X



河村鳴紘のソニー擁護記事が狂気の域に達している件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 11:27:34.01ID:WhmEv9vcK
発売から2カ月超 抽選販売が続くPS5 「売れない」報道真相は
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20210124-00219033/
> まず、日本市場でゲーム機が以前より売れなくなった事実があり、ソニーのゲーム機にはその色合いが濃いのです。
> 世界のゲーム市場は約17兆円で、半分はスマホゲーム、残りをPCと家庭用ゲーム機で分け合う形になります。
> 家庭用ゲーム機の世界市場規模は約5兆円なのですが、うち日本は約4000億円にすぎず、これ以上の伸びも見込みづらいのです。
> ところがこの手の「日本市場の軽視」という記事では、日本のシェアが低いことにはほとんど触れません。
> 触れるとPS5の日本への出荷数をしぼる理由が正しくなるからです。
> 前世代機であるPS4の世界出荷数は1億1000万台以上ですが、日本のシェアは1割以下と推定されています。
> 日本で爆発的に売れているニンテンドースイッチの出荷数でも、日本のシェアは4分の1もありません。
(中略)
> そもそもームビジネスの仕組みをゲーム機とソフトだけで説明するのは過去の話でして、
> 今では有料ネットサービスがカギになっているからです。
> サブスクの収益があるからソフトが短期的に売れないことを織り込んで
> ビジネスモデルを組み立てられるようになったのですね。
> にもかかわらずソフトの売れ行きだけで論じると、妙なことになるわけです。
(中略)
> 「ソニーは日本の企業だから、日本の出荷を優先してほしい」という心情があるのかもしれませんが、
> 必要以上の日本のひいきは「他市場の軽視」になります。
(中略)
> むしろソニーは、PS5の発売時期について日本を先行グループに入れたり、
> 日本のコアユーザー好みのソフトをラインナップに加えたりして、一定の配慮をしている様子すらありました。
> しかし熱狂的なゲームファンからすれば「PS5が手に入らない」という事実がすべてなのも確かで、
> その切実な訴えは純粋であり、ゲームへの熱烈な“愛”の証でもあります。
> こうした消費者の不満を伝えるのも報道として大切ですが、
> メディアなのですから背景は的確に伝えて欲しいところです。
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 14:21:18.88ID:8DIgXcXc0
うーんこれはソノタランドwww
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 14:22:00.11ID:WhmEv9vcK
産経の記事に鉄拳原田が反応してたけど何だかなあ。

https://twitter.com/Harada_TEKKEN
> Katsuhiro Harada@Harada_TEKKEN
> 転売屋は自らの収入源ともなる畑や水源が枯れるかどうかは考えませんからね。
> ただそれ以前に日本のゲーム市場をどう盛り上げるかの課題のほうが大きいなあ。
> そもそも大手ソフトメーカーの大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできてるタイトルは
> まず無い、という状況は以前から変わらず...

> Katsuhiro Harada@Harada_TEKKEN
> そして当然のように私もPS5いまだ手に入らず。
> 飲み物を延々と温める事ができる便利なPS5開発機材だけは余りあるけどな!

> Katsuhiro Harada@Harada_TEKKEN
> ありがとうございます。
> ところで、ああいうぶっちゃけトークって「ファーストパーティに怒られるパターン」と
> 「ファーストパーティの担当者から実はもっと突っ込んで欲しい」と言われるパターンのどっちが多いと思います?

> Katsuhiro Harada@Harada_TEKKEN
> この状況になってからってかなり長いんで、業界ではもう悩みというレベルではなく普通ですよ。
> 私の担当するタイトル群も90年代の時点でも市場比率7:3で海外でしたから市場変化には強い。
> 逆に2010年代以降、市場比率で国内依存型のタイトルが多いメーカーやIPはどんどん痩せ細っていってますね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 14:22:21.49ID:8Lw5ITK40
PS5って海外でそんなに売れてたっけ?
>>1の理屈なら海外重視で大量に出荷してるんだよな
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 14:22:57.23ID:3P8siTQ/0
> まず、日本市場でゲーム機が以前より売れなくなった事実があり、

現在進行形でスイッチが爆売れしてるのにちょっと何言ってるのか分からない
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 14:22:57.71ID:7dlgXuTo0
結局PS4すらマジでどの主要国でも売れてないからな
ソノタランドは伊達じゃない
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 14:26:02.34ID:iNGN4ofL0
ビジネスモデルの変革をしたならまずソニーが消費者に説明すべきだろ
BtoCのビジネスなんだぞ
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 14:26:03.43ID:51i2UEyU0
Switch
日本 1799万台(2021年3週目時点)
北米 2590万台(2020年末時点)
欧州 1773万台(2020年10月末までの出荷台数)
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 14:28:21.27ID:4UlNxA3Nd
>>303
こういうのもそうだけど
まず国内で圧倒的に普及しているSwitchは無かったことにして
話を進めないといけないのが辛いところだなw
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 14:38:20.09ID:xVXYrd/Tp
>>2
つまり苦境に立たされたソニーとソニー信者はいなかったんだね!

やったねタエちゃん
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 14:38:24.46ID:V3rNuEwN0
>>311
というか国内最大のソフトメーカーである任天堂そのものは無視される傾向
どう見ても任天堂は国内だけでも利益出てるでしょっていう
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 14:39:12.71ID:1RqOt+q10
PSの主戦場は日本ではなく世界になった事をソニーハードファンは誇るべきだ、日本への供給不足は仕方ないねって言ってるように見えるんだけど気のせいかな?
ンなもん日本のユーザーは知った事かよ
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 14:39:56.77ID:V1b75UsY0
>>311
バンナムならスマブラとかマリカが爆売れしてるの間近で見ただろうに不思議だなー
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 14:41:06.47ID:xVXYrd/Tp
>>13
まだ、”自分は” 切り捨てられてないつー認識なんやろ
氷河期たたきと同じ構造やな
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 14:43:08.73ID:I8oiGQFDM
誰の立場のつもりなんだろう
カスだよな
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 14:43:34.31ID:8rAUmP5W0
スイッチの存在さえ無ければギリギリ通ったかも知れない内容だけど隣でスイッチが爆売れしてる中で日本市場の衰退が原因とか言われても誰にも響かないだろ
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 14:44:03.15ID:xVXYrd/Tp
>>315
欲しがりません勝つまでは
ってことやろ
日本人の得意な我慢でもしとけってことや
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 14:45:46.52ID:1RqOt+q10
任天堂はジョガイジョガイの考えがゲーム業界人やマスコミにも浸透してるの負け犬の遠吠えみたいで笑えるわ
任天堂だって、WiiUの時はめちゃくちゃに叩かれてたのにな それがあって今があるわけで
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 14:48:54.73ID:Ssn3gKKqp
>>268
以前、ダイヤモンド誌のライターが「さよならソニー」特集の取材時に口止め料としてサッカーチケットが送られてきたのを暴露したじゃん
ああやってライター囲ってるんだろ
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 14:50:19.63ID:bNdTxbfHa
記者ってのはそうやって食ってるからな
お金くれなきゃネガ記事書きますよっていう
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 14:51:04.90ID:V1b75UsY0
というか原田すらPS5持ってないんか
明らかに出荷数絞りすぎですよねソレ
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 14:51:57.09ID:KFEdbJmE0
https://twitter.com/shiganainanashi/status/1353177005458513920

ところでSwitchの日本比率1/4しかないとありますが、世界の名目GDPで日本に5%強にすぎません。
 アメリカは同25%でシェアして50%と合わせてみると日本1/4も占めているわけですからそれはむしろ褒めるべき話です。 
 それを日本軽視の材料にするのは誤りですね。

https://twitter.com/shiganainanashi/status/1353164364161839105

えっと河村さんその言い方は問題あるのでは?
PS5のソフト売れなくても大丈夫おっしゃるならそれがどんなモデルか取材されないとライターとしての昔夢はたされて居ないと思います
是非書いてください
ソフト売れなくても成り立つビジネスモデル
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 14:52:54.24ID:Ssn3gKKqp
>>326
一応、俺も数年前まで月刊誌記者やってたがそんなことはないぞ
ていうか提灯記事はだいたい向こうから広告料とバーターで依頼がある
記者本人の見返りはない。書きたくて書いてるわけじゃないしな
フリーランスの人たちはよくわからないが
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 14:55:30.80ID:XHHa9L0W0
>>164
やっぱりこれを見たらソニー大勝利を確信できるよな?
負ける要素が無い
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 14:56:29.91ID:vBys8WwT0
国内でやせ細ったのはPSW忖度のせいで
いびつな構造に陥った日本市場の問題なのに
何故かそれを無視してるよなw
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 14:58:04.60ID:R0djPSLe0
それを認めるとこれまでの全てを否定することになるので
0338現地特派員 ◆AVaKpX7SoA
垢版 |
2021/01/24(日) 14:59:56.28ID:iw9FFyC60
河村さんだいぶ問題あるなー

産経の記事には反論するのに

自分の記事突っ込まれたら

最初は俺がSwitchライトは売れてないと思うから書いた

問題ないと曰い

それが問題と思ったら一切反応しなくなった

他人は叩くくせに自分は叩かれないとは恐れいる
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 15:02:35.66ID:Ssn3gKKqp
>>265
任天堂のギミックハードは博打だけどちゃんと意味はあるんだよな
新しい驚きがなければ一般人の目を引くことはできない、っていう
まさに良い意味で玩具屋の発想だと思う
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 15:05:28.52ID:i1ce8ehc0
>>1
サブカル河村は業界研究しないんだな。ハードもソフトも以前より売れてると2週間前にニュースになってる

2020年国内家庭用ゲーム市場規模は3673.8億円(昨年対比112.5%)。年間ソフト販売は『あつ森』が637.8万本で首位に
https://www.famitsu.com/news/202101/12212713.html
2021.01.12 18:15 更新
>昨年対比
>ハード:116.4%
>ソフト:108.9%
>合計:112.5%

発売から2カ月超 抽選販売が続くPS5 「売れない」報道真相は
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20210124-00219033/
河村鳴紘 | サブカル専門ライター
1/24(日) 10:44
>まず、日本市場でゲーム機が以前より売れなくなった事実があり、ソニーのゲーム機にはその色合いが濃いのです。
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 15:07:35.17ID:jWGEKCASd
>>301
煽りじゃなくて、箱って意識する必要あるんか?
>>312
桃鉄もだけどサクナヒメもだね
しかもPS4でも売れてるから反論できない
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 15:07:51.90ID:eOFzt+xb0
どんなに擁護記事出そうが、一般の人はネットの情報なんて見出しで判断するから、見出しが売れてないとか苦戦ってなっていればそう捉えるだけ
高い、デカい、手に入らない、ソフトない、4桁、このイメージが定着したから何しても無理
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 15:09:09.19ID:vBys8WwT0
サブカル河村はあっさい分析と数字なき主張によって
印象操作だけを垂れ流す木っ端ライターだからな
1記事1万円すらもらってるの?
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 15:10:45.58ID:d/SVVKNjM
結局のところ決算で明らかにされてしまう
どうのこうの擁護したところで結果は出ちゃう
VITAの様に非公開にするのかどうか
今もうその段階にまで来てるのがPS5
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 15:10:57.22ID:VoSmQlR3a
>>303
桃鉄は大手が力入れて作ってて宣伝もしてるけど国内だけで充分大儲け出来てると思う
というか恐らく任天堂タイトルの殆ども国内だけで儲け出てるよね
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 15:12:04.72ID:vBys8WwT0
そら鉄拳ごときは日本で10万〜20万程度なんだからペイできるわけねぇわ
それを海外で売ってるから関係ねぇよってドヤぁ・・・
恥ずかしい
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 15:12:20.58ID:WF1sTCgs0
>>339
Takashi Mochizuki@6d6f636869
>「家庭用ゲーム機が世界的なビッグビジネスになったことと表裏一体であると言えます。
>日本のプレゼンスが小さくなるほどに成長したのですから、それはゲームファンとして寂しくも、ある意味喜ばしいことにも思えるのです」
>ファンとして喜ばしく思いましょう、ということか。
>発売から2カ月超 抽選販売が続くPS5 「売れない」報道真相は(河村鳴紘) - Yahoo!ニュース

>Takashi Mochizuki@6d6f636869
>日本市場って単一の国としては世界3位なんだけどな。
>MSは「一人あたりゲーム消費額が最大の国」とすら言っている。
>別に米国に多く出すのは構わないんだけど、マーケットシェア考えても日本への数少なすぎやしませんか、
>であり、別に贔屓しろ、っていっているわけじゃないんだけな。

>Takashi Mochizuki@6d6f636869
>箱と争ってるから箱が強い国にまず多く出して箱に勝つのが大事だから箱が弱い日本への出荷が少ないのは仕方ない、
>という人もいるけど、なんだろう、本当にみんな優しいな、と。
>それって視界の多くを占めているのは箱でありユーザーはどの程度見てくれてるの?とは思うけど。

>Takashi Mochizuki@6d6f636869
>生産苦戦してますよね?の問い合わせには「計画通り」、日本から重心外し始めてます?には「日本は最重要」。
>と、なると今の週販で出ている数字は日本が最重要という認識のもと計画通り出荷した結果、ということになるけども。


キレッキレのロジハラ剛速球
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 15:15:18.84ID:WF1sTCgs0
>>344
サードを奪い合ってるんだからそら意識するよ。コンセプトもスペックもほぼ一緒なんだから
いくらマルチで出すってもどっちをリードプラットフォームにするかって問題があるし
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 15:15:54.49ID:eOFzt+xb0
箱と争ってるから海外優先にしたって言ってるが、海外の12月も結局Switch一強じゃなかった?
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 15:16:19.92ID:zd61iK9N0
>>303
ガラパゴス格ゲーで生きてるおじさんは目の付け所が違うね
海外はガラパゴス格ゲーも買うマイノリティが多いだけなのに気がついていない
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 15:17:09.45ID:N1WeR0+u0
そこまで言うなら鉄拳8はPS5独占でいいよな
世界で売れるから競技人口も確保できるし問題ないんだろ
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 15:19:37.24ID:7dlgXuTo0
>>350
これだよなPS5は予定通りに生産してるし日本には優先して出荷している
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 15:19:43.04ID:oHgz7EWp0
PSの日本需要は30万程度だからソニーは悪くないってことか
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 15:19:57.72ID:eOFzt+xb0
原田ってスマブラの外注で食えてるだけじゃん
コエテクの社長が桜井さん次はウチでやりましょうってアピールして焦ってたが
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 15:20:35.57ID:nn7jKXR70
河村の記事は必ずと言っていい程
ヤフーニューストップに載るくせに
コメつけられないから質が悪いんだよな。

とりあえず記事書く時は冒頭に必ず
「僕はソニーの犬ですワンワン」
って書いてくれよ。
そうすれば誰も文句言わないから
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 15:21:32.22ID:d/SVVKNjM
日本国内での消費額は単純に販売価格が
単価が高いだけな気もしてくるんだよな
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 15:22:04.26ID:Dmv/OgQO0
>>354
バンナムってガンダムゲーム、日本のキャラゲー厶がメインで
原田の作ってる格ゲーや、エースコンバットとか本当にうれてるのか...
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 15:22:10.05ID:iwQ4EWHq0
ソニー派の奴らが任天堂を疎ましく思うわけだ

なんかそれっぽいこと言っとけばバカは納得してたのに、無視できない現実を知ったら覚醒して敵になっちゃうんだから
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 15:22:11.17ID:iNGN4ofL0
サブカルってのは社会にとって本質的に不要のものだからこそサブカル界隈の人間は存在意義、存在価値を理論武装してたもんだ
今の時代だとSNSで引きこもれる状況に甘えてこんな適当ほざくバカがサブカルライター名乗って大企業の擁護すんのな。中小やインディーの紹介ではなく自称ゲーム業界の派遣企業の擁護をさ
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 15:22:45.96ID:bNdTxbfHa
まあこれ見てやっぱりソニーって凄いねPS買おうとはならんから無駄ではあるんだが
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 15:29:17.01ID:4nuik/6h0
産経新聞はシンプルに何でps5は日本で売れないのかって言ってるのに
意味不明な頓珍漢な答えしかできないアホ河村
ps2の時と比べてどんどんpsは売れなくなってきてる理由も分からないのに
サブカルに詳しいとか言うなよ 
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 15:31:54.32ID:7eeYRWvka
事実はネガキャンだから小飼のライターに急いで以来出したんだろうなあ
ってぐらい杜撰な擁護でどうしようもない
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 15:36:52.26ID:TsUyMpn50
週販公開辞める前のメディクリのアクロバティック擁護の狂気は本気でやばかったが
>>1はその域に近づきつつあるな

ソニーってどうしてこう程度の低いメディアの使い方をしてしまうのか…
ファンがキチガイだらけになるのも親が悪いせいということか
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 15:46:11.14ID:FIe3AyDHd
頭が悪いと10分の1と4分の1を比べるんだね 全く比べる意味ないのに
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 15:46:30.01ID:hTwae5De0
ジムロジャースの言うこととやっていることは矛盾している

これのアンサーになってないのだけれど?
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 15:48:36.06ID:QksVUDKT0
ライターと識者同士で色々言い合うとはホント面白い時代になったな〜
PS5は買わなくても楽しめるとはよく言ったものだw
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 15:50:05.64ID:Dmv/OgQO0
>>359
実在しない人物というか、SONYの広報が偽名で記事書いてるんじゃねーかと思うレベルだな
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 15:54:45.91ID:Q2XRii+g0
>>90
チューリップバブルだよな
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 15:54:57.31ID:Dmv/OgQO0
>>372
ジムロジャースは、北朝鮮、韓国、中国大好き、反日の投資家
ジムライアンは、LGBT、BLT、ポリコレ大好きで、任天堂バッシングの人
まぁ、似てるよな
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 15:55:14.36ID:zPQ4T1gDr
北米以外はクソ理論ならともかく、ゲームで今の日本無視はねーわ
欧州より上だろ
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 15:57:20.98ID:NlqzPb3s0
誰か書いてたけどswitch1国で世界の4分の1占めてたら十分凄いと思うけどな
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 15:58:17.59ID:kKy1dua00
>>311
国内で同じ数売れた方が利益良さそうだよな
向こうクッソ安いし返品あるしで
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 16:04:28.12ID:Dmv/OgQO0
>>382
アメリカは出荷は大量にして、直ぐに原価ぎりぎりで安売りするからな。
アメリカでの薄利を、日本の利益でなんとか維持している状態。
日本でPSが厳しい状態だと、アメリカの薄利だけ(それも怪しい)だよよな
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 16:08:23.75ID:kLsx6UGU0
>>381
凄いというか何で世界と日本二つに分けてんだよって話だよな
コイツに限らないんだが 200国あるのに日本とそれ以外の国全部一まとめにして2極化するの何なんだろう
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 16:15:21.04ID:iNGN4ofL0
>>303
こいつは無駄なことを口にする前にPS5はRTX2080Ti並とか言ってた事について弁解しろ
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 16:16:12.24ID:TdJHvs570
買わないユーザーが悪いソニーは悪くない
だからPS5は売られなくても正しい

撤退すんの?
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 16:17:10.48ID:WF1sTCgs0
>>384
だって詳細分析したら都合が悪いもの
箱の強い英米優先でシェア脅かされない他の国は言い訳程度の出荷しかしてないのがバレる
「信仰心の強い国ほど軽視」ってユーザーに気づかれたらマズいからな
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 16:23:56.48ID:3wQAIPJK0
ソニー太鼓持ちライターがこんな事書いてるとまともなユーザーが愛想尽かすぞ
まあゴキがゲーム買わないのは事実なんだがな
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 16:25:17.52ID:+N6CZoaMM
こういうアクロバティックな擁護記事が出てくるのも年度内までな気がする。
来年度になると擁護記事の予算も減らされてそう。
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 16:27:43.99ID:0s5dsy6x0
50万台以降はこんなこと言えないよ
いまだけ
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 16:28:01.09ID:rjF3Nl7e0
雑な擁護で燃えかけてて笑うわ
まじでSIEにキレてるユーザーいるんだから下手な事書かんほうがいいぞ
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 16:41:44.13ID:Dmv/OgQO0
>>90
ハードだけが転売と高値で売れて、ゲームソフトが全く売れない状態は、CS機の商売としては最悪の状態だよな。
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 16:41:50.07ID:CZg3c/SA0
日本市場が小さくなってるんだから日本軽視は仕方がない。むしろ世界的なビジネスモデルになってることを誇らしく思うべき。

この解釈であってる?
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 16:44:44.72ID:Qb2OT8EX0
この人、確かソニーは転売には物量で対抗しようとしてるとか書いてたんだよな
あんま情報貰ってないような気もするな
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 16:45:12.17ID:+N6CZoaMM
>>397
いつから株主になったんだとツッコミ入れたくなるけど、そういう記事で合ってる。

ユーザーからしたら知らんがなで終わる記事。実際100万人近くが文句も言わずPCに流れたし。
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 16:47:14.00ID:7RfRxlJBa
転売屋が買い占められる程度をの出荷をキープするんじゃね
転売屋は値崩れをなんとしても避けないといけないから無理してでも買う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況