X



ソシャゲやる奴ってバカだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 09:32:07.42ID:yvNx6hfh0
つまらないゲームしかない上にガチャ回して課金とか笑う
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 09:32:42.56ID:2vK9r85g0
面白くもないソシャゲに課金するの本当に信じられないわ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 09:33:01.13ID:geE1x7UM0
FGOとか試しにやってマジでクソつまらんかったわ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 09:35:17.55ID:X4vZivYd0
アズールレーンとかやってる奴 頭の回転遅すぎて生きづらそう
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 09:35:48.57ID:4CyohhCO0
CSのゲームやったことあるならソシャゲとかマジでつまらん
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 09:37:26.21ID:5YAvFKyO0
>>7
そもそもゲームがつまらん
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 09:38:54.51ID:iYgwgaC30
CSでいうクソゲーもソシャゲなら神ゲー扱いだからな
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 09:39:27.44ID:Ziib8zgY0
>>1
豚ハードやってるやつが馬鹿じゃないというのか?
お前のほうが馬鹿だよ( ´ー`)y-~~
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 09:40:10.48ID:20BM3NN40
>>10
無い無い
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 09:40:38.06ID:7OQs5tFy0
ソシャゲでバカから金吸い上げて我々CSユーザーにゲームを提供してくれるんだよ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 09:41:12.56ID:0BIV+bcL0
>>10
PS5みせてw
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 09:42:08.54ID:eb74G7fn0
PS5ガチャしてる奴は何かいうことある?
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 09:43:03.94ID:9BPVDP+qM
ソシャゲは作業を通して、イヤなことを考えなくて済むっていうメリットがあるんじゃないか?
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 09:43:23.48ID:eb74G7fn0
>>17
トレーニングジム行けば?
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 09:46:24.71ID:9BPVDP+qM
>>18
ソシャゲはすぐに、お手軽にすぐに現実を忘れられるってメリットがあるのでは?
ソシャゲを昔はバカにしてたけど、パニック障害の知り合い見ててアリなんじゃないかと思うようになったよ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 09:48:27.52ID:9YGHwpVb0
低クオリティーで糞グラでちっこい画面のソシャゲに何万、何十万も注ぎ込む奴って情弱なんだろうな
その金でゲーミングPC組んでサイバーパンクやったほうが遥かに良い
クオリティーに天と地の差がある
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 09:49:33.95ID:OdFlthg40
実際風花雪月も剣盾もショボかったからな
言うほどソシャゲ効果なんてないだろ
ソシャゲこけてるはずのカプコンゲーのほうがクオリティ高い
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 09:49:42.17ID:bQdvV+tE0
>>1
ゲーム協会調査、Google調査など、複数の調査を組み合わせた
平均年齢、性別、所得から見ると

PS主要ユーザーは
30代後半~40代前半、9割男性、平均年収240万以下
パチスロユーザーは
30代後半~50代、9割男性、平均年収270万以下
スマホガチャ廃課金ユーザーは
30代後半~40代前半、9割男性、平均年収250万以下
となる
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 09:51:17.23ID:Npf4LNmO0
着実にオーディオマニアの道に突き進んでるな
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 09:58:04.79ID:X4AmQbZza
高レア当たった時の快感がパチと共通してるんだよな
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 09:59:47.76ID:9BPVDP+qM
>>26
なるほど〜
快楽の記憶が残りやすくて、イヤなことは忘れやすい貧乏マインドの人がハマるのかな
パチンコとソシャゲ。
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 10:00:14.65ID:+n+tJTZI0
>>25
少ない金で一攫千金を狙えるから

金持ちなら買えばいいじゃん、で済む
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 10:00:57.24ID:FMwvuMG/0
サ終でつぎ込んだ課金が全部パーになるのに
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 10:01:49.35ID:9BPVDP+qM
>>28
それは考えたけど、それだけじゃなくて心理的傾向が関係してるような気がする
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 10:03:59.10ID:WcuhZePs0
>>20
情弱の使い方おかしい
ソシャゲに重課金する奴もゲームミングPCの価格やどんなゲームが遊べるかくらいは認識してるでしょ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 10:08:19.79ID:r+E1pAca0
なんで任天堂倒せるとか思ったんだろ
CSサードのIPに金出すのももったいないと思われただけだろう
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 10:13:55.18ID:LbRfZYgSd
>>25
目先の快楽を我慢して自己投資出来ない人がハマりやすい物だから必然的に低収入が中心になる
後個人的な見解では底辺は大人の男という肩書きにやたら拘る傾向があるからそれでそれらの大人の男感が滲み出てるコンテンツにハマるのではと思う
ソシャゲに関してはタイトルによるけど
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 10:16:28.88ID:9BPVDP+qM
>>33
なるほど
でもパチンコは大人の娯楽のイメージあるけど、ソシャゲはそういうイメージあるか?
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 10:16:56.95ID:rP91sVvnr
ガチャは規制が必要だよ。
これからは、国内の会社が儲けられるわけでもないぞ。
多分、中華に席巻される。
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 10:24:13.92ID:9BPVDP+qM
個人的な考えでは、ソシャゲって時間待ちで待ち遠しくさせて、いくつかの遊び方を選択させてって開発者が課金させるようにカモにさせる魂胆が丸見えで萎えるんだけど、重課金者はこういう点を気にもとめないの?
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 10:25:07.31ID:vWp8gYph0
聖闘士星矢やBLEACHなどは中国が開発して
さらには原神なんかは中国オリジナルなのに日本でヒット
あと5年もすれば中国ゲーどころかアニメなんかも純中国産だらけになりそうだな
奴等が違和感無い萌えキャラを発揮しだしたのがやばい
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 10:26:08.91ID:LbRfZYgSd
>>34
任天堂のゲームはズレた人達に子供向け扱いされる事があるけど
ソシャゲは子供向け扱いされてるのはまず見ないから
ズレた人達はそう思っててもおかしくないんじゃないか?
後さっきも言ったけどソシャゲはタイトルによるから
マフィア物だったり、ピンク系のお店の看板に書いてありそうな女キャラのデザインを全面に押し出したタイトルがゴロゴロある
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 10:28:48.62ID:9BPVDP+qM
>>38
確かに極道、ヤンキー、夜這い関係のアプリなんかは大人のイメージがあるけど、いまいち納得できんな
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 10:31:34.38ID:pHwBjpnH0
デイリーめんどくさい
周回作業キツイ
ガチャ

こんなんやり続けてるやつ頭おかしい
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 10:33:15.85ID:zZJjp98Ca
>>1
おまえも被害者なんやろwwww
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 10:34:53.39ID:9BPVDP+qM
>>20
分かるな
サイバーパンクとソシャゲは同じゲームってジャンルの括りだけど、全くの別物だわ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 10:35:51.81ID:ZU2sjbM90
ソシャゲは今や誰でもやってるもの
ちゃんとした人はガチャに金を注ぎ込んだらヤバいというのが分かってるが、
底辺は後先考えずにガンガンつぎ込んでしまう
そうなったら「あんなにつぎ込んだんだからやめるわけに行かない」となって抜け出せなくなる
0044びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/11/22(日) 10:41:50.31ID:EhTPTiCn0
>>1
無料でプレイって最初から決めてプレイしたら
暇つぶしにはいいよ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 10:43:35.34ID:rP91sVvnr
国内のゲーム会社がソシャゲを作っても、中国に進出できないし、できても上前を大量にはねられる。
一方、中国のソシャゲ屋は、日本で稼ぎ放題。

不公平な競争なんだよ。
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 10:44:46.11ID:DA/PFMBia
音ゲーは無課金で全曲できるから
ありがたい
CSと違って毎週追加バンバンされるし


ロープレみたいなやつは全部ゴミ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 10:45:49.12ID:03O9wHARa
>>46
そりゃ中共の手先だしな
規模は違えどアリババやバイドゥ金盾と同様
国家が暴力含めバックアップするもんな
五毛で荒らし煽りもやり放題
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 10:47:25.83ID:lA0anZh+0
自分をコントロール出来るなら良いと思うけど
冷静にあそんだらあんなつまらない遊びも無いからな
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 10:56:06.91ID:lA0anZh+0
>>49
すまんガチャの話

ソーシャルの醍醐味は圧倒的多数とのオンライン交流で
チェスやカード将棋なんかはもうソーシャル無しでは成立たない
マージャンソーシャル扱いされてるMMOもあるし
ゲームとして面白ければ十分チャンスのある世界だと思う
開発費抑えて搾り取るだけで終わるかはもう生き方の問題みたいな話だよ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:06:24.74ID:uMmzzO900
FGOそれなりにやってみたけど戦闘がクソつまらん
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:08:09.97ID:OdFlthg40
普通に考えてただの一枚絵に大量に金落とすってアホだからな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:23:40.84ID:1W0vtxyz0
ガチャ回して合成して強化する作業が最高に面倒くさい
課金でその作業量を更に増えるとか考えただけでもう無理

面倒じゃないソシャゲってあるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況