X



マジで『テイルズオブ』の過去作のDL版1つとしてSwitchにこないのは…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/26(火) 18:31:04.02ID:7BrzpAsq0
一、関係者が超PS信者

ニ、データが消滅している

三、開発費を回収できる見込みがない

四、SONYの圧力

FFやドラクエはきたのに、かたくなにださないのはなぜ?新作はともかく、ファンタジアやディスティニーくらいこないのはおかしいよね
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 09:13:09.71ID:vodeshnQM
テイルズシリーズって初代しかやったことないな。
そのあとやたらと出てると思うけどどれが人気なんだ?
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 09:18:26.08ID:gSUCir4Xa
アビスのリマスターは走ってたけどポシャったからな
しゃーないな
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 09:35:46.16ID:BgO/XAvt0
そういや3DSのアビスはリピートで売れてるとバンナムが何度かアピールしてたけど
ついに他の移植はされなかったという闇
上層部と現場の意識が乖離してたんだろなぁ
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 10:06:16.95ID:s6j7JPzp0
>>1
ttps://store-jp.nintendo.com/search/?q=テイルズ+オブ
検索してから書き込めばいいのに
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 10:15:28.21ID:ywKq9hYY0
中規模のタイトルが適正だったのに、大規模を目指して頓挫した感じはする
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 10:21:23.49ID:s4ZXC/Mh0
今1年で作って儲け出せるのってアトリエとかファルコムだろ?
そのレベル出したら手抜きだなんだって言う癖に
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 10:27:49.67ID:nwfIGhBD0
1つとしてがダウトなスレタイだけど
そもそもテイルズ自体、んほってオワコン化したからなぁ(自滅)
ハード戦争的な話題にしたいなら最低限PS内では流行ってないと
それすらできてない
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 10:28:17.08ID:3VA2yiAM0
テイルズスタジオまで作ったのに、PSに注力してたら債務超過で潰れちゃったでゴザルよ
もうブランドとして育てるのは諦めたのさ
信者からの搾取の方向にシフトした
声優と旅行とかイベント企画で大金稼いでたのにコロナでイベントも制限中
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 10:29:20.98ID:STzFqeU10
グレイセスFはリマスターで良いから出してくれないかなー。
Steamに出してさえくれればなー。
まあリメイク商法ができなくなるからSteamに出すことはないか。
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 10:30:22.45ID:ACaplPzA0
スイッチにテイルズリマスター系だしてったら結構売れそうな気がする
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 10:43:15.85ID:FjCOKRzvd
>>313
アビスはテイルズの中でも人気作だからなあ
他のを移植しても売れるかしら
シンフォニアもPS3版はいまいちだったような
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 11:07:11.60ID:BCN37Xzq0
PSPエターニアはせっかくワイド化と60fps実現したのにエフェクト省略のガッカリ移植だったから
デスティニー2も含めちゃんと移植して欲しい
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 14:13:45.27ID:3VA2yiAM0
単純に任天堂プラットフォーム向けは番宣やプロモーション目的の場所だとしか認識してないんだろう

任天堂の客層をなんとかしてPSに誘導したいと思ってるだけ
バンナムなんて大概そうでしょ
まともにシリーズ出してるのいくつあるんだか

売れて無くても客層とやらを理由にPSにはvitaだろうと投入するのにな
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 14:15:41.24ID:6jdf0zGla
だってソシャゲでイラスト一枚描いてモーションちょこちょこ変えるだけでソフト一本分儲かるんですもの
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 15:37:01.57ID:d+le/bq2d
バンナムのオタク向けはソシャゲが主戦場なのにいつまでもPSどうこう言ってるバカ
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 17:50:16.62ID:hlVULFEHa
どのハードでもいいから一度一箇所に過去作まとめてDL販売とかしたらいいと思う
ドラクエFFは割とやってるじゃん
switchでヴェスペリアがジワ売れしてるなんて話もあるし需要あるんじゃねーの
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 18:19:47.52ID:Mg2K+9w80
需要があってもやらんのがバンナムだからな
まぁ、そんなに需要無いと思うけど
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 19:00:13.37ID:GXQAAid00
3DSアビスはオリジナルのころにあった頻繁に何秒も真っ黒いロード画面を眺めなきゃいけないという
致命的欠陥が改善されてるので普通にオリジナルを超えた良い移植なんだけど
発売当時には謎の勢力からデマが吹聴されてたな
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 19:04:36.03ID:gaQOF0BD0
時期的にスマホに集中してたってのもあるし
PS3タイトルは海外で売れるやつだけ移植みたいだな
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 19:16:30.42ID:apGIGAPq0
移植とかリメイクとかしてほしいのは初期3作とグレイセスくらいだな
TとかLみたいなゴミなんかいらね
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 20:31:50.51ID:kP6zZI890
>>333
「ふっはっくらえ」をそのまま現代に蘇らせたらある意味若い子は衝撃を受けるかもしれない
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 20:43:10.75ID:n6MKRbWZa
>>335
だからヴェスペリアは原田が管理する前だって言ってるだろ
ちゃんとスレ見ろよ
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 20:46:23.57ID:TwDVAGDUd
割と節操なし移植しまくってたイメージだったけどここ数年は全然しないな
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 20:47:06.11ID:c5xf4Si10
3DSでアビスが売れたがその後動き無く、Vitaで全てのリメイクをすると発表(爆死で計画終了)
この段階でカグラ的な契約結んだんじゃねーかなぁ
Vは権利的にそれが難しかったとかかなぁ
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 21:52:09.94ID:UyGRKQpYd
原田に言えば?ww
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 21:52:32.67ID:UyGRKQpYd
>>326
安価抜けてたぜ
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 23:39:19.89ID:IcYBlGk70
移植も普通に金かかるんだけどこいつらはそれも分からないで移植しろと言ってる馬鹿なのかPSで○ボタンを任天堂のAボタンに変更しなきゃいけないんだけど?そんなに移植が欲しかったらPS版をそのまま移植出来るように任天堂に頼んだら?そうしたらボタン配置もuiも変える必要なく、移植しやすくなるわ。テイルズだけじゃなくて他のpsだったシリーズは殆ど移植出来るぞ。問題はそれを任天堂が許可するかどうかだけど。
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 23:44:50.67ID:IcYBlGk70
>>342
多分移植の金がかかる所ってそういう所なんだよね。もしそのままpsから任天堂にそのまま、ボタン変更もなく移植出来たら、後はバク取りだけで済むもんね。移植が新作並に金がかかるってそういう所なんだよね。
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 00:14:16.00ID:8P97NniJ0
>>330
自分は両方プレイした上でPS2版のが遥かに好きだな
3ds版はロンチ付近だからと擁護出来なくもないが、
やたらジャギが目立つし戦闘はスラパが動かしにくく更に30fpsで偶に処理落ちする
画面の小ささと解像度の低さも戦闘とイベント両方でオリジナルを知ってると歯痒くなる
ロードが短いのと追加秘奥義が3ds版にはあるが、それしか利点が無いとも言える
PS2版のロード自体、一部の動画を切り取られてネガキャンされてる印象が強い
PS2版が短かったとは口が裂けても言えないが、平均値以上に長かった訳でもないんだがな
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 03:16:36.04ID:BwFQ2spO0
PS2のテイルズって3D系と2D系が交互で2D系は爆速ロード当たり前で
敵シンボルに触れたことを認識した瞬間にはもう戦闘が始まるレベルだったから
画面ひび割れ演出が必要な3D系は余計に長く感じるって面もあるけど

さすがに平均より長くないというほど短くもないでしょ
画面切り替えるだけで何秒も真っ黒になってロードしてる演出が右下に必要になるほどだ
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 04:21:27.52ID:2I/HNjRNa
昔はPS以外で出したテイルズオブシリーズは、後から全て「大増量完全版」がPSで出し直されて、
さながら「PSを買って完全版で遊ぼうキャンペーン」だったな
あんな事立て続けにされたらステイ豚以外は誰でも興醒めになるよ
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 06:00:40.27ID:WkWaqLBVr
タベオージャやネコトモみたいな
低予算手抜きよりかは売れるね

宗教上オンギマン原田はやらないが
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 06:43:22.74ID:UIJqvKHg0
>>343
理論上はps3までのゲームなら性能的にスイッチに移植出来る筈だから、そのまま移植出来るなら今までps3までに出ていた、サードの大作が来るのにな。任天堂もさっさと許可しろよ
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 06:44:45.86ID:UIJqvKHg0
>>352
恩義マンって言うか単純に金が掛かるからやらないだけだろ?そのまま丸ごと移植出来たら、絶対にやっていると思うけどな。
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 07:43:36.44ID:nBgVSUTAa
ファンタジアの移植は頑張れ
SFC、GBA、PS、PSP、なりダン
次のファンタジアを待ってるぞ
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 22:20:48.01ID:GYaK6W5I0
>>351
PS3時代は鵜ノ澤が権力持ってて、BD売りたいバンダイ側としてはPS3を普及させたくて
PS3にゲームを集中させてた…って考察をしてた奴がゲハかどっかにいたな

ありえるかも、って思わせてしまうあたりがバンナムの信用の薄さか
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 22:39:36.89ID:Z4kR5BMn0
あり得るもなにも鵜ノ澤はバンダイビジュアル出身で、
後にその流れをPS2-PS3の、動線にするべくゲーム部門に君臨

PS3をずっと推進して独占アニメでザムドとかも始めたり、PS3のための合弁会社セリウス作ったり、ハイブリッドディスクとかやったり、PSPのUMDにアニメ供給する手を回したのも鵜ノ澤
数え上げるとキリ無いぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況