X



爆笑】やはり、PS5はRDNA2では無い出来損ないと判明【技術転載サーニー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 08:58:42.47ID:iLwszxCwM
PS5 non è pienamente RDNA2 perché usa un VRS e un mesh shader creati da Mark Cerny
PS5 non avrebbe ricevuto la certificazione RDNA2 perché al suo interno usa una variante del VRS e del mesh shader ideata da Mark Cerny e non quella di AMD.

PS5は、Mark Cernyによって作成されたVRSとメッシュシェーダーを使用しているため、完全にRDNA2ではありません。
PS5は、AMDではなくMark Cernyによって設計されたVRSとメッシュシェーダーのバリアントを使用しているため、RDNA2認証を取得していません。

https://multiplayer.it/notizie/ps5-non-rdna2-versione-vrs-e-mesh-shader-di-mark-cerny.html

朝鮮ゴキブリのソニーハードファンは首釣って死んで詫びろ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:48:29.14ID:iLwszxCwM
>>94
それな
元スレ
朝鮮ゴキブリのソニーハードファンってマジでこの熱心さを仕事に使えよって思うわw


【チカニシ発狂】PS5は天才マーク・サーニーの知恵入りRDNA2カスタム

1名無しさん必死だな2020/10/30(金) 08:46:18.29ID:pwkzSwDm0
https://multiplayer.it/notizie/ps5-non-rdna2-versione-vrs-e-mesh-shader-di-mark-cerny.html

チカニシ発狂wwwwww
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:48:47.64ID:4zeXLufK0
サーニーすげえ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:49:09.75ID:TcHQ9oprp
>>92
ない
ゲームハード特化で尚且つ自分の所のじゃないからDXを無理して使う理由はないし
ゲーム機特化として考えるとDX一択になるとかならないのだろうな
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:49:39.54ID:xu8w0rrx0
いやいつソニーと共同開発したんだよw
ほんと妄想だらけだなw
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:50:22.55ID:iLwszxCwM
>>102
チョンくん
発狂してるところ悪いけど
コラボの話は無かったことに?
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:50:38.54ID:VZU94LJ50
末尾Mが頑張ってフランスの記事見つけてきたみたいだけど
日本語でXSXがRDNA1ベースだという詳細解説をしてる記事おいときますね

Xbox Series XのGPUコアアーキテクチャを解く
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1280069.html
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:50:53.43ID:tO3kA9310
つまりカスタムによって本家RDNA2を上回ってしまったのかw
そりゃAMDもいい顔しませんわなあw
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:51:18.67ID:dUs32AQ/0
これ、PS5が独自改良で勝手にRDNA2の限界超えちゃったから
都合の悪いAMDから「見なかったこと」にされちゃったって事だよな
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:51:24.17ID:ufujrbdBd
>>102
じゃあAMDが将来採用するか分からんね
俺はPS5が性能悪いと思ってるわけじゃ無いとは一応念のため言っとくけど
ソニーはカスタム度が高いってだけだからRDNA1とか2とか3とかAMDの型番言って比較しても仕方ないよね
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:51:47.71ID:Imu2V2vN0
つまりPS5ためだけの独自仕様だから
箱が真似できないわけかw

箱キチガイみじめすぎるな
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:52:07.09ID:iLwszxCwM
>>109
なんだこのキチガイ
>>103
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:52:49.14ID:je1l5Ugyd
箱はほんまにAMDのAPU載せただけなんか…
Windows載せて売ったほうがええやんけ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:53:41.97ID:Xqme+9DK0
>>97
RDNA2の発表会で一切、サーニーには触れられてないけどな
寧ろDx12uの公式発表前にRDNA2にDx12uの機能を盛り込む程MSとは密接な関係なのに
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:53:42.23ID:iLwszxCwM
>>109
なぁ末尾0のキチガイ朝鮮ゴキブリが見つけて来たんだけど

首釣って死んで詫びるなら許してやるぞ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:53:53.58ID:H+3dyodg0
>>109
RDNA2がRDNA1の改良型なのは当たり前だろw
アーキテクチャ刷新してたら名前変えるからw
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:54:02.42ID:Imu2V2vN0
そもそもPS4以外独自仕様なのがPSの強みで
PS5もまたPS3並みにソニーハードなわけだ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:55:15.80ID:AFkQjU8U0
ハードはRDNA2だけどDX12Uじゃないからそれに相当する機能はサーニーが作成したってことか
箱が開発難航してるのはDX12Uがポンコツだからじゃないのか?
PS5よりショボイ映像しか出てこないもんな
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:55:26.72ID:Za5KywI40
ソニーカスタムのほうが上らしいのに、RDNA3なんだとかAMDブランドに当てはめようとするのなんでだろ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:55:34.42ID:iLwszxCwM
>>109
おいゴミ
>>103
なぁ死ねよ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:56:29.27ID:Imu2V2vN0
こういうスレタイだと勢いが出てたのにおとなしいのは
箱キチガイなりにダメージ受けてるんだなw
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:56:36.20ID:XYVeRtIj0
>>115
吊るしの既成APUしか用意してもらえないMSと
フルカスタムできちゃうソニーとの技術力格差ですな
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:57:54.20ID:C2Bivf4H0
単純にRDNA2のコア部分のデザインはソニーとの協業中に終わっていたが
DX12U機能の実装にAMDが手間取っていたからXSXが遅れただけだろう
それを盛り返すあたり流石ではある
どれだけ人を投入したかは知らんがMSの資金力あってこそだろう
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:58:03.96ID:sPRblGE20
PS5もメッシュシェダーが使えるんだったら開発者にとっては朗報だろうね
PS5で使えなかったらメッシュシェダーは使われない技術になるって言われてたからね
VRSもそうだけど開発技術を独占する意味無いからね、使われなくなるだけだから
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:58:12.53ID:iLwszxCwM
>>123
このキチガイ朝鮮人
監視してるの自分でバラしててわらた
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:58:30.47ID:TcHQ9oprp
まぁ元々はPSシリーズ前半まで自前でやってたからソニー自身も技術はあってAMDを越えてもおかしい事ではないからな
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:58:52.07ID:N+g2IYkd0
>>93
>>105
でしょ?msはpcもあるからpc用のgpuが対応するのも箱に乗るのも理解できるけどだからって箱が完全対応だみたいな謳い文句って滑稽でそらそうだろとしか思わなかった
たまたまgpuの世代交代のタイミングと一緒だからってたいそうなもんアピールしてるだけじゃんか
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:59:44.12ID:iLwszxCwM
>>109
おい逃げんなよ負け犬朝鮮ゴキブリのソニーハードファン

早く死んで詫びろ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:00:05.82ID:T/a0/0ZkM
>>1
PS5はPCともDX12Uとも全く互換無しでやらざるを得ないということ

これってかなりヤバいね
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:00:27.00ID:VZU94LJ50
>>120
なんか勘違いしてるがCSは元々低レベルAPIで開発してるから
Windows用のAPIである、DXなんて必要ないぞ?
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:01:03.06ID:Imu2V2vN0
>>129
全てのアンチPSをぶちのめし
日本人がこの世を支配せねばならない
わかるか?キチガイクソ野郎よ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:01:08.57ID:VZU94LJ50
      メモリ       ブーストクロック     メモリインターフェイス
RX 6900 XT GDDR6 16GB   2.250GHZ         256bit
RX 6800 XT GDDR6 16GB   2.250GHZ         256bit
RX 6800   GDDR6 16GB   2.105GHZ         256bit
 
PS5     GDDR6 16GB   2.230GHZ        256bit
XSX     GDDR6 16GB 1.825GHZ←クロック低過ぎ  10GB分320bit/6GB分192bit←あれれ?なんかおかしいぞ?
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:02:03.43ID:tO3kA9310
>>120
1番の疑問そこだからな。
性能差があるって言ってる割にPS5より凄いのまだ1個もない
やっぱサニーカスタムがRDNA2超えしてるんだろうなあw
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:02:38.37ID:iLwszxCwM
ソニーハードファンの朝鮮IDコロコロ登場して自作自演やりだしたな
このスレはぶじに保守される事が決定しました
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:04:36.52ID:IZDk6lri0
サーニーが関わってるから開発しやすいのか
DFの人が開発者からPS5は作りやすいって話しか聞かないって言ってったしな

XSXはNDA切れたらレイトレ映像バンバン出てくるって話だったのに出てくる気配が全くない
しかもAMDがDirt5とGodfallで紹介したレイトレが適用されてるのか分かりにくいもので失笑だったし
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:05:03.05ID:lqD0HfDja
意味不明な勝利宣言しだすと負けを認めたと言ってるようなもんだな
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:05:19.09ID:0DSaqtf/r
>>1
RDNA2の元の機能がアレだから天才マークサーニーがPS5専用に開発したってことだよなこれ
糞箱勝てる見込み無くなっちゃったじゃんどうすんのこれ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:05:19.34ID:TcHQ9oprp
まぁサーニー持ち上げられてるけど実際はサーニーだけじゃなく周りの技術者も凄いのだろうな
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:05:31.21ID:Mu/mkMxVM
むしろ超高速SSDを前提に組まれたシステムだから、箱に積んである汎用のベーシックRDNA2よりパフォーマンス出そうだけどな
「RDNA2をカスタムせずにフルで使えます!」って要は「PC向けを劣化させて持ってきただけです!」ってことだしな
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:05:40.86ID:rMKRDU9o0
ひょっとして逆に凄い事をやってるんじゃないの
まだ隠し機能とかありそう
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:05:41.80ID:HApIy1QY0
ゴキジェットプロ注入されたんかwww
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:06:56.52ID:Imu2V2vN0
そりゃあ液体金属を何としても使いたいスタッフがいるくらいだしw
サーニーだけじゃない
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:09:52.98ID:AhYhGxjB0
ゴキちゃん達は擁護大喜利大会を投げやりにやってるようにしか見えない
今後のとんちとネタに期待したい
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:10:19.82ID:Tm7FKAOtp
むしろ箱は完全にRDNA2なのが足引っ張ってるんじゃねーの?
カスタムした方が融通が効いて開発しやすいんじゃなねーかな
糞箱の方が優れてるってんなら、まずそれを証明できるぐらい差がある映像持ってこいよ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:10:35.72ID:Oidq15jbp
記事読んだけどようはRDNA2のコア部分は採用しつつその他の機能に関してはPS5というゲーム機で最高のパフォーマンス出せるように独自実装ってことかな
箱と違ってDirectXとか気にする必要ないから自分たちの好きなように機能追加できるのは確かだがその固有の機能サードに積極的に使ってもらえるかどうかは微妙なところだ
一応PS4やProで独自機能がどれだけ使われてたかとか調査してやってはいるんだろうけど
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:10:50.69ID:VZU94LJ50
>>152
大喜利かましたのはMSじゃね・・・

DX12U対応してるのは僕だけだもん!

って当たり前じゃねーかってね
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:11:07.44ID:oT6yGr/70
「PS5はRDNA2をカスタムした物なので純粋なRDNA2ではないです」

末尾Mキチ「やはりPS5はRDNA2ではなかったwww」
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:11:07.81ID:C2Bivf4H0
>>142
奈良の大仏の開眼式に渡来人集団呼ばれてるからな
大陸での競争に負けた民族の王族貴族がかなり日本に逃げて来てる
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:12:33.68ID:ufujrbdBd
ハードの話なのかソフトの話なのかよく分からんことになってる
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:12:52.60ID:f0cksrEN0
また独自独自でCELLみたいなことやってるのか
だから和サードが開発難航して任天堂に流れてるんだぞ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:12:57.21ID:K4cFi9zId
>>154
元のやつが使いにくいから改造するのはまぁわかるが、pcマルチだと最悪だぞそれ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:14:29.02ID:LjpmYZav0
>>155
PS5がシェア取れたら使ってもらえるだろうけど取れなかったらPS5版作るのめんどくせってなるだけだな
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:16:45.86ID:szH9LmhNr
特許とっただけで実装出来るならPS3でPS2互換再実装されてる
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:17:07.36ID:VZU94LJ50
痴漢が28日すぎたら怒涛のごとくXSXのプレイ動画が出るといってたけど
一切出てこないね

まさかこのまま発売迎える気か?
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:17:23.01ID:Imu2V2vN0
>>158
だから関東のソニーより京都の企業のほうがそっち系の気質じゃね?と言ってる
豚みてると朝鮮人と同じような工作思考してるしw
ダイレクトの日時だったりw
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:17:23.91ID:VQo6eQUw0
ゴキブリこどおじの妄想曲解で
ポジティブな言い訳哀れすぎて草
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:17:29.00ID:LqekKuUN0
>>163
PS3、360の頃なんてCPU、GPU、メモリと何から何まで違ってたけど
普通にマルチあったぞ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:18:17.09ID:3mzsFqcQ0
ゴキブリが未だにゲハでゴネれば何とかなると思ってて草
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:19:05.83ID:xE/xbAV3d
ダイレクトストレージ←クラーケンで勝利
BCパック←ウードルテクスチャで勝利
クイックレジューム←ディープリンクで勝利
DX12U←サニーカスタムで勝利

レイトレ
スパイダーマン>>>ウォッチドッグス
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:19:07.34ID:9V+RzVQuM
>>170
トタンシェーディングとか物を触るとフリーズするスカイリムとかあったのに?
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:20:22.71ID:Yh3VtjSRp
>>170
PS3の開発難しいから箱に参入だけして箱の開発機手に入れてコンバータ?作ったんだっけか、何処かのメーカーが
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:21:55.27ID:Za5KywI40
メッシュあるなら、なんでうちはプリミティブですなんて言っちゃったんだろう
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:22:14.23ID:xE/xbAV3d
箱が買ってるのカタログスペックとフィルの口だけやんか
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:22:18.27ID:Imu2V2vN0
スクエニが3本もPS5独占なのはこれが理由かもな
マルチしたくないということ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:23:04.18ID:qE5F952b0
10/28過ぎたらレイトレ解禁
10月下旬にXSX実機プレイ動画を公開

こういう話だったから期待して待ってるんだけどハッタリ?
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:23:09.54ID:odZfJ/Iha
指のサイトから
https://i.imgur.com/nJGftt3.jpg

発売が近づくにつれてボロを出してくるのやめてほしい
男なら初めからビシッと公言してくれ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:23:45.54ID:bNzNoar+M
独自仕様にしたことで次の互換は難しくなるね
まあもう終わりかもしれないけどさ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:25:16.50ID:gWBO0Jzs0
あんまりサーニーサーニー言うなや
ソニー貶めるだけやんけ
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:25:50.01ID:Oidq15jbp
>>177
メッシュもVRSもレンダリング工程複雑すぎて相性問題あるからじゃない
VRSはさもすごい機能みたいに言われてるけど現在主流のディファードシェーディングと相性悪くて問題になってるし
サーニーの実装がどうなってるのかわからんけどソフトウェアでより柔軟に同様の機能実装という方向性なら相性問題も回避できるのかなとは思う
プリミティブも同様にメッシュよりシンプルで効率的という仕組みだから相性問題は発生しにくいように見える
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:25:58.74ID:Mb7TiqtZM
>>154
今どきのゲームはPCでのリリース前提で作られるものばかりだ。それを忘れてCSだけに特化した仕様がどれだけ足枷になるのか、なぜ想像出来ないんだ。
かつてcellプロセッサを作り出した事が、開発難易度引き上げに繋がった。その教訓を活かしてPS4はPCに近い構造にしたのに、また独自仕様を重視するのか?
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:26:51.73ID:VQo6eQUw0
ゴキブリこどおじの妄想現実逃避www
もう手遅れだろwww
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:27:03.52ID:sumO4LmB0
> [XSX|S]Team Xbox(MS公式)“Xbox Series X|Sは本日AMDが(PC向けに)発表した
> RDNA2の機能を(DIrectXで)全て使える唯一のゲーム機です”
> 2020年10月29日13:25
> ちょっとどころじゃなく見苦しくて逆にゲハ的には面白いですねこれ。
> やーいお前のXbox Series Sレイトレ非対応ー。
(中略)
> ところでPS5のGPU周波数は最大2.23GHzで動作、AMDが本日発表した6800XTと6900XTは
> 最大2.25GHzで動作するのに対してXSXは1825MHz、XSSは1565MHzなのは何でなのでしょうね。
> いや、AMDもMSもRDNA2って必死にアピールしているしRDNA2って事で良いと思ってますよ?
> しかしながらDMC5SEはPS5版が当初からレイトレーシングに対応しているのに対して
> XSX版は後日対応予定、XSS版は非対応と発表されてしまっているのですが、
> フルにハードウェアでサポートしていても使えないのであればこれは…無用の長物?
> 長くもないので夏炉冬扇とかでしょうか。
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:29:21.21ID:/bnQWrWD0
ゴキ急にワラワラ出過ぎて草
このブーメランはいつ刺さるんだろうか 笑
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:29:37.87ID:hY9PoJBE0
まぁずっと言われてるけどMSが次世代ゲームの映像出せば終わるんじゃないですかね。
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:29:53.16ID:rMKRDU9o0
RDNA2 basedってそういう事だったんだな
機能を削除したものではなく、独自の使用を盛り込んだGPU

UE5に合うようにもチューンされてるのかもな
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:31:23.80ID:FC6FygKP0
古い話だが独自規格にはしってベヨ劣化とか、いつまでも出ないラスレムとかの再来はマジ勘弁な。
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:32:27.07ID:poGdPz8v0
勝手にポジティブな妄想して勝利宣言する意味の分からんスレ
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:33:12.60ID:te4LGm3Va
スペック格上であるはずの箱が
レイトレなし、長々ロード、クラッシュ多発
妙だな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況