
アプデで対応かな
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/18(火) 16:25:53.27ID:XDX6J77P0
そもそも良く描いてなくね?誉れバカと口揃えてプレイしたやつら言うよ
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/18(火) 16:43:54.48ID:XDX6J77P0
>>453
見た目全く違うから結構わかる人多いぞ
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/18(火) 16:53:49.17ID:eoD120p40
なんでたかがゲームに目くじら立ててるんw
三国無双とかにもこんなイケメン/美女なわけがないとかいうのかな
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/18(火) 17:13:05.52ID:XDX6J77P0
>>462
時代無視のレベルひどいからだろ
フィクション方向にふりきるならいい
さもその時代にこうい文化やものがあったように見せたりしてると
歴史や文化は塗り変わる
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/18(火) 17:44:08.51ID:WBqBlbnBa
「どうせフィクションなら美男美女でいいだろ」←わかる
「どうせフィクションなら他のアジア圏の顔でいいだろ」←???

書いてて思ったけど和風美人の認識ないのかあいつら
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/18(火) 18:00:27.91ID:PZo/2EF+d
黒沢映画の七人の侍って題名は実は歴史的に間違いだって知ってるかい?
侍の語源は侍(さぶろ)ふ者、つまり貴族や大名などの権威者に仕える者
つまり仕官して扶持を貰ってる武士を指す
戦国後期になると大名お抱えの歩兵である徒士が増えていくので明確に区別するために
大名に仕え騎馬に乗る権利がある武士=侍
になる
七人の侍は牢人だから侍ではないことは明白
黒沢を尊敬とか言いつつそういうのには疑問に思わず歴史ガーとかニワカで言ってて笑える
本当に薄っぺらいよな
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/19(水) 00:07:24.75ID:Rel8Jh3Yr
黒澤も元寇ガーとか半端に歴史混ぜてきたら評価変わるわ
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/19(水) 00:32:53.64ID:I+ONd8xM0
>>1
むしろ

  和ゲーはリアル外国のガチ糞な面をほとんど出さないだろ?

  ならユダヤ人の悪い面をちゃんと出せよ海外はwwwwww
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/19(水) 00:33:29.87ID:I+ONd8xM0
>>1
なら

  ユダヤ人の悪い面をちゃんと出せよ海外はwwwwww

  イスラエル王国等ユダヤの悪逆を出せよwww
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/19(水) 00:33:48.76ID:I+ONd8xM0
>>1
なら

  ユダヤ人の悪い面をちゃんと出せよ海外はwwwwww

  イスラエル王国等ユダヤの悪逆を出せよwww

いつまで被害者ぶってんだ害国人
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/19(水) 00:35:40.77ID:I+ONd8xM0
>>1
なら

  ユダヤ人の悪い面をちゃんと出せよ海外はwwwwww

  イスラエル王国等ユダヤの悪逆を出せよwww

いつまで被害者ぶってんだ害国人www
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/19(水) 00:36:49.56ID:I+ONd8xM0
>>1
日本こそ

  真の被害者なんだが?

  日本史をガチでやるならド反日にメチャクチャ都合悪くなるよwww

微妙な風習が中国から入ったりなwww(´・ω・`)
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/19(水) 00:38:04.35ID:I+ONd8xM0
>>1
へー


  松前藩vsアイヌ


この松前は東北アイヌ系・蝦夷系勢力って知ってた?(´・ω・`)www

サヨクはごまかしまくりwww
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/19(水) 00:39:00.58ID:I+ONd8xM0
>>1
まず


  ナチスガス室・500万人以上虐殺()等の真偽をちゃんとやれよwww


海外こそ歴史をごまかしすぎwww
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/19(水) 11:09:11.41ID:8BVLyoF3M
>>143
多分韓国で発売できなくなる。ムンならやりかねん
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/19(水) 11:16:44.39ID:XNhojKJT0
>深い文化的な考察
これ言いたかっただけで、書いてる人にそもそもそれに対する考察や造詣があるように思えないというかないだろw
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/19(水) 11:22:59.39ID:XNhojKJT0
>>451
何度読んでも勝手な匙加減でOKいってるようにしか読めないよ

なんで日本人が空手家で中国人がカンフーなら好奇心の対象ではないということになるのか

日本人がコントで鼻高メイクだけ出すなら白人差別だが同時に黒塗りキャラもだせば
異文化を全く別物とは捉えていないという事になるの?
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/19(水) 11:39:44.79ID:dbUonFD50
>>475
あいつら秀吉秀吉と連呼してるが
元寇についてはどんなファンタジーになってるやろうな
ただのモンゴルから
今から日ノ本攻め込むから船造れやってな下っ端でしょ
たしか
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/19(水) 11:56:43.50ID:47dV8gNOa
>>478
数十年間抵抗してたけど負けたんで自分達と同じ目に合わせてやりたいし新参者扱いされるから手柄も欲しいってんで侵攻を持ちかけたんじゃなかったっけ
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/19(水) 13:06:26.57ID:wDnxL4tQ0
>>464
フィクションなら自由にやればいいし
おおよその時代設定は守ってる
ツシマは史実をやりながらむちゃくちゃしてる
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/19(水) 13:17:15.40ID:k//fjpF1d
アサクリだって細かいところはガバガバだろ
いちいち気にすんなよ
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/19(水) 15:42:45.17ID:aheZwMned
>>480
七人の侍も戦国時代末期としてるんだけど侍の本来の意味を間違えたり
足利義輝の創作エピソード採用したり
フィクションの黒澤映画参考にしたならフィクションと変わらん
しかもツシマの主人公の境井仁が実在したと思ってんの?
>>463が言うように侍の本来の意味である歴史や文化を間違って流布させ塗り替えたのは黒澤映画な
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/20(木) 00:54:17.19ID:/eovXYG7r
アサクリよりできることが少ないのが残念
だからガワだけかーってなっちゃう
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/20(木) 07:27:21.39ID:OhN9SJe9M
楽しければいい
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/20(木) 07:34:47.28ID:lsbosZE4a
アサクリ知らなきゃ楽しめたろうし日本の文化を知らなきゃ日本みたいだと楽しめたろうな
果たしてそれは本当に楽しい物だと言えるんだろうか
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/20(木) 08:01:06.33ID:Xx1OiJrL0
歴史研究なんて新証拠一つで180度正反対の説が正しかったなんてことが
珍しくないから
俺の知ってる知識が正しい、この映画やゲームは無知な間違い
と断言するのは恥ずかしい行為。
今はこういう説が主流、ぐらいの言い方が結果的には一番誠実。
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/20(木) 08:35:52.06ID:siFrJ1Yqa
>>487
そういうのは調べに調べた人が言うセリフであって
いい加減な設定を認めるために言うなら世の中なめてんのかとしか思われない
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/20(木) 09:21:06.77ID:4z22HPWXd
フィクションの黒澤映画を参考にして架空の人物を登場させて明らかにフィクションなのに
勝手に史実なんだよ!とネガキャンしてるアホがいるだけだろ
実在した人物と実際にあった戦で史実通りな戦国無双はツシマより一段と史実ガーと批判してるよな?
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/20(木) 11:46:59.69ID:emcJx8oea
所詮和風アサシンクリードだろ
メタスコアも同じ程度のゲームなんだからそんな目くじら立てるなよ
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/20(木) 11:47:51.36ID:B8pkBPkt0
>>490
俺たちで言うとアメリカ映画を見てNASAと宇宙人は繋がっていてニューヨークはいかにもワルって感じのやつとポリスメンが毎日ドンパチしていて、ポリスメンはグラサンしているムキムキマッチョにしたらアメリカ人にこんなのはアメリカじゃない、て言われている様なもんだよな。
少しは許容出来るユーモアって言うか心の余裕を持って欲しいわ。
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/20(木) 12:53:36.80ID:vqV1vY1ud
スレタイ見ると
欧米メディア、まだ懲りない「ゴーストオブツシマは侍の良い面しか描いてない」
とあるが、侍は守護や大名、領主などと主従関係がある小領主&武士であるわけで
鎌倉時代なら御成敗式目、室町時代なら建武式目、江戸時代なら武家諸法度という風に法律を守る立場であり、自領の領民を守る立場
だから基本的には戦闘員や武士の中では侍に良い所が集約されるのは当たり前
しかし、黒澤映画では侍ではない牢人も含めて侍と勘違いさせて世界中に流布したために
スレ立てた奴も含めて、牢人や野武士の悪行も侍の基本的な行為と認識してしまってるんだろう
黒澤映画が大戦犯なんだよな
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/20(木) 14:54:50.32ID:Xx1OiJrL0
>>488
ゲームごときに何言ってんの?
頭チー牛かよw
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/20(木) 14:57:49.23ID:wv/RjuFu0
時代劇になにをいっとるんだ

>>495
浪人な
三船敏郎を牢屋に入れるな
勉強しようね
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/20(木) 15:09:01.86ID:/wl68cAKa
>>497
浪人のwikiで真っ先に書かれてるぞ

浪人(ろうにん)は、古代においては、戸籍に登録された地を離れて他国を流浪している者のことを意味し、浮浪とも呼ばれた。
身分は囚われず全ての民衆がなりうる。
江戸時代中期頃より牢人を浪人と呼ぶようになった。
したがって牢人と浪人は正確には別義である。

対して牢人は、主家を去って(あるいは失い)俸禄を失った者をいう。
室町時代から江戸時代にかけての主従関係における武士のみに当てられる、いわば狭義の身分語であった。
江戸時代になり戦火が収まると、改易などにより各地を流浪する牢人が急増した。
そのため浮浪する牢人を浪人と呼ぶようになった。
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/20(木) 15:12:03.97ID:WaCfZfZMd
>>497
>浪人な
>三船敏郎を牢屋に入れるな
>勉強しようね

牢人は、主家を去って(あるいは失い)俸禄を失った者をいう。

牢屋に入る奴を牢人と呼ぶ無知に言われてもw
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/20(木) 21:49:39.64ID:kPHHeAier
時代劇だったらもっとできることあるだろうという
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/20(木) 22:04:38.05ID:qGmxNmwCa
アサクリライクゲーの一作目としてはよく頑張った
次回作はもっと研究して色々出来ることを増やしていこう
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/20(木) 22:12:30.57ID:jeJJ16Uva
>>502
この会社OWに関しては大分前から作ってるんだけどな
それにOWなら兄弟みたいなとこがホライゾンやGOWとアサクリ以上に評価高いのを作ってたりする
なのにハードルがアサクリでいいのかって言うね
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/20(木) 22:53:59.78ID:B8pkBPkt0
>>502
次回作があるなら戦いの型を変えるだけでなくて槍を使ったり二刀流になったりもやってみたいよね。
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/20(木) 23:05:18.71ID:qc+lhetja
>>39
中国にあんな風景ないけどな
あれ奈良とか京都の風景から想像した
あらまほしき中国やぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況