X



桃鉄 累計出荷本数250万本突破
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:11:26.93ID:1DLPPJFP0
家庭用ゲームでは、「桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜」を発売し、当第3四半期連結累計期間における累計出荷本数が150万本を突破する好調な出足となりました(1月時点では250万本を突破)。
https://www.nikkei.com/nkd/disclosure/tdnr/20210201452790/
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:32:15.93ID:UBGptmeqd
桃鉄に習ってタカラトミーも人生ゲーム出せば良いのに
千鳥監修とかで
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:32:18.00ID:/5glS7Vua
>>13
レガシーなんちゃらの次回作ってこと?
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:32:47.00ID:kCWNnq0Ta
もうゴキブリ発狂させるのはやめろ
サードもswitchで無双する姿みたくねーんだよ!
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:32:55.03ID:II6PEdUnM
生まれる前から電鉄
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:33:07.37ID:PY8vOD3K0
DL版合わせて100万は確実。
パッケだけでどれだけ100万に近づけるかと予想していたが全然甘かった
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:34:19.85ID:6dRYroed0
たまたま売れただけじゃん
売れるべくして売れたわけじゃないから何の指標にもならん
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:34:28.70ID:BhrFbcXI0
次回作でるまでじわ売れだろうし累計400万射程圏か
まさかこんなに売れるとは…
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:34:33.93ID:8haQHjLW0
>>79
あれは人生ゲームじゃなくて人生劇場だからな・・
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:34:41.76ID:rN860eXe0
>>79
SFCよりWiiが酷い。タカトミはゲームダメや。

どっちかっつーならタイトーが人生劇場シリーズを作ってほしいかな。
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:35:03.66ID:FRYsatbga
>>77
ラッシュデュエルのスイッチ版
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:35:26.10ID:43OvF2Sk0
コナミ「俺たちが乗った電車は途中下車できないんだ」
FF7R「…………………」
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:36:18.88ID:vgSGmteZp
>>9
レベル5
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:36:27.65ID:0YIrnA4/0
シリーズ作品はゲームデザインで爪痕を残すもの
クオリティ()なんかより2Dであれ定番シリーズ体験の正当性を通すべきだったと白黒ついたな
性能を盾に著名IPを似通った形骸化で食いつぶすPS思想は駆逐されるべき悪だ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:37:09.37ID:jZX6biWjM
雷神相手にかてねー! なんだ奴、青駅でこっちの2倍の収益あげるやんけ!
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:37:19.86ID:rN860eXe0
>>84
売れるべくして売れたわけじゃないからこそ、これからのゲーム作りの指標になるんだろうが。
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:37:25.19ID:JXWXTC110
ゲームらしいゲームを出せば売れるのに映画みたいな大作ばかり
20年近くは無駄にしたな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:38:06.55ID:lxjeZksc0
サードの国内ダブルミリオンってめちゃくちゃ久しぶりじゃない?
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:38:29.73ID:6Kvpld180
結局パーティゲームはハドソンの天下で終わってしまった
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:38:32.63ID:rRQZRoEz0
>>86
それは認識違いぞ
糞つまらんスーパー人生ゲームを3作も出しとる
人生劇場はFCでタイトーや
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:38:35.76ID:DYVupL71d
>>84
たまたまじゃねーよ、さくまあきらはPS3の頃から流行ってないハードに出すのは嫌だと言ってた、
そんな当たり前の判断が出来たか出来なかったかの差だ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:39:31.48ID:/5glS7Vua
>>88
へえ、こんなシリーズあったんだね🤔
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:40:14.49ID:FRYsatbga
>>99
マリオパーティも開発はハドソンだったしボンバーマンもハドソンだからな
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:40:32.32ID:doGQOOBU0
>>100
初代人生劇場面白かったなぁ
今のスクエニではあんな感じは作れないか…
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:40:49.19ID:/5glS7Vua
>>101
サードサードと皆言うけど、売れてないハードにしか出さないならそのハードの実質セカンドだよなw
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:41:05.24ID:TqKo6RnJ0
ファーストのSIEさんなんてMSから借りてきて売ったマイクラ以来国内ミリオンだしてないのに
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:41:09.67ID:NvyUiGRE0
>>101
まぁ、堀井雄二と同門だからな
最近のドラクエは節操なくなってきたっぽいけど
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:41:22.93ID:kEnKPCL50
売れる売れないは最終的には運次第というのは
任天堂の山内さんが繰り返し語っていたこと

大切なのは追い風が吹いた時に受けられるように
常に隙のない万全の商品を作り出しておくこと
桃鉄は今回、良い仕事ができてた
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:41:45.95ID:qA0EEjdq0
>売上高の減少の影響を受けた事業がある一方で、デジタルエンタテインメント事業においては、モバイルゲーム、家庭用ゲーム、カードゲームそれぞれの分野において製品・サービスが堅調に推移したことで大幅な増益となり、当社グループの事業利益、営業利益及び税引前四半期利益は過去最高益となりました。

これもうコナミゲーム事業に力入れるしかないのでは?
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:42:15.82ID:F6P3eJIe0
世界累計のペルソナ5ぐらいは売れそう
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:42:31.86ID:rN860eXe0
>>104
同意。2、3はなぜか1ほど面白くなくて、ひたすら兄弟で1やってたよ、昔。
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:42:59.42ID:Cuy680eQM
さくまはTwitter見てもご機嫌だぞ
野球はまだ開幕してないしご機嫌な今なにかを頼めばすんなりOKしてくれるよ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:43:18.27ID:jfzhOwK70
>>101
更に言うとPS2/GCマルチ時代も「GCは好きなハード」としつつも「5万本は売れてくれないとハドソンも厳しい」と言ってたからね
さくまはそのあたりすごいシビアだよね
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:43:18.58ID:kHKBYFtX0
これで誤解したサードがSwitchに古いIPの新作を出して爆死する姿が目に浮かぶ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:43:40.44ID:jZX6biWjM
>>110
ずっとゲームが主力だよ。コナミはゲーム以外が主力だったときなんてない。スポーツクラブは買収繰り返して日本一のシェアを取ったけど、それでもグループ内の3割の売上でしかない。
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:44:22.91ID:oxZoNn1Da
モンハンw越したのか
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:44:35.41ID:q4jn5wyyr
>>110
ここ数年ずっと力入れてるでしょ。だから桃鉄が花開いた
小島信者が「コナミはゲーム捨てた」とか吹聴してただけよ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:44:55.27ID:6dRYroed0
何かの間違いで売れてしまっただけ
購入した奴ももう一度じっくり考えれば買わなければ良かったと思うだろうな
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:45:00.16ID:CP3yGvS00
さくまは老境にして生涯最大のヒット飛ばすとか本人も思ってもみなかったろうな
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:45:24.23ID:1oUm3o8M0
コナミはハドソン引き取ってラッキーだったな

ほかにハドソン引き取ろうとしたとこ涙目だな
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:45:25.53ID:pPLvZ9LK0
グラガグラガ
AAAガAAAガ
オトナガオトナガ

ジョガイジョガイ!
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:45:26.32ID:oxZoNn1Da
>>117
上手くやれないメーカーが悪いわこんなん
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:45:35.25ID:ReMCMWud0
>>121
今まで無視してきたswitchで9000本売れただけ有難いと思えよwうたわれ本編も出てなかったのに
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:45:38.95ID:mbA+Vb8Ir
桃鉄でコナミが増収増益なのがポイント
スイッチ向けにソフトどんどん出してくれ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:45:57.83ID:+Q7OcrQ90
>>126
桝田もな
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:47:54.82ID:ReMCMWud0
>>126
しかも会社単位で考えてもハドソンどころかコンマイの国内記録を突破する可能性大だからな
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:48:04.85ID:rN860eXe0
ドカポンはドラクエとコラボとまではいかないまでも、普通に柴田亜美に絵を描かせるだけで倍は売れたろ。
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:48:05.45ID:oxZoNn1Da
前のキャラデザのままならハーフぐらいだったかもな
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:48:08.00ID:kEnKPCL50
ハドソンが次に狙うべきはボンバーマン、
コナミはツインビー、ナムコはマッピー
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:48:56.65ID:deoAxfi60
モンハンwは2018年までで270万くらいだから越すだろうなあ
まあそのあとフリプになって伸びたが
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:48:59.62ID:sDhOo+PS0
>>138
識者曰く実質任天堂ゲーだから
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:49:01.62ID:P8Gim+R/0
>>126
わりと最後の作品になる可能性もあったのに凄すぎる
これでやる気出してくれそうな気はするが身体のこともあるからな
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:49:13.78ID:rN860eXe0
>>125
それモロにサイパンのことだと思うぞ。
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:50:00.45ID:6dRYroed0
本当にこの売上が正当な売上だということにしたいのなら
購入者に買って全く後悔していないって署名を集めて来い
その数だけは正当な売上として認めてやるよ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:50:28.35ID:oxZoNn1Da
ガチで国民的ゲームの冠付いたな
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:50:33.07ID:jZX6biWjM
>>137
遊戯王の200万がコナミ一売れたソフトだから250万で完全に国内一売れたソフトになったで
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:50:33.77ID:iq6tywp00
これ何処に任天堂ゲーになる要素あるんだ?
なんか関わってた?
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:50:35.39ID:fDqzB62n0
>>125
残念ながら人んちで遊んで欲しくなる
ミイラ取りがミイラみたいなゲーム
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:50:35.91ID:QAHd/yI70
さすがに予約好調で上方修正のライズもここまで伸ばすのはきついかもしれんな
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:50:45.59ID:ReMCMWud0
>>141
まあボンバーマンはswitch初期で既に出てたやん、そんでそこそこ上手く行ったしその上今年のファミ通の豊富で
コンマイのPがボンバーマン新作を匂わせてる
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:51:12.10ID:Cuy680eQM
宣伝になるから配信者の名前は言わないけど桃鉄歴の長さをイキリ散らかして買ったばかりの初心者に負けたの面白かったわ
こんなことが起きるゲームってなかなかないよね
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:51:20.32ID:4bq5LmRlp
ゲームの中身、どれだけ楽しめるかどうかが話題になるべきところ
Switchには良ゲームが無さすぎて売り上げゲームで一喜一憂する

同じ土俵にすら上がれていないのに、やたらとPSと比較するという幼稚でチープは発想

クズオブクズですわwww
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:51:25.13ID:39yR5MjOM
コエテクはゼルダ無双の時だけ持ち上げまくってたけど
コナミはいつまでやんの?
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:51:39.71ID:/oKsYTlsK
マリパアソビ桃鉄ボンバーマン
全部元ハドソン製か
こんな任天堂に匹敵する一般層にウケるメーカーがなんで潰れたんだろ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:51:41.42ID:oxZoNn1Da
>>156
未だにアマランで上だしな
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:51:52.33ID:L6U04wGN0
次はセガがこの流れに乗る
癌を排除したから
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:53:16.93ID:rN860eXe0
>>150
別にお前に認めてもらう意味も必要も無くね?
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:53:23.33ID:q4jn5wyyr
>>154
switchでヒットしたら任天堂ゲーだぞ
ライズも「任天堂の金が入ってる」とかわけわからん前降りしてるじゃん
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:53:42.33ID:7L6+M67g0
ttps://www.konami.com/games/momotetsu/teiban/
公式だと販売本数250万になってる
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:54:00.14ID:oxZoNn1Da
>>162
拓銀がね・・・
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:54:04.13ID:2d6B4k9D0
過去30年、100万maxなシリーズがこんなになるのは完全な特殊ケースではある
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:54:09.37ID:doGQOOBU0
配信を許可したのが当たったところもあるよね

やっぱり、配信当たり前の時代、みんなが触りたいと
思わせるゲームで無いとダメだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況