X



『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』ソロプレイモードだけではなく、2on2のオンライン対戦もある模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:07:58.98ID:+WDxQgqJa
誰も買わないのにオンラインモードなんていらんだろw
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:09:02.31ID:uzI8c/ypa
過疎っ過疎w
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:09:03.66ID:7T4YFhjE0
PS独占じゃないのか
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:10:08.46ID:R/TwWBB50
ガンダム動物園ならぬ鬼殺隊動物園が開幕か
2on2だと小規模チーム戦でも大規模チーム戦でもない
この人数の対戦プレイは動物園になる
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:11:11.65ID:nwLvQKPo0
2on2は荒れそうだけどガンダムvsみたいにガチでやってる奴が少ないか
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:15:09.78ID:3z6dgMxnd
ゆうたを切る!
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:17:50.04ID:B+pYv6h/d
毎回思うんだけど女子人気が高い鬼滅のアクションって売れるのか?
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:18:10.85ID:olrxhbgL0
まだキャラが動きましたレベルみたいだけど本当に今年出るんか
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:20:06.44ID:xOZnlB3ua
>>2
解釈違いで叩かれるな
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:21:54.50ID:dPcseXnR0
ガチの2VS2は荒れるだけだろうけどライトゲーマーが買うだろうからありっちゃありなのか?
真っ当な2VS2の楽しみかたがわからん
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:22:05.87ID:bmv2Yjxi0
再現度の高いカットシーンながれてもアニメに勝てそうもないあたりにゲーム化の勝算がなさすぎる
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:24:11.88ID:FaHiStXC0
アホか2匹目のガンダム狙って外した仮面ライダー忘れたか

カリカリにすれば対戦面白くなるだろうけど
ヌルヌルにした仮面ライダーはクソゲーで終った
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:24:26.68ID:ns3FJtj30
カットシーンってテンポが悪くなるとガチ格ゲーヲタが嫌っているんじゃないん
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:25:45.82ID:GOD43uXK0
>>23
>PS5・Steam・Xbox One・Xbox Series X|Sでも発売決定。

ライトユーザーがなんだって?
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:27:05.74ID:n52pLB4Q0
元々対戦アクションって言ってなかったっけ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:27:07.55ID:UpWLFgA+F
>>9
CC2製だからいつものようにオンラインはすぐ過疎るだけだよ
ナルトが良い例
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:27:09.88ID:RQGDVvYbd
マルチでは珍しくSteamが一番売れそう
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:27:11.13ID:5ZdBvvqvM
2d格闘の方がマシじゃねーかこれ?w
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:27:56.21ID:lvGs6UOx0
禰豆子vs善逸とかどう理屈をつけるんだろう
訓練ですら絶対ありえないといいきれる組み合わせだけど
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:28:36.58ID:j+WIWoOUM
鬼側1vs鬼狩り3の非対称対戦アクションなら面白いかもなーとも思ったり
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:29:24.77ID:5zQijF6V0
>>31
どういうゲームからわからんけどキャラゲーなら好き勝手に動かせる方が楽しいよ
バランスも最悪崩壊しててもいい
ストーリーモードが充実しているかどうかかな
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:30:30.24ID:dPcseXnR0
>>27
いやタイトル的にライトユーザーむけに作るやろ売上もそっちメインじゃないと伸びんし
ガチの格ゲーマーなんて絶滅危惧種に近いんだから存在無視して良い
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:31:47.67ID:ns3FJtj30
>>33
ライズで太刀3人でナマハゲみたいなやつ倒した方が面白そうと思ったり
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:33:03.60ID:ns3FJtj30
よし、鬼滅キャラのフィギュアで遊んでいる設定にしよう
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:33:06.52ID:j+WIWoOUM
>>38
鬼滅の刃コラボするのにお誂え向きのモンスター作ったな
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:33:22.05ID:b0+B71Vz0
昔のアサクリのオンみたいな基本はかくれんぼ
鬼側は一般人に紛れて人を何人か食えば勝利
鬼殺隊側は鬼を発見して討伐すれば勝利

これなら面白そう
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:33:22.44ID:xGcQ3ev0r
鬼殺隊VS鬼のモンハンライクなゲーム作ればいいのに
何で対戦ゲーなんだ?
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:34:18.44ID:UpWLFgA+F
>>37
ライトユーザー向けに作るならそもそも格ゲーとして作るのが間違ってるだろ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:35:20.75ID:j+WIWoOUM
>>32
敵の見せた幻とか味方に擬態した鬼とかで…
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:35:27.75ID:FjRphjEx0
対戦かよ…
対戦は飽きるから長く楽しめないんだよなぁヒロアカもそうだったし 
ガッカリ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:35:32.56ID:SG5B8nk9a
非対称マルチはスマホで予定されてなかっけ?
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:36:05.57ID:hj2uyYgF0
>>37
ライトユーザーが一番多いSwitchで出さない時点でそこ向けに作ってるとは思えないけど
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:36:25.52ID:i5MMJ4qqd
無双をやれば良かったのに
そもそも隊士同士でガチやり合うのは御法度だったはずだが
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:36:53.79ID:j+WIWoOUM
>>52
鬼滅で無双するのは鬼側だもの…
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:37:35.38ID:ykqGzX2N0
飛ばないドラゴンボールのゲーム
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:37:49.55ID:0sTil9v1a
>>53
無惨無双は楽しそう
繭から復活してからスタートだな
逃げ切れば勝利
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:38:27.42ID:EkAh69ypp
ヒノカミ神楽は10連コンボ的な実用性の無い連携になるのか一度に超絶コンボを叩き込む大技になるのか
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:38:46.67ID:SG5B8nk9a
原作追体験のストリーモードは無限列車までなのかな
だとしたら相当ボリューム少なそう
戦闘の演出もufo超え出来るとも思えねーし
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:39:48.86ID:nklYgUoN0
ゲーセンでやればいいのに
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:39:50.00ID:RHKftMfdp
「君も鬼殺隊員になって炭治郎や柱達と仲良くなろう!!」ってゲームの方が絶対低予算な上に売れるよな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:40:27.66ID:KQIDnQTJ0
>>1
要はNARUTOのゲームと一緒やな
ソロと対戦モードがある。CC2が得意とするゲーム
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:40:31.78ID:xDPCS1qL0
>>2
それな。
毎回毎回ピロシは原作漫画愛語ってアピールするけど漫画の本質は理解してないよな
カカロットの悟空が尻尾をわざわざ付けて釣りするとか本当にDB見たことあるのか疑問過ぎたクソ要素
隊士同士の戦闘なんて論外だわ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:42:02.25ID:xDPCS1qL0
>>45
刀使って模擬戦もねぇわドアホwww
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:42:33.13ID:j+WIWoOUM
>>56
どうせ無限列車編までだから円舞と碧羅の天しか出ないよ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:42:42.38ID:xDPCS1qL0
>>60
そしてムービーだけド派手の凡格ゲー
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:43:30.42ID:bmv2Yjxi0
素人でも原作愛があればゲームデザインの案がいくらでもだせそうだがゲームに落とし込む技術が無いんだよCC2
題材を挿げ替えたナルティメットしか作れません
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:43:51.11ID:sIns+VWn0
鬼滅のファン層考えたら進撃みたいに主人公キャラクリして鬼殺隊の同期隊員として原作追体験できるゲームの方がいいだろ
贔屓のキャラと交流できるようにして
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:43:58.04ID:j+WIWoOUM
>>65
禰豆子が隊士相手に勝ったら勝利シーンで炭治郎切腹な
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:44:06.34ID:0sTil9v1a
>>57
柱が水虫炎しか使えんし、炭治郎はヒノカミ神楽ほぼ使えんし、鬼は上弦が猗窩座しかいない
割とひでぇな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:45:10.25ID:j+WIWoOUM
>>59
それはKONAMIが作りそう
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:46:32.87ID:UuRPD46Pd
サムスピ並の暴力、出血表現になりそうだけどCERO大丈夫?
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:46:41.97ID:qcBta4wi0
2on2なのに最大2人プレイなのか
4人じゃないって事はガンダム形式の協力型じゃないんだなぁ
一人操作でキャラ切り替えたり交代しながら戦う感じか
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:47:24.38ID:cO4oC9uIM
>>1
ジョジョASBより売れるだろこれ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:48:52.01ID:29oR0Qjl0
スマホゲーの方が面白そう

>非対称対戦型サバイバルアクション。
>プレイヤーは鬼を狩る“鬼殺隊”、人を喰らう“鬼”に分かれてプレイ。
>“鬼”は鬼殺隊の殲滅を、“鬼殺隊”は味方と協力して鬼の滅殺を目指していく。

ってこれよく考えたらただのチームデスマッチだったわ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:49:01.73ID:cO4oC9uIM
ぶーちゃん歯軋りw
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:51:11.17ID:Y5dA1Oqlp
CC2ってモデル作りだけは本当に上手いんだよな
そのせいで期待値上がって実際プレイするとゲームとしては微妙でがっかりするっていう
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:51:23.56ID:j+WIWoOUM
>>71
鼓鬼とか鞠鬼とか矢印鬼とか沼鬼とかでプレイヤーキャラ水増しするから大丈夫
なんなら錆兎 真菰 鱗滝と水の呼吸の使い手はみんなコンパチでいけるだろ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:51:45.42ID:29oR0Qjl0
>>82
CSのは格ゲーだぞ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:52:20.15ID:qcBta4wi0
戦闘要員も敵味方合わせてそこまで多くなく
なおかつストーリーも短い作品だから
ラストまでやらんとボリューム出ないよな鬼滅
無限列車編までなんだろうが
物量で満足させんとcc2のクソゲーは評価されんぞ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:52:40.38ID:nwLvQKPo0
大してファンでもない俺ですら
鬼殺隊同士で鍔迫り合いに凄い違和感を感じるが
これガチファンが見たらうわぁあ…ってなるやつじゃね
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:54:48.02ID:Ug4Q+vUv0
禰豆子が鬼殺隊のキャラ攻撃した時点で竈門炭治郎と鱗滝左近次と冨岡義勇が切腹する事になる
まじで原作全く読んでねえやつが作ったな
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:55:15.05ID:jYVD8/okd
>>85
ナルティメットシリーズもグラフィックは凄いんだけど効果音が軽くて迫力が足りないのがね
BGM関連であんまり印象に残るところがないのが残念
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:55:23.90ID:0sTil9v1a
下弦の2346が活躍していればキャラが増えただろうに
まあコイツらが活躍してたら下弦1まで到達してないから根本的な解決はしないどころかより雑魚だらけになりそうだけど
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:55:40.51ID:S2T4Dk62p
鬼滅の刃 任豚血風死亡
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:55:55.85ID:j+WIWoOUM
>>90
累の父! 兄! 母! 姉!
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:55:58.99ID:ietgeTbQp
これは論外だけど上弦の強さ考えると仁王ライクなシステムが一番原作と合うと思ってるわ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/08(月) 12:57:46.73ID:rgHlqp2K0
>>2
負けた方の隊士は鬼に噛まれて鬼になっていたのだから仕方ない
はい論破
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況