X



任天堂だってwiiuで一回失敗けどSwitchで復活しただろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:27:01.73ID:YXGlVLYj0
もう一度ソニーを信じてくれないか?
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:30:19.39ID:YXGlVLYj0
PS5の素質

・破格のコスパ(あの性能で50000は安い)
・PS4互換(wiiu互換のないSwitchにない強み)
・AAAタイトルの保証(やっぱり性能面で考えたらPS5世代が強い)

ただ供給不足とソフト不足で勢いないように見えるだけなんだよ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:31:07.99ID:YkI82qEH0
では据置専用でもう一度
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:31:20.51ID:YXGlVLYj0
>>3
3年もすれば薄型PS5で逆転できると思うが?29800で出せばみんな買うだろ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:31:36.14ID:YXGlVLYj0
>>2
今はソニーの話をしてるんだけど?
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:32:02.93ID:P9j9aAMMd
信じる信じないじゃなく
訴求するかしないかだろうに
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:33:33.89ID:rvtCQKjNa
>>3
スレタイ通りなら次待てってことだよな
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:34:39.23ID:qE6yw3nt0
PS3で一回失敗しているぞ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:34:51.72ID:YXGlVLYj0
>>12
まあ今は失敗だと認めるよ
ソフト不足だし供給だって全然間に合ってない
でもマイナーチェンジした次は成功するかもしれないぞ?薄型になれば日本住宅にある程度馴染むし
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:34:58.45ID:9G5JKpK/0
Switchのファーストタイトルは多くがWiiUのだから
こんな芸当どのハードでもできないよ…
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:35:21.35ID:dnOXUnKJM
PS3は2回廃業とリストラの失敗、VITAは壊滅して撤退
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:35:24.84ID:YXGlVLYj0
>>15
あれはCPUに開発費つぎ込んだせいだからソニーは悪くないよ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:35:48.55ID:wO2BcCrp0
ゲームが本業の任天堂と他もあるソニーは違う
ゲーム以外が好調なソニーはゲーム部門を売却する可能性がある
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:36:13.61ID:rvtCQKjNa
>>16
マイナーチェンジが次とか自分のスレ否定?
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:36:32.20ID:tFdDHXzeH
任天堂に倣うならPS5はもう諦めろって事よな(Wii Uと同じ末路)
つまりSIEの次の手はPS5並のスペックをモバイル化できるまでお預けって事だ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:36:38.26ID:st5pNru00
ソニーは失敗すると焼畑商法で全部潰しにかかる
ソニーの失敗は次には繋がらないんだよ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:36:56.56ID:52FCVT/pa
PS3、PS4が成功したって思い込んでいる訳だからまだノーカンなんだろうな
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:36:59.60ID:nJmMPJmA0
残念だがps4があんだけソフト揃えてて主要市場はアメリカ以外3以下だったからなぁ
ソニーにファースト育てる気がまた起こればいいがな
もちろんごんジローとかいう論外みたいな奴じゃなくて
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:37:14.61ID:Hp5M76QK0
>>7
3年後にはちょうど次世代スイッチが出てるんじゃねーの
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:38:09.21ID:TbLxnTkn0
っていうか3DSあったの忘れてない?
任天堂は携帯機で独り勝ちして若者層ガッチリゲットし続けてたんだよ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:38:13.82ID:YXGlVLYj0
>>22
それは勘弁してくれよ
wiiu→Switchの期間だってかなり短いだろ
流石に3〜4年でPS6は無理でしょ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:38:52.32ID:8pYZvIdy0
任天堂は失敗ハードでも何とかスプラトゥーンとマリオメーカー作って持ちこたえたし3Dワールドは売上伸びなかったけど面白かったじゃん
PS5にそういうのが出たら考えるよ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:39:58.95ID:YXGlVLYj0
>>33
さ、流石に来年までにはでるでしょ(希望的観測)
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:40:02.14ID:hKevwKx6d
>>14
水増し感がすごい
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:40:55.38ID:tCpCinEp0
WiiUにはすでに携帯モードがありハイブリッドを完成させる布石じゃないか

ソフト路線が拒絶されてるPS5は話が全く違う致命的なゲームオーバー構造を抱えてんだよ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:41:00.76ID:p0gCDszx0
日本じゃもう目ないでしょ
PSを支えてたカジュアル層の中年ゲーマーはみんなスマホ行っちゃったんだし

いま日本でゲーマーって言ったらSWITCHユーザーのことであって
PCとかPSでゲーム遊ぶのはビジネスゲーマー(プロやチューバー)かガジェットマニアだよ
0039びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/01/18(月) 18:41:11.12ID:1J/HLHGk0
PS5を失敗扱いしていいんすかね
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:41:41.79ID:tFdDHXzeH
>>30
任天堂は4年でWii Uをモバイル化したぞ
任天堂程度でできるんだからソニーだってできるだろw
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:42:52.15ID:rvtCQKjNa
>>30
出来ないのか、じゃあ復活も無理だな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:43:11.62ID:Mf2/YhMd0
VRでなんとかするんじゃなかったのか、どこいったんだあれ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:43:18.40ID:nqo4cyBma
据置機と携帯機を統合してIPの物量で攻めてるswitchは特殊過ぎる
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:43:22.15ID:4em9Hdwha
PSが何回債務整理の原因になったと思ってんだ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:44:10.99ID:QuIofZgnM
これは好感の持てるソニーファン。
初めて見たわこういう人。
おれもPS4とSwitch両持ちでSwitchのゲームばっかりやってるけど、競争相手がいた方が絶対サービスとか発展の為にはいいんだから、ソニーももうちょい頑張れよって思うわ。
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:44:39.07ID:lUDqI6BW0
任天堂はソニーと違ってゲームの質自体が下がったことは一度もないんだよなあ
根本がそもそも違うんだよ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:44:50.40ID:YXGlVLYj0
>>41
ソニーの方針と全く違うからなあ
だってPS5はでかくて性能いいハイスペック路線じゃん
小型化とかまったく考えてなくて性能に技術を割いてる訳で
任天堂とは方向性が違うんだが...もちろんSwitchはSwitchで弁当箱程度の大きさであんなに薄いのにパワフルなのは凄いが
流石に方向性が違いすぎて真似できなそう
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:45:41.06ID:p0gCDszx0
任天堂の失敗で大きく転換したのはGCからWiiの時だけ
それ以外は毎回カジュアル向けでプロダクトしてるから
ビジネス的な失敗はあってもゲーム屋理念としてのブレはない
ソフトやノウハウの資産は継承されていく

一方PSは官僚型ビジネスなのでノウハウやIPの継承がへたくそ
現場上がりが経営に加われないうちはジリ貧だよ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:47:15.74ID:ZZwwccQYd
んじゃまずは任天堂を見習ってサード無しで奮闘しようぜ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:47:21.11ID:H4ciUHx/M
VITAの立て直ししようとすらせず即撤退したんだからPS5もそうなるでしょ
WiiUがコケて全てのソフトPS4に集中したのに結果はswitch一強とPS崩壊だぞ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:47:22.08ID:+ZW9N9BHp
PSがハイブリッド化とか反感食らうわ
PS買ってる層ってAAAのゲームとかを据置で遊びたい層でしょ
スペック落ちるし日本では今よりマジだが主戦場は海外だしで…
だからソフト集めるしかないなぁ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:47:22.15ID:Y5Ci/Dnvd
>>7
現時点で逆鞘なんだけど
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:47:28.20ID:Z7dYByqi0
WiiUがコケてた時期も3DSが主流だった定期
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:47:57.96ID:QuIofZgnM
>>49
いやほんとそれよな。任天堂のあのセンスとIPの強さやべーわ。
それでいて3万で抑えるのもいいと思う。
ソニーがSwitchと同じコンセプトで作ってもメチャクチャ高いとかバッテリー持たないとかなんやかんやどっか大事なとこが欠けそうな気がするわ。
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:48:37.76ID:SXHZ0ek40
国内のps5は3万になってからよ、まあps4超えれるかは怪しいが🤔
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:49:15.97ID:YXGlVLYj0
>>39
今の現状を見るに失敗の烙印を押されても仕方無くね?
日本のソニーファンとしては怒りが押さえられないが
そろそろPS4が寿命だから買い換えようと思ったのに全然出荷される売る気0じゃん
録なソフトも出てないしもうセールでPS4買いなおしたわ日本ユーザー軽視し過ぎだろ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:49:35.59ID:BYRMbwuJ0
WiiUは任天堂初のHDハードというのがあったからゴタゴタは分かる
PS5はそういうのないじゃん
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:49:35.70ID:NtqfRE5Od
とにかく国内においては
小型廉価版をいつ出せるかだな
今のままでは絶対無理
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:50:47.22ID:vJrv9KouM
現状あれだけデカくして高額なのに性能も箱と良くてどっこいでこのザマだからな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:51:05.93ID:e/CERMSp0
PS6が出てもどうせ5pro proなんだろ?
4で全ての役者が揃ってこの沈み具合なんだからもう無理
即フリプ投売り等ソフトの売り方を間違えた罪は消えない
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:51:09.45ID:SnWxRQlRd
ゴキはこれがただの失敗じゃない事にまだ気付いてないのかよ
PS2時代から積み重ねてきた愚策が溜まりに溜まって今結果として表れてるだけでPS5だからこうなったとかそういう事じゃねーからな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:51:11.45ID:YXGlVLYj0
>>54
それは昔からのソニーの戦法だが
ハードが赤字でもソフトは黒字でビジネスしてきた
それに腐ってもソニーは大手家電メーカーでもある、大量生産による値下げの点においては任天堂より部があるでしょ
ソニーはソニーの強み、任天堂には任天堂の強みがあるんだからそれで勝負しないと
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:51:27.63ID:j6EGapLD0
じゃあまずソニーがスプラやマリメに匹敵するゲームを作らないといけないんだけど
今のところファーストのソフト予定は続編と売れる目がなさそうな新作しか見当たらないのがな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:51:31.65ID:Pedm0Jt50
WiiUと同じように逆境の中でミリオンタイトル出たら信じてもいいんじゃない?
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:51:46.92ID:LScfMqo1d
>>41
ソニーが任天堂より小型化や省エネ化に成功したことはない
ぶっちゃけ今のSIEはPS3のSCE末期に技術者流出しまくってるから技術力低いのよ
金かけて高い部品買えば高性能には出来るが
小型化多機能にするには技術力がいるからな
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:52:08.83ID:eAchmVvVa
任天堂にはファーストタイトルが山ほどあるからな
PSもそれ出せば復活するよ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:53:43.73ID:YXGlVLYj0
>>68
そこは俺も悲しいところなんだがか
かつてのソニーは小型化でユーザーを取得してきたのに今は真逆で性能主義者になってしまった
ウォークマンのヒット要因をもう一度思い出して欲しい
小型化だって立派な技術だろ、狭い住宅事情の日本で売るなら尚更
これじゃ日本を見捨てたと捉えられても仕方ない
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:53:55.29ID:k5cuSSrj0
>>7
たった3年で2万も下げたらいつ単体黒字化すんだよ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:55:01.69ID:YXGlVLYj0
>>72
一応ソニーは昔からハードは赤字でソフトで黒字取ってたから...
それに値下げは家電メーカーであるソニーの十八番でしょ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:55:01.75ID:K4j39WNBd
ゲーム専用ハードの時代は終わりつつあるとソニーグループは考えているからではないか?
SIE以外はね
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:55:26.83ID:hymhfFrU0
俺もPS復活には期待してるけど、正直方向性が見えないんだよ
任天堂はもともと試行錯誤する社風だから、成功したり失敗したり色々あるだろうけど、
ソニーはプアマンズPC路線以外に何があるのか分からない
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:55:41.28ID:Y5Ci/Dnvd
>>64
そのソフトが無いじゃん
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:55:43.32ID:lL2WK4GWd
VITAで失敗して、そのままかえってこなかったよね…
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:56:02.70ID:SnWxRQlRd
ID:YXGlVLYj0
何もわかってねーなコイツ
どんだけ馬鹿なんだよ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:56:04.62ID:+ZW9N9BHp
結構深刻だわ
本当に。
国内に関しちゃサード頼りにしたツケ回ってきてるしな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:56:22.38ID:r4wBD91f0
少なくとも国内はユーザーへの導線切れてるから
PS6だろうがもう売れんよ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:57:48.62ID:YXGlVLYj0
>>78
お説ごもっともです...

サルゲッチュ...どこでも一緒...あれだけ凄いファーストソフトだったのに、何故捨ててしまったのか
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:58:05.78ID:5w0BBEMa0
Wii Uのときは岩田社長が頭下げてたが、ソニーに頭下げられる人材がいるのかな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:59:05.81ID:hxhGZzoN0
>>74
コンテンツと保険で商売したい気配は感じるな
ゲームもファーストスタジオは残すかも
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 18:59:17.85ID:8QXPuLZxd
>>64
ソフト減るからロイヤリティしょぼいぞ、流石にサードも高グラ路線に着いて来れなくなってきてる
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 19:00:43.51ID:WXDCfbi10
>>84
だからそれは任天堂だろ お前はソニーの話してたんじゃないのかよ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 19:02:19.76ID:FByZxmH30
>>1
あのさあ
PS5はWiiUより遥かに格下だぞ?
同じ立場じゃない

所で毎日毎日ウンコウンコ言っていた小学生がいたと思うんだが
ありゃなんのことだっけ?
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 19:02:47.54ID:w5yAdtlp0
まあ出荷してないのに売れてないからと
日本出ていきそうな勢いだしな
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 19:02:53.54ID:YXGlVLYj0
>>95
任天堂だって一回失敗したんだからソニーも復活できるはずって趣旨のスレなんだが
一回日本でこけた程度でソニーに見捨てられるの確定なの?それは流石にソニーファンに対して酷すぎやしませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況