X



小売「スプラトゥーンはとてつもない広告費が投入されたのは有名な話。」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 00:59:52.44ID:bTu02EeB0
コメント欄で
「今のゲーム業界、ランキング入りするのは続編、シリーズ物ばかり」

のコメントを頂き確かに!と思いネタにさせていただきますw

続編・シリーズ物のリリースは娯楽文化では珍しくもありません
ファミコンが発売されて約40年、ゲーム業界も多くのブランドタイトルも生まれています。

シリーズ物の利点はやはり「実績」があると言う事。
この実績は「作る側」、「遊ぶ側」、そして「売る側」にもありがたい。

物を売るにあたって知名度はやはり外せない。
しかしその「知名度」を0から獲得していくにはとてつもなくお金がかかる。

今では超人気タイトルブランドのスプラトゥーンですが
その一作目のリリースの時はとてつもない広告費が投入されたのは有名な話。
※スプラトゥーン 広告費 で検索すれば今でも出てきます。


続編物はやはり完全新作と比べて最初から「知名度」のアドバンテージがある。
もちろんゲーム内容も前作を遊んでいればこその「信頼」もあります。

中にはゼルダの伝説のようにアクション要素がガラっと変わる物もありますけど
それ以上に謎解きの面白さは変わりませんからね。

いきなり「ファイナルクエストソード・レジェンドの伝説」というタイトルで発表されるよりも
「〇〇〇〇2」というタイトルで発表した方が注目度がまるで違う。
と、メリットばかり書いてますがシリーズ物を出すにあたってのデメリットももちろんあります。

・どんなに人気シリーズだとしてもゲームの内容次第ではいきなりシリーズが死んでしまう事もある。
せっかく育てたゲームブランドなのに、内容がブランドに名前負けしている場合、
それまで培ってきたものが一瞬にして崩壊してしまう。

なのでゲームメーカー様としては一作目以上に人員や設備、そして資金を投入する。
結果として一作目以上に開発費は大きくなっていきます。
小売で言えばやはりブランドで仕入れたのに全然売れない!>>>>からのワゴン行き
でしょうね。

特に今は大手のチェーン店ばかりになり一括大量仕入れが基本、
そしてその仕入れの基準は「ブランド」、
もちろん緻密なシミュレーションの後に仕入れを決定している所もあるでしょうが
発売2カ月前の発注で何処まで正確な物ができるか?
まぁ・・・・ワゴンに入ったことがあるタイトルの続編でも
人気シリーズが変わらない物も数多くありますけどねw

そしてユーザー様にとっては待ちに待ったゲームがつまらなかった場合、
「楽しみにしてた分」だけ「騙された」の負の感情が大きくなって詩う事、
これはそのままメーカー様へ向かいます。

これはメーカー様にとってもデメリット

とまぁ新規シリーズにしてもシリーズ物にしても一長一短、
それでも今は多くのシリーズ物がリリースされるのはそれだけ
「そのゲームブランドを愛する」ユーザーが多いって事です。

今はインディーズゲームがコンシュマー機でも手軽に楽しめるようになった時代
ファミコン時代やプレイステーション時代にあった
「野心的」なタイトルも多く生まれているので
ゲームを楽しむ側とすれば、良い時代なのかもしれませんね。
https://www.nariyukigame.com/archives/57682966.html
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 01:02:18.78ID:mo1eHcGa0
お前なりゆき使ってんの?レシート見せて
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 01:04:03.85ID:XqiwL6Nq0
デス・ストランディングはとてつもない広告費が投入されたのは有名な話
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 01:05:06.89ID:SO1Jp6G60
金かけて爆死したデスストをもっと仕入れてやれよ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 01:06:27.63ID:FpbDECPS0
マリカ8並の広告費とかあるけど
それでもデスストみてると多くは感じないな
スプラでも多い方なんかね?
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 01:06:43.45ID:fMHruFvs0
広告とメディアで騙しまくったのは
サイバーパンクだろうが
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 01:07:30.52ID:aLAg36+O0
あーあ。明確なソースもないのに、「有名な話」か。
なりゆき君やっちゃったね。
今回のブログがいい機会だよ。そろそろ潮どきじゃないの?
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 01:09:22.61ID:BdbkhQ/o0
金をかけるのは悪とか古臭いことまだやってるのか
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 01:09:39.00ID:or4aqF5W0
そんなにCMあった?
面白いってバズってたのは覚えてるが
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 01:11:56.79ID:DzmSC0fV0
スプラがとてつもない額ならデスストは天文学的金額だな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 01:12:54.25ID:aVXGjBJyd
実際検索したらスプラトゥーンの初週売上で馬鹿にしまくってるのが出てきて草
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 01:14:57.64ID:fMHruFvs0
スプラトゥーン 広告費
でグーグル検索すると
一番上にでてくるのははちまのサイト
http://blog.esuteru.com/archives/8202894.html

WiiUソフトとしては異例の爆売れとなった『スプラトゥーン』の広告費用をガチで算出してみたら・・・
2015/06/05 10:10 コメント2932

はちまき名無しさん
2015年06月05日 10:18
とりあえず広告に対して売れてないのは分かった

2.
はちまき名無しさん
2015年06月05日 10:18
広告費用というかステマ工作費な

3.
はちまき名無しさん
2015年06月05日 10:18
イカだけに足が出る
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 01:15:07.87ID:j0j2181v0
"スプラトゥーン 広告費"を検索したら、広告費云々で言ってるTOPは
はちまじゃねぇかw
後アフィブログばっかで、何一つソースと呼べる所ねぇじゃねぇかw

これで、よくドヤ顔で語ってるなぁ〜www
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 01:15:24.22ID:Y5x8MsvK0
デスストもメタルギアソリッド6て名前なら売れたって言いたいのかな
無理だろ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 01:15:29.04ID:pitaJzeJa
>>1
なりゆきのやつ責任逃れしやがって
そういうところだぞ

>※スプラトゥーン 広告費 で検索すれば今でも出てきます。
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 01:15:40.89ID:67tkBKcz0
つーかこの程度の広告費いくらでもあるのにアホらしいな
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 01:19:44.78ID:aLAg36+O0
デスストは11億だっけ?
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 01:19:48.29ID:67tkBKcz0
>>23
なにかあったらこのサイトでみましたと逃げる気満々なのが信憑性皆無だと自身もわかってんだろw
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 01:20:52.57ID:dLbTRUxl0
広告費掛ければミリオンヒットになるんならデスストとか何で売れなかったの(´・ω・`)
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 01:21:35.38ID:yIJfRXCj0
小売 識者 販売店 有名○○
スレタイにこれ喋らせてお人形ごっこしてるの全部惨めな負け犬のスレなの笑うよなw
しかもほぼなりゆきの自演っていう…負けゆきは悔しいけどゲハにしかストレスの捌け口が無いのかな??
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 01:23:52.41ID:cFe+GaZP0
そもそも広告費をかければヒットするならサム8は今でも連載してて馬鹿売れだっつーの
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 01:29:08.16ID:pitaJzeJa
「ソースははちま」なりブロでは常識
以下に転載するけど読む必要はない

89. まう
2020年11月27日 09:14
ここ数日は忙しいから、馬鹿なことには付き合えないので、手短にいくよ。

>> 85. HNころころちゃん
はちまの次の記事を見て頭を冷やしてくださいね。

NISアメリカ「SNKヒロインズのパッケージ版はスイッチ独占」「任天堂がソフトを買い取ると約束してくれた」「ソニーは小さい会社に優しくない」(2018/4/8)
http://はちま.com/archives/9089947.html
任天堂の買取保証を暴露したNISアメリカ「これからどんどんスイッチにゲームを移植する。これが新戦略だ」(2018/4/10)
http://はちま.com/archives/9090635.html

「買取保証」という言葉は、このあたりのblogから出てきましたね。
造語で謝罪!というなら、まずここに突撃したら?

>> 87. 兼親さん
茶化すのは辞めてもらえませんか?
兼親さんとあろう方が失礼ですよ(-.-)

結局、
@任天堂が一手販売権で要望して、販売数を確約した(「買取保証」という揶揄されていますが)。
Aそれを条件に、SNKヒロインズのPS4独占の反故とパッケージ版のスイッチ独占を行った
が事実です。
@はよくある販売行為ですが、Aと組みあわされると、社会的にどうかなと思いますね。
テトリス事件やSFC版PSの開発破棄事件などを想起されます。

今回のこの行為が効果があったかどうかは検証すべきですね。
5分程度で調べた結果は次の通りです。判断が難しいですね。
・「SNKヒロインズ」(パッケージ版)の国内初週の販売本数 PS4版1万本、Switch版5500本
・「SNKヒロインズ」のワールドワイドの売り上げ、30万(2019年4月の企業説明会から)
米国などの推移のデータをお持ちの方が居られてたら教えてください。
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 01:29:57.08ID:aLAg36+O0
>>33
とにかく任天堂に泥塗ってやろうって事なんじゃないかな
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 01:31:01.43ID:1+QkzI7fa
仮に巨額の広告費を掛けたとして別にそれは悪い話じゃないからな
存在しない映画評論家を作ったりネット工作員雇ってたりってわけでもないし
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 01:33:56.38ID:DK8MzxZZ0
この広告費ってスプラトゥーンがジワ売れし過ぎてずーっと任天堂広告枠で流れてたからとかなんだろ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 01:34:51.48ID:iVZm6N2b0
こいつのスレ久々だな
相変わらず読む価値なくて安心した
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 01:36:02.42ID:gmnEBAAS0
広告と聞いてTVCM以外はお金かからないと思ってる部類の人間
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 01:37:19.15ID:pitaJzeJa
>>40
あいつ広告枠って概念がないらしくて
テレビ見てると任天堂がCM撃ちまくってるって言うんだけど
ただなりゆきが任天堂スポンサーの番組を見てるってだけなんだよね
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 01:41:19.06ID:67tkBKcz0
そもそもswitch初期の広告宣伝費ってソニーの半分以下だったぞw
ここ最近は600億ぐらいつかってるが
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 01:42:19.75ID:R6ufDI+/0
ソニー公認の宣教師はちまが言ってたのなら
そういうことなんだろう
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 01:42:43.85ID:YP8dlam90
ステイ豚による間接的なデスストと小島秀夫の死体蹴りやめろ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 01:48:24.51ID:mKgdj5MG0
自社+サードタイトルが少なかった年で、年間広告枠をスプラに使ったってだけ
なので年間広告費は大して変わらず(むしろ減少傾向だった)
当時のスプラに対してのレッテルネガキャンは異常だったな
淫夢投稿者(ゲーム投稿無し)がスプラ実況で金貰ったとネタツイートをしただけで
企業まとめが一斉に「スプラ実況者は皆任天堂から金を貰ってる」と広めてスプラ配信のコメ欄は長期間荒れまくったりな

なりゆきの情報源はゲハとまとめサイトだけなんだろう
ライズのボイスがオフに出来る事を知らずにボイス叩き記事作ってたくらいだから、MHクラスの公式すら見てない
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 01:49:48.98ID:NPQdcwDVa
こういう露骨な記事はアクセス数アップを狙ったものだろうな
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 01:59:55.38ID:+cRoHDqs0
イカはTwitterでは頑張っていたけど他のゲームより広告入れたのは売れてからじゃね?
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 02:16:10.74ID:uX/tbGmed
ゴキブリは世間知らずの馬鹿しか居ない
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 02:17:02.79ID:4LKqFsfN0
自分の店でSwitchのソフトが売れた時どう思ってるのか気になる
ガキゲーwって思ってるのかクソッ死ね!って思ってるのかお買い上げありがとうございます!なのか…
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 02:19:37.88ID:5TvvRTqV0
まーた なろう系異世界ゲームショップの店員さんかよw
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 02:19:49.61ID:53PChiUE0
なんで任天堂の広告費の値段を知ってるの?どこも情報?
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 02:26:29.56ID:ddj3w+Hea
>>15
定員の9割X最低50km分の運賃がJRの貸切料金
金の掛かったプロモーションの例えに出すようなもんじゃない
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 02:28:19.82ID:H5L2eD7h0
このバカの駄文でスレ立てたところで、かっそかそブログなんか見ないよ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 02:40:51.84ID:K0JruY0Z0
デスストは発売のずいぶん前からいろんな家電量販店の
壁一面にポスターをずらっと並べて貼ったりしてたな
なりゆきの店でも貼ってたんだろうか
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 02:41:29.40ID:Q1caCaQM0
>>2
いやテレビCMやりまくってたぞ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 02:45:57.97ID:uX/tbGmed
>>64
それ任天堂の枠の中でしょ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 02:57:07.15ID:TiBujslb0
多額の広告費がっていうけど値段は言えないww
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 02:59:33.41ID:39O/Ir4i0
>>64
任天堂とかソニーとかはCMを枠で買うの
その枠の中で何を宣伝するかはその時々
別にスプラの宣伝費に計上されるわけじゃない
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 03:04:19.69ID:/J5qrbmU0
イカ1をE3の発表からみてた人はみんななんで売れたか分かってるよ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 03:13:43.47ID:tyLcXlof0
初代スプラは売れるわけないってゴキブリが連呼してたね
確か最初は10万も売れないとか喚いてた
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 03:15:45.07ID:mkh3iqnZa
売れるか分からないけど、絶対に面白いことは分かった
画期的なゲームデザインに惚れ、バカみたいにPV再生したよ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 03:19:07.75ID:42TWavXl0
>>69
上手く考えたなとは思ったけど
ここまで大きなタイトルになるとは思わなかった
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 03:26:02.82ID:awCDLQu60
CMはよく見たし
バスだかトレーラーだかにペイントして走らせたりしてたよな
それでとてつもない広告費になるのかは知らんけど
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 03:41:21.45ID:FIxbJHi10
>>1
「スプラトゥーン 広告費」で こうこくひ まで打ってもサジェストにすら出ないし
検索した結果出てきたのがはちまとかいうクソブログだけだった時点で察した
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 03:45:23.25ID:DEWcqQ990
こいつの中ではちまやアフィブログは一次ソースなんだろ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 03:51:21.90ID:mKgdj5MG0
はちまを一次ソースにしてドヤ顔で書き込むとか
まるで「まう」だな
0077めに
垢版 |
2021/02/08(月) 04:13:53.20ID:T5olELMOd
>>16
スプラがとんでもない金額ならデスストは小国の国家予算じゃね?
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 04:14:42.47ID:Qi+ifEsP0
広告代理店の印象操作か?
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 04:22:59.30ID:tyLcXlof0
>>78
どんな広告代理店は神じゃないからね
金だけあっても物は売れんよ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 04:23:36.92ID:tyLcXlof0
失礼

広告代理店は神じゃないからね

です
最初のどんなは不要だった
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 06:12:39.97ID:mKgdj5MG0
なりゆき「スプラトゥーン、広告で検索すれば分かります!」
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 06:38:20.80ID:4tGyPZuh0
コロコロの漫画も任天堂が金出して描かせてるとでも思ってんのかな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 06:40:53.60ID:B8ymzNHFp
こどおじ「テレビのCMで見たからかつてない広告費がかかってる!」
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 07:12:44.87ID:bdZKize30
検索で出てくるのがクソブログだけだからな
どの辺で有名なのか察したわ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 07:16:54.55ID:EeCfq3l5d
ソニーがとてつもない広告費を使ってる事は有名な話し
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 07:18:11.66ID:UnIGeeV60
案の定なりゆきは沈黙、外れな回答をする識者w


管理人さんには後学のためにしっかりしたソースを教えてほしいです


G
スプラトゥーンの広告費でおかしな反応している奴がいるけど
別に新規IPに広告費をかけることは珍しい事でもないし悪い事でもないですけどね。

SG
広告費については知らないけどニコニコ動画合計再生回数が
72億回っていうありえない数字が発表されたのはありましたねw
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 07:27:57.49ID:EkAh69ypp
同時期にtw101とか色々ある中でイカに全振りする任天堂の選択眼
ただ宣伝すれば売れるなら今頃10億で宣伝したロコロコの4あたりがPS5で発表されてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況