【徹底討論】PS5でゲームを普段やらない層にやらせるにはどうすれば良いか【任天堂以外】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/26(月) 14:02:58.64ID:DknNRlDNp
PS5では普段ゲームやらない層に向けたゲームも大事になってくると思う。
作れる会社は何処なのか。
また、そのゲームはなんなのか。
そして、それは老若男女を巻き込めるのか
任天堂以外でお願いします。
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 07:29:26.36ID:LyuCX92Xd
要るな互換は。互換いらねっていうのは新世代ハードを買う奴目線。
買わないやつにとっては要る。
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 07:32:26.06ID:+i/0x3hFp
ソニーと大多数の和サードが求めたのは大人&クールさだろ
今更子供層がどうとか日和った所で何も出来ないよ
ノウハウの積み重ねが皆無なんだもの
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 07:43:25.84ID:CC10Egf7d
>>408
一番最初PS1で成り上がった時はそうじゃなかったんだよな

CMに出てくるのも子供メインだったし
「親に買ってもらう」「子供はこれを買ってほしい」みたいなヤツが多かった
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 07:44:39.49ID:sbIjBwg9d
>>297
いや、周りで持ってる奴なんて見たことも聞いたこともない
出荷数なんじゃね?小売店には行くけど消費者までいってないとか
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 07:45:36.19ID:hsbAeV8hr
割とマジでiMacみたいなモニタ一体型
これ1つだけ買えば最適な環境で遊べますというのを提示すべき
外部のTVやサウンドシステムまで選び抜かないと力が発揮できないのでは、一般人には永遠に魅力が伝わらん
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 07:59:40.71ID:SIPPKtSk0
ゲームを普段やらない層にとって最新画質やら最新音質、VRなんてのは遊園地にあるアトラクションみたいなもので
一時的にイベントなんかで楽しむにはいいけど買って自宅に置くものじゃないんだよ
それさえ買えばとりあえず周りと同じ体験ができるモニター一体機は強いんだよな
PSは携帯機で強いコンテンツ作ってこなかったのがよくなかったな
どこいつとぼくなつを死なせなければ道はあったと思うが…
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 08:06:17.67ID:QJQidtRs0
正直数ヶ月前の時点からキラータイトルデルデル広報さえ大々的にやらなかった、やれなかった訳だから
海外はしらんけど国内についてはもう端から色々見切りを付けてるとしか考えられない
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 08:10:39.84ID:wyi5y0LA0
ゲームは敷居が高いからね
誰でも可能な観るだけの映画とは違う
その時点で無理でしょ
興味ない奴は一生やらん
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 08:14:28.66ID:fcAeeodtp
動画で良くね?になってる人いるのがほんまアカンと思うわ
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 08:16:43.99ID:iR4UOdaba
いわっちは神やったんやなぁ
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 08:54:28.15ID:cP98lFJ/M
普段ゲームやらない層が専用機に5万円も使うわけがない。だからそれ以前の問題
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 09:10:31.64ID:3ATw9tD70
どんどんマニア向けになってるから売れなくなるの当たり前
まあソニーやPSユーザーが望んだことだから本望でしょう
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 09:16:57.08ID:ddPw/okN0
「ライトユーザーは○んでどうぞ」
願ったり叶ったり
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 09:27:14.44ID:fuo72hRD0
ゲーム機なんだから面白いゲームを出し続ける以外にない
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 09:36:53.77ID:9lOcSOzZ0
>>417
グラガーとか没入感とかやってる高性能ゲーム機のゲームがyoutubeとかの配信動画で済まされちゃうとか凄い皮肉だよね
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 09:44:42.25ID:dseooaxe0
PS5はPS4の後継路線を選択した時点で詰んでるからなぁ…
一番の問題は頼みの綱のグラフィックで明確な凄さを打ち出せていない部分
SFC→PS1へ移行した時のような圧倒的な革新性が無いと弱いわな
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 09:46:05.06ID:WdgZaxBUd
>>351
以前SIEが本体バンバンだかでみんゴルのコードつけた時、未使用コードがメルカリやヤフオクに溢れたね
本体持ってる人でもそうなんだから興味がない人に本体とソフト無料で配っても丸ごと転売されるだけだろうね
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 10:41:02.61ID:8oO8oY8O0
クソゲーやるくらいならアニメでも見てたほうがイライラしないってのはあるからな ソフトも定価だとそこそこの値段だし
暇潰しでいいならスマホゲーがいくらでもあるし
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 11:10:18.76ID:ysayH8Zgp
リアルなグラを売りにしたゲームってあんまり一般受け良くないよね
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 11:28:47.17ID:R5v+XKEO0
大人になってから重厚長大なゲームをやるのが億劫になった
たまにそういうソフトをやるのはええけど、そういうソフトしかないPSは偏ってると思う
マリカーやどうぶつの森みたいに1プレイ10分程度をちまちまやるだけで満足なんだわ
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 11:34:10.52ID:5rRZ8yaVd
>>59
FF自体がゲーム中年向けIPだっていい加減気づこう。
>>92
VR元年が2年になるためには「何やってんだアイツ、おれもアレやるの?」感を排除するところから始めないと。今度の相棒の1話2話見てVRの端から見た「ダサさ」を知って欲しい。
>>139
そもそもPSはこういう勘違いおじさんを「ロイヤルカスタマー」として囲い込む路線を通して来たんだから、今更他の客が欲しいなんて言っても仕方ないのよ。
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 11:41:48.35ID:8oO8oY8O0
頭にコード差して脳波をコントロールするよりはVRのほうが手軽だろ
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 11:52:55.84ID:5rRZ8yaVd
>>431
もっとダサい仮想技術があったとしても、それでVRゴーグルが格好よくなる訳でもなく。
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 12:30:19.58ID:PIqeY9S0d
なんかPS5よりVITAを勧めた方が食いつきがいい気がする
ただし勧められるソフトがあればだけど
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 12:35:47.14ID:f15RSPb0d
>>426
これPS+1ヶ月分とセットのコードにして
コードで一ヶ月延長するとバンドルソフトも紐付くとかできなかったんかな
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 12:39:00.85ID:qyLzMgs9a
俺に名案がある

国内300万本を超えた超ビッグタイトルを大金積んでps5に独占するんだ

国内300万超えてるのは
どうぶつの森
スマブラ
ポケモン
スプラトゥーン2
マリオカートだ!!!

大勝利確定!!
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 12:40:51.11ID:fCiAAbmcH
こういう層はそもそも家にいないからゲームやる時間ないんだよ
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 12:48:23.86ID:enbVMeHf0
PS初代の頃のゲームラインナップに戻ればいいんじゃないかな
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 13:41:12.41ID:Jz4pU05ZM
今回はPS贔屓目の人にも厳しそうよね
新型は所有したくなるデザインにしてもらいたい
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 15:21:29.91ID:8oO8oY8O0
iPadとかあれば暇しないからな よほどゲームが面白くないと話にならない
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 15:23:18.46ID:GPm8j0GNM
>>435
これらのタイトル中国のメーカーに金積んでパクってもらったら?
ゼルダみたいに
このレベルが欺術のソニーにお似合いだろwww
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 15:51:00.64ID:twFPVV/50
>>409
サルゲッチュとかトロとかパラッパとかあったやん?
もう戻れんのかね
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 16:04:53.18ID:f15RSPb0d
>>441
基本無料でスタミナ課金+レーサーやパーツのガチャがある原神カートとかそういうのか
0444猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2020/10/27(火) 18:27:54.10ID:f/rOiXPC0
>>18
結局、最初の1本となるソフトというのは、ゲーム機とソフトを合わせた価格を払わせるわけだから、その金額に見合うソフトを作るんだ!っていう意思が無いとダメなのよね。
普及したゲーム機に乗っかろうとするのではなく、自分の作ったソフトで何万円も払わせてやるって意思が。
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 18:28:08.02ID:VYxxsmHjd
完全版商法もソフト買わない理由に大きく貢献してるだろうな。
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 19:55:15.73ID:SXmmjoYkM
>>12
だいたいオワコンにありがちなこと

1上から目線
2基本的に十年以上いる男しかいない
3プラットフォームが古い
4デザインが古い言うか昭和くさい
5重厚長大
6コミュニティが古参ばっかりでクリエイターも古参ばっかり
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 19:58:03.52ID:SXmmjoYkM
>>430
Fはぶっちゃけガンダムよりヤバい
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 20:10:19.80ID:SXmmjoYkM
>>364
仮に格ゲーとかが女子供に受けたら多分格ゲーマーが追い出すと思う
こんな軟弱なゲームじゃねぇって
今の女子供はそういうところ賢いから最初から近づかない
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 20:17:07.69ID:P0YFCspy0
普段ゲームをやらない層といっても沢山あるよね
スイッチのゲームもやらないわけだから任天堂は参考にならない
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 21:34:18.33ID:Xk50N0kX0
>>448
今の格ゲーマーはんなこと言わないと思う
むしろ奴ら女来ると喜びを隠さ(せ)ないおっさんばかりぞ笑

キモいオタ、イキってるオタの集まりになってるグループは知らんが…
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 22:52:06.15ID:c+qDgLrA0
格ゲーマーは喜び5chのゲーム本スレ住人は叩く
たぶんそういう構図になるわ
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 23:14:23.02ID:i1kf6arsM
そもそも55000でPS5を出すのが間違い
25000でVita2ならワンチャンあった
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/28(水) 04:52:11.44ID:Pblejw2x0
>>1
SMEに金と人をつぎ込んで安くて楽しいコンテンツをバンバン出せば良いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況