X



モンスターハンター仕様のMicroSDカード(128GB)、お値段なんと12,973円!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/25(木) 10:32:14.58ID:sb00Zpgc0
ぼったくり堂
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/25(木) 10:32:49.30ID:x/9nExeGa
さすほり
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/25(木) 10:33:55.77ID:8Ni1ZSZs0
あまりにもぼった
ソニーなら同じものを2000円以下で販売できただろうな
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/25(木) 10:34:19.72ID:iBl4WieL0
ただのライセンス商品の値付けを任天堂のせいにすんなよ社会出てないのか
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/25(木) 10:35:59.97ID:LXDVwCBy0
ホリの問題。
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/25(木) 10:37:35.53ID:QsfrpqsE0
流石にコレは高過ぎるやろHORIさん
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/25(木) 10:37:38.78ID:JmIZu57U0
サンディスクのエクストリームプロで3000円くらいか
ゲームならドライブカメラ用なんかの高耐久のエンデュランスでも良いかもしれんな
そっちはさらに安い2500円
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/25(木) 10:37:39.39ID:8Ni1ZSZs0
>>11
許可を出してるのは任天堂だろ
よって任天堂がぼったくり堂という事実は揺るがない
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/25(木) 10:39:44.80ID:Albq5eLDM
モンハンごときでこれは高すぎ
ゼルダなら買う人いるだろうが
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/25(木) 10:40:11.37ID:JmIZu57U0
>>14
任天堂が値段を知ってたのかどうかソース出せよ負け犬
逃げるなよプレイステイ豚
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/25(木) 10:47:16.35ID:JmIZu57U0
>>1
128GB
microSDカード:転送速度 :スピードクラス クラス10 最大読み出し速度:80MB/S 最大書き込み速度:15MB/S
性能ゴミすぎてワラタ
どこのOEMだろ、この低性能
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/25(木) 10:48:31.26ID:x/9nExeGa
これカードケースとSDカード変換のあれが付いてるから高いんだろうな()
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/25(木) 10:50:17.66ID:wY1W5YZZM
>>25
GigastoneかTransendあたりだと予想
KIOXIAやSamsung sandiskといった一流メーカーのものではないのは明白だな
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/25(木) 10:50:53.77ID:/+vCnoKed
>>14
それが成り立つにはHORIが任天堂の子会社とかでもないといくらなんでも無理なのでは…
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/25(木) 10:51:55.53ID:GtSVnSGH0
やすいね
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/25(木) 10:52:29.05ID:wY1W5YZZM
>>14
まあAnkerのスイッチ対応のライセンス有のモバイルバッテリーだけスマホだけのやつより異常なほど高いから
任天堂ライセンス税はかなり高いと思うな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/25(木) 10:53:00.22ID:C5auj5sma
高いし俺は買わんけどこういう〇〇仕様って付加価値の分だろ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/25(木) 10:54:28.95ID:JmIZu57U0
>>25
探してもこんな低スペックのSDでてこねぇ
だれか、ホリのmicroSD持ってるやつ
スマホのアプリでSDの製造メーカーわかるアプリあるからやってみてくれよ
SD Insightてやつ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/25(木) 10:55:11.09ID:8Ni1ZSZs0
悲しいことに任天堂信者は情弱でIQも低いからこれをぼったくりって気付かないんだよな
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/25(木) 10:55:50.61ID:KeULQisW0
なんか入ってるんでしょ?
カッコいい壁紙とかテーマソングとかさ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/25(木) 10:56:41.21ID:GtSVnSGH0
ポケモンのmicroSDがこの値段だから
適正価格だな
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20190604099/
https://i.imgur.com/bAczbCi.jpg
2019年6月5日,HORIは,ポケットモンスターシリーズをモチーフにしたmicroSDカード「ポケットモンスター microSDカード for Nintendo Switch」計2製品を2019年7月に発売すると発表した。
 容量32GBのmicroSDHCカードは,黄色いカードに黒でピカチュウのシルエットが,容量64GBのmicroSDXCカードは,赤いカードにモンスターボールが描かれたもので,付属のmicroSDカードアタッチメントがモンスターボールのデザインになっているというファンなら見逃せない,ファンでなくても欲しくなるアイテムだ。
 両製品とも任天堂公式ライセンスを取得しており,税込価格は32GB版が3758円,64GB版が6458円となっている
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/25(木) 10:57:19.08ID:2YMRxnPSa
>>1
このゴキブリ、名画とかでも紙と絵の具のくせにぼったくりすぎといいそうだなw
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/25(木) 10:58:43.63ID:GtSVnSGH0
>>40
ゴキちゃんは音楽や芸術や才能にお金を払うって考えが無いからね
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/25(木) 10:58:45.20ID:bZ/G7DA9d
ライセンスで出してきたってことは
ライズはどんなにアップデートしても128GBは超えてこないってことか
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/25(木) 10:58:50.26ID:PRRuD1p50
>>6
いやそれソニー製のメモリースティックやん

これはただのマイクロSDだよ
なにも論破できてない
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/25(木) 10:59:21.90ID:PRRuD1p50
>>38
いやゴミ価格やん
ボッタクリ 死ねよ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/25(木) 11:02:28.07ID:x/9nExeGa
VITAはメモリーカードですね(揚げ足)
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/25(木) 11:02:43.92ID:6K39dSWt0
日本のSDカードって大概高いよね
並行輸入品の存在もっと広まればいいのに
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/25(木) 11:03:49.52ID:wY1W5YZZM
SDメーカーの序列

キオクシア=サンディスク>サムスン>パナソニック>WD>>>超えられない壁>>>トランセンド>ギガストーン=無名OEM品>中華

これが現実
ぼったくっていいのは上位メーカーのみ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/25(木) 11:04:12.12ID:7cWd5N0c0
vitaのメモリーカードと違って安い他社製のSDカードもちゃんと使えるからそこは良心的
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/25(木) 11:04:13.91ID:YaWH7elQ0
青基調のゼルダ仕様コンはカッコ良かったな
7000円くらいだったか
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/25(木) 11:04:15.09ID:/+vCnoKed
というかライセンス品やら家電量販店が高いだけでアマゾンとかで買うならもっと安くて普通に使えるのもあるよな
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/25(木) 11:05:35.10ID:PRRuD1p50
>>46
ソニーが製造してんだわ

このマイクロSDは他社のにただ描き足しただけ

お前もどうせこっちの立場だったらあーだこーだ言うんだからもう黙ってたほうがええで

誰がどう考えてもボッタクリです
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/25(木) 11:06:56.07ID:7cWd5N0c0
サンディスクの挿れて使ってるけど特に困ったことはないな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/25(木) 11:08:54.01ID:x/9nExeGa
こっちの立場ってあいつ何者だよ……
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/25(木) 11:09:22.94ID:5xdqmyr7M
任豚「ぐやじいいぃいいい!!ソニーたたきに持ってくにだー!!!」
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/25(木) 11:11:16.45ID:cYUzX7U+0
>>60
SDカードを変えるだけでデジタルデータが高音質になるんだもんな
やっぱソニーってすげえや
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/25(木) 11:11:17.28ID:wY1W5YZZM
>>61
へへへっ並行輸入wwwwww
情弱の極みじゃないすかーそれJNHとかSPDとか見たいなばった屋のマケプレ価格でしょ
偽物だからやめとけ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/25(木) 11:11:37.24ID:QLVcj1V5d
>>60
これしかもリコールしたんだよなw
尼レビューでは長文で散々馬鹿にされてるし
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/25(木) 11:11:59.81ID:7cWd5N0c0
8GB 2,138円(税込)
16GB 4,082円(税込)
32GB 6,998円(税込)
64GB 10,778円(税込)

これで他社のやつは使えなかったらしい
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/25(木) 11:15:26.45ID:WZDb6tA7M
microSDに絵柄を載せる意味とは?とか思ってて画像開いたら絵柄すら無かった
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/25(木) 11:17:08.85ID:gVUuCbeM0
UHS-1で1万超えとかボッタってレベルじゃねーぞ
UHS-2で1万ちょいだぞ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/25(木) 11:18:00.63ID:bwLwalkdr
SDカードは大量に作ってるやつだけが
安く生産できるからな
HORIはどこかのメーカーから
少量を専用に生産してもらってるだけだろうしこんなもんだろ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/25(木) 11:19:32.67ID:cYUzX7U+0
14 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2021/02/25(木) 10:37:39.39 ID:8Ni1ZSZs0 [3/4]
>>11
許可を出してるのは任天堂だろ
よって任天堂がぼったくり堂という事実は揺るがない

そういえば「昔服が透けるだけの1万円のDLCとかありましたね
PS4だから許可を出したのはソニーなんだよなぁ
ソニーってぼったくりだし変態だしとんでもないなぁ
http://www.galgun.com/W/info/info06.html
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/25(木) 11:23:19.41ID:5xdqmyr7M
任豚🐷「こんなたけーの買えねえブヒ!安くしろ!」
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/25(木) 11:23:50.29ID:rQUCW/O6r
switch出た頃ですら200GBで1万切ってたのに
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/25(木) 11:27:52.79ID:8fHmr0JL0
ボッタはボッタだけど、こういうの小売にとっちゃありがたい商材なんだよな
泥もアポもSDカード捨てやがったからなぁ

SDカードをストレージに採用してくれるの、ほんと神
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/25(木) 11:38:33.36ID:TBz5wuLTd
相性問題も無くて確実に使えるカードだと保証されてる値段だろ。
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/25(木) 11:38:52.19ID:PcnTkxJM0
高いと思うなら他メーカーの買えばええだけやん
独自規格で選択肢がないならともかくとして、共通企画なんだからさ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/25(木) 11:44:44.43ID:mV2txQZj0
Switch本体購入時(本体の発売日)に備えて4000円くらいで買った
SDSQUNC-128G-GN6MAってサンディスクのやつを使ってるんだけどモンハン仕様のやつよりはマシだよな?

詳しいことは分からないから当時128GBでそれなりに安くて速度もまあまあかなと思って買って
速度や容量のチェックをして偽物ではないんだけど・・・
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/25(木) 11:48:38.43ID:ImpE2DxE0
1293円でやっす!って一瞬思ってしまったw
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/25(木) 11:52:12.84ID:CvLDen9DM
>>14
無職なのに知ったかぶりするゴキ豚®
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/25(木) 11:52:40.64ID:9BS8kq2m0
酷すぎワロタ…
ソフト1万、ハード4万、プロコン8000円、外付け有線接続数千円、さらにメモカ13000円
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/25(木) 11:58:00.30ID:DulHDNjHM
auの半額以下とか安すぎだろホリ!?
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/25(木) 12:04:07.63ID:Fo7gkWFj0
>>7
ウソつくなカス
クソニーの方がこういうの率先してボッタクリ価格で販売するイメージしかない
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/25(木) 12:04:13.73ID:rQUCW/O6r
>>87
ソフトで1万
PS5か?
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/25(木) 12:09:30.99ID:46cQYqwR0
alt類はもうネガキャンとも呼べない稚拙な言いがかりつけることしか出来ないんだな
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/25(木) 12:16:17.58ID:JW7FZQ8I0
つーか今Amazonで検索かけたらタイムセールで512GBが4800円なんだが、これ大丈夫な奴なのか?
今んとこ256GBで問題ないから買う気はないが
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/25(木) 12:21:45.35ID:7c537EVAd
このSD限定装備とかやればモンハンキチガイに売れるのに
バカだな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/25(木) 12:27:30.35ID:sJzkbdSTp
なんでコレ系は定価販売なんだろうな
安くすりゃ売れるだろうに
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/25(木) 12:30:53.75ID:46cQYqwR0
>>98
一応特殊仕様でそんなに数が出る物でも無いので高くなるのは当然かと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況