X



「ミスター・ビデオゲーム」にはマリオよりトロの方が相応しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:59:45.96ID:Sx7sQkiz0
任天堂ハードってゲームの進化の妨害しかしてないし
正統進化させてるPSの代表キャラという意味ではトロの方がミスタービデオゲームに相応しいのは間違いないよな
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:03:05.18ID:KOHx+NUq0
ノーベル賞と同じで、死んでたら称号貰えないんじゃないのか
この前ゾンビになったんだっけ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:07:07.11ID:rss/r6yR0
トロはメスだぞ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:12:40.78ID:QwTTDg2N0
そうだねーマリオオデッセイはゲームの進化と真逆の方向だよねうんうん
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:19:44.37ID:213gNeiP0
トロは油っこくてそんな旨くない
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:28:50.34ID:AnUv/JII0
まんこ不動産
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:28:52.34ID:qfEeR3990
トロを知っている人の大半はめざましテレビのキャラって認識
ミスター・ビデオゲームなんて言われても「?」だよ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:30:30.95ID:Sx7sQkiz0
>>14
でもプレイステーションって聞いたら「あ〜」ってなるやろ
世界的に見たらマリオとかいうオッサンの方が「?」だぞ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:31:32.48ID:wLTReRxg0
トロを勝手に紛れ込ませて変な空気になったのって何のソフトだっけ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:35:09.66ID:RYZTkLlTH
どこでもいっしょって海外では発売してなくて
知名度0でしょ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:41:45.60ID:3U1BsoON0
ミスったビデオゲームキャラだな
飼い主のネグレクトでIP死亡
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:42:20.73ID:UBwwmmDf0
新作だしてから言え
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:44:39.34ID:10bAMRT+0
>>15
プレイステーションて聞かな「あ〜っ」てなれへんやん
マリオは見ただけで任天堂って誰でもわかる
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:45:09.07ID:R3E3jS6o0
SIEってソフトは途中で捨てた上に何周年かの記念で目玉くりぬかれて血を流してるトロの絵を公表するとか理解不能。
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:57:57.95ID:Zn+ghHdM0
君がそう主張したいならそれでいいよ
世間一般が同意してくれるかはまた別のお話だけど
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:59:46.85ID:cZuzT9P7M
おじいちゃん、PS代表キャラはゴンジローに決定したでしょ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 23:02:15.17ID:ZI/FkSgV0
今時トロとかいっても「寿司食いてえの?」と聞かれるだけだと思う
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 23:07:05.59ID:ZGvjlaez0
>>15
世界一有名なゲームキャラ捕まえてそれはwww
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 23:12:50.89ID:2LftdGoLp
>>15
世界?お前が収監されてる檻がどうかしたか?
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 23:14:15.77ID:TN2lrYL10
トロ知ってるなんて35歳以上だろう
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 23:38:51.39ID:re3ctwBu0
めざましテレビであれだけゴリ押ししたのに
全然人気出なかったゴミIP
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 23:41:17.71ID:TvF8A4z20
>>1
そのミスタービデオゲームの最新作のソースは?
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 23:45:49.37ID:lsA4Tf+00
というか、トロのゲームって言うほどなんかあったっけ…

まあ、一万歩ひいて、そうだとしよう。

そのトロをソニー自身が飼い殺してるんだが…
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 23:47:12.26ID:5y3eGvF10
スマホでセクシーだのエッチさんだのとなんかさかりがついた猫になってる
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 23:50:29.90ID:XD3aKTZt0
百歩譲ってロトなら分かる
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 23:54:36.77ID:NyZ30hYe0
トロは上手くやればマリオやソニックみたいな人気キャラになれてただろうに
なんでソニーは上手く育て無かったかんだろう
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/03(火) 00:12:09.25ID:GLKJdHZ70
>>36
ソニーがというよりトロはSME発祥だから
SMEを追い出して手柄を横取りしたSCEは使いたくなかったのでは?
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/03(火) 00:13:17.47ID:W6eGrVrp0
>>36
コミュニケーションキャラの先駆け的存在だからマリオソニックというよりたぬきちとかしずえとかが近いのでは
そもそも行き当たりばったりで自前でIPを活かしていくという意識になって続けられたことがこれまで一度もないだろ
強いて言えばクラッシュパラッパムームー星人サルゲッチュのサルくらいだ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/03(火) 00:19:39.29ID:hUlTUD0P0
あの番組のせいで、変な単語覚えさせて変なこと言わせるゲームって印象しかない
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/03(火) 00:30:36.72ID:dtCvDQKE0
マリオが出てくるゲームの内容言える人
トロが出てくるゲームの内容言える人
多いのはどっち?
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/03(火) 00:58:45.90ID:HmF2CLWr0
>>37
クタが社長になってから冷遇されてたからな
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/03(火) 02:47:25.06ID:a/1mgUKZa
PS2全盛期でも海外ユーザーはトロなんて知らなかったよ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/03(火) 04:35:09.62ID:dSZIJ8JS0
>>1
そもそもトロが誕生した頃にはビデオゲームって呼び名が
既に結構死語だった気が・・・
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/03(火) 08:27:23.36ID:W6eGrVrp0
もう会社自体が違うからそれもおざなりになるのか看板キャラを守るというのは命がけなんだな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/03(火) 08:34:50.53ID:+2coEwe30
トロとか誰も知らないし
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/03(火) 09:34:43.04ID:6OWSe+e7d
あふぃあふぃ
まだソニックがといっていたほうが信憑性あるでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況