X



ルイージマンション3 vs FF7R
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 14:36:32.57ID:RV0JBi0OM
ルイージマンション3 783万本(9月末時点)
FF7R 500万本(8/7時点)

ファイッ!!!
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 14:37:42.65ID:r9jXTeWxM
ぶーちゃんは当然、ルイマンが欲しいよね?
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 14:38:44.31ID:+Q6mzOpFa
>>2
そらそうだろ
ゲーマー(笑)のPSユーザーですら買ってないのかFF7Rだぞ?
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 14:39:06.85ID:gUtbu7fh0
任豚ってルイマン3買ったの?
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 14:39:16.55ID:J6EbAe6/0
>>4
つまりゴキが大好きな海外で負けてるのか
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 14:39:24.79ID:gUtbu7fh0
>>5
ルイマン買ったの?
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 14:40:23.61ID:koQN+q4R0
>>4
ゴキちゃん日本売上は意味ないんじゃなかったの?
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 14:40:56.61ID:60PxnvGir
日本人はFF7の方が流行ったな
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 14:41:14.19ID:gUtbu7fh0
>>9
お前ルイマン買ってないじゃん
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 14:42:45.83ID:t6dnP0Ww0
FF15 vs ルイマン3だとどっちが勝つの?
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 14:43:14.10ID:GDocMJQm0
FFが落ちぶれたってよりはルイマンが成長したって感じ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 14:43:28.99ID:FPQo5yEla
最近のalt岩野ケンノスケってなんか当たり前の様にID変えまくってるな
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 14:43:48.90ID:gUtbu7fh0
>>13
お前ルイマン初代からやってんの?
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 14:44:59.12ID:jmDlrH0b0
【ケンノスケの楽しみ方】
ただただ無視。NGは敢えて入れない。
無視されて続けても構って欲しくて
延々安価入れる様は焦りも見えてなかなか圧巻かつ滑稽。
何故そこに突っかかるのか意味不明だったり
スレと全く関係無い事を持ち出してまで気を引こうとするゾ。
いくらかケンノスケに安価入れる者が出てきたらそのときはNGに入れる。
連鎖あぼーんもオススメ。
お爺ちゃんは友達が居ないから構って欲しくて悪態ついているのである…
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 14:45:05.50ID:gUtbu7fh0
>>16
PS4持ってないから

お前はスイッチ持ってるんだから当然ルイマン3は買ったよな?
3DSも持ってるだろうしルイマン12も買ったよね?
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 14:47:21.00ID:+Q6mzOpFa
>>18
なんで何がなんでも庇いだてするぐらいPSの事大好きなのに買わないの?
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 14:47:55.35ID:jmDlrH0b0
altハゲノスケ 一行NG

(お前.*?の?|でも.*?じゃん|マイ(ニン|任).*?(せて|?)|(豚|ニシ).*??|.+?買ったの?)

正規表現で登録
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 14:48:24.95ID:GS2yeSag0
>>12
世界推移的にはルイマン3がぶち抜く
ルイマン3は11カ月で783万本に対して
FF15は12カ月で700万本程度
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 14:48:58.15ID:gUtbu7fh0
>>21
PSを庇ってなんてないけど?
FF7RもFF15もクソゲーだよ

んで、お前はルイマン買ったの?
買ってないからプレステがーしてんじゃないの?
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 14:49:22.60ID:5aj+X8UP0
中身がゼルダのダンジョン攻略で驚いたなルイマンって
散らばる小物を調べて壊してギミック動かして鍵見つけて
ゴーストが相手だからまことのメガネ系統のアイテムも出てくる
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 14:50:14.02ID:FPQo5yEla
主人公のクラウドさんってFF7R発売日にすらトレンド入りしなかったもんな
PSW屈指の人気を誇るエース格なのに世間では人気皆無ってやばすぎる
悲しいけどルイージのが圧倒的に知名度も人気も上であり、マリオやしずえさん ピカチュウが相手するまでもない
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 14:50:27.33ID:OlRGKRTH0
あのFF7がルイマンに負けたときくとブランドが崩壊してるように思えるな
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 14:50:39.40ID:+Q6mzOpFa
>>25
FF7Rにとって都合の悪い話題から必死なのに話反らそうとしてるよね?
なんで?
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 14:51:23.83ID:gUtbu7fh0
>>29
FFの話したいならしていいよ?
それとは別にルイマン買ったか答えてね
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 14:51:32.53ID:84ycvdhQ0
ルイマン3楽しかったわ

1以来だったけど、できるアクションが増えててフロアごとの要素も凝っててよかった
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 14:51:49.88ID:gUtbu7fh0
>>26
ニシくんはルイマンエアプだからわからんぞ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 14:52:01.53ID:gUtbu7fh0
>>31
なんで、2買わなかったの?
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 14:52:43.84ID:+Q6mzOpFa
>>30
んじゃまず>>1を見てから最初から順序良く喋ろうか
FFブランドとFF7の人気があるのになんでこんな売上なんだろうな
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 14:53:05.56ID:gUtbu7fh0
>>34
任天堂のゲームと絡めないならレスしないけど
わざわざルイマンの話をしたら参上するよ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 14:53:36.00ID:gUtbu7fh0
>>36
FFがクソゲーだからじゃね?

んで、ルイマン買った?
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 14:53:42.92ID:HkbdH8npM
ルイマン普通に1000万超えそうじゃね?
マリオデも2000万超えそうだしマジでスイッチからの任天堂の飛躍とんでもないな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 14:54:05.33ID:gUtbu7fh0
>>35
ルイマン12は?
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 14:54:22.64ID:FPQo5yEla
>>37
初週あつ森超え!とイキってたらあつ森に大敗しましたね
ちなみにFF7R初週70万 あつ森2週目72万
まさかの2週目にすら負けてる始末
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 14:54:23.66ID:gUtbu7fh0
>>40
お前はルイマン買ったの?
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 14:54:55.66ID:gUtbu7fh0
>>42
ルイマンは?
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 14:55:10.24ID:GS2yeSag0
約20年前は大差つけてたのに
今や抜かれそうになってるって悲しいね
FFが全く進んでないってことが分かる
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 14:55:15.20ID:BliMTyf7d
総売上の話で個人が買ったかどうかなんてどうでもよくね?
なんか意味あんの?

どうせ買ったと言ってもマイニン見せてとか言い出すだけだし
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 14:55:22.22ID:+Q6mzOpFa
>>39
話ぶっ飛ばすなよ、「順序」を考えようね?

でもPSユーザーは史上最高の神ゲーみたいに語るけどなんで?
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 14:55:54.21ID:tGsgF4Fz0
ニシ君が買ってる
→疑心暗鬼のalt爺哀れ

ニシ君が買ってない
→信者が買ってないのにそれでも負けるalt爺哀れ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 14:56:08.19ID:84ycvdhQ0
ルイマン2はリアルが忙しくて、遊ぶ時間確保できなさそうだったから買わなかったんだよな…

買って積むのもあれだしね
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 14:56:09.38ID:OPNUQe2KH
>>45
ルイマンはどう進化したの?
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 14:56:32.66ID:gUtbu7fh0
>>47
ゴキブリが馬鹿だから
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 14:57:12.13ID:gUtbu7fh0
>>46
買ってないのにルイマンの売上を自慢する意味がわからんのだよなあ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 14:57:18.71ID:FPQo5yEla
>>50
なんで末尾Hでもコメントしてんの?alt岩野ケンノスケ
お前IDコロコロしまくってるけどバレバレだからな
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 14:57:25.10ID:gUtbu7fh0
>>53
してるならいいよ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 14:57:48.74ID:tGsgF4Fz0
>>50
仮にルイマンも進んでないとしたらFFそのものが見捨てられてるってことになるけどalt爺的にはそっちの方がいいんだ?
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 14:57:59.07ID:gUtbu7fh0
>>55
別人だが?
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 14:58:03.51ID:+Q6mzOpFa
>>51
そんな奴等がデカいつらしてのさばってるのはなんなんだろうね
あとFF7Rのどの辺がどう糞なんだろう?
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 14:58:10.35ID:KNL4FSVFd
レス貰えなくなってスマホ回線で対立自演しないといけない程に構って貰えなくなって来てるんだな
ゲハ民基本頭悪いとは言え流石にようやく相手しないのが良いと理解し始めたか
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 14:58:12.38ID:cZ38aEyq0
>>46
ケンノスケは買った(遊んだ)としても常に難癖つけてくるからね
つーかゲハ内外問わず大勢が買ったからこそのスレタイなのに個人に聞くのが頓珍漢なんだよな
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 14:59:13.27ID:gUtbu7fh0
>>57
お前はルイマンやってないんだから進化してるかわからないじゃん
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 14:59:55.20ID:gUtbu7fh0
>>61
ゲハ外はともかくゲハ内でルイマン買ってる人そんなにいるの?
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:00:25.43ID:gUtbu7fh0
>>59
知らん
ルイマン買った?
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:00:42.57ID:48s88LUn0
ルイージ「興味ないね」
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:01:19.00ID:BliMTyf7d
>>54
業界板で総売上の話すんのに、個人が買ってるかどうかなんてどうでもいいんだけど

内容語るスレでやってないやつが、やった体で語り出すのに疑問を持つのは解るが
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:01:24.86ID:koQN+q4R0
買ったの?
→買いました
マイニン見せて
→見せました
ID付けて
→ID付けました
なんで昨日30分しかプレイしてないの?

こうなるからマイニン見せても無駄だな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:01:43.29ID:+Q6mzOpFa
>>65
買ったよ

FF7Rの話はする気無いの?徹底的に話反らしてルイマンの話しようとしてるけどなんで?
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:02:23.49ID:tGsgF4Fz0
>>63
だから

ルイマンが進化してる
→FFが進化できなかった結果売上がルイマン未満

ルイマンが進化してない
→同じ古いIPなのに売上に差がついたのはFFというIPそのものが通用してないから

どちらにしろルイマン>FFだよ?
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:02:30.03ID:gUtbu7fh0
>>68
やってないならなぜ売れたかわからないから語れないし
ルイマンすらやってない程度のやつが、ルイマンを武器にFFを煽るのは十分非常識
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:02:37.36ID:5aj+X8UP0
FF7Rは昔話に遡ってまでそこで分作させろだもんなあ

新しいゲームデザインの挑戦をしたなら
面白いし連作に足るから続編くれよのユーザー支持を得て成功したといえるんだが
FF本編の挑戦は最初からその数字内の袋小路で、客無視して分作予定を立てて失敗は認めない
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:03:02.95ID:gUtbu7fh0
>>70
ルイマン持ってる証拠見せてくれたら答えてあげる
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:03:53.63ID:gUtbu7fh0
>>72
お前はルイマンやってないんだから進化してるかしてないか判断できないじゃん
買ったの?
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:04:11.76ID:/Lu0c3vK0
FF7Rプレイ中だけど、ペラペラで短いストーリーをミニゲームとムービーとおつかいサブクエで水増しして無理矢理引き伸ばしたクソゲー
戦闘も奥が浅いのに敵が硬めで爽快感なし
クラウド走る操作あるのに走れないシーンが無意味に多すぎてだるい
エアリスやティファのセリフが寒い。何十年前のギャルゲーだよ
あと、カメラもうんこ

こんなのが500万も売れてるの驚きだわ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:04:34.39ID:W7etjc4t0
ケンノスケにレスするのって、
障害者いじめて喜ぶみたいで
やりたくないな
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:05:27.21ID:gUtbu7fh0
>>79
俺FFやったことないから特段話すこともないというだけ

それではどうぞ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:06:12.75ID:BliMTyf7d
>>73
じゃあ株主はみんなルイマンやってるとでも思ってるのか
最初に言ったが総売上の話に個人が買ってるかどうかなんて関係は無い

FF7Rはゲハ的ではあるがただの比較対象
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:06:16.58ID:tGsgF4Fz0
>>76
ルイマンが進化してようがしてまいがルイマン3>FF7Rという結論は変わらないって話なんだけど...
大学卒業したの?
証書見せてよ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:07:04.20ID:gUtbu7fh0
>>81
株主がやってもないのに「このゲームの売上が落ちてる!内容がつまらないからじゃないのか!」とか言ってたらなに言ってんだ?ってなるよね
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:07:58.79ID:gUtbu7fh0
>>82
ルイマン>FFで結構だよ
俺は任豚が持ってるかが気になってるだけなんで、FFがどういう評価かはしらん
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:08:44.84ID:gUtbu7fh0
>>83
俺がルイマン大好きだから
何を隠そうルイマン1は発売日にGCと買ったし当然2も3も買ったし3DSの1も買ったしゲーセンにあるのも少しやった
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:09:12.32ID:5Q3SXSWS0
これはFFのブランド力が落ちてきたのと、任天堂のブランド力が飛躍的に上がってきたのが、2重の理由じゃないか?
なんだかんだいってもFF500万売上げるなら、次の16も300万位まではいけるんざゃね?それで元がとれるかはともかく
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:09:16.80ID:tGsgF4Fz0
>>85
任豚がやってないということはルイマン3の売上は100%一般人によって構成されてるってことだね
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:09:52.00ID:FPQo5yEla
FFなんか買ってない!FFなんか知らん!
とか言う割にFFと任天堂ゲーの比較スレに大体現れるキチガイ
大好きなFFが叩かれて悔しいのバレバレですよaltさん、
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:10:01.91ID:gUtbu7fh0
>>87
お前ルイマンやってなさそうだなーなんだよブランド力って
ルイマンが面白いから売れたとは言えないのか?
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:10:23.12ID:gUtbu7fh0
>>89
他にどのスレに現れた?
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:10:40.57ID:gUtbu7fh0
>>88
そうかもね
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:10:46.62ID:+Q6mzOpFa
>>86
俺はRPGが大好きでFF7も大好き
そんな大好きなFF7がRで酷い事になったからFF7Rの話をしたいんだけど

なんでFF7Rから話反らすの?
話すとしたらFF7Rとルイマンとの比較だよね?
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:11:07.86ID:qIQGhJQqd
>>84
>>39でお前はFFをやっても無いのに売れないのはクソゲーだからとか言ってるけどなんで?
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:11:08.34ID:tGsgF4Fz0
>>92
かもじゃなくてそうだよ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:12:00.11ID:OlRGKRTH0
岩野はFFがルイマン如きに負けたのが悔しかったんだろ
ゴキブリは大人しくマウント取られてろw
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:12:12.80ID:gUtbu7fh0
>>93
ルイマンUPするって言ったの嘘だったの?
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:12:14.06ID:BQ2NeHNF0
ルイマンはなんであんな海外人気高いんだろうか
買ったし面白かったけど何が刺さってるのかわからん
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:12:59.22ID:gUtbu7fh0
>>94
売れないのはつまらないゲーム
これは当たり前のことよ
やらなくてもわかる

売れたから面白いとは限らないがね
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:13:06.81ID:BliMTyf7d
>>84
ならん
逆に株主が個人単位でゲームやって、それが面白い面白くないを個人的に評価したところで、そんなもんは主観にしかならんから意味が無い
だから売上という客観的なデータで語る

「面白い面白くないは個人の主観」だから、ゲハでも黎明期から売上が話題の中心になってるんだよ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:13:24.51ID:gUtbu7fh0
>>95
そうならなおさらエアプニシくんを教育せんとな
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:13:46.13ID:Ibc1tu2od
1のリメイクSwitchにも出ないかな
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:14:05.84ID:fSLbzSMB0
???「ルイージさんは最強の2番手ですからね 兄さ・・・マリオの活躍は半分彼のおかげです」
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:14:13.33ID:+Q6mzOpFa
>>97
なんでスレのテーマから離れた事、FF7Rとの比較やFF7Rが酷いって話から話題を反らそうとするのか
その理由を聞いてるんだけど
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:14:28.17ID:5efWM1AT0
昨日ドッキリGPって番組見たんだよ
後半に電車マニアの小学生が何人かでクイズ対決してたんだけど、人の話聞かずに自分の知識をベラベラしゃべり出す子がいてさ
そういうのって子供だから許されるんだよな
大人がやってたらキチガイって言われても仕方ないよね
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:14:45.06ID:gUtbu7fh0
>>100
そうそう
ゲハにはゲームやってないのに個人的評価を下すやつがいるのよ
そういうやつを懲らしめていきたい
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:15:30.50ID:gUtbu7fh0
>>104
そらしてないじゃん
さっきからFFがクソって話に全て同調してるんだが
どう答えれば納得するんだ?
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:15:46.43ID:qIQGhJQqd
>>106
やっても無いのにFFをクソゲー扱いしてる君のことじゃんそれ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:15:47.90ID:tGsgF4Fz0
>>101
例えばトランプとバイデンの大統領選を見て日本人がバイデンが勝ってるのはより多くのアメリカ人に支持されているからだと言うことになんら問題はないよね?
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:15:57.58ID:84ycvdhQ0
リアルが忙しかったから2はできなかったって言ったらレスされなくなって草生える

なんか言うことないのかよ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:16:19.21ID:5efWM1AT0
>>106
お前FFやってないのにクソゲー呼ばわりじゃん
自分を殴って懲らしめろよ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:16:27.20ID:+Q6mzOpFa
>>106
俺もそう
FF7Rみたいなクソゲーを絶賛し
都合の悪い話題になったら徹底的に話題反らして逃げ回ろうとする奴をこらしめたい

お前が本当に同じ気持ちならFF7Rの話から徹底的に話題を反らそうとする理由を説明出来るよね?
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:16:37.24ID:gUtbu7fh0
>>108
俺と同じことをしてはいかんよね
どんどん取り締まっていくよー
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:17:06.93ID:FPQo5yEla
>>106
ゲームやってるアピールしておきながらエースバーンの夢特性知らなかったりゴリランダーをカエルだとおもってたガイジとかいるよな
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:17:11.70ID:tGsgF4Fz0
>>110
実生活でなんの勝利体験も得た事ないからネットでだけは無謬無敗でいようと必死なのでは?
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:17:20.86ID:vMtqrhDd0
ff7って500万でストップなん?
最初500万!ドーン!でそこから音沙汰なしってキンハ3やん
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:17:33.82ID:hoK7I5vF0
ルイマン3って2より売れたの?
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:17:35.35ID:gUtbu7fh0
>>109
今までアメリカ政治のニュースを見たこともないようなやつがそれを言ったらお笑いだろ?
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:18:04.79ID:qIQGhJQqd
>>113
いやそういうことやってる本人が取り締まるもクソも無いだろ馬鹿か?
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:18:08.97ID:BliMTyf7d
>>98
海外でゴーストはホラーではなくファンタジーって感覚で、昔から人気ある
ハリー・ポッターとかそういうのに近い
「出る」というウワサの物件は、日本とは逆に値が上がるなんてこともあるらしい

まあそんな単純な話だけでは無いかもだけど
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:18:13.73ID:gUtbu7fh0
>>114
ルイマンが売れたってことだろ?
だからみんなにルイマンをやってるか聞いてる
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:18:20.86ID:tGsgF4Fz0
>>119
売上情報はそれにあたらないと?
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:18:39.76ID:gUtbu7fh0
>>115
俺が他のどのスレに現れたんだよー
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:20:09.93ID:+Q6mzOpFa
>>122
>>1のどこにやったかどうかが書いてあるの?
ルイマンとFF7Rとの比較だよね
その理由を語るのがテーマだろ?

なんで話題を反らすの?
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:20:24.66ID:5efWM1AT0
>>113
お前は取り締まられる側であって取り締まる側ではないよ
勝手なことするな
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:20:38.14ID:BliMTyf7d
>>106
じゃあこのスレは売上の話なんで、個人が所有してるかどうかなんてどうでもいいってことですね
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:21:04.87ID:qgiGy/q1a
海外には『明るいホラー』モノのジャンルがちゃんとあるからなあ
ハロウィンしかり、映画だとゴーストバスターズ、キャスパー、、NBC等々
日本だとお化けを茶化す文化はあんまりないよね
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:22:35.44ID:84ycvdhQ0
>>116
なるほどなあ

自分本位な物事の考え方しかできないみたいだから、どういう返しが来るのか期待してたんだけどな
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:22:42.52ID:tGsgF4Fz0
>>128
日本だと妖怪だな
菅原道真や平将門などの怨霊信仰が根強いのもあると思う
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:22:49.45ID:4qtjWFU3a
そもそもFF7Rは完結してないだろ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:23:05.22ID:gUtbu7fh0
>>123
トランプの名前すらろくに知らんかったやつが話し始めてるように俺は見えるねえ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:23:32.71ID:gUtbu7fh0
>>125
えっ、やってないのになんでこのスレ開いたの

ていうか君はルイマンプレイしてるんじゃなかったの
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:24:01.53ID:J8wbvPTS0
ルイマンはちょっと相手が強すぎる
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:24:02.59ID:tGsgF4Fz0
>>132
ふむふむどういう理屈で?
まさかあなたの感想じゃないですよね?
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:24:14.73ID:gUtbu7fh0
>>127
ちゃんとルイマン買った人はぜひルイマンを持ち上げたりしていいっすよ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:24:33.35ID:tGsgF4Fz0
>>136
買ったよ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:24:52.52ID:qIQGhJQqd
>>133
なんで君はFFやったこと無いのにこのスレ開いたの?
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:25:08.71ID:gUtbu7fh0
>>129
問題ない発言だから無視しただけだよ
ただいま暇なら2を買ってbュるべきだね
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:25:48.01ID:BliMTyf7d
>>132
それこそ「個人の主観」なんでどうでもいいんだけど
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:25:49.27ID:gUtbu7fh0
>>135
今までトランプの名前を知らなかったようなやつは、大統領選がどうなろうと関係ないから
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:25:59.63ID:gUtbu7fh0
>>137
マイニンどうぞ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:26:06.10ID:84ycvdhQ0
>>133
自分はFF7Rプレイしてないのにその理屈を振りかざすのか…
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:26:10.34ID:ZpBj58CO0
>>131
分割が相当響いてるのかな
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:26:22.96ID:gUtbu7fh0
>>138
ルイマンがスレタイに入ってたから
FFしか書いてなかったら開かなかったよ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:26:28.74ID:2cCVMDAAd
ルイマンでも勝っちゃうのか…
FFってほんと地位落ちたよな…(´・ω・`)
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:26:43.66ID:+Q6mzOpFa
>>133
やったけど
>>125のレスのどこをどう読んだらやってない事になるの

てかまーた話反らそうとしてるね
なんで?
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:27:04.51ID:9+2pPi1k0
>>4
「ミリオン」なんていってねぇだろw
なんで一々サラッとウソ盛るん?
モンハンとかでもw
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:27:24.00ID:EG23I3YE0
altケンノスケはFF700万本くんでもあったな
応援したゲームがネガキャンしたゲームに負けてまた頭が熱暴走しちゃったのか
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:27:24.26ID:tGsgF4Fz0
>>141
いやその「トランプの名前を知らなかったようなやつ」という時点で君の感想だよね?
そういや大学卒業したの?
証書見せて
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:28:29.03ID:qIQGhJQqd
>>145
FFのスレには君は来ないってこと?
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:28:59.57ID:tGsgF4Fz0
>>142
見せなくても語れるからねぇ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:29:08.94ID:BliMTyf7d
>>136
「売上の話なんで個人が所有してるかどうかなんてどうでもいいね?」に対して、「買った人は持ち上げていい」ってのは、会話として成立してないのは解るかな?
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:29:19.05ID:gUtbu7fh0
>>140
あのさあ、トランプ大統領なんて常識じゃん
俺だってアメリカに特段詳しいわけじゃないけど名前と経歴くらい知っとるわ

お前らはやってて当たり前のルイマンすらやってない疑惑が出てんだよ
俺から言わせれば、ルイマンやってねーってのはトランプ大統領を知らないのと同義なんだよ
そんな無知の象徴みたいなやつ糾弾されて当然だろ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:30:12.38ID:gUtbu7fh0
>>151
きません
1レス2レスならするかもしれないけどここまではレスしません
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:30:48.58ID:4qtjWFU3a
>>144
分割1の時点で500万本超えてるんだから何作になるか分からんけど完結で1500万本はいくんじゃね
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:31:12.20ID:tGsgF4Fz0
>>155
やってなくても売上は見れると思うんだけど...
爺さんがファミ通売上ランキングを見る時買ってないソフトは黒塗りに見えてるの?
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:31:31.96ID:gUtbu7fh0
>>153
まあお前一切語ってないけどな
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:31:51.26ID:h/k5iRZp0
あぼーんだらけでわろた
ルイマン3よくできてたわ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:32:19.55ID:qIQGhJQqd
>>156
たったの2行で矛盾すること書くって馬鹿なの?
レスするならスレに来てるじゃん嘘つきかよ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:33:06.06ID:gUtbu7fh0
>>154
うだうだ言ってねーでルイマン買えよ雑魚
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:33:13.89ID:tGsgF4Fz0
>>159
だってゲハって売上を語る場所でしょ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:33:53.04ID:LS6Txdmwa
喧嘩売ったぶつ森には足元にも及ばない
ルイマン3にも負け国内ならリングフィットにも負ける
伝説って悪い意味だったのかw
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:33:58.51ID:JOscbQLya
>>151
FFだけのスレなら別のゴキ装って任天堂ゲー叩きつつFF7Rを持ち上げて、大人向けガーガキ向けガー言うだけだからなこのゴミクズ
最近ではそういう奴=altだとバレてるからすぐにこいつはaltだと指摘されてるけど
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:34:11.97ID:BliMTyf7d
>>155
極端な話をすれば「トランプ大統領が常識」もお前個人の主観なんだけど、俺が言ってるのは「トランプを知らなかった連中が騒いでいるように見える」が、お前個人の主観、と言うより偏見なんでどうでもいいんだよ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:34:32.91ID:ZpBj58CO0
>>149
altケンノスケ的にはFF7から売上落ちたのはFF7Rがクソゲーだったからってことみたいだなそういや
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:34:51.84ID:gUtbu7fh0
>>158
やっぱルイマンやってないからこんなにごねてるのな
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:34:53.51ID:CIdh6tVgM
ミリオンは超えると思ってたがまだ超えてないのか?
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:35:39.37ID:W0akgYuFa
>>6
FF7Rは700(俺値)万本君ことハゲジジイの岩野ケンノスケ君では無いか
スレタイを見ただけで絶対に来てると思ったら、やっぱり来てたw
しかも相変わらず早いね、今日もゲハに張り付きですか?
話し相手もいないし、ジジイの憩いの場だからな
ところでアデランスは買ったの?
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:35:57.21ID:tGsgF4Fz0
何がすごいってこれでもかまってもらえて嬉しいんだよな爺は
俺たち豚は敗北者だ...orz
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:35:57.25ID:gUtbu7fh0
>>161
暇つぶしにゲハを見てスレが立ってたら適当にレスするかもしれないから
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:36:20.56ID:4qtjWFU3a
>>171
ミリオンどころか分割1作目だけで500万本突破しとるがな
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:36:34.53ID:BliMTyf7d
>>163
総売上の話で関係の無いことを一番うだうだ言ってるのはお前なんだけど
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:36:34.75ID:+Q6mzOpFa
>>170
いつまで経ってもFF7Rの話題から話反らそうとする理由を言わないからじゃね?
ちゃんと理由を答えなよ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:37:12.62ID:zWosLys2M
ID真っ赤なガイジが3匹も沸いてるやん...
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:37:17.15ID:tGsgF4Fz0
>>158
それでやってないゲームの売上が見えるの?
yes no で答えられるよね?
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:37:17.69ID:pip+cWb1d
FF7Rはやっぱまずあの見た目で引かれてるよなぁ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:37:27.21ID:gUtbu7fh0
>>167
俺はルイマンをちゃんと買ってるからどうしてもルイマンを買ってない人がゴミに見えてしまうんだよなー
すまんねー
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:37:50.64ID:gUtbu7fh0
>>168
俺はFFをやったことがないからFFをやってるか見分ける術を持ち合わせてないから
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:38:46.26ID:gUtbu7fh0
>>176
ルイマンの話をするのに買ったかどうかは重要だろ
やってないならなんで売れたかの考察もできない、幅がせばまる
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:38:50.27ID:LS6Txdmwa
なんでか知らんけどケンノスケにとってFF7は心の支えなんだよな
それが惨敗しまくってるから発狂してるだよ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:38:58.95ID:CIdh6tVgM
>>175
マジ?
国内ミリオン突破したならソース付きで頼むわ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:39:41.44ID:pip+cWb1d
元々のFF7の要素とフォトリアルが噛み合わせ悪かったってことなんかな
正直内容はアニメ的だし
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:40:16.94ID:BliMTyf7d
>>181
まさにただの偏見だね
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:40:24.21ID:SFf2JzZrM
やっぱFF7Rはクソゲーでルイマン3は良ゲーだったな
あ、これは個人的評価(←主観で良くね?)じゃなくて売上などの観点から見た客観的評価ね
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:40:55.60ID:BLhdU5U9d
比較対象が凄いな
ジャンルも何もかも全て正反対をセレクトしてぶつける所がゲハって感じ
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:40:59.67ID:+Q6mzOpFa
FF7Rから話題を反らす事は成功してるし本人にとっては万々歳なんだろうな
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:41:26.83ID:gUtbu7fh0
>>177
さっきから言ってるし、お前は画像見せないし、何なのおまえ
俺のこと好きなの?
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:41:46.04ID:tGsgF4Fz0
結局ガキゲールイマン3に偉大なるFF同志が負けた事に頭Qになっちゃって受けいられないんだよね
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:42:00.24ID:W0akgYuFa
>>181
ねぇねぇ、ハゲジジイ〜
俺は巨人ファンだけど試合に勝つと物凄く嬉しいのだけど、その試合を球場に見に行ってもないし、中継も見ていない
単にスポーツニュースで結果を知っただけで喜んでるんだけど
球場に見に行かないと喜んじゃいけないの?
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:42:10.45ID:gUtbu7fh0
>>188
ちゃんとゲーム買ってるからこういう考え方になってしまうんだよね
君たちは買ってないからなウリアゲウリアゲってなっちゃうんじゃない?
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:42:17.84ID:pip+cWb1d
元のストーリーから外れるような内容だったのもよくなかったのかな
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:42:31.14ID:cZ38aEyq0
>>191
そもそもFF7Rに語るもんも無いしな
FF7Rと呼ぶこと自体がFF7に対するネガキャンだし
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:43:24.09ID:+Q6mzOpFa
>>192
いや>>177>>186に答えようよ
話の筋が通らないし飛躍してるんだよ、スレのテーマを理解した上でどういう理由で話を反らそうとするのか
その理由を聞いてるんだよ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:43:31.64ID:BliMTyf7d
>>183
別に重要じゃない
買った(買ってなくてもプレイはした)なら、その人はその体で話せばいいだけ
むしろその方が(このスレの)やってない人に購入を促すことにもなるんだから、お互いに建設的

少なくともやってない人を排除する必要は全く無い
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:43:53.45ID:4qtjWFU3a
>>185
4月の時点で国内ミリオン突破
現在500万本突破

2020年4月21日、スクウェア・エニックスは、2020年4月10日に発売された『ファイナルファンタジーVII リメイク』が発売から3日で全世界での販売本数が350万本、日本国内での販売本数が100万本を突破したことを発表した。
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:44:50.49ID:ZpBj58CO0
>>191
もはやFFがクソゲーだって言われてるのに反論出来なくなっちゃってるだけな気もする
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:45:27.88ID:BliMTyf7d
>>196
売上が話の中心になる理由は>>100でしてるんで、同じことを何度も言わせないで
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:45:38.40ID:tGsgF4Fz0
ルイマン3の勃興
・前作を勝ちハード3DSで出していた宣伝効果

FFの衰退
・客層が特定の世代しかおらず、抜ける奴はいても入ってくる奴は居ない
・ストーリーを追うことが主題のJRPGでのリメイクの意味
・アクションバトルによる高年齢層(FFメイン層)の敬遠
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:46:10.29ID:gUtbu7fh0
>>195
なんで巨人ファンになったの?
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:47:28.79ID:K1ABbxXCa
ルイマン3は謎解きかなりむずかったわ
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:47:29.09ID:CIdh6tVgM
>>201
勘違いしてるな
ルイマン国内ミリオン超えてないでしょって話
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:47:47.44ID:bHqA50t8d
FF15もクソゲーらしいからFF7Rの売り上げが落ちたのはその流れもあるだろうな
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:47:54.02ID:gUtbu7fh0
>>200
今までルイマン買ってないのに売上スレ見て買うの?
ルイマンの話なんてろくにせず「FFはクソ!」って必死に叫んでる奴らが?
そんなわけないじゃん
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:47:55.13ID:OlRGKRTH0
>>204
若年層が入るルイマンと若年層が入らないFFの差だな
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:48:06.47ID:0b3nSykV0
とりあえずハゲは当然として、それの相手して何十レスもしてる奴も一緒にNGにブチ込んでおけば多少は静かになるか
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:48:19.92ID:gUtbu7fh0
>>203
ルイマン持ってないからウリアゲウリアゲ言ってんだろ
しつこいなあ
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:48:38.27ID:gUtbu7fh0
>>204
ルイマン買ってないからこの程度の意見しか言えないんだね
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:49:03.80ID:gUtbu7fh0
>>210
え、ルイマンって若年層が買うようなゲームなの?
お前やってないからわからないよね?
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:50:04.27ID:tGsgF4Fz0
>>213
全部買ってなくても分析出来る方面からの意見なんだが...
少しは考えてレス、しよう!
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:50:47.64ID:gUtbu7fh0
>>215
やっぱ買ってないんだ
「浅い」ね
そういう低レベルなレスは不要だよ
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:51:33.84ID:gUtbu7fh0
>>216
いい加減にルイマン見せろよ雑魚
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:51:53.67ID:bHqA50t8d
>>204
FFは田畑も言ってたように今の10代が全然知らないってのは大きいだろうな
FF7当時ならそんなことなかっただろうに
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:52:07.37ID:qDD4QOiN0
ルイマンは前作ミリオンタイトルだからな
格で言えばFFと同レベル
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:53:02.22ID:FVkM+FHk0
ルイマンと比べるならバイオじゃないの
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:53:06.31ID:OlRGKRTH0
>>214
俺はルイマンやらないから知らないけど
岩野はやってるから知ってるんだろ?
若年層も遊んでるのかどうか教えてくれよ
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:53:20.52ID:gUtbu7fh0
さてそろそろポケモンかピクミンやるわ

最後に見せておくね
ニシくんもこれくらいは買おうな、「常識」だぞ
https://i.imgur.com/i83sm0b.jpg
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:53:26.36ID:W0akgYuFa
>>205
物心がついた頃から自然となるんだよね、親の影響も大きいと思う
地方民なんで野球中継といえばたまにやる巨人戦しか無いんだよ
今はネットでも見れるし、CSでも見れるから良い時代になったもんだよ
ハゲジジイならもっとそこら辺は悔しいんでないかい?
でも安心して見てないから試合内容についてや、選手個人の悪口を言ったりしてないから
試合に勝てば嬉しいし、負ければ悲しい、単純にファンってこうだから
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:53:49.84ID:+Q6mzOpFa
>>218
これが読めないの?>>79
ちゃんと質問に答えてくれって言ってるのに話反らして有耶無耶にしてばっかりじゃん
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:53:54.69ID:EdHG8J/ad
>>209
結果がどうなるかなんか解らんよ
建設的かどうかってだけだ
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:53:54.79ID:pgEHkSczM
ケンノスケなんてニートの引きこもりなんだからここで発狂してる暇あるならピクミン3dxでもやりゃいいのにゲハ依存しすぎて引くわ
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:53:58.10ID:gUtbu7fh0
>>222
俺のようにルイマンを買えばいいじゃん
任天堂嫌いなの?ゴキブリなの?
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:54:00.42ID:tGsgF4Fz0
>>217
買ってない奴(買ってるけど)に図星突かれるFF7Rさん...😭
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:54:03.79ID:P/gqIo6O0
当時はFF7Rであつもりぶっ飛ばすって話だったのにルイマンまでハードル下げたかw
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:54:49.47ID:cZ38aEyq0
>>222
無理だろ
こいつずっと抽象的な譫言しか喋らないから建設的な話もできないし
こいつが作るのは臭い吐息と糞尿だけよ
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:55:06.57ID:EdHG8J/ad
>>212
売上のスレで売上の話することの何が問題なんだ?
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:55:22.62ID:jwAhI88g0
>>208
過去作のリメイクだからFF15のせいって言うより分作にした事が大きいんじゃない?
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:55:36.50ID:tGsgF4Fz0
>>230
ハードル下げて 返り討ち
ハイ、ハイ、ハイハイハイ!
FF探検隊!FF探検隊!
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:56:12.45ID:bHqA50t8d
>>233
今の製作者達に期待できないってのもあるんじゃないかな
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:56:18.63ID:OlRGKRTH0
>>228
俺はルイマンは好みに合わないから遠慮しとくよ
他の人に任せる
で、若年層は遊んでそう?
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:57:03.25ID:zhFjeZdz0
ここで必死に喚いているケンノスケID:gUtbu7fh0はスマブラ でクソラグ回線の切断厨という任天堂を語る資格すらない底辺バイターのこどおじです
https://i.imgur.com/FRJwip1.gif

昨日はバドレックスが言葉喋るポケモンと勘違いして論破されたら逃げる程度の知識しかありません
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:57:19.33ID:cZ38aEyq0
>>217
買ってないのに浅いクソゲー扱いされるFFにFF(フレンドリーファイア)ってなw
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:57:48.87ID:tGsgF4Fz0
野村はセンスだけでやってきて基礎を積まなかったから
センスが時代に合わなくなればただの人
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 15:58:48.73ID:k4yuiHKwd
>>223
昔はFFが常識だったのに落ちぶれたんだなぁFF…
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 16:00:34.05ID:Q5rRrfgMd
ルイマンはよく成長したなしかし
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 16:00:42.07ID:EdHG8J/ad
>>236
個人的な話だが、6歳の姪があつ森よりドハマりして何週もクリアしてると、その親である妹が言ってた

ちなみにその妹はGCのルイマンにドハマりした過去があり、ただのクリアだけでなく「1コインも取りこぼさずクリア」を実現したほど

「血だな」って思ったよ
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 16:01:02.89ID:kZvvGmd4M
ルイージがどれだけ売れようがハード普及の貢献度は微々たるもの

FFはPSやPS2を見ても分かるようにプラットフォーム普及へのインパクト大
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 16:01:54.06ID:BLhdU5U9d
>>193
それ言ったらゼルダBotWとかSwitchには山ほどあるんやし、ルイマン3ってのが斬新だよw
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 16:02:25.48ID:4y/SW2dh0
【悲報】スクエニの最終兵器、ルイージとかいう任天堂の2軍キャラに負ける
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 16:03:30.80ID:Q5rRrfgMd
>>245
ホントその頃のFFは凄かったよな
それがps3ps4とここまで影響力なくなったのは結構驚き
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 16:04:02.81ID:84ycvdhQ0
〇〇買ったの?
→じゃあ〇〇は?
→じゃあ〇〇は?
→なんで買わなかったの?〇〇嫌いなんだな
→じゃあ俺〇〇するから

これを1年中毎日やってるっていろんな意味で凄い
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 16:05:23.44ID:oeWRIdlId
ルイマンとFFでこんなことになるとは思いもしなかったな
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 16:05:37.03ID:EdHG8J/ad
>>246
ゼルダは海外ではもともと人気だし、トワプリは13より売れてるから

ブレワイは確変しすぎてFFに限らず、和ゲーじゃもう比較対象にすらならんよ
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 16:11:12.30ID:BLhdU5U9d
BotW面白かったもんな
マリオデもなかなかだった
ルイマン3は買ったけどまだやってないのよね
ゼノブレイドDEと2もFE風花も
楽しみだなあ

なんか知らんがSwitchでフォートナイトばっかやってたらどんどん積んでしまった
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 16:11:40.43ID:aPELHZZj0
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < ルイージさん、ニンドリ買ってきて
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
 
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 16:14:41.70ID:+Q6mzOpFa
>>253
アクション好きかRPG好きかで変わる
ただゼノブレシリーズはRPG好きやRPG慣れしてる奴にしかウケない
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 16:30:32.33ID:+wuvDEDsd
>>223
やっぱハゲニートのケンノスケか
その白紙に書いたものじゃ人間との意思疎通は無理だね
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 16:35:15.54ID:EdHG8J/ad
ちなみに2000万以上売ってる和ゲーメーカーは任天堂だけ
ブレワイ含めて19本

1000万以上だとカプ、セガ、スク、フロムが一桁単位で入ってくる(任天堂だとポケモン含めて1000万以上2000万未満は31本)
SCEもGTやラスアスで5本あるけど、和ゲーメーカーのくくりでいいのかね
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 16:44:24.21ID:/zOJdUh+r
クッキングママ 600万本
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 16:48:46.16ID:vMtqrhDd0
500万以降売れてないの?
7リメイクってスクエニ最大の弾なのにこんなもんなん?
やっぱ分作なのが効いてるんだろうな
制作時間かかるゲームで分作って頭悪いよな
で、16と同時進行だから次の7R遅くなるしスクエニは相当頭悪い
期間空けば空くほど売上下がるのに
次が気になるユーザーのこと何も考えてない
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 16:58:08.41ID:n9ti4lWb0
なんでaltケンノスケ爺さんに構うの?
ボケ老人なんだからほっときなよ
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 16:59:43.62ID:OxbFMT9rd
どうせ一段落したらウンエイガーってキャラ投入してくるんだろ。ワンパなんだよaltニダヤノスケ
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 16:59:43.93ID:3pQza7TB0
FF7ってまだそこなのかよ
伝説とか言ってるから1000万ぐらいいってるかと思ったら
任天堂の三軍クラスだったか
なんつーか、すまん
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 17:04:29.29ID:iyEnTPaG0
1億1千万ハード✖伝説リメイク ざっこ
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 17:04:50.42ID:vMtqrhDd0
ff7R普通に爆死で草
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 17:06:13.43ID:+wuvDEDsd
分作どうこうより独占で安売り投売もほぼしなければこんなもんってだけだと思う
マルチや価格破壊のブーストかけずに売ろうだなんて夢見過ぎ
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 17:08:32.55ID:4aKHXtzLd
決算あったのにff売上伸びてないの?
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 17:14:52.98ID:LXHxI6wO0
さすがにFF7R完全版とかやるとは思わんかったからな
野村死んでくれよ本当に
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 17:15:53.22ID:87P1A1dra
>>272
ストーリー正直微妙だしな7
さらに堕ちた英雄と一介の兵士がみたいな熱さを野村がただのホモストーリーとしか理解してない
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 17:24:48.21ID:Q9+ilNEld
【悲報】レビュアー「PS5でPS4タイトル遊ぶ時、決定ボタンが○や×にコロコロ切り替わって混乱する」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604823104/


クソハード過ぎて草、もうPS要らんわww
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 17:35:02.32ID:y6Ofa64w0
>>172
任天堂云々よりFFの方が都合が悪いのかね、文字も書けない欠陥品の岩野ケンノスケには
ホモだからFF15とか好きそう
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 17:39:07.75ID:gG8wSfGl0
FF7Rはダウンロード販売などもあって儲かったは儲かった

けど、ブランドの価値とマジで引き換えだろうしな
分作で手放しでほめられるほどできもよくない
どんどんどんどんFFはブランドの力を削って金にしてる
海外でも振るわなくなったらそれまでの三顧の礼扱いがうそみたく冷遇されるだろうなSIEに
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 17:44:45.78ID:9tNst7j8p
結局Switchの二軍でPS4ソフト全て殺せてしまうからな
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 17:56:25.87ID:EdHG8J/ad
FFって特に7は女性(腐が中心だが)ファン多いんだけどね

普段から女子供の購入に価値無しって言ってるんだから、売れない方が本望だろう
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 19:10:57.61ID:2Yk9UXGl0
>>264
構うバカと自演だろう
スレをおかしな方向に流して議論させないなんて
昔から使い古された良くある手
自演がなくなるからここからスレの速度一気に落ちるぞ
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 19:30:25.75ID:jxjiGnCg0
緑の弟に負けるFF1番人気のチョコボ頭・・・
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 19:32:51.29ID:N2QIbWDM0
ルイマン3はネットプレイがめっちゃ面白い。
ストーリー放ったらかして、ネットばかりやってるわ
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 19:32:51.32ID:MpKYXGkT0
そもそもワンピースもドラゴンボールも男子にとってカッコイイ男キャラって
女子から見てもカッコイイってのは当然の事なんだけどな
ついでにホモもな
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 19:35:33.33ID:r7avnu3B0
自演で構ってもらってるふりしてるとかホントに虚しいな…
まあもうFF如きの相手はルイージに任せてお釣りが来るってことははっきりしたなw
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 20:29:48.80ID:+EnBeNUed
FF←永遠の三番手
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 20:36:27.95ID:gG8wSfGl0
ピッコロのが女性受けしそうな気はするがベジータのがええのかね女性って
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 23:13:35.41ID:Y1lj47K50
ピッコロはママポジションだし
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 23:53:01.86ID:+wuvDEDsd
この後マルチ次世代機PCマルチ、セールにフリプと使って最終的な「売上数」ならFFが逆転するだろう
分作なんてやる以上無料でばら撒いてでも1000万は出さないとダメだろうし500万程度じゃ話にもならない
まぁ安売り投げ売り無しで1ハード独占って普段任天堂のやってる事と同条件ならFFでもこの程度ってのが今回良く分かったよ
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 00:43:07.81ID:RmsjobUb0
はっきり言ってルイージは過小評価されすぎている
兄と比べられすぎ
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 00:50:21.58ID:yDafklEx0
FC   ドンキーコング
SFC  マリオ
N64  マリオ
GC   ルイージ
Wii   リンク
Wii U   マリオ
Switch リンク

こう考えると別の緑とは違うリンクの優秀さよ
これからは任天堂もなんかジンクスにしてゼルダの伝説をロンチに据えそうな気がする
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 02:10:33.37ID:TKc61Y+f0
>>237
バドレックスは捕まえたときに普通にしゃべるよ
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 06:29:08.51ID:gQwkbM9W0
>>12
売り上げはルイマンの今後のセール次第
面白さならFF15
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 07:31:09.46ID:eMEnn6hu0
>>296
FF15は豊富なバグでトレンド入り、持ってない人まで笑顔にしてたからな
面白さのベクトルが違うけどあれを抜かすゲームは今後現れない気がする
個人的に面白かったのは開発期間10年開発費300億のカップヌードルCMって言われてたとこ
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 07:57:30.07ID:ewW2TVQma
>>1
FF7Rは、あと二回変身を残してるらしいじゃん ルイマン3は勝てないよ
だよね?w
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 08:52:56.29ID:gQwkbM9W0
>>298
FF15は嫌いな人が多いって知ってるけど、そんな嫌らしい感じで否定してくるとは思わなかったw
別にバグとかじゃなくて面白かったよ
両方やった上での個人の感想って事で許して
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 09:42:46.28ID:cMJ1biB8p
>>293
過小評価っつーか任天堂がわざとそういうポジションにしてるよね
スターにはなれない永遠の2番手でビビリのヘタレキャラ
昔はマリオよりも高身長で運動能力も高いスマートなキャラだった気がするんだが、
マリルイとかでキャラに性格的な個性つけて差別化し始めたあたりからヘタレにされてるな
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 09:52:58.05ID:aQPUKkhF0
FF7R  戦いの遍歴
VSあつ森(本来の仮想敵) 国内売り上げだけで世界累計がボロ負け

VSピカブイ(同じ20年くらい前の作品のリブートRPG) 国内外ともにボロ負け

VSリングフィット(新作RPG対決 FFはリメイク?知らんな) 国内売り上げが負けるというすさまじい屈辱 海外累計もヤバイ(現在584万)
 
VSルイージマンション3(これならなんとか・・・) 海外ボロ負け 国内はまあ一応勝ってるから1勝1敗だな!
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 10:11:45.00ID:MnDbrToea
>>302
彼らの言い分
ぶつ森:コロナ禍のブーストだからノーカン
ピカブイ:2本合わせてだからノーカン
リングフィット:健康器具だからノーカン

さあ、ルイマンではどう言う理由でノーカンにするのか期待!
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 10:16:08.87ID:RMHyjPhQ0
ルイージマンション3って海外で謎の人気っぷりだよな

ゲームとして面白いのも分かってるが流石にあれが1000万売れそうとか
ゲハで発売当初言ってたら「ハードル上げてんじゃねぇよゴキ」って言われてたと思う
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 10:17:19.90ID:1M+aWweK0
ルイマンは発売時生まれてない若者向けに2→1リメイク(マルチ)→3の順で遊べるようになってるから偉いわ
ちなみに2と1リメイクが3DSね
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 11:32:41.21ID:1KARomT00
FF7はオリジナルをベースに今のフォーマットで作り直すだけで十分売れたはずなんだけどなあ
もう一回はないしほんとバカな事をしたもんだ
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 13:20:02.12ID:bU+ikaN20
つれえわ
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 16:50:53.08ID:Fk6driVBa
>>301
マリオRPGの時点で「にいさんのやくにたちたい」って公式でやってるからその時にはもう今のキャラが確立されてたと思う
じゃあそのルーツはどこにあるのか?って言われるとイマイチ良く分からない。
昔ガンガンでやってた4コマ漫画劇場ではルイージがヘタレキャラとして扱われる事が多かったけど、ひょっとしたらそこがルーツなのかも?
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 16:59:22.50ID:MnDbrToea
>>309
最初期は吉田戦車の漫画だって言われてる
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 17:04:21.96ID:G9QMcwRo0
そういや最初はピカブイと勝負挑んでたんだっけww
その後リングフィットでええでってなったけどルイマンに格下げ
年末にはピクミン3と勝負してそう
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 18:09:31.88ID:v0kXQiL5r
実写映画だとルイージがしっかりした弟だった気がする
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 21:28:33.45ID:oWxBRMCu0
実写はデイジーを助けようとする若い勇敢で無鉄砲な感じだったなルイージ
老獪で知恵モノでコミカルさがでてるのがマリオだった

いろいろ言われてるけど魔界帝国の女神自体は好きだぞ
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 21:35:58.99ID:d4m+kJg20
>>304
メリケンはホラーが好きだから

でもガチホラーは年齢制限付くから
「ホラーっぽいファニーなヤツ」は有利
「ガワマリオ+ホラーっぽい」という、アメリカ狙いという視点では正統派の直球なんだろうな
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 08:41:28.87ID:iyZWNhqJ0
ルイマンのジャンルはホラーというよりコメディだと思うけどな
笑ってはいけないの深夜探索パートみたいな感じ
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 08:48:41.63ID:nGDgjJzv0
多機能なオバキュームで道具切り替えのストレスなくダンジョン攻略ゼルダの遊びができてる
反応ギミックに捕まって隣室に放り投げられるのが正答なノリでゲラゲラ笑いながら進行
そしてマルチプレイでワイワイできる側面もある万能なゲーム
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 15:35:31.22ID:1jfhawTsp
>>4
任天堂の決算資料によるとルイージマンション3は9月時点で国内92万本だからそのうちミリオン行くだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況