セガサミー 希望退職募集650人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 13:38:52.86ID:YyNTaFtLM
経営責任を明確にするため、役員報酬の減額も決めた。同時に公表した
2020年9月中間連結決算の純損益は217億円の赤字(前年同期は98億円の黒字)
に転落した。希望退職募集に伴い、構造改革費用として21年3月期に約100億円
の特別損失を計上する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4fa7628e7c1b60809250931fd2b9f216bb63ae1b

時価総額
セガサミーホールディングス 3660億円
カプコン 7860億円
コーエーテクモホールディングス 6990億円
スクウェア・エニックス・ホールディングス 7920億円

セガの没落が止まらんね
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 13:40:05.22ID:3yrgOZwG0
>>1
武漢ウィルスが俺たちの雇用を奪った
習近平許さん
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 13:41:30.86ID:pjull/420
一応ゲーム部門は黒字やで
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 13:41:35.65ID:SRwQqAWg0
ロンチに名乗りを上げてこないのがおかしいと言われていたがゲーム作ってる場合じゃなかったってことか
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 13:42:12.90ID:xKyF+PvJp
アトラスもいい加減手放してほしい
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 13:42:39.93ID:+kQzK8Hy0
オレが仮想通貨で1000億ぐらい儲かってればな、無条件に投資してやったんだが
無念だぜ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 13:44:49.93ID:YWTfzDpsa
サクラ大戦の超絶大失敗が致命傷だったなw
PSWのせいでセガが潰れチャーうwwww
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 13:45:18.70ID:BwAlMd/J0
もうセガってコエテクよりも格下なのか
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 13:46:30.48ID:YUEx1iPXd
あー
これ買収される準備しとるわ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 13:47:11.31ID:sc67fo3J0
Sonyに負けた時点でダメになったつまりサターンの次世代のDCのせい
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 13:50:20.78ID:2sihT1Kka
グループ全体で募集ならゲーム事業もリストラ対象になるのか
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 13:50:43.62ID:uhvOZYAv0
>>1
サミー側だろヤバいのは
まぁSEGAもPSO2という柱が折れかけてるからアレだが
0023ポンポコ太郎
垢版 |
2020/11/06(金) 13:51:13.01ID:ZaSmlLTg0
勝手にコロナのせいにしてるけどコロナ以前からセガには売れるゲームなんてなかったしw
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 13:55:04.07ID:nh4nx4fO0
ソニックの版権を任天堂に売り付けたらそのカネでひと勝負イケるんでは?
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 13:56:57.44ID:SuxKjx0Gd
PSO2という柱が折れかけている

結果セガCS2Q営業利益前年同期比77.3%増の78億円 デジタル売上1位PSO2、2位PSO2
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 13:57:24.39ID:v6oWMpJ7M
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 13:58:28.12ID:tePIUA+0d
>>10
多分かりんとうが余計なことしなけりゃメディアミックス展開含めてここまでは滑らなかったと思う、昔のサクラ大戦楽しんでた人間の感想だけど
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 13:58:32.39ID:wL4mmPUB0
サミー傘下に入ったのがそもそも間違い
セガだけでいけなかったのか?
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 13:58:49.28ID:bX/shQt0H
これがセガのサガ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 13:59:01.84ID:t/IHyTcj0
>>29
任天堂は大金出してまではいらないだろ
MSあたりならアメリカでソニック人気まだあるらしいから欲しがるかも
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 13:59:29.09ID:ejfRi7+T0
プロジェクトセカイがかなり好調だから
セガはもうこれ次第だな
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 14:00:08.89ID:u2V7+k6LF
新サクラ大戦で、旧作ファンを不快にしかさせないような
トンデモなストーリーにしたり、ロックオンもできず敵に
攻撃が当たらないアクションにしたりでさ、ゲーム作りが
おかしくなってるとは思う。
看板タイトルを復活させる際にそんなことをやるか、普通
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 14:00:52.48ID:3vlmXKws0
セガはパチンコマネーで赤字の補填されてきたんだから、
今支えるのは当然だよなぁ?かりんとうさん
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 14:00:58.42ID:Dun50BHjp
PSO2の同接って今2万切りそうだよな…
PS4版出した時なんて同接13万とか自慢しまくってたのに
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 14:01:07.79ID:FKV/E28l0
このメンバーで新しいゲーム会社作れそうだな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 14:01:48.69ID:g/0ByaD3a
どれだけの人材流出するのか楽しみ
あととっととアトラス手放せ
アトラスは他池
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 14:02:56.26ID:9e7gxgZXa
パチンコが影響受けてるのが大きそう
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 14:03:07.97ID:Z4erZco1d
かりん糖は?
いらなくない?
黒すぎてガリガリなのにイキっててこわい
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 14:03:09.05ID:N0OeQUXmM
まぁMS辺りならほしがるんじゃないの
金食い虫だからちょうどいい
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 14:03:21.85ID:XnXe1OvP0
ゴキ「名越こうちょうこうちょう」

希望退職650人wwwww
責任を明確に役員報酬減額wwwwwww

ワラタwwwww


同じ業界にいきて、任天堂とエラい差だななぁ
任天堂に就職したらいいのにw
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 14:03:24.18ID:g/0ByaD3a
>>10
ホントかりんとうがゴミ過ぎてオワコンまっしぐらだわ
買うのなんてほとんど懐古なのに馬鹿な舵切りしやがってクソが
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 14:03:47.98ID:+N/RqUmPa
セガサミー「マイクロソフトさんソニーさん、お買い得ですよ」
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 14:04:07.88ID:+u/tFkTl0
サミーのパチンコは新型コロナウイルスでもう駄目だろ
今はセガの方が稼いでそうだ
カジノの予定が無くなったらサミー無くなるんじゃないか
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 14:05:37.55ID:XnXe1OvP0
日本のトップランナーの任天堂やソニーは別にして

ゲームにかかわる中堅で、明確に落ちこぼれはここだけじゃね?

コナミ、コーエー、カプコン
みんな好調、株価は数年でバクアゲなのに…
バカをトップにもっていったら大変だわw
二代目ボンとか名越とかwww
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 14:06:00.55ID:Qg1Qk6MPr
>>1
やべーまた技術者が中国にながれるパターンじゃん
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 14:06:38.64ID:7z5oSCH20
今年セガが出した新作がアトラス除くと龍とミクとテトぷよの3本だけだしなあ
もう大手のゲーム会社とは思えない体たらくぶり
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 14:07:20.60ID:3vlmXKws0
セガはもとからゴミだからね…
セガvs任天堂みたいなムービーみて栄光の時代はあったって捏造するぐらい
君等一度も勝ったことないでしょって
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 14:08:37.10ID:Lbye19Ppd
ヤベエじゃんこれw
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 14:11:16.49ID:1n8bRTkAd
セガのゲームは魅力をなくしたなあ

セガのハードは世界一と思っていた時代があったものだが
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 14:15:10.98ID:vqSqLueK0
MSはソニックだけでも買ってくれ
そんで従来のも別に作っていいけどオープンワールドソニックとかも作ってくれ
覚えゲー好き以外も楽しめるようなものを
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 14:15:58.64ID:bX/shQt0H
マハンマで浄化されていく…
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 14:16:10.54ID:UfjnD62p0
コロナでパチとゲーセンが死んでるからな
ゲーム部門はーいうても子会社の洋ゲーが稼いでるだけだし。
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 14:16:18.38ID:RSztEaGG0
マイクロソフト「青ハリネズミの版権だけ買い取りましょう」
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 14:19:23.40ID:G7AxuS9/0
毎日PSWのバッドニュースが飛び出てくる
呪われすぎでしょ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 14:20:51.14ID:OqqT+cxs0
もう日本も核武装して、中国にありったけの核弾頭の雨を降らせて

コロナウイルスごと皆殺しにした後で中国からコロナの賠償を受け取るしかない時が来たのかもな
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 14:21:06.54ID:4iWBOTUl0
PSO2がずっとナメ腐った対応してのが悪い
いつまで胡座かいとんのってな
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 14:22:11.15ID:UiS9eww9M
メガテン5が心配になってきた… 直接関係はないだろうけど
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 14:24:26.99ID:+u/tFkTl0
ここ最近のセガって名越のPSベッタリじゃなくなっててマイクロソフトも優遇し始める兆候があったから
マジでマイクロソフトに買収されるシナリオかもね
悪夢だが
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 14:25:20.58ID:SuxKjx0Gd
>>52
ゲームの方は1Q営業利益125億2Q78億と前年同期比爆上げの絶好調だから役員報酬減らされのはサミーの遊技の責任者だけちゃうか🤣
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 14:25:56.50ID:xjGFmE2U0
名越はソニーに対する恩義はあるんだけどサミーに対して恩義のおの字も出さないから贋者なんだよな
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 14:26:31.83ID:UaZ5f1us0
コロナでパチも収益下がってるんかな
パチンカスってコロナでも意地でも通ってた気がしたけど
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 14:26:35.08ID:SuxKjx0Gd
しかしコロナとはいえサミー部門弱すぎひん?
絶好調セガの足引っ張りすぎだわ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 14:27:02.61ID:NPUa0er/0
セガサミーHD、2Q(4〜9月)は30億円の営業赤字を計上 ゲームは好調もAMや遊技機事業、リゾート事業が新型コロナで低調 AM施設分野の構造改革で特損計上
https://gamebiz.jp/?p=280736

遊戯機、エンタテインメント、リゾートの3部門で唯一利益出してるのがエンタテインメント分野だから
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 14:27:25.89ID:4unyYRcR0
好調といってもコロナで未来のないパチスロ部門を支えていけるほど期待できるかといったらな
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 14:27:46.06ID:PdmlNVXPM
>>54
その2社がいらねーってなった結果がベヨネッタだろうに、
一番価値を見出してくれそうな任天堂には実際声をかけないだろうなってのがセガらしいっちゃらしい
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 14:27:59.56ID:xjGFmE2U0
>>94
自粛で閉まっていた時に僅かに開けた店舗に殺到していた
パチンカスでもウィルスは怖いでしょ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 14:28:25.05ID:TDi9d04E0
買収してなかったらサミーやばかったからな
買収当初の里美会長の発言今だと恥ずかしいぐらい
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 14:28:48.28ID:5/bcmOfx0
目がドラ時代をさもよかったように語ってる時点でもう駄目
信者が言ってるだけならともかくメーカー自信が率先して喧伝してるんだもん救いようがない
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 14:29:12.63ID:7LcQ7oJw0
>>89
謝罪(笑)はしたよ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 14:29:12.79ID:SuxKjx0Gd
マジでサミーの遊技とリゾートの責任者は経営責任問われるべきだわいくらコロナとはいえもっと上手いやり方あるだろう
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 14:29:42.78ID:topovVJE0
ゲーセンはコロナ直撃すぎたな
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 14:31:26.93ID:+u/tFkTl0
バーチャの続編匂わせたと思ったらこれだよ
セガトイズがアストロシティミニ作る余裕はあったはずなのに
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 14:31:37.41ID:OqqT+cxs0
リゾートもカジノ事業獲得のための実績作りでしかないんだからそれほど力入れてねーんだろ

宮崎シーガイアなんて開発しても交通の便が悪くてだーれも来やしない
東国原のハゲがいたから話題になってただけで、もう何百年前から陸の孤島だからな
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 14:32:34.73ID:UjCcXGfm0
>経営責任を明確にする
あっ・・・ふーん。じゃあもう顔面真っ黒から真っ青になるんだw
当たり前だよなあ?
数字に出ないところでどんどん顧客減ってんだからw
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 14:33:08.05ID:TDi9d04E0
バーチャは新作出ればウメハラ返り咲きみたいなスト4展開も期待できたんだがな
鉄人いっぱい居たんだし
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 14:33:49.02ID:t+nH5iHy0
セガ公式の、これから発売予定のゲーム
・ぷよぷよテトリス2
・真女神転生V
・エンパイアオブシン
・PSO2のアップデート
しか出てこなかったけど、他にもあるんだよな?
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 14:33:59.76ID:irn/ZtCB0
セガサミーのゲーセンとパチンコとカジノはコロナで終わりだな
コナミのスポーツジムも
この2社はヤバい
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 14:34:19.80ID:jnRoDPV80
>>89
一応謝罪はしたよ

チー牛発言から一ヶ月後のセガ生で
半笑いしながら謝罪してた
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 14:34:25.69ID:4unyYRcR0
そりゃあ金持ってるおっさんターゲットにナツゲー寄せ集めミクロやミニで集金するわけだ
完全ではないにしろ60周年記念にゲーセン撤退だからな
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 14:35:04.66ID:topovVJE0
>>114
家庭版出せばいいんじゃね?
熱帯できる時代にアーケードゲームで出すメリットもう薄いでしょうな
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 14:35:46.81ID:SuxKjx0Gd
>>112
バーチャなんか大会賞金3億とか出して釣らないとEスポーツ展開できねえだろwww
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 14:36:32.25ID:97hpubjQ0
里見会長も馬買ってる場合じゃないな
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 14:37:11.26ID:16WJyEHs0
アーケード撤退して構造改革費200億特別損失
サンリオ株売って59億特別利益 筆頭から第2位株主
希望退職募集650人
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 14:37:56.66ID:d5WeBpnhM
少なくとも役員の総入れ替えは必要だろ。
雇用を維持出来ずこれだけのリストラを実施する罪は重い。
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 14:39:48.55ID:B6ck9zeo0
サミー側からきてるのは尊師だろ でもガチの本社から来てるのかまでは知らん
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 14:41:28.22ID:+u/tFkTl0
サミーが落ちぶれたのにアークは順調そう
PS5のギルティはコレシカナイ需要に乗っかると思うが
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 14:44:47.88ID:LTQJb/jNa
コナミはセガ似た感じでゲームは好調だがジムとアミューズメントが足を引っ張ってはいるが殆ど横ばい
ジムは残存者利益狙えるけどアミューズメントはもう無理だろうな
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 14:44:52.13ID:4unyYRcR0
まぁアメリカではなく日本のセガが急にMSと仲良しアピールし始めたのは謎だったんだよな
買収とかはないと思うが背に腹はかえられぬといったところか
ソニーはソニーで本体逆ザヤだしFF16と洋ゲー時限独占でセガには金出せなかったんだろうな
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 14:45:47.43ID:SuxKjx0Gd
>>125
セガCS1Q前年同期比135.8%増2Q前年同期比77.3%増とゲーム事業は絶好調なんだし総入れ替えする必要がないな数字下げてる遊技、リゾートの責任者だけが入れ替えだろう
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 14:50:21.21ID:xzb5Xw8n0
マジでアトラスは貧乏神とか疫病神の類だな
セがサミーが手放してももうどこも引取り先ないだろ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 14:53:36.96ID:pOlawYXga
もうスイッチにペルソナ本編出すしかないだろ
宗教でPSに拘っている場合ではない
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 14:55:27.99ID:97hpubjQ0
サミーって北斗とアラジンくらいしか知らんけどサミーのスロットなんて打ったことないや
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 14:57:35.05ID:jDxrlK+/p
セガって昔は凄かったとか技術力は凄いとか、
全盛期は一時任天堂超えたとか、
まるで日本みたいな会社だね

任天堂はむしろ日本じゃ例外
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 14:58:13.14ID:51TqtsQO0
サミーもお馴染みのコンテツをすり減らしてのらりくらりやって来たつけが来たようだ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 14:59:00.27ID:grHvvSjh0
セガじゃなくてサミーのせいだろ
記事よめよ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 14:59:05.72ID:PC8Z/Lczp
サードはどこも本当はSwitchでも出したいだろ
スペックさえあれば
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 15:00:26.58ID:SaamwGytd
PS4はオワコンだもんメガテン3リマスターもSwitchの方が売れてるし
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 15:01:53.97ID:a7rDnTcn0
クソワロタ

はや解散しろよゴミ会社
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 15:01:54.26ID:eCd1104Ua
かりんとうみたいな反社のクズを大事にしてるような企業だからな
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 15:02:08.86ID:deOz6lUz0
何でゲーム会社でセガだけ不景気なん?

巣ごもり需要どこ?
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 15:02:59.76ID:SaamwGytd
>>151
バカなの?セガのゲーム事業は絶好調でサミーの遊技とリゾートが足引っ張ってる
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 15:03:37.12ID:TO5WQHc+p
>>151
PSO2という唯一の大黒柱がポッキリ折れたせい
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 15:03:37.71ID:gThh/3NK0
>>94
コロナってより 今のスロが規制で糞過ぎて客離れがひどかっただけ  コロナは追い討ち 
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 15:05:01.96ID:bXH/vo+J0
任天堂
売上高:7695億2400万円
営業利益:2914億2400万円
利益率:38%

セガサミー
売上高:1102億2500万円
営業利益:-30億7600万円
利益率:-

どーすんのこれ…
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 15:05:41.99ID:pOlawYXga
>>157
セガの場合はアーケード施設の運営もあるからな
バンナムがどうなるか
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 15:07:16.43ID:deOz6lUz0
セーガー(絶命)
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 15:07:20.34ID:t+nH5iHy0
パソナルームに行かせる余裕もないんだぁ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 15:07:26.19ID:ayYIO4//F
パチ関連は一時的な不況ではなく、将来的な見通しが暗いのが致命的なんよ。
遊技人口は激減しているからね。
体力があるうちに再編って感じだな。
北斗でブイブイ言わせてた頃には、まさか今のようになるとは思わなかったろうな。
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 15:07:26.90ID:d185zarWM
セガの存在価値は過去資産(IP)しかないからどんどん首切れや。
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 15:07:29.59ID:SaamwGytd
>>159
お荷物サミーを何とかするしかない
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 15:08:06.35ID:ZbxWrzgwa
>>159
セガはソニックの映画でアメリカでの健在っぷりをアピール出来てるのにな……
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 15:09:23.39ID:O1hbQVoX0
近所だけでも潰れたパチ屋は5軒くらいある。
サミー側のダメージが大きいのかな。
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 15:09:55.90ID:5X/i2Z8Pa
セガじゃなくサミーが悪いとか関係ないんだよ
どのみちサミーがいなきゃ死んでたんだからよ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 15:11:04.23ID:1bwiBrWj0
今MSがセガサミーまとめ買いますと言ってきたら、乗ってしまいそう
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 15:13:02.29ID:M9Dg3zUM0
パチマネーで生かしてもらうために合併したのに
そのパチが足を引っ張るようになったとかもうこれ喜劇だろ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 15:13:46.21ID:xvCel4vG0
代わりに注力するって言ってる家庭用に配属してやれやw
10年ちょっと前にも家庭用とゲーセン事業から希望退職を数百人してるし
5年くらい前にも希望退職を数百人と人減らしすぎだろ
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 15:14:05.87ID:HVyaxX0Jd
>>19
ナムコみたいになるのがオチ、メガドラダライアスなんて絶対出なかった
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 15:16:30.72ID:4unyYRcR0
>>174
サミーが完全に足枷だな
MSもそこまで金ドブじゃないだろ
祖肉は欲しいだろうね、海外ではまだ戦える
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 15:18:26.36ID:DxRUpw+/r
スイッチミクの赤字が響いたかなー
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 15:21:29.05ID:CJkwzmq10
コナミはコロナ禍でも立て直しできたのにセガときたら…
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 15:21:32.16ID:zTrCQ0Bh0
社長とジャニタレがリヤカーでパチスロ台を売り歩くしかない
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 15:21:43.47ID:x+lmzmaEd
任天堂が買収するしかない
任天堂が買収したら名越がどうするかだけを見たい
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 15:21:47.98ID:/Z4H4OXU0
バンナムのリアルエンターテイメント事業は
8022百万の赤字

ゲーセンはどこも駄目
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 15:22:34.82ID:VfrFTh5P0
>>186
いらない
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 15:25:54.95ID:jQTVXsYH0
人の往来もある一等地で商売をしていたはずが
気が付けばシャッター街の過疎地で商売をするような
状況になったからね、コロナの影響で
収束の目途もついていないしそらサミーは厳しいわね
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 15:27:09.28ID:7LcQ7oJw0
>>159
利益率4割近いの草
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 15:27:33.00ID:t+nH5iHy0
セガのゲームはここから船出する 2018年9月11日
セガサミーホールディングスは9月11日、東京・大崎の新社屋を報道陣に公開した。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1142564.html
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 15:27:47.54ID:/pwBr29D0
コロナで一気にサミー部門がお荷物になった世の中わからないものだ
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 15:28:53.19ID:uXkEb7F30
希望退職者か
これは優秀な奴から辞めていくパターン

任天堂「よーし、ヘッドハントしちゃうか」
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 15:31:00.21ID:LTQJb/jNa
今までサミーに助けられてたお荷物だったのに立場逆転するとはな
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 15:31:22.98ID:/pwBr29D0
メガテン5が3Q以降になってるな意外と発売早くて年度末には間に合うのかも
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 15:34:06.56ID:nmkfOG9/a
任天堂はわざわざヘッドハントなんてせんでも優秀なやつは応募してくるから
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 15:35:20.94ID:M2cekfSjF
ちなみにゼルダ最新作の地形グラのリーダーは元セガでソニックを作っていた人だったり。
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 15:37:20.87ID:+/bbaZAU0
コロナ禍でゲーム屋はボーナスステージやんw
ここで赤字になるのが実にセガらしい
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 15:38:22.73ID:lAit7ZQj0
映画ソニックが好調だったのにコロナでストップかかったり色んな意味でセガらしいなと思う
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 15:39:07.28ID:uXkEb7F30
横浜のカジノに注力するために韓国のカジノなどリゾート事業は切れないので
減ってきていたとはいえドル箱事業だったAM施設を売却だもんなあ

横浜のカジノで失敗したらセガ死亡だろうな

AM施設を買収した会社はホクホクだろうな
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 15:39:33.73ID:mATRZi+40
オンギオンギもこれまでか
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 15:41:16.30ID:3vlmXKws0
ゲーセンつなげるクラウドなんたらの話はどうなったんですかーw
マジ惨め・・・
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 15:42:20.29ID:/p3V2zJPr
アーケードを手放して即赤字とは、とんだ腰抜けの集まりじゃのう……
それも仕方ねぇか……
『SEGA』は所詮先の時代の敗北者じゃけぇ……!

何十年もの間業界に君臨するも、『王』にはなれず、なにも得ず……
しまいにゃ口車に乗った名越という名のバカ息子に刺され……!
それらを守るために死ぬ……!実に空虚な人生じゃありゃせんか?
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 15:42:27.76ID:GmGm1xOUd
>>205
AMがドル箱だったとかタイムスリップでもしてきたのかね?
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 15:43:31.08ID:nmkfOG9/a
>>209
ネタが古すぎる
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 15:44:41.57ID:YtGrSX6fd
いよいよMSに買われる秒読みに入ったな
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 15:44:59.10ID:5X/i2Z8Pa
大事なのはIPより人材だからなあ
露出だけ多い無能Pとかは要らんよね
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 15:47:46.60ID:dldT4n/qM
しかしサミー太郎…これでわしゃ、2度目だぞ
人生で2回も会社を潰すなんて、そんなヤツあるかなぁ


2度とテメーとは合併しねえ
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 15:49:20.42ID:GmGm1xOUd
>>214
セガのCS事業は絶好調なんだしセガを買えば毎年売れるトータルウォーがGETできる
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 15:50:54.39ID:3vlmXKws0
セガは解体して分社化しないと旨味ねぇよ。いらねぇ贅肉つきまくりだし
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 15:51:15.19ID:C06D9ZG10
この前のゲーセン事業売却に続いてこれとかMSに買われる前の整理か?
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 15:52:14.88ID:EVE9/esu0
ゲーム部門は黒字ってアトラスががんばっただけだろww
もうセガ本体でなにがあるんだよ
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 15:52:59.85ID:sxYwqe2O0
>>113
アトラスのReファンタジーと世界樹新作
バーチャファイター新作と、ついでにスマホのサクラ革命辺り?
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 15:53:01.50ID:GmGm1xOUd
しかもヤクザ7もなぜか箱版の方がメタスコアが良い🤣ヤクザ7メタスコア箱1が89、箱SXが85、PS4が84
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 15:54:26.05ID:hSaJiRP70
所詮親会社の持ち物だからな
親の事業傾いてもじゃあたまたま好調だったゲーム事業だけ脱出しますわなんてことは出来ない
SIEにも同じような幻想抱いてる奴もいるが
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 15:55:49.46ID:1EBcGztK0
セガとニンテンどうしてこんなに差がついた
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 15:57:01.38ID:VWcxGvlP0
アトラスもペルソナとかメガテンとか開発遅すぎてコスパ悪すぎだからなあ
橋野の新作も未だに音沙汰無いし
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 15:57:07.01ID:xzb5Xw8n0
>>221
サミーは真北斗無双がここずっと増台してるよ
逆にそれしかないんだけどな
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 15:58:00.69ID:GmGm1xOUd
>>222
ペルソナはソニックより下だよ一番がトータルウォー2番がソニックで3番が海外サッカーとペルソナ
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 15:59:32.38ID:EP6NWqh40
PC版のおま国やめるなら買って応援してやるよ
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 16:00:12.00ID:m5p9Uyxp0
親会社守るために、売れる部門は業績いいうちに売っちゃうのもアリだ。
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 16:00:55.77ID:s2S9Gptvd
>>216
マジレスするならクリエイティブアセンブリだけ買えばいいよね
HALOWARS2で取引もあるし
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 16:03:35.06ID:GmGm1xOUd
ヤクザ7が箱1でメタスコア89だからヤクザを買えばMSの看板ソフトにもなれるぞ最近の洋ゲーは番犬といいアベンジャーズといい評価さっぱりだからな
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 16:05:15.51ID:DiA5BvfU0
ってかヤバいのサミー側だからな
SEGA買われたときと立場逆
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 16:06:46.95ID:GmGm1xOUd
しかもヤクザはハリウッド映画化も決定している
セガを買えばMSはハリウッド映画をソニックとヤクザで二本もGETできる
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 16:07:57.05ID:C06D9ZG10
もう独占の時代じゃないのはメガテン3リマスターの売り上げでも明らかなのに
ペルソナはPS、メガテンはスイッチ、ヴァニラゲーのマルチや移植もやらねえって正気疑うレベル
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 16:08:46.97ID:fhHO+u140
コンテンツを片っ端から爆死させてるかりんとうを追い出したほうがいいんじゃないの
このままじゃヤバいでしょ
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 16:10:24.88ID:xblepW+I0
steamでも一部のゲームのぞいていまだにおま国やってるんでしょ?
病気だよ
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 16:12:52.02ID:WUYbjQO+0
あらぁ…
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 16:14:22.39ID:UdO3rZgY0
>>97
エンタテインメントコンテンツ事業の説明でPSO2が一切触れられていない

国内PSO2が死んでいるのはわかっているけど、
北米でもPSO2はダメになったみたいだねえ…
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 16:16:14.12ID:Vdi7bGCSr
パチンコか

自民党の後援団体と企業献金が潰れてウマー
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 16:19:56.11ID:GmGm1xOUd
>>246
しかも2Qは前年同期比77.3%増🤣
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 16:19:56.58ID:C06D9ZG10
サ終秒読みしてそうなイドラとか龍オンはどうなの?
後者は名越のメンツかかってるから無理やりにでも続けそうだけど
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 16:21:39.47ID:3vlmXKws0
こんな会社をMSが買ったら格落ちしちゃうよ…
まがい物しか売ってない会社なのに
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 16:21:52.17ID:GmGm1xOUd
>>248
龍オンはどんぶり勘定サイトだとまだ月商1億稼いでいるから全く秒読みじゃないぞイドラは畳んでもいいな
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 16:21:54.53ID:WEer6Gnr0
業績面で厳しい状況にあるセガサミーホールディングス<6460>だが、ゲーム子会社であるセガが展開しているコンシューマ分野は好調だ。

11月6日に発表した9月中間期の連結決算で、コンシューマ分野の第2四半期(7〜9月)の営業利益が前年同期比で77.3%増の78億円と大きく伸びたことがわかった。

第1四半期に続いて高水準の営業利益を達成した。売上高についてはほぼ横ばいとなる290億円となった。
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 16:22:39.41ID:2wevaa4ed
ゲハ民はイメージだけで語るんだな
ゲーム部門は絶好調、アプリはこれからさらに伸びる
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 16:22:48.33ID:s2S9Gptvd
>>247
まぁそれでも足りないからモロモロ困ってるんだけどな
コトダマン売ったの割と許してねェからな
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 16:23:49.79ID:WEer6Gnr0
コンシューマゲームについては、同219.0%増の252億円だった。販売本数は1908万本(前年同期は1210万本の販売)となった。

『A Total War Saga: TROY』などの新作タイトルを発売したほか、採算性の高いリピート販売が好調に推移した。リピート販売は1790万本で売上の大半を占めた。
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 16:23:57.88ID:s2S9Gptvd
>>253
6月だかの前年度決算の時もこんなもんよ
マトモにセグメント見て話せない
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 16:24:22.05ID:GmGm1xOUd
>>254
プロセカさんが稼いでくれるよイベやるたひにセルラン一桁とかドル箱😎
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 16:24:28.07ID:9jVN16sX0
名越がダメ過ぎるやろ
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 16:24:49.07ID:UdO3rZgY0
>>246
1・2フィニッシュなのに決算で触れられていないということは、
業績に貢献できていないということだろ

ダメなPSO2が1・2フィニッシュなんだからなおさらヤバすぎる
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 16:25:01.31ID:SakAajD5d
セガヨーロッパが人気あっても海外PCでしか出さないのが謎
トータルウォー日本語ローカライズしてくれ
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 16:26:14.15ID:GmGm1xOUd
トータルウォーって何でCS展開しないんだろ?もう箱SX PS5時代だと性能足りてるっしょ
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 16:26:35.28ID:MqXM4iKAd
あれは補足資料の方でF2Pタイトル売上1位国内PSO2、2位海外PSO2って書いてるから売上はいいんじゃね、利益は知らん
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 16:28:28.71ID:SakAajD5d
三國志のは吹き替えいれて日本で出せば10万は余裕で売れたはず
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 16:28:29.07ID:mVCuYEyV0
>>253
20年のオリンピックに合わせて
鳴り物入りでアプリもCSゲームも力入ってたんよ

あと、任天堂はコロナですごい追い風を受けてるけど
セガはこの程度だからね?っていうのもある
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 16:29:59.10ID:WmQmVy8vd
希望退職募って辞めてほしくない人から辞めてくより不要な人材でも余計に金は払って切ったほうが良くない?
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 16:30:05.25ID:UdO3rZgY0
>>264
売上1位が国内PSO2って…
海外PSO2が爆死している証明にしかならんだろ…

当然F2Pタイトル部門自体もヤバいな
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 16:30:51.88ID:GmGm1xOUd
1Q営業利益前年同期比135.8%増、2Q前年同期比77.3%増でゲームガーと言われても説得力がない
何か頭のおかしい人が喚いてる扱いになっちゃうよゲハらしいけどwww
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 16:31:51.47ID:a6Khlp4Y0
>>269
%で語るからおかしなことになる
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 16:33:00.05ID:GmGm1xOUd
1Q営業利益125億、2Q営業利益78億

前年は?
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 16:33:49.98ID:GmGm1xOUd
>>272
意味がわからん
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 16:33:53.89ID:Wt3uWfDaa
>>1
いや先ずかりんとうを追放しろよ
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 16:34:27.11ID:pOlawYXga
ゲームが仮に好調でも他は不調でそれをカバーできないんだからそのうち影響出てくるよ
だから早めに素直にスイッチに力入れとけ
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 16:35:10.34ID:GmGm1xOUd
何でMSにセガが買われて欲しいとレスしてる俺がゴキ扱いされるのか意味わからんアンカーミスかな?
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 16:37:09.88ID:94YjtdSBa
アトラスを引き取った会社は必ず傾くというジンクス
いくらアトラスのおかげでゲームだけ好調になっても、それ以上の損害を引き連れてきちゃうから全体で見ると大損という
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 16:39:46.45ID:GmGm1xOUd
初音ミクはスマホでD4DJとの新規椅子争いに勝利して復活した
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 16:40:16.02ID:9IHN/rKYd
>>267
いやあ
一応、正社員は強制的にクビには出来ないのが社会のルールやぞ
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 16:40:51.56ID:7jjTxpYA0
セガ側サミー側もヤバいから買ってくれるなら喜んで手放しそう
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 16:41:46.75ID:Kx8FR5BD0
>>282
サミーからしたら、パチンコオワコンで黒字出してるゲーム部門を売るわけ無いじゃんw
買うならサミーもまるごとだよ
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 16:42:05.87ID:a6Khlp4Y0
>>281
セガの肩たたき部屋があったの知ってる?
何も仕事をさせずに電話番だけさせて勉強しろと机だけ用意された部屋、やめるまでそこに閉じ込める
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 16:46:33.36ID:a6Khlp4Y0
>>283
サミーが売るわけない
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 16:48:42.44ID:75ItkLTkp
今アホほどユーザーが減ってあからさまに売り上げが落ちてるPSO2がSEGAの売り上げNo1って
SEGA確実にやべーだろ
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 16:48:44.69ID:gagDZ9u0d
ソニーにケツ掘られながら恩義連呼で債務超過すりゃいいんじゃないの
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 16:50:01.27ID:pOlawYXga
「龍が如く」シリーズの作品がNintendo Switchに登場する可能性はありますか?と聞かれた名越氏は一言「今のところ検討はしていないですね。」と答えました。

昨年、龍が如く極2のプロデューサーである佐藤大輔氏はGameblog.frのインタビューで、「Switchに関しては龍が如くのゲームを開発する理想的なプラットフォームではないと思います。」
https://jp.ign.com/shin-ryu-ga-gotoku-project/34530/feature/
龍はいらないからいいけどやっぱり宗教だなって感じ
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 16:52:00.46ID:fTGZgfB00
セガの物はサミーの物サミーの物もサミーの物
という前提でまず考えてくれ
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 16:52:15.06ID:GmGm1xOUd
宗教じゃなくて性能足りないんだろ屋内でドンパチやるバイオ7すらクラウドなんだぞ
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 16:52:48.70ID:CrV9Z4GR0
コナミは桃鉄がswitchで爆売れしそうだものな
一方無能すぎるセガ
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 16:53:47.63ID:CJmN6w4ld
セガサミーの不幸でメシが美味い!
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 16:55:02.62ID:pRSTGHCY0
看板がヤクザゲーて
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 16:55:03.09ID:8ZzStqxD0
身辺整理しているからお別れみたいだ
セガの墓前にはチー牛を備えてやらないといけないなw
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 16:55:12.52ID:YWaxlnipd
こういうのって有能な人から辞めていくからどんどんオワコン化が進むだけでしょ
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 16:55:31.85ID:a6Khlp4Y0
>>288
実際、龍が如くをSwitchで出しても売れないからな
ただし、Switchにシリーズ出し続けることで認知度が上がって売れるようになっていく
セガはあまりにも目先の事しか頭に無い
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 16:55:57.48ID:CJmN6w4ld
やっと大手の無能サード共の粛清が始まったなw

次はスクエニ第一とバンナムのソニー閥辺りかなぁw
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 16:57:55.05ID:i2uCPvqf0
買収しても旨味がないって思われてんだろうな…
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 16:58:02.84ID:1YSDhKJQd
>>305
龍は箱に出るじゃないかしかも海外はロンチ
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 16:58:06.73ID:NIlifg4b0
こんな状態で子会社のアトラスが女神転生最新作をSwitch独占とか言ってる
最近出た3はPSの方が売れてる(DL込み)のに
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 16:59:08.49ID:GWHS9g1Up
Switchのスペックが低すぎてサードもマルチしたくても出来ないのが地獄だな
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 16:59:42.53ID:a6Khlp4Y0
>>310
今の壊滅したソフト市場のPSで出しても売れない
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 17:00:27.05ID:4YHhyfuS0
>>310
DL込みww
捏造すんなよゴキブリw
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 17:02:06.38ID:4fDbsV5L0
名越さんを降格した影響がこんなに…
やはり名越さんに全権を与えてセガを立て直さないとダメみたいだね
次の人事で名越さんがトップになるだろうな
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 17:02:41.83ID:6ffohh69F
>>267
リストラはまず、希望退職者を募らないといけないのよ。
ちなみにセガは昔、パソナルームとかやらかして問題になった。
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 17:03:11.13ID:xgyeoBAR0
経営責任を明確にするんだったら、新サクラ大戦を
陣頭指揮した里見の息子の社長降格だろうやw
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 17:04:05.65ID:1YSDhKJQd
>>319
ゲーム事業は絶好調だから責任追及するのは難しい
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 17:06:28.84ID:xgyeoBAR0
>>320
ええっ、ゲーム事業は好調なんだ。
そうだったんだ。
数字みてなかった。
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 17:06:57.69ID:YWaxlnipd
アトラスって買収されるほどのタイトルって無くない?
唯一ペルソナ5がちょっとバズったくらいでそれ以外は売れないクソゲーしかないでしょ
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 17:09:48.30ID:8GCFZYIM0
>>324
ゲハにいるおっさんには需要あるからそう主張されないだけで認識はそれであってる
開発ペースが早かった時代はそれはそれで採算とれてりゃ問題なかったけど今はもうね
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 17:10:03.44ID:1YSDhKJQd
アトラスは唯一売れるペルソナ本編の開発ペースが遅すぎる時間かかりすぎ
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 17:11:22.68ID:pOlawYXga
ゲーム好調好調って名越外されたから好調って言いたいの?
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 17:12:36.91ID:EE4+jGRpp
週販の任天堂の数字は90%はルデヤですからね…。
逆にPSはパッケージよりDLが売れまくるから、週販はあてにならないんですよ。
業界の常識なんですけどね(苦笑)
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 17:12:40.40ID:fTGZgfB00
>>324
まぁ、ペルソナ1本の為に会社ごと買うなんてバカはいないな
モノリス買収みたいに先を見据えられるなら話も変わるけど
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 17:13:01.58ID:MqXM4iKAd
しかも売れてるペルソナは橋野製ばっかで12に関しては埋葬状態
その橋野はメガテンV以上に情報がまったくないReファンタジー作ってるからペルソナ6は橋野じゃない可能性もある
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 17:15:11.93ID:/pwBr29D0
あの続報の無いファンタジーRPGまだ作ってるのかなあれ?
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 17:15:13.68ID:1+L0afoDp
アトラスだけ任天堂かMSに買ってもらいたいな
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 17:16:31.79ID:fEVH1rx7p
パチ事業もアーケードもリゾートも
完全に死にかけてるから
もう色んな意味で時間の問題だよね

カジノ事業もどうせダメだろうし
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 17:16:39.20ID:iwd0SsRF0
セガっぽいゲームもなくなったし、また「できる人」から転職していくから
セガはもう終わりじゃねーかなー
買われたゲーセン事業のほうが生き残る可能性高いすらありそう
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 17:16:53.43ID:Wxkhvq880
ペルソナは5で頭打ちだろうからそのためにアトラスなんて買う価値無いでしょ
セガ的には売り時かもしれんけど任天堂としては特に必要無いものでしかない
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 17:16:59.26ID:CJmN6w4ld
チー牛名越さんは売れない努力が大好きだったからなぁw

wiiuのチー牛が如く発売前の配信で続き出しませんやら、ぷよぷよがswitchで売れたら機嫌悪くなるし、箱は箱でチー牛7おま語とプレステ以外で商売がしたく無かったみたいだからw
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 17:19:15.99ID:uXkEb7F30
任天堂がモノリスを買ったのは
任天堂のラインナップにRPGがなかったからってのも
1つの理由ではあるわけだしね

アトラスを買うとこなんてないでしょ
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 17:20:00.13ID:rWMtZ9Hv0
>>334
カジノなんて採算取れないだろ
米国のラスベガスの会社が日本じゃ無理って判断して撤退したがな
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 17:21:13.39ID:94YjtdSBa
>>309
その海外箱がなんて言われてると思う?
「ロンチが弱い」だよ
つまり海外ユーザーには相手にもされてない
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 17:22:58.25ID:Wxkhvq880
アトラスは買われるよりも独立してがんばったらいいと思うわ
ソフトメーカーとしての努力が足りてない
>>338
役割が被るしな
現在進行形で任天堂はモノリスに注力してるし
お互いにまだまだ伸ばす気満々だろうから持て余してる企業に構ってる余裕なんてないよ
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 17:23:18.07ID:1YSDhKJQd
>>327
名越は今でも開発トップだよセガゲームス前もCCOが開発トップでCPOも開発の最高責任者で同じチーフパブリッシングオフィサーという新しい役職を作ったら仕事内容が違うのに略してCPOが二つになってわかりにくいからセガゲームス前の開発トップのCCOに戻っただけ
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 17:24:38.21ID:CJmN6w4ld
アトラスはアトラスで3DS向けタイトルが収益性の柱だったのに、何故かアニプレと組んで負けハードのプレステに全ブッパだからねぇ

何時になったら暖簾代を償却出来るのってね…
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 17:27:39.25ID:QhDlWoQI0
MSさん、セガサミー安いよ〜
アトラスとセガだけ抜いてパチはゴミ箱でおk
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 17:28:06.17ID:C06D9ZG10
任天堂はリストラに怯えながら作るものではいいものは出来ないってスタンスだから
こういうのは絶対やらねーんだっけか
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 17:28:09.82ID:+yvsNt5j0
もうマイクロソフトに救援求めたら?

セガのゲーム部門自体は、セガサミーの稼ぎ柱だし
サミー部分はいらないだろうけど、セガ部分なら買ってくれるだろう

巨額買収となれば、サミーもその資金で復活できるでしょ
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 17:28:28.17ID:LTQJb/jNa
アケ以外のゲームだけ好調なんだからむしろ名越更に力つけるだろw
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 17:29:48.75ID:1YSDhKJQd
ちなみにIP管理責任者はクリエイティブオフィサーになってチーフがつかないPSO2だとCO瀬川が担当している
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 17:29:54.33ID:+yvsNt5j0
MSが要らない部分のゲームンセンター事業も
この前子会社を売却という話になってたし

純粋な家庭用ゲーム事業部ならMSも買ってくれるはず
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 17:30:20.26ID:CJmN6w4ld
いやでもマジな話買うにしたって、セガIPはtotal warとFootball Manager以外要らないでしょw
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 17:30:46.16ID:ZBDSaGtq0
>>318
どっちみち、退職勧奨という名の、辞めさせる圧力をかける
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 17:32:41.00ID:pOlawYXga
>>343
じゃあゲームは変わらないってこと?
ペルソナやっぱスイッチに出なさそうだな
名越の嫌がらせでスイッチだけペルソナなしすらあり得るかもな
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 17:32:47.00ID:PCpPpGraa
アミューズメントを売っぱらってからの希望退職募集
一番の配転・出向先候補が無くなり職務内容変更での雇用継続も期待薄
募集人数に満たないときは整理解雇待ったなしだな
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 17:34:49.14ID:bTV7PgDO0
ここ数年のセガのゲームで売れたのって龍以外思い付かない
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 17:36:33.70ID:vqSqLueK0
セガってここ最近でどんどん昔のゲーム復活させていってるけど
見事に受け入れられたゲームあったっけ
ゲーム事業が好調っていっても安定感なさすぎな気がするんだけど
龍が引っ張るいっても他がアレじゃあじきにアカーンなるんじゃないの
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 17:37:22.08ID:CJmN6w4ld
>>355
ペルソナはペルソナ4Gがsteamに出たあのタイミングで、switchに出せなかった時点で察してあげて
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 17:38:47.77ID:C06D9ZG10
>>349
DC撤退して次世代機競争始まる際にそれやったんだよね
んでMSからイラネされてSIEの奴隷に成り下がった結果がこれ
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 17:39:54.21ID:3vlmXKws0
ヤクザが売れてるって、めちゃ低いハードルで売れてるってだけだよ
100万程度で、PSO2あたりのクソザコに利益率で負けてるだろう
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 17:42:43.04ID:ACevsHfi0
コロナで収益上がってる分野なのに負け組に入っちゃったってことは根本的に力の入れどころがずれてたってことじゃないの
サクラとか
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 17:44:13.54ID:CJmN6w4ld
>>363
5とか本編新作はともかく、8年も前の過去作であろうと本編は絶対に任天堂ハードには出さない強い意志を感じましたね…
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 17:45:01.94ID:k+4JSsngd
ゲーセン持ってないソニーと任天堂はコロナ禍でも強いよな
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 17:45:08.37ID:CJmN6w4ld
いやホント、上から下までダサいメーカーだよw
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 17:47:51.00ID:2bQbXMhU0
コロナで折角のマリソニのオリンピック需要がまるっきり消えるとかほんまセガもってない
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 17:48:08.59ID:k+4JSsngd
>>372
今やゲーセン事業は続けるだけ赤字をずっと垂れ流し続けるとんだ不良事業だよなあ
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 17:48:42.53ID:ZBDSaGtq0
里見一族は超大金持ちで贅沢三昧なのに、社員はかわいそうねw
パチ屋社長と結婚した神田うのも、超大金持ちで贅沢三昧だけど、
社員はリストラとか給料カットとかで文句言ってたよねw
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 17:48:57.25ID:CJmN6w4ld
>>369
プレステ5辺りで市場作りに1〜4のリメイクorリマスターをパッケージで出したいとかあるんじゃないの

完全に時間の無駄だしカネドブだけどw
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 17:49:20.07ID:hBdCAMMw0
任天堂が中途採用沢山を色々出したからセガ辞めて行く人多そう
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 17:50:21.95ID:uh/qdjJF0
コエテクはなんでこんな高いのw
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 17:52:15.22ID:xfC6dPry0
お前ってすぐ名越のせいにするけど、セガの体質が酷いだけだぞ
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 17:54:20.23ID:G7g5Q+aE0
組織図見てきたけど、ゲーム部門だけ収益に対する人員数が多すぎるんだろうな。
そしてゲーセン売った関係で不要になる人員もついでに整理する感じだろうね。
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 17:54:36.58ID:pRSTGHCY0
こんな状況でかつスマブラにも出してもらったのに
P5本編switchに移植しなかったしもう知らん
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 17:54:50.44ID:topovVJE0
>>157
自社運営はセガとコナミくらいじゃないか?
他社は筐体とか色々出すけどアーケードへの仁義薄くてすぐ家庭版出してアーケードはただのβテストか?ってゲーセン店長がよくキレてた
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 17:55:21.15ID:zLDu5598a
赤字のセガに対して同じくアミューズメント系が死に体のスクエニは他事業がカバーして利益100%増の黒字

どこで差がついたのか
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 17:55:34.14ID:CJmN6w4ld
>>381
あそこは襟川のおばちゃんが財務の天才だもん
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 17:56:08.60ID:k+4JSsngd
>>387
タイトーステーションはスクエニグループやぞ
バンナムのナムコというゲーセンはバンナムグループやぞ
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 17:59:25.22ID:xfC6dPry0
ゲーセンに先はないと30年以上前に気づいて撤退した任天堂と
ようやく手放したセガ
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 17:59:51.03ID:6zAURNF00
パチ屋がコロナで潰れてるので、パチンコ、パチスロの新台売れない、これが一番デカい
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 18:00:21.38ID:MIBpLDR60
里見家は血も涙もないんか
パチでめっちゃ資産持ってるだろうに
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 18:00:44.63ID:ZBDSaGtq0
>>348
コロナでも、社員を大切にする会社は業績がいいって、
NHKスペシャルでやってたw
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 18:01:16.73ID:8kQ7M5aT0
アーケード事業は死守すべきだったけど
サミーがアレじゃあなあ
もうダメかもわからんね
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 18:02:05.22ID:/pwBr29D0
パチンコパチスロはコロナで部品調達の遅れ新台の検定の遅れパチ屋が新台入れ替え資金不足とトリプルパンチ
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 18:04:33.46ID:y0dxl0q+M
>>38
運営委託のクラフトエッグにたんまり手数料取られて言われてるほど美味しくない模様
同じクラフトエッグにバンドリ運営委託してるブシの話なので説得力あるかと
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 18:04:57.47ID:ZBDSaGtq0
>>395
経営者なんて、社員のことを使い捨ての駒としか思ってないからねw
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 18:05:16.94ID:r76htsCBd
ゲーム以外の副業に力入れてた所ほどコロナでひっくり返ってて皮肉だね
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 18:07:14.70ID:CJmN6w4ld
>>400
駄目なモノが忖度なしにちゃんと淘汰されて行って、いやコロナ時代も捨てたもんじゃないなw
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 18:08:18.57ID:YGvJssAVr
MSセガ買ってくれ
そして日本で売る役目をセガに一任してくれ
セガもアレだけどMSKKよりはなんかするだろw
セガサターンX爆誕や!
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 18:08:24.20ID:/pwBr29D0
ブシあんなにD4DJに大宣伝してたのにプロセカと重なったせいでコケてブシ可哀想…
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 18:08:53.52ID:CJmN6w4ld
しかし里見くんのとこの馬鹿息子も中々の商才の無さだよな
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 18:09:51.66ID:sCL2jBwU0
これが任天堂やソニーとハード事業で争ってた企業の末路かと思うと
何か複雑な気分だな
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 18:10:37.53ID:ww8rPdD+0
大金をはたいて引越ししたのにテレワーク&リストラとかセガらしくもある
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 18:11:24.80ID:LTQJb/jNa
ほんとセガはIPが弱すぎる結局どっかと協力しないと当てられない
プロセカは当たったがクリプトンとサイバーエージェントとの三分割だしサクラ革命なんてまず当たる気せんし当たったとしてもDWとの分割になる
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 18:11:42.78ID:ZBDSaGtq0
>>408
社員を大切にしない企業は、衰退するね…w
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 18:12:00.09ID:/7p5C3j00
里見は道楽でやってるサトノの馬も手放さなくちゃリストラする社員に示しがつかんわ
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 18:12:10.37ID:DgeEpYtZ0
パチンコ規制緩和なきゃ死亡
ゲーセン死亡済
ゲームめぼしいものなし
どうやって生き残るの?
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 18:12:14.67ID:XkaEFi1X0
金持ちのSammyのおかげで今までセガはやってこれたけど
肝心の金持ちSammyか落ちたらセガ自身では生きていけないって分かってない奴居るなw
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 18:12:56.67ID:5/bcmOfx0
そもそも今のセガが死んでもみんな気にしないだろう
もう龍しか残ってない
PSOが新生に成功するか?ってくらい
音ゲーミク、シャイニング戦ヴァルソニックバーチャサクラ全部死んだ

子供に売れる可能性のあるソニックだけはなんとしても生かすべきだったのに
よりにもよってあの新サクラにソニチつぎ込むとか
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 18:13:57.49ID:/pwBr29D0
>>410
スクエニはIP強いけどそれでも成功してるのは協業ばかりだよスマホは慣れたところに任せないとな
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 18:15:05.60ID:2ODpAaO20
ソニックさえ無事でいてくれればそれでいい
セガが潰れようとソニックだけはIP売り渡してでも死守しろ
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 18:15:52.53ID:CJmN6w4ld
いやもうねドリキャスと共にセガ・エンタープライゼスはとっくに死んだから別にね…

溜まってたウンコが出切った感じでスッキリですよ
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 18:16:41.19ID:C/gVQcz70
ミクはプロセカで生き返ったぞ
まぁクリプトンのだし開発運営はクラフトエッグだからセガの手柄言うかは微妙だけど
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 18:17:41.96ID:k+4JSsngd
>>406
D4DJはきっと当たるまでめげずやっていくでしょ
バンドリもスタートは微妙だったしね
ライブしまくって着々とファンを増やした 
問題はコロナ禍でライブが出来ない点だけどね……
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 18:17:42.10ID:99oyWWpY0
個人的に今のセガが無くなろうがナーンも思わんな
全く魅力が無いスカスカになっちまった
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 18:18:05.51ID:1lvb/HG90
NGSはどんな状態から始まるのか知らんがPSO2の評判悪いし余程新規でも不利なく遊べるくらいじゃないと失敗すると思う
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 18:19:48.02ID:98yJQczqr
パチはもう縮小しかないんで、定番なのは同業他社との合併で経費削減しながら稼げる内に稼げるだけ稼いで、その金を成長事業に投資すること
だからゲームは手放せないよ。まあ投資するのはスマホだろうけどね
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 18:20:07.57ID:k+4JSsngd
>>415
シャイニングと戦場のヴァルキュリア
は頑張って欲しかったなあ
サクラ大戦とか力の入れどころが間違ってんだよ
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 18:20:26.83ID:DgeEpYtZ0
>>417
任天堂は今更ソニック如きいらんし
ソニーはソニック元々興味ないだろうし
アメリカでだけ人気だからMSが買うにもパチンコ側のサミーがあまりにも邪魔だし詰んでるだろ
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 18:22:28.90ID:/pwBr29D0
>>419
3Dグラフィックと楽曲のまとめはセガ現場監督だから手柄は無くもないな
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 18:23:05.70ID:To4Is/zvp
セガはまた死ぬのか
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 18:23:56.04ID:6W1SFO5XM
全部アトラスが悪いわ
疫病神だな
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 18:24:12.70ID:/pwBr29D0
>>420
D4DJの方がゲハ民向けだよなニンジャウォリアーズやロックマンやスト2あるぞ
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 18:25:16.26ID:C/gVQcz70
コロナの特効薬出来ても尾を引きそうだしなサミーが付いて回る時点で詰んでるわ
ヤクザソシャゲは変わらないだろうけどアケは開発自体は続ける言ってるがもう極一部の機種以外は開発やめんじゃねえかな
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 18:26:23.53ID:5/bcmOfx0
ソニックが生きてればswitchでやって行けたのにもったいない
アドベンチャーがDCよりzgcの方が売れたくらいには相性よかったんだが
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 18:28:31.45ID:VSSWcts90
アトラスは疫病神とかいうレスに対してゲームは黒字ですけどっていうけどそういうわけじゃないんだよな
黒字出してても抱えてるところはなぜか業績悪くなっていくっていうのが含まれての意味だから
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 18:29:46.37ID:1Gs1JgGtM
チー牛も辞めるん?
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 18:30:53.32ID:C7Vng4CPr
希望退職て基本的に退職金上乗せあるんだっけ?
ウチの会社では20年くらい前に希望退職した
40歳くらいの人は、2500〜3000万くらい
上乗せあったて聞いたけど、定年時の退職金を
丸々上乗せしても経費だなんだいうたら
すぐにペイ出来るんやろね。
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 18:30:57.03ID:pOlawYXga
>>429
決算資料見てもペルソナより売れるIPはソニックしかないからほとんどアトラスのおかげなんでは
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 18:33:56.07ID:NOX+f3u80
セガのIPが全くと言っていいほどパチ事業に貢献してないのは誤算だったろうな
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 18:35:33.39ID:/pwBr29D0
トータルウォーシリーズ世界累計3430万本
ペルソナシリーズ世界累計1300万本
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 18:37:04.71ID:pOlawYXga
せめて今期にソニックの新作出せればカバーできたかもしれないな
ソニック新作来期以降っぽいしな
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 18:38:14.75ID:/pwBr29D0
ソニック何で遅れてるの?コロナ?今年CS少ないよなどこも
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 18:40:16.32ID:C/gVQcz70
カバー出来たとしても後何年サミーの介護をしなくちゃなんないのよ
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 18:40:17.22ID:/pwBr29D0
今年のTGSも各社ソシャゲで水増ししてたし最近はリマスター多いしCSパケの新作少なすぎナカイドがボヤくのもわかるわ
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 18:41:30.42ID:Q5hJb5bNM
>>10
コンシューマーは前年比利益倍増で売上も利益も予想を上方修正してるのにバカなの?任豚なの?
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 18:43:09.26ID:+m/d4pi20
マイクロソフト助けてくれーっ!!
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 18:44:35.54ID:gsd9isU9d
>>434
チー牛名越くんは、「セガ」のチー牛名越くんとしての価値がある訳であって、チー牛名越くん単体としては全く価値が無いのだ

つまり首切られる以外は辞めるワケが無いと言う
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 18:44:59.01ID:a6Khlp4Y0
>>445
サミーはセガの介護を何年してきたのか
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 18:44:59.20ID:8z4gIGcN0
セガの方は元々役に立ってない
パチの衰退を受けてサミーが死に体
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 18:46:30.41ID:4pN/Vv0rF
>>436
そりゃ人件費ってめっちゃかかるよ。
給料だけ払えばいいわけじゃないんだし。
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 18:48:20.12ID:E6aHOUIj0
MSが買うのかと思ったけど、セガブランドの箱の噂とか担当者のXマークとかはなんだったんだろう?
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 18:53:18.97ID:Ihasp4Jw0
ペルソナ3・4・5をSwitchに移植するだけでがっつり稼げるだろうに
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 18:53:32.75ID:UAhm9WqU0
今のパチンコもセガゲーも大衆化から転落してもはや選ばれし民しかやってないでしょ
PSみたいに新規入れることを拒んだわけでもなさそうだけどさ
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 18:54:05.90ID:94YjtdSBa
アトラスのおかげでCSは好調だが、それで打ち消しきれない厄を呼び込んでくるのもまたアトラス
「引き取ったら例外なく経営が悪化する」ってヤバすぎる
もしかしたら任天堂を倒す一番手っ取り早い方法ってアトラスを引き取らせることなんじゃねえの
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 18:54:43.82ID:ls9gztH40
スクエニ
バンナム
コエテク
他の合併組は巣ごもり需要をつかんだのにな。。。マジで任天堂にアトラス込みでCS事業買ってもらえよ
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 19:00:45.90ID:4k6Bb13ua
ペルソナ5のアトラスのおかげでセガは生き残ってるし
アトラスしたら疫病神はセガでは🤔
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 19:01:46.99ID:IK8DoyRM0
なんかセガが可哀想だからゲーパスでyakuza遊んであげることにしたわ
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 19:02:15.00ID:1YSDhKJQd
>>460
残念ながらトータルウォーのおかげだペルソナは新作何も出てないソニックにも負けた
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 19:03:12.74ID:a6Khlp4Y0
>>462
セガの資金のおかげでアトラスは生き延びたのに
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 19:06:31.57ID:/pwBr29D0
家庭用ペルソナ無双、PCにペルソナ4Gと今年2つも弾発射したペルソナが今年何も出てないソニックに負けたのか
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 19:08:57.18ID:i2uCPvqf0
>>466
腐ってもセガの看板か
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 19:10:40.43ID:4pN/Vv0rF
アトラスは嫌がるかもしれんがP5などはPCやswitchにも移植するんじゃないの?
セガから赤字出すなとの厳命っぽいし。
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 19:14:21.92ID:G25o2Gtb0
セガはマジで弱くなったな
ハード事業ってやっぱ大事なんだわ
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 19:19:56.42ID:6zAURNF00
>>413
カジノで復活する予定だったけど、海外からの観光客が来ないんでおじゃん
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 19:22:36.80ID:9KhRFpip0
アミューズメント撤退からの希望退職とか
セガ・・・
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 19:24:27.93ID:/pwBr29D0
国内桃鉄より海外ヤクザ7やぷよテト2の方が売れそう販売市場が大きいし
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 19:29:06.98ID:GljvAX9Id
バーチャ前のバブル期、人事は5大学以外の採用は蹴っていた
かなり激戦だったよ

その頃入社した奴が今リストラ対処という無残さ
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 19:40:07.81ID:guOUYPh00
TGSで噂があったMSに買収されていれば、新ハード発売でタイミングいいしセガの話題は明るいものになっていただろうに
セガは悪い方にしか転がらないな
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 19:57:46.04ID:mh/MxfONp
>>471
メガドラ時代に売上高で任天堂抜いたことがあるなんて信じられない腑抜けになってしまったなセガ
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 20:00:10.31ID:sc7c/AKNM
>>455
生え抜きの癖にソニーに忠誠誓って自分の会社傾かせるような重役がいる会社なんてどこも買いたがらないだろうよ
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 20:01:23.02ID:k4v6Gy6w0
自業自得
米国と欧州を狙ったゲームを作る他の会社とは異なり、
北東アジアだけ好きなバカ会社
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 20:02:25.95ID:xc7uWeK/0
大量に希望退職するわりには役員報酬の減額すくねえなw
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 20:02:41.75ID:fdTGBD/a0
ドリキャス撤退の時はソフトメーカーとしては超優秀だからハード撤退して正解、ソフトメーカーとして躍進するとか言ってる人も居たけど
結局この10年ほどでほとんどのシリーズが死に絶えて龍如ぐらいしか残ってないっていう
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 20:04:34.60ID:BKj4lAHl0
ゲーセンから撤退とかもう存在価値ないじゃんこのメーカー
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 20:05:12.32ID:uv1LhH4Fp
ムシキングとラブ&ベリーの大ヒットがセガの最期の大花火だった
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 20:06:06.94ID:K++ia4Za0
セガマジで潰れるんじゃないか?
最近めぼしいヒット作も出してないし
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 20:07:18.79ID:sc7c/AKNM
N「さっさと潰れろ糞セガw
潰したら俺はSに行くんだからなw」
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 20:07:43.30ID:ZbxWrzgwa
アメリカではソニックの映画当てたりはしてるんだけどなあ
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 20:08:01.85ID:iztncK9x0
そもそも儲からないのになんで従業員数が逆に増えていくんだ
http://teitengame.com/keiei09.html
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 20:08:03.41ID:K++ia4Za0
>>487
経営成績が悪いのなんて8割方経営陣のせいなんだから
真っ先に責任取らないといけないのは本来経営者なんだがな

まあ残念ながらこの日本と言う国は伝統的に「トカゲの尻尾切り」
が得意な国だからな…
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 20:09:39.41ID:C06D9ZG10
>>488
優秀なのは会社じゃなくて人間なんだよな
その人間がハード事業を支えてるという信念があったからやってこれただけで
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 20:10:31.01ID:wcS+lXkr0
ゲーム部門が黒といっても希望退職に垣根は無いみたいだし恐らく部下が何人か去っていくであろう名越も厳しいのう
ただ恩義とか言わずマルチ出来るものはしておけば社全体の利益に上乗せして耐えられたかもしれんのは考えが甘かったな
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 20:11:57.51ID:rEz5qrv4M
>>177
完全に会社消滅したからな
名前だけはバンダイのお情けで残ってるけど
対等合併なんてレアなケースだから
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 20:11:59.43ID:K++ia4Za0
>>488
だから時々任天堂はソフトメーカーになればいいという奴もいるが
意地でもハードメーカーの立場は捨てないべきなんだよな
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 20:12:18.84ID:zjh/e5qY0
昔のセガの強みがアーケードやハードウェア開発で学んだノウハウでソフトを活かしてたからね
ハード撤退後ソニーに土下座のうちソニのソニーバックアップで龍が如くはごり押しできたが
それ以外はダメダメ技術レベルも低いしセンスも昔の悪い所は引き継いでるし
どや顔で発表してるドラゴンエンジンとか海外じゃ笑われてるレベルだし
昔ならまだしも今のセガが倒産しても何も影響ないしな
アケも駄目家庭用もダメでヒット作だしてるのは子会社だけ
金かけた総力を挙げたと言って出したゲームが新サクラというトンでないクソゲーって時点でねえ…
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 20:19:22.47ID:HTZOfrEza
希望退職ってのは有能な人材を野に放つ事にしかならんのよな
残るのは無能な経営陣と役に立たない穀潰し
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 20:21:28.73ID:r7B1ncR80
新型コロナ君が瀕死のゲーセン業界にトドメを刺した
頼みの綱の音ゲーとエクバ2すら全然人がいない
麻雀やスタホもガラガラでどうしようもない
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 20:22:56.47ID:/pwBr29D0
>>500
もう洋ゲーはダメだその笑われてるらしいドラゴンエンジンのゲームにメタスコア完敗だ
箱1版ヤクザ7メタスコア89
箱1版ウォッチドッグレギオン77

洋ゲー大作が負けてる
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 20:24:08.86ID:rEz5qrv4M
>>495
アメリカ企業もだけどな
経営者は贅沢三昧で下の社員はリストラに晒される…
資本主義の特徴だね
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 20:24:36.59ID:r7B1ncR80
ラウンドワンですら苦戦している現状
唯一生き残れそうなのはイオンの中にあるモーリーファンタジーやプラザカプコンくらいか
セガの判断は正しい
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 20:24:37.85ID:3DGyIaWh0
>>493
ソニックが自社の看板という意識が足りないんだよね
もう少しうまいこと商売に結びつけろよと
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 20:27:29.88ID:uv1LhH4Fp
AM2研とかオーバーワークスとかワウとかセガの開発スタジオ細分化したのって結局どうなったの
全然聞かなくなったけど
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 20:31:26.84ID:4pN/Vv0rF
>>501
転職できる人間ほど退職金を貰って辞めていくからね。
他社でやってけない無能な奴ほど会社にしがみつく。
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 20:31:45.91ID:O2kY2B8T0
故岩田聡と会談して龍が如く1.2をWiiUで発売
からの「新作はWiiUでは出ませんwww」

そんな仕打ちをしておいて
岩田聡没後のSwitchのお披露目会にしれっと出席するも
相変わらずオンギーオンギー
クリエイター(笑)とか言ったってただのサラリーマン
信じられん行動
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 20:33:00.86ID:UPRTMEvfd
>>510
元々、タレントとムービー部分に予算全振りで、プレイアブル部分はプレステ2から全く変わらない内容の縮小再生産な低予算ゲーですね…
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 20:34:16.71ID:/pwBr29D0
2020年発売ゲームのxboxoneメタスコア高い順
1位F12020 メタスコア91
2位ヤクザ0 メタスコア90
2位oriandthewiilofthewipsメタスコア90
4位ヤクザ7メタスコア89

こりゃMSはセガ買うべきだろ
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 20:36:12.09ID:G25o2Gtb0
まあ今時セガのゲームなんて売れんよ
丁寧に作ってないし、客を馬鹿にしてるし

なんとかミニで過去の栄光にすがって食い繋ぐのがお似合い
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 20:37:51.65ID:fp3wnkji0
こういうのって(リストラ必要ない)競合他社は中途採用厳し目にしとけば
わらわらセガから面接受けに来る人くるだろうから優秀な人間だけゲッチュできて笑いとまらなそう
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 20:38:03.73ID:xjGFmE2U0
>>379
セガで任天堂が欲しがるような人っている?
任天堂の弱いストラテジーとかシュミレーションとかのノウハウ持ってる人以内じゃん
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 20:39:03.22ID:fp3wnkji0
>>516
イケイケの頃は笑って見ててもらえるけど、いざこういう時になると
「なんで開発者までヤクザみたいな格好する必要あるの?サラリーマンでしょ・・?」て言われそう
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 20:39:45.86ID:ajKvdjiEM
>>460
万が一引き取ってもまずは開発環境改善、待遇も労働環境もモノリスみたいにするよね。
そして人員強化と京都部署増設に任天堂の人間が当面間に入って指導やろなぁ。扱いもモノリスみたいになるけど遅い開発速度だけは許されないんでナマケモノはバンバン切られるw
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 20:40:15.46ID:fp3wnkji0
こういう時ってキーパーソンはむしろ謎昇給するのかな
上場企業じゃそういう事できないのかな
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 20:40:20.37ID:xc7uWeK/0
息子になってダメになったな。
親父さんは人材第一だったのにね。
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 20:40:57.79ID:G1sHab+S0
どっからどうみても反社と関係あるから買収できる企業は無いよ
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 20:42:01.52ID:jDk5dd82F
言うてかなり短いスパンでA級(AAAではない)のゲームを
どんどん出せるあたり名越は能力あると思う
セガの無能は絶対に里見の息子だと思うわ
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 20:43:23.25ID:/pwBr29D0
里見の息子はソシャゲ部門立ち上げに貢献したんちゃう?
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 20:43:34.46ID:jDk5dd82F
>>523
親父さんが社長続けてたら
こうなる前に何かしてそうな気はするな
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 20:45:35.12ID:suCuWfCEM
こういう時に性能高いハードを劣化させて忖度してるようなメーカーは大変だよね
忖度した結果が成果物として見られるので技術者の評価は低くなり
退職してもどこも拾ってくれない
よしんば拾ったとしても底辺の単純作業要員としてで年収の数倍の額を提示されてヘッドハンティングなんて起こらない

技術者の価値は技術力なのに忖度で手抜きなんかするからこういうことになる
恨むなら技術者の価値を下げるような成果物しか作らせなかった上層部を恨むんだな
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 20:47:39.61ID:fp3wnkji0
これを機会にパチ事業終わりにすればいいのにw未来ないだろ
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 21:15:31.48ID:6zAURNF00
SEGA社員a「任天堂に入りたいなぁー」
SEGA社員b「任天堂だよなぁー」
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 21:27:43.16ID:RFz7aK760
>>448
>>448
巣ごもり需要で減ってたらただのバカだろww
アーケードをカバーできる売上の無かった時点で駄目なんだよ
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 21:28:23.60ID:9UhdpvVc0
リストラは名越から始めろ
あいつがいたら何も変わらない
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 21:29:05.40ID:PnkEZmYS0
4号機時代のスロ最強メーカーのSammyがセガを救ったけど今はSEGAがSammy助けてる側だからな
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 21:33:20.69ID:9ZGw3Gr50
>>509
開発職にも経営意識、コスト意識を持ってもらうためだったが、
残念ながら開発職が思った以上にバカだったから無意味と判断して吸収統合した
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 21:33:57.73ID:/6g1s2tA0
MSがATLUS買え

そしてMSが潰れたらATLUSは世界最高の貧乏神になれる
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 21:46:42.28ID:8kQ7M5aT0
ソニーアニプレカドカワ連合軍とつるんでしまった以上
名越ひとりいなくなったところで終わってる気はする
面白いんだか面白くないんだかわからない体感ゲームばかり出してた頃は好きだったよ・・・
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 21:48:10.86ID:a66Qk5qD0
ANAとか三菱とか頑張ってリストラしないように工夫してんのに、いきなりリストラとか酷くない?
社長がはっきり言って無能なんだな。
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 21:48:39.31ID:JozwSAnep
>>521
モノリスは高橋はもちろん3Dフィールド作りの異常なセンスとか、普通に開発力があるんだよ
一方のアトラスは手堅い仕事をするけどHDの開発に全然追いついていないから手がかかると思う。IPは魅力的だけど
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 21:50:54.31ID:bqxGFtOz0
>>543
つるんでるくせに企画立てる奴らがことごとくセンスないのがなあ
新サクラとかどうして売れると思ったのか
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 21:51:48.14ID:V8DNfX4Q0
ほとんどのゲーム会社は儲かってるから出来る人はどんどん退職できるね
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 21:52:03.07ID:a7rDnTcn0
アトラス早く切れよゴミセガさんは
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 21:52:58.43ID:kI/kG5Xq0
エロゲ作って
外人に売りつけるしなかないな
yakuzaのキャバ嬢スペシャルでいけ
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 21:53:51.28ID:VN7LnIes0
>>543
最近泣き言を言い出したバンナムを見ても分かるとおり
信用は無くすのは一瞬、取り戻すには何倍もの労力
だからなあ
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 21:59:59.35ID:jDk5dd82F
セガはコンシューマー滑ってもアーケードの店舗が支えたり
今まで安定してた所がしんだからな
今回完全にそれがなくなるからなしかもコロナ落ち着いた後戦う組織体制じゃなくなって
バンナムとの差が圧倒的に開くな
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 22:00:09.49ID:oXPLg2Kw0
>>342
そもそもアトラス開発遅すぎるわ
任天堂傘下になったらみんなクビ切られそう
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 22:00:36.67ID:ZBDSaGtq0
>>544
ゲーム会社は、社員をなめてんだよ
普通の企業は、社員や労働組合が猛抗議するが、
ゲーム開発者は社会人として未熟な人間が多く、泣き寝入り
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 22:01:19.88ID:jDk5dd82F
後普通にゲームファンに嫌われるムーブ多すぎセガ
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 22:06:00.38ID:Qf6b3n7V0
>>551
バンナムは一瞬どころか何年にもわたって不信用の塊になるソフトを投下し続けたからな
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 22:12:06.85ID:C06D9ZG10
>>553
一つのタイトルの開発に5年とかかけるような所は任天堂の理念とは基本的に合わんだろうね
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 22:18:50.13ID:JozwSAnep
>>554
単純にアニメとかITとかもそうだけど年俸契約が多いからしゃーない
かわりにスキルさえあればどんどん条件の良いところに転職できる
営業は地獄だろうが
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 22:49:00.90ID:Bu21wzvw0
>>561
会社運営のため色んなソフト6年の間作って出していたよ
ポケモンは両社粘り強く耐えて作っていた商品
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 23:10:22.79ID:F2oWGa/v0
バンナムの決算がスレ立たないとか
マジでこの板終わってるよな
0569名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 23:29:25.74ID:WkyFjYZ20
ソシャゲ全くやらないから知らないけど
会社が傾きそうだとガチャ渋くなったりするもんなのかね
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 23:45:53.71ID:Dub32XgSa
パチンコも振るってねーしカジノワンチャンにオールインして賭に出るしかねーて
本業だったゲーセン手放したんだからもうセガ名乗らんでもええやん

セガの全盛期支えてた奴も役員クラスですら独立して殆おらんやろ
最高のゲーム専門学校言われてたのにな、これも時代の流れ、寂しいもんだわ
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 23:50:56.56ID:fp3wnkji0
そういや90年代とかから活躍してたクリエイターって名越以外もういないのかな
その他は出ていったのか追い出されたのかわからんけど。
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 23:53:36.10ID:ZBDSaGtq0
>>572
鈴木裕はクーデターを起こされて、追い出されたw
名越は、鈴木裕とケンカ別れして、新部署を設立、天下を取ったw
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 00:21:29.19ID:S/yrc4iv0
>>544
バンナムの原田勝弘が生放送番組で明かしていたことだけど、
バンナムの4割の社員が任天堂の仕事をしているそうな。
コエテクも任天堂の仕事をガッツリやってるし、
大手でもそういったお互いがダイナミックな動きをしているんだよなあ。


セガは?
0578名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 00:46:25.65ID:SZ5HjhlwM
パチが足引っ張ってるからしゃーない
ただどう頑張っても斜陽なのは変わらないから
フェードアウトするように徐々に店じまいするしかないのが辛いところだろ
0579名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 00:54:57.22ID:TlYApst+0
>>310
出ても無いメガテンよりこんな状態になるまで追い込んだPSに言え
投げ売りセール+完全版でようやく300万のペルソナとかいう産業廃棄物とかな

SEKIROやニーアに一生追いつけない差をつけられ〜仁王にすら負け〜、おまけに採算取れずに赤字
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 00:56:56.24ID:phOQSzk+d
>>576
セガもダイナミックにやってるぞアニプレと組んで子会社がツイステ、マギアの開発運営をしたりクラフトエッグと組んでプロセカを出したり任天堂と組んでマリソニを出したりコエテクと組んでペルソナ無双を出したりとダイナミックにやっている
0582名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 00:59:55.02ID:dnEOpJd+0
割とマジでMSがセガCS部門買えば救済になるような気がしてきた
0583名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 01:06:17.02ID:kKqTMBzC0
ここ10年位のゲーム部門はヤクザゲームの質感が上がっただけだな
pso2はあんな運営でも売上数字は残しているからいいとしても
流石にもう一本くらいゲームの柱がいるだろうし
ソシャゲに力をいれるべきだったな
0584名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 01:10:37.98ID:S/yrc4iv0
>>580
それこそANAみたいに「従業員なんとしてでも守ります」アピールでもいい、やればいいのに
足蹴に「希望退職募集します」じゃあ、足りていない結果なんだよねえ。

コロナ禍という条件もどこも同じなのに、結局事業縮小する羽目に陥ったわけで。
いろいろと足りないんだよ。
0585名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 01:13:23.27ID:4+6h21c20
>>584
リストラしても社員が文句を言わないので、数年に1回、定期的に、リストラw
そりゃ、いい社員は来ないわw
0586名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 01:14:00.21ID:phOQSzk+d
ソシャゲはプロセカが柱になっていくんじゃないかな初動普通だったから2Q時点だと目立ってないが2回目のイベから本領発揮してイベ毎にセルラン一桁いくようになった
0587名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 01:34:02.53ID:m/20aXsV0
言うてもノリスがホワイトになって進捗管理できるようになったのもWiiのゼノブレから任天堂が徹底教育したからだけど、10年かかったぞ
その間のゼノクロはアレだしタイトルすら出てないけど発表してない新作もある、アトラスとそう変わらんよ
でもモノリスは基盤に乗ったしIP欲しいアトラスに同じくらい手間かける可能性はある
あと日本では任天堂IP扱いされてそうなソニックも
けどまあその辺だけ買うってのはサミーが許さんだろ
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 01:36:50.78ID:Qi0CgzWg0
アトラスは奔放にやらせてるセガの方が合いそうだなSwitchのメガテン5やらファンタジーRPGやらを長々とやらせる大手はセガくらいだろう
0590名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 02:11:55.52ID:4+6h21c20
パソナルームのときのように、徹底的に裁判で争って、
正義の鉄槌を喰らわして欲しいねw
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 02:20:54.54ID:N6vWmO6A0
>>48
周年企画でこんなニッチな身内ウケに着地させて
どの面下げてこの先会社に居座るんだろう
0594名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 02:23:21.59ID:DM6akxBO0
>>576
そもそも任天堂はファミコンの頃からバンダイの株主で
事あるごとにたまごっちやらSDガンダムやらのゲームソフトをバンダイと一緒に作ってる
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 02:25:06.98ID:e+pnQB0G0
まだ合併という手段が残っている!
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 02:34:15.31ID:DmoWFha20
今のSEGAを欲しがる会社あるんかね
"まとも"なクリエイターいないでしょ
柱のはずのPSO2なんかユーザーに開発募集かけてるレベルだし
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 02:46:29.59ID:phOQSzk+d
2020年xboxoneソフトメタスコア高得点2位と4位を龍が如くでGETしている龍チームくらいかな優秀なのはMSはセガ買った方が良いわ
0598名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 02:48:26.73ID:pRaoDlC2M
今のセガは「セガサミー」だからな
セガだけ買うとか無理
0599名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 02:58:30.80ID:phOQSzk+d
俺がセレクトするセガの優秀なクリエイター
1位古田 龍0、キムタク、龍7と今国内で最もシナリオライターとして評価されている
2位堀井 龍のRPG化という難題に成功し世界的ヒットとなった龍カラオケ馬鹿みたいの作詞も手がける
3位福山 世界的ヒットとなった龍カラオケ馬鹿みたいを作曲する龍5の名曲はほとんどが福山

龍チームばかりに優秀なのが集まってるな
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 02:59:39.11ID:m/20aXsV0
セガなんてずっと前から中裕二は離脱してるし、ブランド買い取って中身は他が作るパターンよ
能力がある連中はかりんとう独裁の時点でとっくに離脱してるよ
0601名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 03:00:54.31ID:pRaoDlC2M
今のセガはガセって感じ
0602名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 03:02:23.79ID:phOQSzk+d
>>600
いつまで時間が止まっているんだ?中さんとかこの10年くらいなんか代表作あるのかよ
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 03:05:50.45ID:6olDxEHM0
ゲーセンクラウドはゲーセン事業売却させない為の現場の抵抗だったのかな
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 03:07:53.39ID:9NBp0UTj0
セガはもう昔とは違う会社だな
よくある潰れた会社の版権を違う会社が持ってるみたいなあれ
昔のゲームの版権持ってるだけ
0605名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 03:10:45.41ID:qs28mwfd0
退職者だけで新生セガ起こせるんじゃね
0606名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 03:11:14.63ID:IiqP+pqw0
>>576
コエテクは風花雪月の開発を任されたり、ゼルダ無双でブレワイの素材を
提供してもらったり、更にはこの前ニンダイで発表されたボンドも
コエテク開発だったりと、任天堂との仕事が急に目立つようになったよなあ
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 03:17:58.89ID:i7qpPTet0
家ゲーに注力って言っても
かりんとうがセガのIPぶっ壊しまくった後でどうするんだよ…
0609名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 03:24:19.20ID:Qi0CgzWg0
セガのゲーム部門は業績絶好調だぞサミーはダメだけどな🤣
0610名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 04:50:19.13ID:UIV4EBUL0
その業績いいゲーム部門からも希望退職で優秀な人からいなくなるってね。
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 05:02:44.18ID:Qi0CgzWg0
優秀な奴には給料一杯出して引き止めるだろう
引き止められないどうでもいいのが出て行くんだよ
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 05:03:39.23ID:Mb2Qq9VoM
アトラス「次の宿主探さなきゃ」
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 05:04:09.58ID:Qi0CgzWg0
使えないのやめたら優秀な奴に金回せるしな
実は優秀な奴ほどチャンスだ
0614名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 05:11:53.31ID:0v23YpeF0
>>613
会社を辞めてくのは優秀なやつからってのがよくある話
優秀な奴は先が見えてるから辞める
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 05:18:26.95ID:UIV4EBUL0
コロナ禍で儲かりまくった他のゲーム会社はガンガン研究開発投資出来るのに、セガはパチとゲーセンの尻拭いに金回すわけで、優秀な開発者が残ってくれるといいね。
0616名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 05:28:36.53ID:Qi0CgzWg0
むしろ稼げるところに金が回ってくるVFなんていう化石が復活したのもCSが稼ぎ頭になったおかげだな
0617名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 05:32:15.82ID:phOQSzk+d
むしろゲーセンは売却したお金が入ってくるよくこのご時勢に施設の買い手がついたものだ
0618名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 06:18:42.53ID:mIC7gQBid
>>554
独立してベンチャー経営者だったら分かるけどただのサラリーマンに過ぎないのにゲームクリエイター()とか煽てられて勘違い、そりゃ未熟と言われても仕方なし
0619名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 06:25:18.75ID:BGIjri7w0
むしろ名越逃げるだろ、某監督みたく
0620名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 06:31:02.12ID:NrUIKR710
セガ辞めて成功してる人って誰だろう
ギリギリ会社を維持してる人とかは、除外して
本当に誰もが知ってるような大ヒットを出して成功してる人
0622名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 07:24:26.53ID:xvWnie/r0
>>620
元セガは多数いるよ
昔はセガゲーム専門学校と今もいる社員の方にもいわれていたくらい同業他社に転職されていた時代がある
0623名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 07:24:43.59ID:NrUIKR710
だからー、ゲーム部門はそこそこ儲かってるんだよ
今、足引っ張ってるのパチンコ
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 07:30:10.74ID:NrUIKR710
ゲーム部門は儲かってるというか、「最悪期を脱した」感じね
0627名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 07:38:19.21ID:xvWnie/r0
>>626
巣ごもり需要に助けられてるだけで国内セガCSにまともなヒット作ないぞ

スマホゲーも委託運営会社にガッツリ利益取られてるので旨味は思われてるほどない
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 07:58:44.90ID:m1wYTiRy0
MSが買収か協業かするんじゃなかったの?
あれはデマだったのか
0629名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 08:09:53.32ID:9wfdokpR0
CSの収益の日本と海外販売比率は?
オンラインゲーム除いて
0630名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 08:37:57.33ID:17iYbbuwM
ワイがセガ信者だった頃は
爆死しても面白かった、おいしいコケ方やったんけどなぁ…愛すべきバカというか
今はホンマ寒いネタやって特にオチもなくフェードアウトしてく感じですわ
0632名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 08:42:01.56ID:b8mBlrJ+d
>>625
え?コエテクやサイゲは中堅以下なの? 
セガCS事業
1Q125億2Q78億 計営業利益203億
サイゲゲーム事業
3Q75億4Q74億 計営業利益149億
コエテク
1Q43億1500万2Q83億5200万 計営業利益126億6700万

さすがにコエテクやサイゲが中堅以下はないっしょ中堅ってマーベラスとかだろ
0633名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 08:44:10.15ID:b8mBlrJ+d
コエテクにエンタテイメント事業が抜けてたわ
エンタメ事業追記ねゲーム事業比べだからな
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 08:44:39.73ID:lmuE9C180
アトラスを抱え込むからそういう事になる
将門公の呪いだよ
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 08:55:57.29ID:DmoWFha20
いやゲーム部門ボロボロだろ
死に体のPSO2が売り上げ1位だぞ
駄目じゃん
0637名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 08:57:38.77ID:Qi0CgzWg0
好調らしいコエテクやソシャゲ界のヒットメーカーサイゲより上なのに?
0638名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 08:58:13.15ID:AThOcyC3p
コエテクは中堅でマーベラスは弱小
0640名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 09:03:35.42ID:mQidFuxY0
>>620
ブスザワの地形リードアーティストの米津真は元セガ。
FF15で使われたエンジンのルミナスには元セガ社員がかなり関わってる。
橋本ばかりいわれるが、他にもリード格のプログラマが数名関わってる。
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 09:04:23.68ID:Qi0CgzWg0
セガのゲーム事業より今年上はハード屋を除けばバンナム、スクエニ、カプコン、コナミ、ミクシィくらいだろうソシャゲ屋は意外と大したことないしな
0642名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 09:04:37.22ID:iNqkE5FWp
PSO2やってると解るけど、今ユーザー数がアホみたいに激減してる
それなのに何故売り上げが出てるかというと
ポリシーに反して禁断の武器強化の課金を始めて大勢から課金してもらうのを諦めてトップ層からの課金を2.3倍に増やした状態
これが長く続くはずないのはプレイしていれば解る
トップ層が武器作り終わればこの課金ブーストは一気に止まる
新生PSO2がいつ始まるかしらんが、年明けからは確実にPSO2の売り上げは落ちるよ
確実にね
0643名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 09:09:48.95ID:mQidFuxY0
広く薄くを諦めて、少数から搾り取ろうとするのは末期にありがちだな。
ネトゲやソシャゲ、パチなどな。
0644名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 09:28:17.68ID:gd+II77s0
>>640
あれ? ゲームエンジン『ルミナススタジオ』の開発はプロデューサー兼ディレクターの橋本善久と
その部下岩崎浩のペア以外に元セガ者で“設計者クラス”として関係している人いたっけ?
0645名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 09:36:44.31ID:ezhyCNyb0
今のタイミングでゲーセンもってるとこ軒並みテンセントが買い取ったりしてな
0646名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 09:39:27.19ID:lqCnS6rZ0
これなぜかゲーム側にも希望退職者募集あって
優秀な人が出て行くオチとかない?
0647名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 10:02:51.74ID:7vYqv+LW0
ゲーム部門は黒字だろ?
黒字のうちは大丈夫かと
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 10:06:06.34ID:A8AnTtto0
コロナでゲーセンが袋小路になってリストラしたって所だろ
前期はマリソニ東京五輪、龍が如く7にペルソナ5ロイヤルがあったのに対し
今期は特にないから減収だろうけど
ゲーム事業自体は安定して黒字出してるから悪い結果だとは思わないな
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 10:10:13.25ID:mQidFuxY0
>>644
描画周りの蓮尾雄介は元セガ。
ヘッジホッグエンジン作った元ソニチ。
チーム丸々移籍という程でもないがな。
0650名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 10:11:34.85ID:TPXqfEBJr
>>229
北斗無双は版権料ダブルで取られるから儲け少なそうだけどな
自社版権で儲けないと
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 10:12:01.46ID:lqCnS6rZ0
>>647
むしろ今はゲームの方強化するタイミングだとも思うしな
優秀な人には出て行かれないようにしないと
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 10:16:25.22ID:LEo8Jcc60
チー牛名越が大リストラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

チー牛名越wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0654名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 10:21:37.94ID:lYQM87WV0
さっさとかりんとうを追い出していたら傷ももっと浅かったかもしれんのに
0655名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 10:30:13.55ID:TFYiKZ/C0
ステマだけは上手になったわセガ
龍が如く7発売前とか新サクラ大戦とか酷すぎだったし

名越擁護はしたくないが
開発スタジオ分社化して採算考えてゲーム開発できたの中と名越のとこだけだったって話を聞くとなあ
逆にゲーム開発分社化して与えられた予算で採算ばっか考えてるから
昔みたいに突き抜けたアイデアのゲームが無いんだよねそういう意味で面白くなくなった
サラリーマンとしは優秀だがクリエイターとしては全然ダメなんだよね>名越
0656名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 10:41:14.87ID:+BQGimHc0
独裁独裁いうけど、かりんとういなくなったらゲーム部門の責任者なんてだれが残ってるんだろうとか思う
独裁っていうか龍チーム以外セガって有力チームあったっけっていうほうが問題じゃないん
0657名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 10:48:27.88ID:lqCnS6rZ0
龍チームに精鋭集めて他チームはどんどん弱らせていった
似たケースだと小島監督が実権握ってた頃のコナミって先例あるだろ
立て直しも苦労する
0658名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 10:51:21.32ID:YV2lGO520
PS5なんて売れないのに龍チームがある時点でダメ
小島がいたコナミと同じ状況になってるし名越なんて切って立て直した方が色々なゲームが出るよ質も良くなるしね
0660名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 10:54:33.69ID:+BQGimHc0
・ラインの長(昔のセガならAM○研とかの長)やれる有望な人間がもういないから龍に集中するしかなかった
・龍を優遇して他が弱体化して、有望な人間が去っていった
どっちが先かなんて俺たちにはわからんよ
0661名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 11:42:08.12ID:HOB222ZN0
switchのミク移植ラインを止めてサクラに投入して爆死させたとか
ミクのことをよくわからないとか
サクラのこともよくわかってないとか
こんな駄目な采配を外に向かって話してるとか
とりあえず名越に問題がないと思える理由は外野にはないな
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 11:42:48.26ID:QGEYkL7gd
>>584
役員報酬もろくに減らさないし、役員の数も減らそうとしないじゃあの社長もたかがしてれるわな。
先代が守ってきたものを全てぶち壊しそうやなw
人員削減の前に経営陣のやることはあるはず。
0663名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 11:51:24.23ID:+BQGimHc0
ゲーム業界も今後どうなるやらだけど
パチは明確にもうだめぽだし、サミー側ねらいうちでリストラできるならむしろ
プラス材料じゃねとか思う。でもサミー側が親みたいなもんだしやらなそう
0664名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 12:10:16.17ID:dASxqNEY0
里見のボンクラは経営よりお馬さんにお熱だからな
いくらつぎ込んでんだか
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 12:15:12.17ID:jzRTbq7j0
>>613
内部情報知る奴がTwitterに有能なやつのみ事前に知らされ引き留めがあったらしいと
0666名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 12:16:23.40ID:c08Y7Kfu0
>>661
SwitchのミクとPS4のサクラ大戦が、セガCS事業の縮図だったよね。。

金かけてもらえないけどスタッフの情熱で成功、
金もアニメ化もあったけど誰からも愛されず大失敗
ほんと戦略ミスとしか言いようがないわ
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 12:33:30.87ID:1XaoXBhj0
>>666
Switchのミクほぼ移植とはいえ
オプションだかで見れるスタッフの人数少なくてびっくりする
加えてかりんとうの
ミクのステージにやけに人が多いと思ったら次のペルソナ待ちだった(笑)発言よ
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 12:53:34.27ID:Mp5GdyXW0
名越を擁護する奴は本当にアホなんだな
他に作れるチームが無い?
作れない様に潰しただけだろ
経緯が無く結果、現状だけの瞬間的な思考でバカ丸出し
あんな無能の老害は不要で最初に責任も含めクビにしなきゃダメなんだよ
0671名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 12:55:39.80ID:xvWnie/r0
>>632
サイバーエージェントグループの1社でしかないサイゲームズと比較しないとダメなの??
それともサイゲームズが単独企業と思い込んでた??
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 12:57:17.55ID:lqCnS6rZ0
ミクはさておき新サクラは名越の横槍で致命傷負ってるとこあるからな
旧作ファンは大事にしないとダメだった…っていうかPSのユーザー層考えろ
そこがメインターゲットだろ
0673名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 13:01:21.07ID:+BQGimHc0
新サクラは新にするでいいけど、キャラデザをブリーチにするのは攻めすぎだと思ったw
いままでのキャラデザの人のあの絵柄って今じゃもう古いのかね
0674名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 13:25:42.32ID:mQidFuxY0
ホントは和月あたりに頼みたかったんじゃないの?
ただ事件でお流れになったって感じ。
0676名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 13:32:47.47ID:AJiFMeBn0
名越さえいなけりゃこんな事にはならなかった・・・
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 13:35:10.38ID:c08Y7Kfu0
コナミは小島を切って業績改善したが、セガに同じことができるかどうか。。
0680名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 13:49:09.41ID:TJOw3Ad/0
かりんとうが例のFPSで盛大な爆死してから完全に引きこもった商売してるからな
かりんとうの無能さよ…
0681名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 13:53:14.98ID:uk777H6A0
今はセガという皮を被った別のものだな
何も残っていない
利益上げてるならそれはそれでいいんじゃないか
0682名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 13:55:21.95ID:TFYiKZ/C0
あんなギアーズ丸パクリのゲーム出してもねえ…
ブラッシュアップとパクリしか出来ない男
そしてその後のヒーローバンクというこれまたレンタヒーローのパクリという
龍もシェンムーだしな
セガの看板面してる龍もミリオンは到達してないし

思えばセガってミリオンタイトル二つしかないんだよな
バーチャファイター2とラブ&ベリー
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 13:56:41.47ID:/KRHkFTU0
ゲーセン手放したけどフォグゲーミングの研究はどうすんだろうな
0684名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 13:57:34.94ID:c08Y7Kfu0
>>678
名越も小島もヒット作生み出して事業の柱を作ったのは確かで、そこは誰も否定しない

ただ、事業統括の立場になってからも自分の成功体験が忘れられず、
間違った方向に進んでるのに方向修正できないで赤字を垂れ流し続けたから批判されてる
0685名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 14:01:24.41ID:Ur2OVjNaM
サミーは経営者が馬主やってるぐらいだから儲かってんじゃないのか
0686名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 14:01:46.36ID:+BQGimHc0
>>684
クリエイターはクリエイターとして、あくまで部門長をアガリの役職にしといたほうがいいって事なのかもね
製造業の開発畑と、ゲーム業界の開発畑っていろいろ違いすぎるというか
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 14:03:40.80ID:mQidFuxY0
>>685
北斗が売れていた頃は羽振りもよかったが陰りが見えてる。
さらにカジノの先行きも怪しく、とどめにコロナ。
0688名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 14:08:09.68ID:Fqrdkpfy0
名越はどの視点で見るかで評価も変わってくる

セガCS事業を黒字転換させ
龍が如くというIPを立ち上げたという点では有能

一方でかつてのセガを忘れられない人から見れば
採算がとれるIPを絞って数が出せなくなったのは
長期的に見れば衰退・消滅しかないので名越は無能にみえる

個人的な意見だけれども名越はセガCSを黒字転換出来る程度に有能だったけど
IPを維持・増加させていく事が出来るほどの器ではなかったんだと思うよ
0689名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 14:09:27.23ID:bbstqrr3d
よし、アトラスを任天堂に売り渡せばお荷物はなくなり金も入って徳も積めるぞ!
一石三鳥!
0690名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 14:11:48.12ID:ZloCC95Y0
セガのゲームセンターも撤退したんだっけね
パチスロで無尽蔵にお金あったサミーがもう厳しいだろうしなぁ
0691名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 14:12:09.92ID:Fqrdkpfy0
「採算が取れなければIP消滅」はどの業界でやっても
長期的には縮小・消滅しかしていかない

だから「戦略的投資」をして勝負してIPを増やさないといけないし
セガCS事業は「戦略的投資」もして戦略としては間違ってない

ただ「戦略的投資」をサクラ大戦にしたのは
さすがセガ、いつの時代も頭おかしいってと言わざるを得ない
0692名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 14:13:46.94ID:Sw5fIdBi0
>>684
数年前まで現役で通じた宮本がおかしすぎただけだな
他のクリエーターは本当にダメ
0693名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 14:15:11.12ID:avp8fvBp0
>>688
すぐ上で言われてるけど自分が転けたから他も巻き添えにしてるだけだろ
0694名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 14:18:44.09ID:Wu5N27mW0
ミクに投資せずサクラ大戦に人材を投入したのも
戦略的にわからないではない

ミクはあくまで他社様からお借りしてるIPで
セガが好き勝手して儲けて良いIPではなくて
ファンが多くて望まれてるし成功すれば儲けも出るけど
セガCSとしたら、ゲームで出る利益以上の発展性はない

サクラ大戦は自社IPなのでゲーム以外に好きに使って儲けられるIPだし
龍が如くに次ぐ自社IPが確立出来ればセガCSも立ち直ってくる

それをサクラ大戦でやるのは、お前どういう脳みそなんだって話だけど
0695名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 14:23:24.16ID:YV2lGO520
スクエニは無理なのはわかるほぼセカンドだろ
でもセガは変われるよ
0696名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 14:27:47.15ID:U9ea0yeR0
名越に関しては、どこが名越とセガCSの運命の分かれ道だったかといえば
名越がバイナリー・ドメインで大失敗したとこが運命の分かれ道だったと思うわ

バイナリー・ドメインは龍が如くと違って世界で売る事を考えてただろうし
龍が如くとバイナリー・ドメインと新規IPを成功させていけば
セガCSとしては良い方向に発展していったんだろうけど

セガは社内事情も複雑だろうし龍が如くスタジオの拡張をして
名越が自分の城を大きくする事でしか動けなかったってのが
名越の限界でありセガの限界だったんだと思うわ
0697名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 14:29:26.78ID:eExvTVlU0
DCの時の会社の対応でセガの未来は決まってしまった

ハード事業継続
もう単独では無理なので、MSと組んでセガMS印のDC後継機を出す選択もあった
MS単独のXBOX事業は存在しないことになる

ハード事業撤退
セガバンダイはバンダイ側の条件を全部丸飲みしてでも成功させるべきだった
その後の環境変化により、続々と他の会社がグループ入りしてエンタメ巨大企業になった可能性がある
0698名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 14:39:16.46ID:ZWAZ0uOw0
バイナリードメインは世界で受けてるのを作れば市場でかいしウハウハやろって甘い考えすぎたわな
売ろうと思ったらバトロワ作ればよいとか言ってる某監督もだけど外国のユーザをバカにしてる傾向があるな

まぁボス戦は巨大メカ多くて嫌いではなかったけどね
0699名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 14:40:43.57ID:TFYiKZ/C0
新サクラは上手くやれば化けただろうなとは思う
復活を待ち望む人も多かったのを見ると潜在的なファンは多かったんだろうなと感じるし
過去セガのIPであれだけメディアミックスでヒット飛ばせたのってソニックぐらいだろとは思う

まあそこでズッコケるのがセガなんですけどねw
新サクラ関連のインタビューやツイ読むとこりゃ駄目だと感じることだらけだもん
名越なんか発売直前のセガ生で自分関わってないアピールしてたけど
その後のインタビューで思いっきり関わりまくってたし
名越も新サクラはこりゃ駄目だと感じて逃げたんだろうなと思ったわ
0700名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 14:42:47.90ID:avp8fvBp0
作れば良いよ
パパッと作れればね
開発もたもたして出る頃には時代遅れのTPSってのがまさにあれだったじゃん
0701名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 14:42:53.54ID:mQidFuxY0
海外ではバイナリーは過小評価されがちなタイトルとして名前があがりやすいぜ。
0702名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 14:47:54.53ID:GiBUyaEha
自分たちの持っているロケーションを潤す為のAM開発部門
いわばゲーセンがハードだったわけでそれを売ったなら実質AM部門の終了でしょう

余った人材をCSに移動やカットなりして緩やかに終わらせていくと思う
AMのゲームを開発する意味がもう無いて事だからね
0703名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 14:58:38.27ID:1/l9m1KXr
みんなセガに関して詳しいな
元社員や現役社員が書き込んでるのか?
0704名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 14:59:43.48ID:ZWAZ0uOw0
開発は縮小して続けるって話だからそこそこ成功してる音ゲーのうpだてくらいはやっていくんだろうけど
セガプライズとかなくなったら困るなぁ…

スクエニも星と翼のパラドクスのupdate終わり宣言してるしコロナ終息してもゲーセン終わりかもな
0705名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 15:00:08.19ID:j6+leDAl0
>>676
パチンコメーカーサミーの子会社状態だしまともな感性じゃ勤まらないんだろうな。
0706名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 15:20:26.88ID:Sw5fIdBi0
>>696
バイナリー→ヒーローバンク→新サクラ
この流れがマジでひどい
名越マジで新規のゲーム作る才能ないわ
龍だけ作ってた方がいい
あと禁書チャロンとかもあったな
0708名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 15:36:36.93ID:uk777H6A0
>>703
セガのスレはすぐそういう流れになるね、元の人多いんだろうな
ゲハらしくていいけどさ
0709名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 16:17:44.50ID:iq6g/+w2a
完全に自社IPのサクラやヤクザに気合い入れるのは当たり前だわなミクは他社の借り物だし売上持ってかれてるだろ
ただセガは自社IP弱いんだよなどっかから借りてこなきゃ始まらない
0710名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 16:20:30.19ID:Sw5fIdBi0
自社IPが弱いってのは言い換えればセンスが無いってことだろ
0711名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 16:28:45.78ID:QOh/qzkVF
ヒットどころかソウルリバースのように大爆死タイトル作ってんだもの
0712名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 16:29:01.41ID:IYNZseEpa
龍がヒットした時なにがあったかなとPSPでPSO、ACからラブベリ移植ぐらいかなあ
ミクは借り物だしマリソニはマリオのおかげだし
今も当時と変わってないし自社本当弱い
0714名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 17:02:52.69ID:Qi0CgzWg0
>>671
サイバーのゲーム事業全部の数字がこれだよ
0716名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 17:09:12.88ID:y/qgj3/20
>>124
絶対にバンダイが先頭にくるよなあ
0717名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 17:14:22.49ID:+BQGimHc0
バンダイセガでいいから!で昔合併してたら今頃セガは幸せだったんだろうか
0718名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 17:18:16.26ID:Qi0CgzWg0
ところで何でセガはミクに投資してない事になってるの?3DSが末期になってスマホが携帯機の王者になったからセガのミクの連中が次の企画というんでプロセカにいっただけじゃんあれ開発期間も長く開発費もかかってる大作だろ
0719名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 17:23:03.37ID:iq6g/+w2a
企画だけだからじゃないの
開発運営サイバーエージェントのとこじゃん
0720名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 17:27:17.15ID:AJiFMeBn0
モノリスソフトがセガと同じ大崎にスタジオ作ったのは
やっぱコレの為だったんだな
セガの終りを察知していたんだ
0721名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 17:27:49.74ID:Qi0CgzWg0
>>719
いやセガ側も3Dグラフィックと楽曲のまとめと共同開発している
0724名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 17:51:46.78ID:Qi0CgzWg0
クリプトンとセガがスマホ向けのミクが作りたいと構想練ってたのが5年前だろだいたいミクミライ2発売後くらいとこの時点で予測できる
本格始動が2年前で最初はアーケードのミクをベースにしようとしたりしたがスマホ向けの企画がうかばずスマホ音ゲーの専門家卵に協力を求め卵もプロセカに参加とかなりの長期プロジェクト
0725名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 17:55:01.47ID:TFYiKZ/C0
>>706
ヒーローバンクと新サクラの間に北斗が如くが抜けてる
ちなみに北斗が如くも開発主導なのに
悪評が広がると北斗の拳を知らないセガの新人達に作らせたとこれまた名越は逃げてるという
ヒーローバンクも露骨に子供と子供向けをバカにした態度で
お前らこういうのでいいんでしょ?とやる気ゼロの失言を放つ

チー牛発言やらみても名越は嫌われないわけがないわな
むしろPSO2の国王や新サクラの片野Pとかみても
客軽視の大物クリエイター気取り社員だらけなのはセガの体質
0726名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 18:05:59.65ID:E8dovpSQd
ほんとに言ってたのかよウソくせーなまたゲハ民の拡大解釈や思い込みの妄想なんじゃないの?北斗が如くはゼネラルプロデューサーが佐藤大輔で脚本が横山だよ新人どころか龍チームの重鎮じゃん
0729名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 19:02:55.02ID:ZWAZ0uOw0
ミクに限らず昔からセガはよそ様のキャラゲーのほうがよいゲームを作る
キャラゲーにクソゲーが多いというのを抜きにしても力の入れ具合が他社と違う

艦これアーケードもロケテで不評だったゲーム部分を延期して作り直したって話だしな
0730名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 19:03:41.82ID:TXAqonEI0
自分とこのハードが撤退して自由になったと満面の笑みで屈服したハードに忠誠を尽くすヤツがいる会社なんて怖くてどこも買えねーよ
産業スパイすらある
0731名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 19:12:55.67ID:KQWDjyQ90
結局ナンバーワンになれなくてナンバーワンのソニーの犬になったセガ
0732名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 19:17:50.09ID:qs28mwfd0
ナンバーワンワン
0733名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 19:46:26.82ID:nsxleH1A0
チーズ牛丼振る舞えば客来るだろ
0734名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 19:47:39.36ID:TrHIgq8Q0
>>1
勿論チー牛は懲戒解雇だろうな?
0735名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 19:51:27.34ID:TrHIgq8Q0
>>687
パチンコ台なんて結局、海物語と花の慶次と牙狼が有ればどうでも良いんだよな
パチンカスなんて題材よりは如何に回せるか?演出が短いか?くらいしか気にしてないんだからw
0736名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 19:53:41.93ID:3UrSuHJn0
セガというよりサミーがゴミ
北斗無双以降当たりがない
北斗シリーズも下火、ディスクは動いても少数、自前タイトルは不発、版権系もたいして動かない

直近のエウレカにしてもこけたし誰も期待してなかったな
0737名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 19:59:52.61ID:TrHIgq8Q0
>>729
メガドラの幽遊白書魔鏡統一戦、孔雀王2
アーケードの0078ガンダムカードビルダー
PS2のマクロス
この辺は間違いなく名作
0738名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 20:19:09.05ID:bSrQDwXe0
>>656
基本的には、通称・龍が如くスタジオと、龍以外の部署と、PSO2の部署の3本立てだったはず
龍以外の部署の責任者が一応組織的にはナンバー2じゃね?
0741名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 20:41:52.94ID:Uel1lJUf0
拒否するとパソナルームに監禁される
0742名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 20:44:24.97ID:X+3u3REjF
セガは死んだ
ゲーセン切り離しは最大の悪手やったな
0744名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 21:13:30.03ID:7aX1oWyN0
最近のセガゲー見てればこうなるのはわかってた
今のセガならなくなっても惜しくないわ
0745名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 21:19:30.52ID:8wS29eln0
アトラス買った会社大体傾く法則
呪いか?
任天堂が買えよw
0746名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 22:19:28.45ID:lqCnS6rZ0
>>709
これに関してはバンダイが比較対象になると勝てるところほとんどないから
(バンナムってくくりでもナムコ側はIP弱くてあんまり表に出てこない)
あくまでゲームの出来で勝負できなきゃ話にならんよ

>>743
キャラゲーでもしっかり遊べるものを出せるとこ少ないからなぁ
0747名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 22:20:28.34ID:0a4pnLQ30
>>518
シャイニングシリーズとソニックなら買ってくれて大事にしてくれそう
ヤクザはPSと心中で
0748名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 22:21:53.78ID:7T2Vbga9M
コロナに乗じた単純な人減らしだよ。
セガサミー は現金物凄い持ってるし5年は潰れる要素がない。
とても企業努力をしたとは思えない。
トヨタみたいに社会に貢献できない会社じゃ
カジノの認可は到底無理。
0750名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 22:34:53.05ID:CArJyYQl0
北斗が如くもヒーローバンクも
「龍が如く」の文法から抜け出せてねえのがな
なんか手癖で作ってる感じで

やっぱ作り手側のエゴや安易な手癖で作るのではなく
ユーザーを見てユーザーに向けて作らないとね

バイナリー・ドメインの大コケで
やる気と自信を失ってしまったのかもしれんけど
0751名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 22:36:52.45ID:CArJyYQl0
セガサミーは横浜のカジノで指名されれば
兆円単位の投資をしてくから現金はいくらあっても足りない

トランプ負けたし、菅とお友達だし
セガサミーが横浜のカジノで指名されるのはほぼ確実じゃね

セガサミーは売れるもんは片っ端らから売っていきそう
0752名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 22:47:03.97ID:q5d8fSfC0
カジノぽしゃりそうじゃない?
コロナだし五輪もやばいし
それでも意地でもやるかな
0753名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 22:51:32.42ID:mW8HaHb3p
セガってソニーに散々貢いで、でも売り上げほどほどで残念ポジションだな
Switch初期からスペチャンとかサンバでアミーゴ、チューロケ、ぐるぐる温泉辺り出しとけばDLでジワ売れしてたんじゃ無い?
0754名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 23:04:07.85ID:lqCnS6rZ0
>>751
現時点で無理なら無理って認可する側が言っちゃえばいいのに
コンプライアンスも社会貢献もなんもない企業だぞ
0756名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 23:26:01.84ID:7T2Vbga9M
>>755
優秀な人材は、いの1番に辞めるだろうな。
後はバックオフィス部門は肩叩きで辞めさせて行くだろう。

リストラで労働紛争が起きたらそれこそ社会性からしてカジノは絶対に無理。
というかパチンコはさらに規制が厳しくなるだろう。
0758名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 23:44:32.25ID:7T2Vbga9M
>>757
カジノは最低でも1兆はいるって話だから、それを辞めれば650人の生活は守れたのになって思うとなんか寂しいな。
0760名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 23:50:58.20ID:7T2Vbga9M
人より馬を大事にしたって聞いたら大川さんも泣いているだろうな。
0762名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 00:00:44.62ID:vnu0EYpc0
大川さん死後、セガもCSKも合併で消えたと思うとかなしいな
セガは名前だけは残ってるけど
0763名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 00:01:56.02ID:2pEdCWlSM
パソナルーム事件のようになったら、超イメージダウンだな。
リストラでどんだけ揉めるかwww
0764名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 00:03:32.47ID:2pEdCWlSM
大川さんは偉大だったな。どうしようもないセガの為に私財を投げ打って社員を助けたんだぞ。
ほとんど文無しになったんじゃないかな。
0765名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 00:06:59.43ID:2pEdCWlSM
ここを見てる社員の人も多いだろうからアドバイスするけど、希望退職は断固拒否出来るから生活が掛かってる人は絶対に辞めるな!
困ったら労働組合に相談するか、労働監督庁に相談しろ!
負けるな!
0766名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 00:09:51.19ID:vnu0EYpc0
有能な人にしてみればメシウマなんだろうな
残る→給料アップなりポストゲット
やめる→割増退職金ゲッチュ+ 結局次もまた大手に移動
0767名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 00:14:44.39ID:2pEdCWlSM
普通は経営危機になりそうで、避けられない事態になった時にのみリストラは認められるんだよ。たった200億程度の赤字で、現金2000億近く持っててこんだけのリストラは企業努力が足りないとしか言えない。

労働組合が裁判起こせば勝てるだろこれ。
0768名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 00:23:11.93ID:TfpwdS0w0
>>767
数年に1度の、定期的な大規模リストラw
この会社は、社員をなめてんだよw
ゲーム開発者は社会人として未熟な人間が多く、泣き寝入りw
社員なんて使い捨ての奴隷w
0769名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 00:23:33.12ID:2pEdCWlSM
たったの30%の報酬減額で経営責任だってwwwwww

普通は社長は80%減額か、経営陣総入れ替えレベルだぞwwwwww
0770名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 00:33:02.99ID:+t8EftUEa
パソナルームはもう出来ないから希望退職にするしかない
優秀な人材から抜けていく
0771名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 00:49:17.63ID:2pEdCWlSM
>>770
他の会社で人が欲しい人は、要チェックだな。
0772名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 00:59:39.95ID:JVJsKPzH0
社内的には人選んで肩たたきしてんのか
単に募集掛けてるだけなのかどっちなんだろうな
0774名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 01:47:14.62ID:TfpwdS0w0
>>772
二段階。
まず募集して、定員に達しなかったら、気に食わない奴を、退職に追い詰める
0775名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 01:48:11.99ID:Pc6f264pa
サミーを抱えてる時点でもう詰みでしょ
後5年はこんな感じが続くだろうセガがどんだけ頑張ってもサミーが吸い取って結果赤字
ソシャゲもコトダマンみたいに売りそう
0778名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 08:05:03.70ID:kEA3aE6X0
サミーはかなりの現金を持ってるからな。
将来を見据えたリストラだよ。
遊技機は確実に厳しくなるし、好転する見込みもない。
カジノも怪しい。指名されても成功するか怪しい。
とはいえ、ギャンブルが完全になくなることはないから、身の丈にあったサイズまで会社を縮小したいんじゃないのかな?
0779名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 09:44:55.40ID:2TrdbGre0
高く売れそうな今バンナムにトムス売ったら?
コナンやルパンアンパンマン制作もバンナムにした方が良いんじゃないの?

セガサミーコンテンツのアニメ化してない時点でグループにいる意味ないし
0780名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 10:27:07.06ID:Qqnh4PDua
結局Sammyが居ないとセガ自体が無理だしなぁセガ単体だとやっていけないからどうしようもない
唯一頑張って未来あるのがアトラスのペルソナだけだし
0781名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 10:38:14.13ID:UwHFF/nO0
>>726
たぶんCS3研から龍が如くスタジオに新しく入った人が多いから使いやすい極のエンジン使ってるというのを拡大解釈してんじゃないかな?
この板ってぷよテトをスイッチだけで100万いったのまだ信じてる馬鹿や吉本大崎の対談で任天堂が叩かれたと勘違いして発狂する猿がいたりと見てて面白いけどな
0782名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 11:06:56.97ID:VklB/YWg0
>>779
やめろ
アンパンマンのベルトが発売されるぞ
トイザらスにお父さんが並ぶはめになるんや

んで、子供にこれ違う。カレーパンマンや。って言われるんや。
0783名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 11:16:32.34ID:p5wGSKlA0
アトラスも未来はないよ…開発期間が長過ぎて
0784名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 11:18:23.45ID:d3+SBFsW0
4、5年だっけ?
まあffやdqはそれ以上かかっているんで短縮は無理でしょうね
0785名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 11:43:51.03ID:f2OGMgBg0
サミー共々潰れないかなぁ

もう大川さんが愛したSEGAは残ってないしな
0786名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 11:53:40.10ID:2TrdbGre0
>>782
アンパンマンは制作委員会があって厳しく商品点数が決められてるんだよ
0787名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 11:54:43.29ID:KebtKzt70
ゲーセンも撤退して
何の会社かわからんな。

金かけた大作作ってるわけじゃないし。
話題になるのは昔のゲームの話ばっかり。
0788名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 12:12:53.76ID:ETXInCMJ0
ハード撤退で優良ソフトメーカーになると思いきやてんでダメだからな
大手なのにミリオンはおろかハーフミリオンも届かないゲームだらけ
アーケード業界も課金課金で評判悪かったしねえ
今年は目立ったソフトも販売してないし悪評だらけと良いとこないね
0789名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 12:14:29.72ID:W+e3VdoZ0
F2Pを除くゲーム本編売上高の海外比率88%(欧米で80%)
主なタイトル実績はトータルウォー、ソニック、フットボールマネージャー、ペルソナが特に売れてるシリーズで、その他として名前があるのが海外向け作品と龍0のみ

日本のCS開発者減らしても影響少ないって思っていても不思議じゃない
0790名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 12:47:56.27ID:5SftgHcD0
切り捨てたいのは、宮崎のシーガイア、北海道のノースカントリー、岐阜のオアシスパークみたいな施設事業だな
買ってくれるのは中国人くらいしかいないが
0791名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 13:12:24.98ID:vnu0EYpc0
セグメント情報みてもリゾート事業そもそもなんでやってるん状態だしな
遊戯施設事業=パチ?だとしたらまじで救ってもらった立場とはいえサミーってほんとうにお荷物なんだな
0792名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 13:16:53.54ID:Ibi8PLxOd
もともとIRへの布石でしょ>リゾート
シーガイアはそのままIRにできる可能性もあったが
数絞りすぎてしばらくは無理そう
ノウハウ獲得と実績作りは
パラダイスシティでIRまんまやってるから
他はもう売ってもいいんだろうけど
0793名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 14:39:40.65ID:h0DlheTp0
そういやバンダイナムコもバンダイキャラゲーばっかでナムコがないな
バンダイだとクソゲーになるのをナムコがうまくデザインしてるのかな
0794名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 14:45:37.31ID:vnu0EYpc0
もともとそういう理由での合併じゃなかったっけ>バンダイ(キャラクター・商品力)とナムコ(開発力)
0795名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:02:27.39ID:h0DlheTp0
なるほどね
セガナムコなら天下取れてたのになあ
セガのアホさをナムコがカバーして
0796名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:04:27.78ID:ucScb+U60
>>515
名越云々以前にクオリティ低いんだよな
あれで大手かよってレベル
そりゃ売れねぇわ
0797名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:10:06.27ID:kxTcT2xOd
戦場のヴァルキュリア1は次世代を感じた
数年たった4はほとんど同じで懐ゲーみたいだった
0798名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:57:18.53ID:vnu0EYpc0
4になってもやれる事ぜんぜん増えてないってすごいよね
0799名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 16:06:54.09ID:57bOdYsb0
けど戦場のヴァルキュリア4は評価高いよね龍極2、戦ヴァル4、ソニックマニアPlusが海外で発売された年はメタスコア平均高いメーカーランキング2位だったからね
0800名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 16:15:21.83ID:57bOdYsb0
今年のメタスコアランキングも日本のメーカーだとセガアトラスが一番強いんだよ
1位ペルソナ5ロイヤル95、13位xbox one龍0が90
15位xbox one龍7が89、ペルソナ4G87、十三機86、xboxsx龍7が85
0802名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 18:33:17.00ID:uayZyNee0
>>801
結局セガは口うるさい評論家風吹かした人間ばかり見て作るから売れないんだよ
0803名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 19:51:01.11ID:OiTGTgf90
あんなに3DSちゃんにゲーム出したのに
売れるのがペルソナと龍だけになっちゃったなー
0805名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 20:24:36.52ID:riYhbOJt0
3DSに出せてたゲームを3DSと同じように量産できてたらまだまだ売れてただろうにな
気合いいれてさえ微妙ポリゴンしか作れないんだから気合い入れずにショボゲー量産すれば良いだけなのに
0806名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 20:48:34.01ID:hApXWnlN0
セガって大規模大人数プロジェクトより少数精鋭のほうが個人のパフォーマンスが最大限に発揮出来そう。
0807名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 21:10:02.11ID:GWq8GY6ar
まずかりんとうで1人
残り649人か
0808名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 22:08:35.33ID:2TrdbGre0
日本セガがソフト売ることに尽力せずPS仁義のアホの所為で自滅
海外セガの踏ん張りじゃんPSO2やヤクザ7のおま国とか仁義仁義で利益落としてるんだからバカでしかないわ
0809名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 01:04:25.33ID:p1q+pCG20
セガはコナミを見習うべきなんだよな
・まずは名越を切る
・ソシャゲに力を入れる
・switchにも出し惜しみしない

この3つでかなり改善する
0811名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 01:20:13.61ID:NFN6Azq30
そもそもSwitchで売れそうなもんはSwitchに全部出してるじゃんソニックとかぷよぷよとかミクとかZUMBAとか女神転生とか
0812名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 01:26:33.93ID:nSmjTdxSa
龍とペルソナをswitchに出すのがそんなに嫌なんか?w
そら赤字ですわw
0813名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 01:27:37.00ID:NFN6Azq30
ソシャゲもf4サムライを子会社化したり本数出したりと力を入れてただろただコナミみたいにソシャゲ向けの強いIPがないから中ヒット止まりだっただけでな一時期オリジナルIPで頑張っていたが
スマホも有名IPじゃないと厳しくなり近年は版権勝負でメガテン、龍、サカつく、北斗、ミクと手堅く当てた
0814名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 01:29:10.77ID:p1q+pCG20
フィル・スペンサー「MSが買収するけど退職したいやつはしていい。100人前後で少数精鋭でいくぞ。人海戦術が必要なときはMSのスタジオ全部がサポートする」
0815名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 01:34:44.27ID:NFN6Azq30
>>812
アトラス関係はファーストと何かあるんじゃないの?ペルソナ本編がSwitchに出なくてメガテン本編がPSに出ないのはよくわからんよね
龍は任天堂ハード向けじゃないのとドラゴンエンジン以降作品は単純に移植が困難という理由があるからわかるけどね小島抜けた後のコナミもメタルギアのゾンビの奴はSwitchに出してないだろ
0816名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 01:35:16.08ID:+dBRbwok0
任天堂ハードにヤクザゲーなんか出さないでしょ(WiiUでなぜか出てたけど)
でもSwitchってエロっぽいギャルゲとかも出てるんだな
任天堂も変わっちまったってことか
0818名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 02:48:31.82ID:DGRdp2I30
特定ハードに特化させたエンジンとか今後は足枷にしかならん気がするが
0819名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 02:58:16.22ID:BfgG6JIk0
最近だと新サクラ大戦とかPSO2が顕著だけど(あとチー牛発言)
セガって基本的に客を舐めててあと自社IPを大事にしないから
全盛期みたいに技術面で秀でた会社でもなし
0821名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 07:07:21.09ID:imhRb2kpp
>>819
最近だとGGミクロもそうだな
商品の出来といい販売方法といいいろいろと酷い
0822名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 07:11:14.79ID:jqV2R6750
>>811
PSに出ないタイトルは全然宣伝されないからな
その割にはいい売れ方するからもったいない
0823名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 07:49:25.83ID:X0gBkmWJ0
ペルソナはその内移植しそう
せざるを得ないだろう
アトラスは絶対に赤字を出せないだろうしな
0824名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 08:09:22.41ID:31h7zsEld
>>823
ナンバリング本編はピンポイントで独占契約で縛られてるんでないの?
そういうとこだし
0825名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 08:29:38.25ID:2bCEKn55d
親父さんは大物やったのにな
0827名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 08:42:21.31ID:5+oehTEFa
名越は里美の知り合い龍に出して媚び巻くって今の地位得たからなあ
クビになったら中みたいに他社でゲーム作れんだろうし死ぬまでセガにしがみつくんだろうな
早く死ねば良いのに
0829名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 08:45:00.81ID:9qP04d5P0
パチンコやめてカジノ全力の予定だったんだぞ
ほんとざまあとしか
0830名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 08:52:55.77ID:xZ+ETXVLd
コロナ禍のせいというかおかげか分からないがカジノは結局日本には出来なさそうだよね
0833名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 12:22:17.72ID:XP1Pw13/a
>>827
Microsoftが一旦セガゲームスを買収しておいてから名越をクビにすれば良くない?
0834名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 12:52:05.12ID:Hz357OBMa
赤字体質だったセガは黒字続いてるんでしょ?名越有能だな
サミーの奴全員クビにした方がいいね
0836名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 13:09:54.71ID:9qP04d5P0
50超えて貧弱な体格のコスプレチンピラキャラってだけでも恥ずかしいのに
すっかりチー牛が定着してしまったな
あるいはこいつの為に産まれた言葉だったのかもしれない
0837名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 13:21:54.22ID:p1q+pCG20
名越がいなくて中さんが帰ってきた世界線のセガはみたいな
0839名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 13:29:36.60ID:+dBRbwok0
中さんクビだった(自分で言ってるからおどけて言ってるだけの可能性も普通にあるが)みたいだし
社風とかもう全然違うんだろうな
0840名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 13:48:34.69ID:13+7MSMnd
こんな生のニュースでもゲハの妄想で埋められるんだな
同じ人がなんども書いてるんだろうけど
0843名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 14:16:38.11ID:nTo4KkdXa
名越もサミーから新規IPの開発凍結や
既存IPも確実に利益を出せるタイトルのみって縛りで
ヤクザ屋をやらせられてる間はグッジョブだったのかもしんないけど
新規IPや既存IPへの投資を再開するのに
CS投資凍結の一因コケタイトル量産時の開発トップ
名越を開発のトップにしたままだったのは本当意味不明
0844名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 14:21:58.47ID:1i0yvVU40
>>839
なぜかセガを辞めた人間に限ってあいつはクビだったって言われる不思議

中は人間性もアレみたいな話はあるが中以外の辞めた人間も悪く言われるという
0845名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 14:27:48.65ID:BfgG6JIk0
転職サイトかなんかに「かなり派閥闘争が激しい会社」って書かれてたんで
龍の実績+社内政治の勝者で手がつけられない感じだったのでは
PSO2の酒井木村とかも相当色々やらかしてるのに
ディレクターを人間の盾にして裏引っ込んだだけで全くお咎めらしいお咎め無しだし
(ちなみにかつて酒井の面接担当したのはなごっさん)
0846名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 14:34:11.07ID:Wy6zRQwy0
名越ヒョロガリ言われてるけど背はめっちゃ高いぞ
一度ゲームショウで見かけたことある
0848名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 14:40:07.14ID:VFmP7OvE0
MSのサイトも中国で運営してるとか、今見たら1111セールでててそんなもんなんかー思たけど
0850名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 17:09:02.30ID:Q1P3rZgvM
xboxサブスクリプションでサターンとドリキャスのソフト全作品配信してくれたら買うわ
0851名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 18:22:17.06ID:46CYThTw0
ソニックの映画ハリウッドでやるのに一切ゲーム出さずサクラ大戦なんかに金つぎ込んでる時点で里見は経営センスゼロだわ
0852名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 19:21:02.83ID:p1q+pCG20
所詮ボンボンの能無し野郎だな
0853名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 19:32:11.11ID:v064FSnNd
>>835
海外セガは関係ないぞ日本のセガがTHQの版権と海外スタジオを買いトータルウォーを手に入れた
0855名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 21:56:13.98ID:B+0KwJb+0
「READYFOR」を通じたパフォーミング・アーツ公演の支援について
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000029081.html
セガサミーHD、プロダンスリーグ「D.LEAGUE」に参戦
https://web-greenbelt.jp/post-40467/
スポーツ特化型ギフティングサービス「エンゲート」が第三者割当増資による資金調達を実施
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000035012.html
セガサミー、障がい者アート作品の展示販売会をサポート
https://www.yugitsushin.jp/news/event/20201022-1609segasammy/
セガサミースポーツ応援企画始動!!応援キャプテンに女優 桜井日奈子さんが就任
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000029081.html

 ↓                  ↓

セガサミーが希望退職を募集 グループ会社7社で650人
https://www.excite.co.jp/news/article/Tsr_analysis20201106_01/


なんだかなぁ・・・
0856名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 23:02:15.30ID:OnLDrrwP0
オリンピックに乗ろうとしたやつそのまんま企画通りやってる感
0857名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 08:27:54.15ID:XoWyKDeYr
アトラスさんまた放浪か
0858名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 08:35:38.19ID:cqRqLGEed
>>855
あの若社長、こういう外向けには散財してるんだよなw
社会人野球もやってるし、社員はまずそこからだろって思うだろうな。
0859名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 08:37:31.38ID:HR+T3i4FM
>>845
コナミは暴君小島を更迭首にして立て直したけどセガサミーは里美が名越に懐柔されてるから期待無理だよね
0861名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 10:48:06.95ID:3M71loFCd
>>845
セガってヤバいやつしかおらんだろ
中もおかしいし残った名越もおかしいわ
そら衰退する
0862名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 10:53:45.49ID:FV8tBtD40
>>845
派閥争い、権力争いひどいよw
各部署が対立してるしw。 同じ会社なのにw
あと部署内でも、手柄の横取り、独り占めで争いw
必ず、誰かと誰かが、いがみ合っている感じw
0863名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 11:50:59.66ID:RLqK0drj0
任天堂はフラットらしいね。
元スクエニ社員が発言してた。
0864名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 11:52:15.53ID:3M71loFCd
任天堂のインタビューとかスタッフ5人くらい出てきて仲良く対話してるし
まぁフラットなんじゃないか
0866名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 12:37:12.58ID:UQOunsUod
足の引っ張り合いや手柄の奪い合いを見つけて対処できないなら
社員同士を競争させる人事制度は導入すべきではないな

フラットだとサボる奴が出る?そういう奴が真面目になるのは難しいだろ
足を引っ張り手柄を奪う側になるだけだ
0867名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 12:55:16.36ID:C6b8940Q0
ゲーム部門トップがわざわざ不特定多数の人々が目にする配信で堂々とユーザー煽ってる時点で(その後特に処罰らしい処罰なし)
まともな社風でないのは一目瞭然
0868名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 14:41:36.62ID:pHTzgeySd
やべえな
0869名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 14:41:47.91ID:N1LXZbb80
セガ云々関係ないけど、下のもの同士を競争させるの好きなトップて結構いるよねw自分は関係ねえから。
健全な競争になるならともかく、だいたいの場合ただギスギスするだけという
0871名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 15:29:45.31ID:Q1s28d+Ga
今日はかりんとうの日らしい
0872名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 15:34:00.73ID:Fxg3/YS/0
ナムコの成果主義失敗はNHKで特集してたのを観たことあるわ
みんな既に実績のあるソフト(番組内では太鼓の達人の映像付き)
の開発しかしたがらなくなった、的なこと言ってた
0874名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 17:14:46.14ID:WLSfcfGh0
>>862
各部署が対立してたらそもそも仕事出来ないでしょ。
実作業してる人が混乱の極みになるだけ。
0876名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 22:15:37.90ID:dJp/WBdn0
2代目はあかんねえ
0877名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 22:17:18.04ID:BBOuF0Np0
>>860
wiiUとswitchの客層は違うと思うんだよな
サードも同日発売ならswitch版が上回ってるケースもある
ジャッジアイズなら買ってやっても良いかなと個人的には思う
0879名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 22:21:39.06ID:akJ/d/bra
会社の利益を考えればバンナムやコエテクみたいにファーストの下請けの下請けをするとか
コエテクみたいにセカンドみたいな動きをするのも悪くないやろ
何を国内ではSIEにだけ忖度するのか
何故SIEに拘る?
アホしかいないのか、この会社
0880名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 22:26:51.76ID:7zWVYkcnd
そもそもセガはソニーの下請けした例が無いだろ任天堂にならマリソニやFzeroの例があるがアニプレの下請けならセガ子会社のF4サムライがディズニーツイステとまどマギで開発運営しているが
0882名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 23:16:50.57ID:PLo82Om8a
>>880
数年前に受託開発での収益基盤を構築するって経営方針のIR出してるよ
0884名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/11(水) 00:27:03.90ID:iIaI+pY70
>>877
それ以前にそれ以前にWiiUのアレは手抜き移植なのが見て分かる上
最新作はWiiUには出しませんって先に言ってたからな

売れる訳がない
0886名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/11(水) 11:42:29.58ID:xzcOZNlqd1111
やばいわ
0887名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/11(水) 11:48:36.54ID:9Q9fADyX01111
>>885
何故こんな落ち目会社MSが買うと思うの?
会社でなくIPだけ買った方が安くつくし
0888名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/11(水) 12:20:16.77ID:/Nu4m1HC01111
ミクのプロデューサーも社内で上から色々言われてたみたいで結局辞めちゃったもんな
チー牛のミク関係の発言聞くと察してしまう
0890名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/11(水) 17:18:13.07ID:iGu1OZg301111
セガから名越とアトラスを引き抜いてMSのサポートを受けながら死んだIPを復活させたら面白いと思ったりする
新たに開発しようにも名越と龍にリソース割きすぎて動くに動けない状況なんだと思う
0892名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/11(水) 21:32:11.23ID:S1wzOlrO01111
>>890
でも龍って別に大予算ゲーにも思えないんだよなあ(やばそうなのは俳優のギャラぐらいで)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています