X



野村「EVER CRISISは『こういうのでいいんだよ』にお答えしたリメイクです」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:26:45.03ID:Ko6y+3NTa
● 章仕立てで『FFVII』のすべての物語が網羅される、もうひとつのリメイクの形『FINAL FANTASY VII EVER CRISIS』


――『FFVII EVER CRISIS』(『FFVII EC』)は、本作用のバトルシステムをベースに、『BEFORE CRISIS -FFVII-』(『BC -FFVII-』。『FFVII』の物語に至る6年間が舞台)から『DC -FFVII-』(『FFVII』から3年後が舞台)までの物語を体験できる作品、と考えていいのでしょうか? また、映像作品だった『FFVII アドベントチルドレン』(『FFVII AC』)もゲームとして楽しめるものに?


野村 本作は、オリジナル『FFVII』のもう一つのリメイクの形として、フィールドは固定視点でキャラクターはデフォルメ、バトルはリアル等身でのコマンドRPGになります。「こういうのでいいんだよ」にお答えした、もう一つのリメイクの形です。

野村哲也氏にインタビュー
https://www.famitsu.com/news/202102/26215104.html
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:27:56.35ID:feQTi6iIa
お前の「こういうのでいいんだよ」とユーザーの「こういうのでいいんだよ」を一緒にすんなバカタレ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:28:01.34ID:YBvWroY8r
こういうのでいいんだよって分かってるのに
こういうのでよくないのオナニーで作っちゃたの?
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:29:08.24ID:RxXOc/QJa
そういうのじゃないんだよ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:30:03.32ID:aNWAHhjU0
PS3でデモ出さなきゃあんな面倒なリメイクはやらなかったんだろうな
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:30:14.56ID:QLAtVdYY0
フィールド:「こういうのでいいんだよ」
バトル:フォトリアル寄りで「これじゃない」
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:30:40.55ID:EDTSMIWU0
> ――『FFVII EVER CRISIS』(『FFVII EC』)は、本作用のバトルシステムをベースに、『BEFORE CRISIS -FFVII-』(『BC -FFVII-』。『FFVII』の物語に至る6年間が舞台)から『DC -FFVII-』(『FFVII』から3年後が舞台)までの物語を体験できる作品、と考えていいのでしょうか? また、映像作品だった『FFVII アドベントチルドレン』(『FFVII AC』)もゲームとして楽しめるものに?

ワロタ。コピペ化するだろこれ。
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:31:03.79ID:1HRdeV5x0
じゃあなんでこういうので良くない7Rなんて作ってるの?
馬鹿なのかな?
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:31:43.29ID:/8cura170
違うだろぉ?!
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:32:46.79ID:YBvWroY8r
後々に「これ出したからFF7Rの方はシナリオ完走しなくてもセーフ」の謎理論に繋がりそう
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:33:14.19ID:FpDGxSQb0
野村「お前らこういうのが欲しかったんだろ?ホレホレ」
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:33:33.72ID:ak0Oxwjcr
そんなの作ってる余裕あるならさっさとリメイク版完結させろ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:33:54.55ID:1HRdeV5x0
>>16
基本無料ゲーだからなー…
そっちに文句が出るかと
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:34:19.91ID:eWH467YW0
エバークライシスは全ての章が完成した後にSwitch、PS4版を出しそうな感じがする
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:34:36.28ID:FPCKUGOoM
こういうのでいいんだよって人はスマホのほうが多いって判断でしょ?
わかってるじゃん
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:35:25.97ID:mQcOHNFT0
>>1
これをps3でやりゃ良かったのにアホだな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:35:35.08ID:YBvWroY8r
>>24
15のアレと同じで恐らく全部に出るだろこれ
独占契約もないだろうし
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:36:36.55ID:P15+iu0z0
コレジャナイ需要か
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:36:57.51ID:VaM+ZWdca
こういうのいいから次さっさと作れや
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:37:03.70ID:0x0NdPt9d
なんで同時期にいろんなFF7ばっか作るの?

まずFF7Rを完結させてから出せや
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:37:03.79ID:nPHB4eCX0
こーいうのでいいんだよ、ってユーザーが言うことであって制作側が口にする事じゃない
コイツらFF関係者は相変わらずズレてる
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:38:01.38ID:YFDZMoHex
これはアレだろ
FF7リメイクが思いの外ヤングに訴求しなかったから、
FF7リメイクに関心を持ってもらうために
改めてFF7をリメイクしたってことだろw
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:38:17.66ID:aM6oL3Xq0
ほんっと、野村って厨臭い横文字ズラズラ並べて講釈垂れるの好きね
これで初老をとうの昔に過ぎたアラフィフなんだぜ?
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:38:18.46ID:vsK3COcGM
お前らほんと逆張りしかしねーな
バカじゃないの
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:38:28.00ID:020r/ldJ0
みんな言ってるけど、野村は絵だけ書いてればいいんや…
中身に口を挟むと美男美女だらけになって気持ち悪くなる
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:40:13.46ID:zKH18fpkp
普段右手でオナニーしてるけど
左手でオナニーしたら新鮮だったみたいな
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:40:25.34ID:ABtkMIo70
FF15みが増してきたな
マルチ展開してどうにもならなくなったら小説で完結すればいいしな
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:40:33.25ID:pPGv19PZd
野村というかFF関係者に一言いいたい
出来ない理由は聞き飽きたから出来る理由を言え
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:40:38.48ID:nkj9YE470
もうこれで野村退社だな
スクエニが7Rを続けるとしてももうおるのは無理や野村
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:41:08.64ID:Stcf2pl2M
>>12
バシシがゼクをファラウェイでアモルファスを要請するより理解が困難
やっぱりホンモノは違うな
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:41:08.83ID:aM6oL3Xq0
>>45
いや美男美女だらけでもいいんだよ
ゼノブレ2のイーラはいい仕事してたし
自分でキャラ設定させると途端に臭くなるんだわ
お願いだから設定には一切関わらないでほしい
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:41:11.07ID:Tmv4VoE5a
これって原作FF7の最後まで遊べるのか?
流石に2回も3回もやると信用なくなってると思うぞ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:41:13.49ID:9ObyVBUc0
>>1
こういうのでいいんだよ、こういうので
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:41:30.90ID:OxuJB7doa
また僕忙しいアピかよ
多かれ少なかれ社会人の役職ならみんなそうだろが
なに自分だけが忙しいみたいにいつも振る舞ってんだよこのスギちゃんは
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:41:36.58ID:soZ7kXTK0
聖剣3みたいなのを「こう言うのでいいんだよ」って言うのであって
ホスト感マシマシの野村チャンポン麺とか誰もオーダーしてないんだけどね
つかFF7で課金ゲー、しかもスクエニ以外が開発とか笑えるんだがwww
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:42:14.79ID:9YIrE5ArM
大半のユーザにとっては
野村がいなくなったほうがいいんだよ
なのでは?
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:42:23.29ID:CgNqMT2XM
キングダムハーツのソシャゲ昨日あたりサ終が発表されてましたね
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:42:36.12ID:heWle+lia
>>24
EC完結した頃にはもうPS4もSwitchもねーよ、外伝作のストーリーまで網羅するんだぞ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:42:57.87ID:5KqtVQJo0
エバークライシス
中国では出ないんだな

反体制 テロ組織の話だから当然か?
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:43:16.27ID:d86LipIB0
あれこれ手を出さずに7R2に尽力しなよ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:43:24.10ID:j9cOPv9M0
まあこれはこれでいいんじゃない?
個人的には終わらないFF7Rよりはずっとマシ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:43:48.57ID:ysx0Cj2R0
こっちはストーリーがオリジナル基準にして、リメイクの方は変える気満々だな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:43:54.39ID:pPGv19PZd
FF7どんどんブランド価値衰退していくの本当草
こんな💩みたいにいじくり回すなら墓場から掘り起こすなよマジで
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:44:00.46ID:J08GU1xNM
くそ村
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:44:01.44ID:aK94B2nIM
>>57
完全に原作をなぞりたいならリマスター
これは原作にスピンオフの話も絡ませてリメイク
ただ7Rのように原作否定はしない
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:44:54.28ID:PRMAR9e40
バトル中がデフォルメじゃなくてこれじゃないなんだけど
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:45:12.75ID:VqYJoFesM
野村って色んなことに手広く手つけるくせに全てが中途半端なのって普通にクリエイターとしてどうなのよ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:46:11.61ID:heWle+lia
>>79
原作からしてバトルはSDキャラじゃないがエアプか?
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:46:11.85ID:ABtkMIo70
オリジナルのFF7方式だろ
フィールドではデフォルメ、エンカウントするとリアル等身になるアレ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:46:13.38ID:VaM+ZWdca
>>41
単に何も出すもの無かったから急造しただけにも見える
ほんとリマスター祭りだな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:46:16.44ID:zWFccpsQd
>>12
ノムリッシュはブレないな
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:46:24.99ID:FG+nrULE0
バトルはオリジナルもリアル等身だったけどな
エアプが文句言ってるけど
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:46:24.99ID:/chXCp1MM
過去のストーリーまとめるならディシディアの経験もある有能女性シナリオライターが必要だろう
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:46:35.90ID:5XQkbAEW0
そうですかって感じ。今のスクエニに期待できんでしょ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:46:46.16ID:bXZLRQZWr
クラウドの髪型オリジナル版に戻ってるな
リメイク版の髪型気持ち悪かったから朗報だわ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:47:07.28ID:HgHkd+5C0
ノムリッシュにユーザーが求めるものなんて分からないでしょひたすらオナニー全開でここまでやってきたんだから
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:49:33.47ID:Eky70+DMa
7Rは何だったんだよ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:49:34.06ID:xSpOCQyed
FF7Rは「こう言うのでいいんだよ」と言われないのをわかって
出したと言うことだな?
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:49:35.82ID:TN3JnQToM
こういうのでいいんだよの最低ラインってソシャゲじゃないことだよな
スタート地点からズレてる
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:49:43.45ID:oWpbnHRYM
これ作ってるってことは
7Rの構想がもうめちゃくちゃになってるんじゃないかな
多分次回作で完結するよ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:50:43.55ID:ra26gsBhd
インタビューで忙しいアピールしてんのほんと気持ち悪いな
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:50:48.70ID:nPHB4eCX0
FF7R開発陣「めんどくさいから早く畳みたい」
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:51:18.04ID:+Js3KnA0M
本来隠しキャラだったユフィまで前倒ししてやっぱりこいつら次作る気ないだろ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:51:30.89ID:ra26gsBhd
>>99
野村はもう7Rのディレクター抜けたからな
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:52:02.14ID:eunMelOIa
7Rのシナリオ改変はマジで望まない方向だからな
誰がタイムリープとか望んだ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:52:26.64ID:Ijj/qVA10
>>21
スタミナ課金、アイテム課金、シナリオ小出し、装備ガチャとかありそうで全然期待できん
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:52:52.96ID:1HRdeV5x0
>>106
またFF15みたいに作り逃げダイナミックしちゃったの?
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:53:14.49ID:7KVaJa1l0
>>59
DSの天空シリーズみたいに3DS辺りで軽くリメイクして種まきしとけば良かったのにな
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:53:26.40ID:bwZigv5Ia
>>106
総合プロデューサー様やぞ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:54:34.05ID:xITtGmyZ0
ユフィ編はPS4では出来ないんですかっていう質問はNGだったの?
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:54:39.25ID:7cEgjQy50
>>2
いや、まんまこれ老害クソジジイがの「こういうのでいいんだよ」だが?
メクラか?
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:54:56.02ID:Tv6snZPsM
>>21
>>108
野村 全てが一連の一作品になっているのではなく、各タイトルが章立てになっていて遊びたい章を選択して遊ぶ様な形式になります。『FFVII』の年表を作っていく様な感じを想像して頂ければ。

――章仕立てということは、配信によって章が追加され、物語が楽しめると。

野村 そうですね、毎月新たな章が追加されていきます。
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:55:30.92ID:7KVaJa1l0
野村 今回発表した『FFVII』関連でも3作ありますが、先ほども述べた通り、個人的には過去前例がない程の案件数が立て込んでいます。
『FFVII REMAKE』は1作目でベースとなるゲーム性は固まり、今後改修すべき点も見えたので、次回作のディレクターは浜口(『FFVII REMAKE』ではCo.ディレクターを担当)に任せ、
自分はリメイクやモバイル作品を含め『FFVII』関連は総合的にクリエイティブ・ディレクターとして関わっていきます。作業の基本的な携わり方は大きく変わらず参加していますので、引き続きよろしくお願いします。
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:56:28.08ID:XDDpD/vY0
基本無料ゲーで武器/まほう/わざ/召喚が課金要素って感じか
キャラ課金でなければ・・・まぁ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:56:35.27ID:1HRdeV5x0
>>117
ディアゴスティーニ方式だったのか
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:57:12.26ID:pPGv19PZd
ユフィがこの段階で出てきてる時点で
FF7Rは完全に別物語確定やん
DLC未体験者でR2ではいきなりユフィ参加してたら笑うやろな
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:57:51.02ID:trMA3Ex40
今のスクエニって有能抜けまくって会社にしがみついた無能クズしか残ってない感が凄いな
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:58:00.51ID:+78Ukmfl0
スマホゲーなんて今時おっさんしかやってないと思うしこういうのでいいよいらないけど
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 12:59:01.32ID:bXZLRQZWr
7RとEC、両極端に酷いな
こんなことになる前に10やCCくらいのモデリングでシナリオ完結リメイク作っとけば良かったな
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 13:00:08.40ID:SqeAhxYk0
こういうのでいいんだよおじさん「…」
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 13:01:35.28ID:sgivBmvc0
こういうのでいいだよ(アイテム課金)は完全にギャグ
オクトラのスマホ展開といいスクエニはこういうこと真顔でやるよな
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 13:03:15.58ID:8H39oezr0
こういうのでいいんだよおじさん「PS2レベルのグラフィックでいいからFF7をそのままのRPGでリメイクしろよマジで」
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 13:03:40.10ID:PHJ7KoONM
ゲハってほんとおっさん多いんだな
基本無料=ソシャゲ=スタミナ消費って思考で凝り固まってる
チャプター形式で個別配信とかFF15でもやってただろ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 13:05:29.14ID:R5qU8oqDM
戦闘がコレジャナイんだが
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 13:05:48.99ID:0QW+diywa
そもそもの話、FF7の"リメイク"なのに
なんでアクションゲームになってて
ストーリーが変わってんだ
もうFF7のキャラを使った同人ゲーでは?
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 13:06:38.64ID:RIudZ2e5d
>>12
「FF7の6年前から3年後までの物語」の一言をどこかに書いておけば済むような…
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 13:07:04.54ID:bXZLRQZWr
>>137
頭身きめえw
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 13:07:13.79ID:c9e+TSkoM
こういうのでいいんだよ

だが買わん!
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 13:07:55.79ID:wc7AtYi0p
>>118

つまり、FF7Rは主はスマホで作り直すって事よな

要するにPS向けだと売れなくてどうにもならんからスマホへ。PSは体裁として渋々R2作るかも?って感じ?
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 13:09:07.83ID:XDDpD/vY0
>>138
スキル課金系のソシャゲの戦闘画面まんまなのよな・・・
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 13:11:22.79ID:9B4nqywv0
>>136
だからそういうのはこういうのでいいじゃ断じてないんだよ、野ぶたくん
JRPGなら買い切り完結数十時間、はぁ面白かったで終わらせろっつーの
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 13:11:41.98ID:qJZuXkgha
「で、ユフィな訳です」
「ええ?ここでPS5専用DLCですか」
「おっと。喋りすぎちゃいましたね」
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 13:15:25.17ID:eK7FKcG30
たぶん聖剣3リメイクのことを念頭に置いて言ってるんだろうけど
あれは発注先が「本当にこれでいいんだろうか」って悩みながら製作した結果
「そうだよ、(FF7Rみたいのじゃなくて)こういうリメイクでいいんだよ」って
手に取ったユーザーが言ったわけで、製作側が、しかもノムリッシュが言っていいことじゃない
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 13:17:31.36ID:Y3F3/C9B0
聖剣3の3人のプロデューサーが、こういうのでいいんだよってファンやファミ通インタビューで言われまくってホクホクしてたの気にしてるんだろうな

https://s.famitsu.com/news/202004/23196958.html
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 13:17:57.15ID:3YcjEL970
不完全版7Rはああいうのは駄目ってことすか?
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 13:18:54.46ID:MC1xGt6Fd
このポケット版で500万以上売れるかって話になると
7Rは正しかったかもな
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 13:20:30.59ID:/Vyi1zHp0
この調子じゃFF7R2ってPS5独占で出しそうだな
売上下がるけど
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 13:21:29.42ID:aZGXlFa00
スクエニのような一流メーカーが傷の舐め合いするようではこの先も厳しいな
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 13:23:26.95ID:Dm5q/kLrd
>>157
普通に「こういうので良いんだよ」とユーザー側から
言われたから作ったって話でしょ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 13:25:25.34ID:YBvWroY8r
>>163
商売は単純に本数の問題じゃなくて開発や宣伝にかけた費用に対してどれだけ黒字になったかだから
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 13:26:27.74ID:eK7FKcG30
>>168
ユーザーの認識はノムリッシュの認識じゃない
声は届かないし
聞こえたと思い込んで空耳ワードになる
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 13:28:36.43ID:9ObyVBUc0
>>171
7R出した期は100億以上黒字だったぞ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 13:33:13.19ID:eya8n1fiM
>>169
ポケモンXYアニメの終盤で、まさにアンチが考えたような道筋が連続して大荒れした事あったんだけどさ
ああいうの作る側は本当に良かれと思ってやってるんだろうか。なんで誰も望まないような道筋を辿るんだ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 13:35:25.18ID:0D6eSD7j0
>>36
任天堂の山上がゼノブレイド2のプロット見てモノリス高橋に同じ事言ったらしいが一応ユーザーの期待にも応えてくれてたもんなぁ
スクエニとノムリッシュにはそういう目線と信頼が不足している
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 13:36:09.08ID:iWUVdHsE0
クラウドがクエストこなしながらミッドガルドのうまい飯屋巡るゲームでいいんじゃねえのか
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 13:36:58.32ID:LtShbceia
>>174
じゃあFF7R以外にその時期に巨額の利益を生むCSタイトルあったか?CS部門の話だぞ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 13:37:05.69ID:Z4y67b1Up
原作厨フィーラーをぶちのめす話の後だと何しても無駄な気がする
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 13:37:43.05ID:VV+FoofX0
FF7R2 PS4版はEC版で出ますとか

R2はPS4で出るとしてもR3,R4はどうなるやら
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 13:38:39.87ID:vWsDy7/t0
FFシリーズはSwitchユーザー獲得を完全に諦めた姿勢は良いと思う
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 13:40:25.48ID:Bx6nX1hPd
また口だけ揚げ足ボーイ達が謎の勝ち目戦で語るスレが立てられてしまったか
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 13:40:46.16ID:Z317tr+FM
〜リリースから1年後〜
「FF7ECリマスター、PS5とSwitchで配信決定!」
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 13:41:37.73ID:ABtkMIo70
>>181
5年も6年も開発してて発売した期の一瞬だけ黒字になっても意味ないって話でしょ
トータルでどうなのかわかんないじゃん
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 13:42:01.94ID:l08ncBN2a
>>184
懐古厨が望んでいるレベルなんてスマホで十分ってこった
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 13:42:44.43ID:he29SFzFp
内心ムカついてたんやろなノムリッシュ
これが大成功して比較されるのも怖いからCSじゃなくスマホの無料ゲーにしたのも窺える
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 13:43:07.66ID:bjfb0rKqM
Vitaが息してたらそちらでリメイクされてたよ
Switchで出したらソニー発狂するからスマホしかない
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 13:43:17.52ID:cthCU99n0
ただの言い訳
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 13:43:57.56ID:I2u/m0G/0
ff7は金のなる木扱いだから
利益が不安になったらff7r2出すだろうな
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 13:44:05.65ID:4EZ3eU8I0
こんなの出すってR2の方は当分出なくて改変しまくること確定じゃん
これ自体も都合よく変えられてるかもしれないが
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 13:48:12.89ID:5HPSOC3+d
実際コマンドRPGじゃないFFは認めないみたいなスレFF7R出たときゲハにいくつも立ってたしな
しつこく野村叩いてるやつはいったいどんなFFだと満足するんだ?
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 13:51:05.69ID:5M6cVgQR0
こっちが普通にFF7リメイクでよくね
昔のシステムにグラフィック強化してバトルシーンはFF7Rのグラだろ?
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 13:52:58.94ID:ua8EVCdMa
>>199
いざ出したらそんなのは誰も望んでなかっただからなw
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 13:53:36.63ID:zQ/TKG7q0
>>192
それはありそうだな

まさかスレタイ通り本人の口から「こういうのでいいんだよ」なんて発言が出てくるとは思わなかったけど、ちょっと思うところがあったのかもしれんな
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 13:56:44.27ID:klMGvMI40
ECは分作じゃなくフルリメイクってことでいいのかこれ?
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 13:57:46.91ID:vWsDy7/t0
>>197
Switchで出して本編に近いレベルで売れちゃったら洒落にならなくなるじゃん
でも外伝的だから良くても国内数万本が関の山か
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 13:57:56.24ID:09wyIAXS0
基本無料だからガチャゲーになってそうだな
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 14:02:01.81ID:NQx6TEmtM
スマホにリソース割くならFF7R2をさっさと作れよw
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 14:02:22.95ID:cYaegwOOM
本編を完結させてから作ればいいのに
FF7Rとのすり合わせは大丈夫なのか
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 14:03:08.37ID:itSF3yxQM
こういうのでいいんだよ、と
いいぞもっとやれ
はニコ厨臭くて嫌い
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 14:03:13.28ID:JRWO2H0/a
>>210
すり合わせも何もこっちは原作のシナリオやるだけでしょ
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 14:10:09.94ID:6wmIeSkX0
ゲハだから当然叩くけど
実際にわりとこういうのでいい作りはしてそう
スマホのアイテム課金って部分が怪しいが
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 14:10:22.07ID:g8Km4GeHM
というかFF7Rは迷走しすぎて次回作で無理矢理終了のオリジナル展開の可能性高いもんな
フィールドマップを作る気0だろ
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 14:11:05.55ID:/vjtaEES0
ポケットエディション方式ならひどい課金にはならないよ
ただ原作踏襲するならどんだけ時間かかるんだって話
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 14:12:39.49ID:Me/kfA430
やっぱFF7R不評だったんじゃん
忠告しておいてやるが
FF16もこのシステムにしてやれよ
スクエニガイジどもは、アクションド下手で無理
間違いなく爆死する
スクエニの客層は頭が弱く単調なシステムしか理解出来ず
アクションのようなリアルタイムの応答を要するシステムにはついていけない
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 14:13:19.34ID:yN1WX7L50
7Rが終わってもいないのに雑に展開はじめてるあたりが最高にクソ
こういうのがいいのかよ・・・
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 14:13:47.30ID:t8HYlqVDa
>>220
なぜ不評だったという話になるのか
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 14:14:40.20ID:zMl7tGGA0
>>222
こういうのじゃだめって認定された
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 14:16:17.65ID:XBHKX7mTM
>>220
そりゃまあ旧来のファンはアクションを誰も望んでないからね
FF14に物凄い拒否反応起こしてるのはこの層
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 14:16:43.76ID:GrcYSyhdM
FF15、7Rとスマホでプチリメイクする流れが出来てるから
16もポケットエディションあると思う
コマンドにはならんだろうがアクションは簡単になるかと
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 14:16:51.47ID:+qP16mYEd
ff8と同じ方式で、キャラモデリングだけ変えてくれればいいわ
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 14:18:26.05ID:2UN6IU3Y0
フィールドやストーリー展開で行き詰って
コレシカナイのでは
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 14:24:13.72ID:kUNZXYOq0
スマホで出る=switchでも出る
だろうから本当の意味で「こういうのでいいんだよ」はswitch版になりそう
まぁswitchの次世代機かもしれんが
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 14:26:21.20ID:KGQe1Q6f0
実際PS3辺りでこれ出してたら許されたどころか絶賛されてた可能性もある
7Rも方向性は悪くないけど分作ってのが1番の叩かれポイントではないかと
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 14:27:23.14ID:3sNt+Tug0
A「こういうのでいいんだよ」
B「よかった、これで解決ですね」
C「よくないわよ!」
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 14:29:11.88ID:cTDhKKr70
BCFF7はリメイクのDLCか単品できっと出すぞ
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 14:29:55.55ID:dzfO2UrZa
>>225
FF14はほぼ洋ゲーやろ
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 14:30:33.64ID:CrqoCtIo0
まずインタビュー内容が何言ってるかわかんねぇよ
複雑怪奇にすれば深いと思わせることが出来ると考えてる典型的な中身無い奴のやり取りだわ
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 14:30:41.31ID:hf9plYyEa
このリマスターリメイクみて「こういうのでいいんだよ」なんて言ってた奴1人でもいたか?
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 14:31:38.95ID:JnFP2Gc3M
松田はよくこんなの認めるな
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 14:32:10.77ID:dzfO2UrZa
>>239
7Rに比べればリメイクとして正しい姿ではないか
基本無料でなければだけどな
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 14:32:39.86ID:hf9plYyEa
>>241
またそっくりのキャラ作って動かしてご機嫌取りでもしてるんじゃね
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 14:32:41.35ID:EMLDEMHk0
戦闘はリメイクの使ってるがまだでてねえやつらの戦闘作れねえじゃねえか
さっさとこっちに出すのか
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 14:34:29.12ID:dB7JeNmYa
>>247
過去編
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 14:37:34.00ID:9fITzK5Ha
などと意味不明な供述を続けており余罪に関して追及する模様
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 14:41:32.21ID:4YmCyUM30
スクショ見た感じバトルシステムはFF13の要素あるな
ATBコストが配分された技を複数選んでいく感じが
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 14:43:10.36ID:pCXsCY+90
>>107
エアリス好きはエアリスが生き残るのを望んでるみたいだぞ
死んだとしても幽霊や妄想として出まくりそうだが
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 14:43:19.76ID:rduujngv0
こういうのでいいんだよ版とこんなんじゃダメだよ版の両方があるならもう荒れる事ないね
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 14:44:24.54ID:SzfN1+K3M
・FF7 Remake (原作を大幅改変するリメイク)
・FF7 Ever Crisis (原作と外伝のシナリオを改変せずなぞるリメイク)
・FF7 The First Soldier (バトロワ)

野村←FF7ユニバース総合ディレクターに
7Rの開発責任者は浜口氏が引き継ぐ
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 14:44:42.54ID:Lts6W+AW0
なんだお前井之頭五郎バカにしてんのか?
滝山向かわせるぞ
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 14:45:33.04ID:pCXsCY+90
>>122
DLCのユフィはクラウドたちと合流しないんじゃない?
それなら後で出会っても整合性がある
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 14:48:16.57ID:ItGVT2GFd
アクションなら操作性に難のあるスマホじゃ不満なのわかるが棒立ちコマンド形式なんてもうCSよりスマホの方が何倍も親和性高いよ
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 14:51:21.74ID:HbkLui8n0
誰がやっても同じプレイになるゲームになるんだろどうせ
また配信見て解決になってしまう
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 14:52:07.38ID:YmzqV/gha
>>239
最初は思ったけど
戦闘が明らかにオリジナルより劣化してる&7Rの流用なのと
アイテム課金て所がクソだなって
多分これガチャゲーだろうな
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 14:52:52.29ID:YnkOnfMN0
でもこんな感じの
ドラクエやFFのリメイクの方が
売れる気がする
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 14:55:36.24ID:IrdXALJd0
こっちでも良かったしそっちでも良かったけど
家庭用リメイクは何作か分からないレベルの分作にするな
それだけ
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 14:56:41.08ID:HbkLui8n0
あーFF7R〜○○○○〜てシナリオ小分け商法にアイテム課金導入していくのか最悪だぞこれ
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 15:05:55.85ID:65czkfRu0
野村が関わるとこうやって枝分かれして本編が全く出ないのが嫌なんだよ
こいつ早く降ろさないとff7とkh完結しないままくたばっちまうよ
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 15:10:25.84ID:idAZJKnUa
作れないから別路線でこどおじとこどおばから集金とかどうしようもないな
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 15:12:51.45ID:MsBeUI1f0
真面目な話、なんでアクションやろうとしたんだ?
いいじゃんコマンドバトルで。
ATBで尚且つちゃんと戦術練らないと突破できないよう調整すればスピード感も緊張感も出る。
ソニー側の無闇なアクション信仰って何なの。
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 15:17:27.58ID:MyTKeK2L0
>>256
使う魔法も制限しないと遊べたもんじゃなくなるぞ
コマンド式がつくれても選択肢が増やせないのかタッチのクソたる所以
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 15:19:40.99ID:/vjtaEES0
グラ煽りされるかと思ったけど外人の反応悪くないね
バトロワのやつは低評価食らってるけどw
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 15:21:09.26ID:0D6eSD7j0
>>195
製作発売までに何年もかかるから不安になってからとかそんな悠長な事してられんと思う
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 15:24:03.67ID:rvHWBBhU0
このセリフは開発者側が言うべきじゃないな
なんで反感持たれるってわかんないんかな
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 15:24:41.14ID:Mq9MF5Gq0
これスイッチで出しときゃあある程度うれそうなのにな
まーソニー案件だからむりなのか
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 15:26:15.55ID:HMf2WQvld
出ないか知らんけどCS機種としてあえて挙げるがこういうのが許されるのはswitchだけだよ
PS5でこれ出しても「こういうのでいいんだよ」になるわけない
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 15:28:10.40ID:YyFB2QRO0
トレンドで7R完全版よりこっちの方が上位にきてるのが草
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 15:32:57.19ID:HMf2WQvld
>>277
PS4でも許されないでしょ
スマホのために作ったようなの
PS5売らせたいソニーがPS4では出させないだろうからあえて書かなかったけど
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 15:34:41.33ID:syMeJ6gjd
こう言うので良いってのは制作者が押し付けるもんじゃねぇぞw
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 15:49:57.01ID:kg8rpYVVM
CCFF7Rもいずれ出るな
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 15:51:42.90ID:ncbmfI0N0
買い切り型でPS4とSwitchに出すのが
ファンの望みだと思う
スマホでアイテム課金の時点でうーんって感じ
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 15:52:57.35ID:MyTKeK2L0
>>278
ええ…
リマスターだと許されるのにちょっと手の混んだリメイクすると
もっとちゃんと作れになるのかよ
恐ろしいな
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 15:55:26.64ID:40Dvu4K60
こういうのでいいんだよはユーザーの言葉であってお前が言う事じゃない
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 15:56:18.88ID:vyqNrhKE0
>>281
こんなふうにいちいちファンの望みを外してくるからFFのブランドが凋落してくってのにね
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 15:57:14.11ID:HMf2WQvld
野村「『こういうのでいいんだろ?』をコンセプトに作ったリメイクです」
正しくはこれだな
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 15:57:20.15ID:o2K4J3UU0
この間抜けにも優しくインタビューしてくれるから、ファミ通の取材だけは受けるんだろうな
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 16:00:32.57ID:29yrR3A4a
>>282
そりゃベストなリメイクはグラやレスポンスを良くしたりバグを直したそのままのものだからな
追加要素や新解釈が入るなら別ゲーの感覚
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 16:00:53.13ID:4Ap3Tjf10
移動画面は原作を進化させててマジで素晴らしいのに
戦闘画面が何で7R仕様なんだよ、、
スクエニってほんと分かってないな
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 16:01:07.60ID:t2pMp7LY0
続きを作れよ
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 16:02:26.25ID:vR61bsuo0
性能アピールだけじゃなくて他社ハード(そして自社の過去ハード)は制定脳過ぎてやってられない!みたいな方向で売ってきたんだから

今更やっても馬鹿にされるだけなんだよなあ

ていうか今どき「スマホだからショボグラでいいでしょ」「基本無料なんだから文句言うな」的な発想では爆死するよ。
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 16:02:26.30ID:vR61bsuo0
性能アピールだけじゃなくて他社ハード(そして自社の過去ハード)は制定脳過ぎてやってられない!みたいな方向で売ってきたんだから

今更やっても馬鹿にされるだけなんだよなあ

ていうか今どき「スマホだからショボグラでいいでしょ」「基本無料なんだから文句言うな」的な発想では爆死するよ。
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 16:05:14.85ID:GdW8/wWX0
バトルシーンだけ違う別のゲーム状態で草
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 16:09:17.03ID:+64zUSqDa
これがもうFF7の最後まで遊べる状態で最初からPS4/Switchマルチで買い切りで年内に発売されるならこういうのでいいんだよだったな
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 16:10:12.98ID:BkuocGnu0
ECはガチで「こういうのでいいんだよ」だわ
全章配信終わったらPC版買うわ
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 16:10:19.59ID:PKNtyVaI0
戦闘の画面もオリジナルFF7を綺麗にした風にすれば「こういうので良いんだよ!」って言えたのに…
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 16:17:16.84ID:6s2kmVxXa
> 野村 本作は、オリジナル『FFVII』のもう一つのリメイクの形として、フィールドは固定視点でキャラクターはデフォルメ、バトルはリアル等身でのコマンドRPGになります。「こういうのでいいんだよ」にお答えした、もう一つのリメイクの形です。



これひょっとして

「PlayStationじゃないプラットホーム(謎)」

でも行けるための下準備してねーか?
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 16:18:08.57ID:G67DKvFl0
いやでも割とマジで「こういうのでいいんだよ」って思ったぞ俺は。

スイッチで出ないのは各章を随時配信する形だからだろうな。全部配信し終わったら詰め合わせを発売でワンチャンあるかもしれんが。
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 16:28:06.38ID:jzoGZBpla
>>298
全部セットがCSに移植されてくるのが目に見えてるからそれ買えばいいな
評判がよければだが
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 16:28:30.52ID:BkuocGnu0
実際15PEスマホ版は各章ばら売りで後から全機種マルチされたしな
ECで違うっていうならもうどんなリメイクしようが叩きたいだけだわ
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 16:29:15.85ID:k9Ghs5e90
Switchで出たら買うかな
FF15のも出たし可能性あると思う
追加課金型でもいいよ
あっという間にバッテリー食うしスマホではやりたくないんだよね
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 16:32:20.15ID:jzoGZBpla
まずスマホでRPGやるのがクソなので移植前提
話は知ってるからクソアレンジがなければ良いでしょう

欲しいものが出てくれば買う
簡単だよね
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 16:32:40.73ID:fWPW6Gqu0
もう一つのリメイクの可能性とか言っておきながらバトルは7Rの流用ってギャグとしか・・・
何でこういう中途半端なことするのか意味不明
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 16:33:40.78ID:XPC5Agof0
やっぱり野村はダメなのが改めて分かった
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 16:36:30.76ID:jzoGZBpla
>>306
それが一番いらねーな

つーか7Rがいらねーな
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 16:38:18.21ID:pGewr0nra
え、なにこれ?ユフィファンタジー以外にも発表されたんか
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 16:38:45.27ID:2miPUCYMr
リメイク第一部の完全版とかこういうので要素一ミリもないけど
ゴキブリのシャーマンなら馬鹿なのも仕方ないか
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 16:40:13.55ID:gzo4ZBRyM
とっとと野村と北瀬を首にしろよ
ff7rはこいつらが戦犯だろ
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 16:40:34.86ID:gnBimYlgM
顔グラはFF15と同じようにチープなんだけど遠目のカメラだから気にならないな
でも戦闘時はごまかせないから7Rのグラ使うと
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 16:42:05.32ID:xITtGmyZ0
これBCCCDCの関連の章もバトルになるとリアルモデルになるのか?
ヴィンセント作ってあるのか?
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 16:56:39.77ID:XOAfNUBmp
むしろ「これじゃない」の到達点やんけ
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 17:01:04.16ID:obMrHtms0
ニシ君はリメイクなんてオリジナルのFF7をちょっと綺麗にするだけでいいって言ってたからね
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 17:03:46.02ID:6Ywv76cC0
どうしてFFって聖剣3みたいなリメイクを作れないのかねえ
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 17:08:05.30ID:QT9qt7tl0
これは通常のFF7とどう違うんだ?
レベル上げとかフィールド移動が簡略化されているということ?
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 17:13:31.55ID:hTeqrzkA0
野村さん実は分かってたのか!と思いきややっぱり分かってなかった、、
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 17:21:48.47ID:RkFWE+Sh0
移動やイベントシーンは最高!!!
こういうリメイクを待ってた!!!!
ただ戦闘の時だけ興ざめしそう,,,
ケチらず手抜きせず世界観に合った専用の新しいバトル画面を作れば良いのになぁ
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 17:28:58.32ID:PmHHbpj+a
まあ求められてた商品がこっちなのは確か
FF7Rを現代的な大作として
展開しようとしてる方がイレギュラーなんや
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 17:30:53.40ID:KXmdyvEP0
スマホで基本無料とかいう最も「こういうのよくない」案件
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 17:31:59.01ID:ZPC1KHBK0
めっちゃいいじゃん!と思ったらスマホやんけ
なにこれソシャゲ?
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 17:36:51.28ID:6s2kmVxXa
客が望む「こういうのでイイんだよ」

原作ベースにシステムとUIを現代化
全てのムービーとゲーム内テクスチャをHDで作り直し
追加のフィールドや街を適度に作り込み
NPCとの会話やサブクエ増やす。
ただしメインシナリオには一切余計な改変すんな。

を、Switchで出す
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 17:42:40.77ID:SYyV2u4G0
野村がACもゲームになるの?の質問に全く答えていない。もしかしてアプコンリマスター?
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 17:48:41.43ID:Sls9Wini0
FF7に拘りすぎ

制作に口出してユーザーの要望と真逆のソフト展開してないで
新キャラでも創造してみろ
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 17:55:05.94ID:KcjzM9k40
FF7Rよりテンション上がった
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 17:58:51.94ID:PmHHbpj+a
>>332
そういやメツとかも3年以上前かあ
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 18:00:19.81ID:sWfUNAOra
またスマホゲーか…
FFとDQの有りすぎてもう把握しきれない
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 18:00:26.56ID:f8Q7pj3v0
>>4
老害ワロタ
売れる訳ねえだろ
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 18:01:39.32ID:Wgrct6BD0
『FINAL FANTASY VII EVER CRISIS』ティザートレーラー
https://www.ようつべ.com/watch?v=m578QYhSP0k
急に7Rの世界になりだす戦闘以外は理想的な感じのリメイク
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 18:03:11.08ID:yBIe3nIH0
マジでわかってるならこれCS展開しろよ
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 18:07:02.64ID:09wyIAXS0
>>253
やっぱり7Rから野村逃げた
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 18:08:01.36ID:pGewr0nra
このタイミングでリメイクのPC版、箱版を出さないの意味わからんし、
この頭身低いやつはswitchで出せばかなり売れただろ

経営陣の選択おかしくない?
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 18:08:21.50ID:IB5hbmkba
なんかキングダムハーツみたいなノリになってねーかこれ?
FF7も選ばれし信者しか理解できないタイトルになるのか…終わりだな
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 18:09:06.21ID:skkfXsD+M
アクションゲーに期待出来ないスクエニのバトロワか
まあ、日本ならcodWZよりは流行りそうだな
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 18:11:02.27ID:CmFIx5hHa
求められてるのはグラだけ次世代に強化した全編遊べるFF7じゃね?
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 18:14:05.90ID:9s4rs31X0
>>298
アイテム課金型のFF7がお前にとっての「こういうの」なのか?
少なくとも俺は違うな
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 18:15:51.49ID:6A/NZr0Fr
>>346
FF4ばっかりやらされるよりええやろ
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 18:20:25.19ID:sq9a4jG90
これのff7、バトルは本編のリメイクのモデル使ってるから本編の先越す事は無いのかな。何時完結するんだ
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 18:48:09.56ID:NgLaYPZwM
マテリアガチャ
武器ガチャ

うめぇうめぇ
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 18:48:41.49ID:5G9EiMMr0
こっちならスイッチにも出せそうだし出しとけばいいんじゃね
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 18:51:23.97ID:bBEgX+wja
>>118
酷くね?
浜口完全に敗戦処理じゃん
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 18:58:12.17ID:sw5YDH8vM
スマホってことは小出しに作っていくんやろ?
オクトラみたいに途中で打ち切りendになりそうやな
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 19:02:05.69ID:j9cOPv9M0
まだどういう形になるかわからんけど、アイテム課金というところだけ不安だな
これを分割でなく全編遊べるのをCSで出してればまあまあだったんだけど
戦闘シーンがFF7Rみたいだけど、リソース使いまわして手間をかけないという意味なら評価できなくはない
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 19:12:03.81ID:Y5zN5CFq0
こういうので良いとは思うが基本無料アイテム課金制は良くないぞ
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 19:13:03.04ID:KXmdyvEP0
というか野村とかにそういうの来てないわけがないのでドラクエの部署だけが被害届だしてんじゃねえか?
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 19:14:15.76ID:fXXgf81GM
バトル中の素材が7Rだから
とりあえずミッドガルまでしか本編は作れないな
CS移植されるにしても大分先だね
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 19:55:50.77ID:oU9mhK2i0
トレイラー最後のザックスが走るシーンのPS1~2っぽいデフォ感たまらんw
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 19:59:27.61ID:FwAy926M0
「こういうのでいいんだよ」って言われても
大体の人は「そうじゃない」って思ってそうなんだが

これを7Rクオリティでやるのが客の望みだろ
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 20:10:08.29ID:5+Ee422ar
>>118
どのゲームでも続編を後進に任せることなんてよくあるのになぜかゲハでは叩かれるよな
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 20:10:33.58ID:yd+uYBFg0
まあRがなければ、これていいんだよがもっと多かっただろうな
Rやった人は、はよR2作れよってなる

俺は買い切りで、最後まで入って、CSで出るならこれでいい
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 20:12:30.45ID:cg0llXP4p
だってまた失敗すると感じて逃げたんだもん
ヴェルサスと一緒
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 20:54:53.79ID:W3LBgu960
原作は今見るとさすがにポリゴンが古く感じる
かと言ってFF7Rはキャラがリアルすぎて苦手
と感じる俺みたいなFF7難民にはピッタリ
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 20:55:58.80ID:gLlzTtsO0
半端なんだよなぁ
この方向性で色んな才能ぶっ込んで全力でブラッシュアップして欲しかったのに
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 21:03:08.55ID:I/6RwvhVa
>>376
その準備段階だろ
インタビューにも答えてるけど期待のニューホープ後輩がいるみたいだし
なんだかんだで言って後輩育成して経験値積ませて役職譲るって企業にしてみればめちゃくちゃ良い人材じゃん
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 21:15:56.03ID:ewSooDE+0
>>118
これ要するにFF7Rは出だしから失敗したから
今後の続編で売り上げ下がる事を見越して逃げたって事だろ?
その証拠にこういうのでいいんだよとかいうFF7作って保険かけてるし
しかもそのこういうのでいいんだよバージョンはCSで出さずにスマホに出して
FF7Rより売れなくさせる事に注力してる
どう考えてもこういうのでいいんだよバージョンをCSに出せよ
そこがまずこういうのでいいんだよじゃないんだが

マジで野村老害もうFFに関わらせるな
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 21:17:31.70ID:xn6AIekH0
【FF7EC】スマホ『FF7 エバークライシス』発表。コンピレーションを含めた『FFVII』すべての物語が楽しめるコマンドバトルRPG
https://news.yahoo.co.jp/articles/04f5004d7a0ec6b9aaf724cf30df27e7e17a3e5d
 フィールドはデフォルメされたキャラクターで、バトルはリアルな頭身のコマンドバトルRPGとなっており、
オリジナル版の『FFVII』に近いものになっている。映像では、“コンピレーション オブ FFVII”のロゴなども登場
(“コンピレーション オブ FFVII”の詳細は後述)。最後には、『クライシス コア -FFVII-』のオープニングと思われる、
ザックスが登場するシーンも流れていた。
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 21:21:19.62ID:9Nco/K2l0
なぜ章仕立てとかふざけたことするかな
まぁスマホ売りに適したやり方なんだろけど
しっかり普通に作れば後世まで評価されるものになるのにもったいな
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 21:25:40.73ID:ewSooDE+0
てか見下ろし固定でいいんだけど
フィールドもリアル等身でいいだろ
そこを変に当時に合わせる必要ない

ロストオデッセイが正解なんだよね
あの当時のRPGを現代風にするには

なんでそこをまだわからないんだ野村は‥‥
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 21:28:14.52ID:Bcr3YlwW0
>>1
>野村 本作は、オリジナル『FFVII』のもう一つのリメイクの形として、
>フィールドは固定視点でキャラクターはデフォルメ、バトルはリアル等身でのコマンドRPGになります。「こういうのでいいんだよ」にお答えした、もう一つのリメイクの形です。

ブレイブリーみたいな感じでFF7をリメイクすべきだとは確かに思ってたしゲハでも言ってたけど
そういう声が実は多かったんだな

実際、このやり方なら普通にさっさと完結まで作れたろうに
イラン方のリメイクが邪魔してるわ
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 21:29:02.11ID:BRehv+qB0
シナリオで余計な事しなけりゃ評価は一番マシな位置に落ち着くだろうよ
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 21:29:53.89ID:ewSooDE+0
あとFF7Rはめちゃくちゃな改変したくせに
そこが不評だったからディレクターを浜口に任せるって
せめて全部終わらせてから任せろよ
これじゃ不評を買った責任逃れでアドバイザーポジションに
移ったと言われても仕方ねーわw
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 21:30:26.32ID:Bcr3YlwW0
ちなswitchにも出るからな
FF15のあれと同じ
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 21:30:54.28ID:ewSooDE+0
>>383
主語がない
何を北瀬がやるの?
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 21:30:54.51ID:OmldZBs80
スイッチとかの据え置きハードで本格的に作ってほしいわこれ
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 21:31:53.97ID:eWH467YW0
FF15ポケットか(´・ω・`)

Switchに出たとして今更FF7をやりたいか?って感じだな
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 21:33:18.44ID:Bcr3YlwW0
FF15ポケットは買う気になれなかったけど
こっちはスイッチで遊んで見てもいい気がする

逆にswitch以外では遊ぶ気になれない
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 21:36:32.22ID:ewSooDE+0
こういうのでいいんだよバージョンをを
FF7Rの開発費とグラフィックでやれば良かったんだよ

野村のオナニー2週目ファンタジー7は要らなかった
その証拠に野村は開発から逃げたからな
こっからどうまとめるんだよ
こんなリメイク誰が望んでたよ?w
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 21:43:18.73ID:ewSooDE+0
てかアイテム課金制のどこがこういうのがいいんだよバージョンなんだよ

もう野村にFF7汚されるの嫌だあああああああああああ
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 21:46:37.54ID:BsI+vlKc0
お前が作ったものに、こういうのでいいんだよが一度でもあったかよ
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 21:49:44.01ID:Qe0XqINZ0
先鋭化した気違い向けだから一般人は買わなくていいw
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 21:52:11.61ID:gLlzTtsO0
>>378
準備段階ならFF7使わないだろ
単に自己満のリメイクでコンピ繋げるためにストーリーの予習しやすいように低予算で作ってるだけだろ
その自己満のPS4版も酷いのだったし

FF7のリメイクって「これでいいんだよ、を超えた先にあるすごいもの」であるべきだったんじゃないの?
言うなればSFCのRPGにたいしてオクトパがとったようなイノベーション起こさなきゃ意味ないじゃん(アートワークだけの話だけど)

FF15で田畑が来るまで7年スタッフを塩漬けたりしたり、いつまでもKH3みたいな糞ゲー作ってるからイノベーション起こせる社員を育てられなかったんだと思うよ
オクトパのアートワークの骨組み作ったのもスクエニじゃないし
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 21:58:54.05ID:ewSooDE+0
まぁユフィ―ダイレクトが売れると思ってんだから
もうそろそろ経営陣も目が冷めるだろう

てかFF7に頼り過ぎてもうFF7のバーゲンセールになってるのはまだいい
タイトルが分かりにくくてどれがどれだがわからなくなるのやめろ
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 22:01:38.51ID:dpLUrRIH0
>>388
このスマホ2作品だよ

> そして復活した“コンピレーション オブ FFVII”の『EC』『FS』。まさか2作同時に進めるとは、北瀬から初めて話を聞いた時には自分も驚きました。どちらか1作だろうと思っていたら「両方やるよ」との事で、実は1作に絞るべきじゃないか、と言っていた時期もあったくらいです。
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 22:04:34.98ID:t6LjSGNn0
FF7の思い出を普通にアップデートしてくれた感じが良い!
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 22:06:05.18ID:b5aoarDJ0
>>3が全て
好きだったFF7がFF7Rでぐちゃぐちゃにされて
今日の発表で一気に陳腐化して悲しいわ・・・
これも7Rの話が進まない限り頓挫でしょどうせ
完全にFF15の後追いだな
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 22:07:09.63ID:dpLUrRIH0
>>400
準備段階っていうのはスタッフの経験でってことな

> FF7のリメイクって

スマホの作品はリメイクじゃないじゃん 
15でいうポケットエディションだろ

>言うなればSFCのRPGにたいしてオクトパがとったようなイノベーション起こさなきゃ意味ないじゃん

それを後輩が起こしてくれると思ってるから絵も譲ったんだろ

>FF15で田畑が来るまで7年スタッフを塩漬けたりしたり、いつまでもKH3みたいな糞ゲー作ってるからイノベーション起こせる社員を育てられなかったんだと思うよ

スタッフの人事的なものを野村が操れるとでも?
お前みたいなことこどおじの老害がいるから駄目なんだよなぁ
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 22:09:43.78ID:Q0vjEKXX0
>>1
ユーザーのこういうので良いんだよ実現したら開発期間3倍超えるけど理解してる?
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 22:09:48.43ID:ewSooDE+0
>>403
日本語使うの難しいのかもしれないけど
北瀬が作ってもFF7Rから逃げた事には変りないじゃん
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 22:17:36.06ID:ewSooDE+0
要するに反論にも何もなってないのに
北瀬がやるって言われてもはぁ?だから何?って思ったんだが

結局こういうのでいいんだよも勘違いしてるがFF7Rが不評だったことを受けて
こういうのでいいんだよを作ってるんだからな
そんでディレクターから一線引いてアドバイザーになってるけど
ヴェルサスから・・・いやFF13からないも変わってない
自分が関わった作品が不評だったら他人に任せて僕はあまり関わってないって
主張する卑怯な人間が野村なんだよ
だってやってる事同じだもの
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 22:23:00.94ID:2miPUCYMr
チョニーのジャパンスタジオ閉鎖から少しでも話題を逸らせる為に
フリプにすら協力する尻舐め恥さらしキショすぎる

何が三大RPGだ、フリプマン
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 22:37:07.57ID:JKvQLhcW0
ストーリーの重要な部分だけを遊べるダイジェスト的な作品かね
こういうグラフィックでFF7を丸ごと全部作ってくれたら最高なのに
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 22:53:12.68ID:l6w7sIHMM
こういうのでいい、に全力を注いで欲しかった
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 22:54:53.32ID:ewSooDE+0
FF7Rの続編がいつ出るかは知らんが
確実に売り上げは減る
それを見越してディレクターから一線引いて
売り上げ減ったのは浜口のせいって主張するのが野村

まじで野村のせいでせっかくの大作リメイクが台無しだ…
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 23:00:12.13ID:VQryA6atM
こういうのでいいんだよって懐古的な言い回しなんだっけ。
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 23:01:46.79ID:hiiriZFb0
別に固定視点やデフォルメキャラじゃなくて良かった
それならリマスター版プレイすりゃ良い話だし
どうせもう一つのリメイクとかやるなら聖剣3ToMみたいなのをやってほしいわ
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 23:08:48.62ID:BqgwLi4JM
まさにこういうリメイクでいい
最初から全収録して買い切りが理想だったが
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 23:13:18.51ID:SmdHwyWH0
続編のディレクターはついに浜口なのか
色々大変だろうが応援してるわ
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 23:14:38.56ID:iAu8SfS40
エバーオアシスに見えた
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 23:20:57.93ID:bzsxNggm0
>>1
今頃ファンが望むFF7を作りだす野村さんって…
しかしスマホじゃそれは無理だろう
実際戦闘は7Rの使い回しというお粗末さで既に期待を裏切ってる
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 23:27:03.86ID:2PWyoM3Z0
フィールドはデフォルメで戦闘は高頭身と言う仕様は
原作と同じだな
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 23:29:06.72ID:XaEreqd10
バトルもローポリアニメ風で作り直せよ
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 23:45:42.10ID:BUXif6mS0
>>1
>フィールドは固定視点でキャラクターはデフォルメ、バトルはリアル等身でのコマンドRPGになります

うーん、原作を大事にするというのは別にそういうことじゃないんだよなぁ
こういうのでいいんだよを分かってなさそう
だからFF7Rみたいな作品を作っちゃったんだろうけど
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 23:51:26.07ID:BqgwLi4JM
外伝作のストーリーもカバーするってんで期待してる
やったことない
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 00:07:10.59ID:5HEoS2KK0
フィールド上とバトルのグラフィックに統一感がなさすぎて違和感が凄い
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 00:12:47.06ID:e8mKoeua0
>>392
12やないかーい
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 00:28:02.12ID:1iYJURKX0
>>433
反論になってない事すら理解できてないw
野村へはちゃんと不満を述べてるけど
お前は俺への罵倒だけじゃねーかw
反論になってない反論みたいなレスしてなんなん?w
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 00:33:08.69ID:yn0i2quu0
ストーリー知ってるとはいえ
リメイク継続中なのに
全部乗せみたいなゲーム出してファンは冷めないのか?
こんなの出されたらリメイク待ってる奴は縛りプレイやってるみたいなもんじゃん
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 00:37:27.53ID:AURnHj/s0
ティザー動画見たけどバレットが戦闘中だけグラサンというチグハグは何とも思わないのかな
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 00:39:15.46ID:aUVwm/A60
FF7本編で偽りのクールな人格から脱却したクラウドをACでそっちの方が望まれてると判断した時から信用していない
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 00:40:54.58ID:dNrwiHc50
>>435

>>118
これ要するにFF7Rは出だしから失敗したから
今後の続編で売り上げ下がる事を見越して逃げたって事だろ?
その証拠にこういうのでいいんだよとかいうFF7作って保険かけてるし

>北瀬が企画して二本同時進行でディレクターを決めたんだろ
まさかプロデューサーで上司で先輩より野村の方が力があると思ってるの?

>しかもそのこういうのでいいんだよバージョンはCSで出さずにスマホに出して
FF7Rより売れなくさせる事に注力してる

これもそう
普通はディレクターが決めるんじゃなくてプロデューサーが決める
何故現場責任者がハードを決めれると思ったの?


>どう考えてもこういうのでいいんだよバージョンをCSに出せよそこがまずこういうのでいいんだよじゃないんだが
マジで野村老害もうFFに関わらせるな

上記の理由からお前の方が老害なんだよ
お前の感覚が狂ってるって理解しろ老害
老害って1から10まで説明しないと自分の立場を理解できないんだよな
いや説明してもキコエナイーして馬鹿な言い訳するけど
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 00:41:40.37ID:ou/MKVbfa
>>436
リメイクという名の続編だからな
これは過去作のおさらいよ
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 00:44:14.65ID:6aObPHmL0
過去作ファンを舐めすぎだなコイツ
FF7はお前が作ったもんじゃねーのによ
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 00:45:48.58ID:2k95uUcRa
>>442
実際Dだった北瀬がお前がやれって任せてんだもん
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 03:33:30.57ID:vgKkEFJQ0
ちょっと前にも過去のFFつまみ食いするようなアプリなかったっけ?
あれはキャラガチャだったかな
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 04:04:54.54ID:BynEK0eP0
見た目だけこういうのでいいんだけどアイテム課金ゲーとかこういうのでよくないだろ
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 06:57:55.30ID:vimR78Dr0
正直こういうのでいいんだよがダイパリメイクで来た感じあるんでもうFF7とかどうでもいいわ…
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 07:35:53.57ID:lKkRaCSg0
野村「こういうのがいいんだろ?(ドヤァ)」
ユーザー「こういうのはいいんだよ(拒絶)」
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 08:36:45.10ID:0z8XDomA0
いろんな似たようなタイトル出しすぎで訳分からんわ
馬鹿だろこれ
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 09:25:02.18ID:WU1PoUJe0
>>442
じゃあ7のディレクターだった北瀬がディレクター復帰すれば満足なのか
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 09:32:21.59ID:xj9u+AL00
>>1
こういうので良いんだよをなぜFF7Rでしなかったのかというのが一番のツッコミどころ
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 09:37:04.41ID:ZXbQdL/E0
原作のストーリーと雰囲気を大事にした上でアクション化した普通のリメイク作っとけばこんなことする必要なかったのに…
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 09:39:25.19ID:YKJW/Gv90
ポケモンのリメイクもそうだけど
今風に作ったらとんでもない予算規模の作品になっちゃうからな
世界を巡る冒険は絵を落とさないと一本じゃ収まらん
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 09:58:57.80ID:Ko7XIGvC0
聖剣3リメイクは数少ないこういうのでいいんだよに当てはまるな
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 10:14:11.61ID:1q5wJ1Sr0
>>88
そんなことは誰でも知ってる
等身の違いは別に原作でも気にならなかった
オリジナル重視のフィールド画面とフォトリアルな7R流用のバトル画面に統一感が全くないのが問題
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 10:17:23.03ID:6bl2NwcY0
これff7の最後まで遊べるのかな?
これでリメイクはしたって事で終了しそう
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 10:18:43.41ID:YAzVcBx70
これってFF7Rに不満な人向けの作品だろうに
なのに戦闘はFF7Rの使い回しってコンセプトが中途半端で結局誰も喜ばない気がする
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 10:27:20.24ID:ReCDh1SE0
つっても聖剣3リメイクは雑に作ったわけじゃないしな
色々と検討した上で「みんなの脳内にある聖剣3」を上手く再現してるし、そこに凄く力を注いだ結果だと思う
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 10:41:05.28ID:HYD1GQw00
手抜き感がする
FF15ポケットエディションの方がモンスター等をちゃんと一から作ってて本気さを感じた
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 10:51:43.37ID:/hZouZay0
バトルを見るまではテンションめっちゃ上がったのに
結局スクエニは7Rを推したいだけなのが透けて見えて一気にどうでも良くなった
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 10:57:12.04ID:fdqZAQiMa
>>468
最後まで作って全部セットをCSなりPCなりに移植したら完成
評価はそこからやな
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 10:59:34.45ID:DiBaXkTg0
最後まで作り終えたところで
いらないとこがカットされたバージョンが出そう
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 11:04:53.58ID:o9uPvWXJ0
> 「こういうのでいいんだよ」にお答えした、もう一つのリメイクの形です。
絶対違う
まず間違いなくセツナ的な感じになる

聖剣3でこういうのでいいんだよっていわれたからそれをただ引用してるだけだろ
こういうのでいいんだよ、をこいつらはわかってない
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 11:11:24.55ID:PT8LIntO0
すきにすりゃいいいんだよ
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 11:11:27.94ID:/vOU7nPpa
これ出すってことはREMAKEのエアリス生存の可能性がほぼ確定なんじゃね?
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 11:13:59.66ID:G3iYB+Uf0
PS1のFF7をグラフィック向上
これだけでいいのになんでやらないの?
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 11:15:08.51ID:Tb3NQ8lda
>>474
リマスター出してますよ
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 11:17:26.52ID:S9QPXECX0
「こういうのでいいんだよ」をなめてる
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 11:24:19.61ID:XOpa7TmXa
最近FF7やったせいかこのリメイク自体はかなり魅力的に見えてしまう
普通にCSの買い切りで出してほしい
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 11:33:57.10ID:WPqtEZDg0
吹き出しのキャラの挿し絵のこれじゃ無い感が
凄いけどな、イラストは当時のテイストで良いのになんで弄るかな・・・
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 11:36:55.20ID:x7c1SgDBa
iOS Androidの表記みるだけでズコーってなるんだけど…
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 11:40:04.05ID:x7c1SgDBa
>>467
バトルシーンがFF7Rっぽいモデリングなんだよな…
オリジナルのに近付けといて欲しかった
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 11:40:48.13ID:x7c1SgDBa
>>478
それも気になったな…
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 12:11:34.14ID:9kvQ+xz/0
>>415
孤独のグルメで客やバイトの中国人にイキる馬鹿店長(実在)にアームロック掛ける回の台詞
それが嫌儲の知的障害者の琴線に触れてどう見ても残飯以下の食事で食通アピールする定型文として定着、なんjを中心にからかわれる(吃りながらの早口で)
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 12:11:52.25ID:ddaBki1D0
>>475
ちがう、そうじゃない
敢えて言えばシステム据置で低ポリだけ改善してってことでしょう
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 12:15:36.21ID:QJWr7PRc0
もう一つのリメイクの可能性を探るなら野村抜きでやれよw
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 12:20:15.60ID:CaWoQ+uN0
原作好きは戦闘になる度に7Rっぽさに冷めるだろうし、7R好きには物足りないだろうし
どっちつかずな作品でコケそう
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 13:09:39.56ID:LoOptTXN0
うーん。Aちゃんさあ。「こういうのでいいんだよ」じゃ余りに平凡じゃない?
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 13:22:42.29ID:9kvQ+xz/0
>>489
――『FFVII EVER CRISIS』(…ふむ、『FFVII EC』…と、いったところか……)は、本作零式のまるで人の動きをしないバトルシステムをベースに、『BEFORE CRISIS -FFVII-』(『BC -FFVII-』。『FFVII』のヒストリアに入る6年間がヴァナ・ディール…と、いったところか……)…それが世界の選択だから『DC -FFVII-』(『FFVII』から三位一体《トリニタス》光年戦いが終わった後が舞台…というのも、噂ほどではないようだな……)までの物語を体験相応しい作品、と考えていいですとも!のでしょうか? ……また、いつの日にか、バハムート召喚ムービー衝動の解放だった『FFVII アドベントチルドレン』(『FFVII 鋼強光黒機甲兵ポポ・ポーン』”も帝国式戦闘シミュレータとして楽しめるものに……動き理解した?

ノクト本作は、ウォリスズィナ=ルシ───『FFVII』の精巧なコピーのリメイクの形として、フィー=ルシドゥはバインド視点でキャリク=ティアヴヌスはデフォルメ、アクティブタイムバトルはFF15のようにリアル等身でのコマンドパンツァーファウストになり、希望を私たちの光に変えます。「壁に血文字でこうぬかすのでいいんだよ……報告は以上だ」に『氷の剣』ウォ=コトゥスイェした、もう一つのリメイクの形、─混沌<カオス>に還る。。

 チョコボレーシングヴィルトガンスとしては心に暗黒の炎を持たずに「心」と「欲」を学んで神の世界ける様に、章立てに分ける形にラスボスは「エストシーモア」なり、プロトタイプと人界に暗黒の波動が満ちるまでのコンピレーションサ=クヒンの隠し金…およそ700万ギル、更に今己が存在し体感している次元での事象啓示(アポカリュプシス)した『FFVII FS』…その命の灯火尽きるまで含めた『FFVII』シリーズを全網羅した古文書の内容になる運命(さだめ)、─混沌<カオス>に還る。。いや…君にはこう言った方がいいか、前述の『FFVII FS』の個性を元にしたフェアリーテイルコケラもインフィニット・サイドで新規衝動の解放としてせいぜい無駄な努力に励んで神の世界けながら闇に還るだろう。ケルヒャー設立前という事で、当然、あのセフィロスでさえ力が及ばなかった伝説の超越し人々の標と成りし者の若き日も描かれます。預言書にも記されているそれ物語が大きな目玉となり、シナリオは破壊神騎士団長にしっかりと書いて頂いていますそして、俺の命に代えてでもみんなを守りたかったのでおファイナルファンタジーに。

――コンピレーション“力”の結晶はリマスターなどを望み狂う声も多かったと思いますが、リマスターではほどなく消え、あえて心新たな作品、仮説が正しければヒトゥ=ツァの“力”の結晶として作り預言書を改竄することにした因果の法則に則った説明は?

野村異世界を彷徨う本作のコンセプトはディアボロス真体《プロトマテリア》『FFVII』ベースの“力”の結晶として気軽にせいぜい無駄な努力に励んで我が血肉と化す、というものです。神の与えし“特異点”『FFVII』も『FFVII FS』とは異説に『FFVII REMAKE』がザルヴァートル・ザインしているファティマで、……冷静になって考えれば、他…とはな。片腹痛いわ!コンピレーション作品もこれ程の使い手で集約してクリスタルはただ静かに光をたたえていた…だとは思っ
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 13:37:56.30ID:tWRPp3kM0
ハードはともかくとりあえず買い切り型で完結した状態で出してりゃ
「こういうのでいいんだよ」って思ったけどさ
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 13:38:55.75ID:5kdBDDWHa
野村はスマホへ脱出
PS5での苦境は他人に投げる
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 13:41:07.93ID:PDAizVXmd
「こう言うので良いんだよ」ってセリフは客が自発的に言ってこそだ

徹頭徹尾オナニー野郎だな野村哲也は
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 13:43:26.79ID:5kdBDDWHa
>>485
スマホ側が野村の脱出ポッド
PS5側が生け贄
今の状況でも野村が生き残るための策
0497Switchプレステ持ち
垢版 |
2021/02/27(土) 14:02:23.69ID:AfWTX5Fv0
こういうのでいいんだよ、にお答えしました

という言い方がムカつく
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 14:34:53.85ID:x+80zxff0
スマホアプリゲーやったことないんだけどコントローラー別でテレビかモニターに映像繋いで出来る?アンドロイドです
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 15:35:36.55ID:fSh7oGBLd
7Rですら、『これくらいしかできなかったんだw』の分際で偉そうだな
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 15:40:15.56ID:tjleEY+C0
どうせシナリオ小出しのアイテム課金、最悪ガチャによるバランス崩壊すらありえる「こういうの」でしょ?
なにが良いんだよっていう
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 15:42:29.28ID:MzoAexUI0
コンピーレーション(笑)とかいう概念がFF全体におけるガンになってるとしか思えない
もうFF7にこだわるのやめろ
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 15:46:05.29ID:bFaGrGaeM
やたらとFF7の世界観に拘るなら
Remakeの際にナンバリング外して
例えばクライシスシリーズとして新生する手もあったろう
最新作が16なのにいつまで7やってんのとなる
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 15:49:13.19ID:5kdBDDWHa
FF7は手垢が付きまくって設定もグチャグチャだし
むしろバカホイホイの役目を背負ってとことんまで汚れてもらって良いぞ
FFに篭って他に出てこないで欲しい
メーカー側もユーザー側もな
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 16:01:30.14ID:FPC/2ABl0
ノムリッシュってなんかネットの世界に
ドップリ嵌り込んでそうだよな
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 16:13:27.29ID:9kvQ+xz/0
>>505
なんかガンダムの一年戦争感あるな
後付け後付けでマニアしか受けないくどい味に
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 16:15:50.95ID:5kdBDDWHa
ファーストガンダムも手垢塗れ感あるなw
挙句オリジンとかやっちゃうしな
FF7も30年くらい経ったらオリジンやったらええわ
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 17:27:39.66ID:W3gTfEfW0
FF7は派生作品で設定ぐちゃぐちゃになってるから

リメイクで派生作品の設定含めてシナリオ再構築してる感じなんだろうな
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 17:44:53.25ID:SumTYQ/Z0
>>451
まさにこういうのはよくないんだよってお手本が来たから
これからのドラクエ9とかはハードル下がりまくりやろな
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 18:11:42.87ID:fKn8W8KI0
如何にも野村はやりたくなかった感がw
前にも言われただろ
和田からお前らの好きなもの(ゲーム)ばかり作るなと
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 18:13:49.37ID:c09Y6dr20
全力でも蟻の巣マップが限界だったくせにw
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 18:34:59.24ID:lZrooQZ20
ECといい15ポケットエディションといいDQ11の3DS版といいバージョン商法増えたなスクエニ
おそらくソニーの時限独占に対する抜け道としての意味もかなり大きいと思う
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 20:52:17.80ID:1iYJURKX0
>>439
野村と北瀬どっちが主導で開発してるかは
役職からディレクターである野村だっただろう
力って具体的に何よ?w
プロデューサーの役割は野村の提案を飲むか飲まないか
決断するような立場だぞ?

以前野村はFF13に関して他のハードで出るかもしれないと
思ってる方は安心してください
PS3に特化して作ってますってキャラデザと世界観決めた立場だけなのに
ファミ通のインタビューで語ってたんだが?
ヴェルサス13に関してもオンリーオンPS3って表記は
自分たちの意思表明ですって勝手にどのハードで出すか発表して
どっちも後からマルチになったのはどう説明する?w

野村がある程度の発言力と決定権もってるのは明白だろ
ただ勝手に暴走して発言するから上から撤回されてるけどなw
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 20:55:15.70ID:BiPUIkY60
突き詰めたら、こういうのでいいんだよ、になってたかもな

これじゃ、こんなもんでいいんだろ?になっちゃってると思うよ
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 21:11:28.99ID:9fcqyjHY0
> 「こういうのでいいんだよ」にお答えした、もう一つのリメイクの形です。

リッシュ糞野郎をなんとかしてください。
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 21:15:26.87ID:HvY/7a2v0
まあ野村と別のラインで勝手に進めてたものにしか見えんがねえ
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 21:32:26.49ID:vY0wEC+n0
俺が好きなのはFFじょなくて坂口だったんだなって
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 22:18:05.94ID:dNrwiHc50
>>519
>野村と北瀬どっちが主導で開発してるかは
>役職からディレクターである野村だっただろう
>力って具体的に何よ?w
>プロデューサーの役割は野村の提案を飲むか飲まないか
>決断するような立場だぞ?

どこの業界でも必ずプロデューサーはディレクターの上であってお前の言う通り決断するのはプロデューサーであるから責任者はプロデューサーなんだよ
お前は野村憎しで何にも見えてないな


>以前野村はFF13に関して他のハードで出るかもしれないと
>思ってる方は安心してください
>PS3に特化して作ってますってキャラデザと世界観決めた立場だけなのに
>ファミ通のインタビューで語ってたんだが?
>ヴェルサス13に関してもオンリーオンPS3って表記は
>自分たちの意思表明ですって勝手にどのハードで出すか発表してどっちも後からマルチになったのはどう説明する?w

つまりお前は開発ディレクターがハードを決めれる立場にあると言いたいんだな?
プロデューサーの決断をすっ飛ばして役員の決断すっ飛ばして社長に直談判でもしたのかな?
普通の会社ならいくつもの段階を踏んで発売ハードを決めて開発現場に話を振るというのが一般的だがどうやらお前は野村が相当な権力者で社長と同等と考えているらしい

こういう風に文章にするといかにお前が頭おかしい事言ってるか如実に分かるな
あと雑誌のインタビューって掲載する前に相手企業に確認してもらう段階があるけどそれも野村の権力で握りつぶしているってことだとお前は考えているのかな?

>野村がある程度の発言力と決定権もってるのは明白だろ
>ただ勝手に暴走して発言するから上から撤回されてるけどなw

以上の事から野村は世間一般の権力しかなく、北瀬(取締役執行役員・第一開発事業本部長)より権力があるとは普通は考えないし、世間は権力があるとは認知しない
するのはアンチ野村だけ

どうしてアンチはこんなにも世の中を知らないんだろうか?
もう一度書くが北瀬は取締役執行役員で第一開発事業本部長だぞ
野村アンチは働いた事ないんだろうか?
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 22:23:55.20ID:W3gTfEfW0
北瀬わかってねぇなぁ
今ゴミゲーバトロワゲーだすならマルチプラットフォーム対応しないと流行らんでしょ
スマホのみってだいぶ周回遅れやぞ
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 00:23:08.16ID:DTPgpCsN0
>>524
ハードを勝手に決めたのは野村が語ってるし
和田も開発の宗教をとっぱらいたいと語ってる
お前の妄想より事実そうなの
てか長げーよ馬鹿は短くまとめられねーのかw
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 00:43:26.00ID:hkMxhpB80
>>526
>ハードを勝手に決めたのは野村が語ってるし

語ってない
決めたのは誰かって誰かが名言したか?
勝手にお前の妄想を事実とするな
お前の妄想ではないというなら野村が北瀬より権力を持っているという根拠や証拠を示せ

>和田も開発の宗教をとっぱらいたいと語ってる
>お前の妄想より事実そうなの
>てか長げーよ馬鹿は短くまとめられねーのかw

お前は反論できないから短いんだろうね
自身で>>435に書いてあることを体現してくれたんだ
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 00:50:48.41ID:DTPgpCsN0
>>527
だからオンリーオンPS3とか
13はPS3に特化してるから他で出さないとか野村が
ファミ通のインタビューで語ったの
その後マルチ化が発表された後
野村がTwitterで開発はハードの選定せず
開発に注力するのみとか言い訳してたけど
結局経営に怒られたってのが真相だろう

この件に関して平行線だろ
俺は根拠を示してるのにお前は頑なに認めねーんだから
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 00:55:19.05ID:DTPgpCsN0
あと権力示せってんならヴェルサスの大失敗で
10年塩漬けして膨大な開発費を浪費して15まで
微妙な出来にしたのに何のお咎めもないのが権力以外のなんなの?
田畑がまとめたのに田畑には作りたいゲーム作らせず
野村にばっか予算行くって言うのは経営側に顔が利くんだろう
野村信者も経営陣にいると思うぞ
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 00:56:24.42ID:nNkCL8uW0
自分で言うだけなら誰でもできるんだよ……
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 01:05:50.01ID:DTPgpCsN0
結局野村はFF7の大部分は野村が作ったんだって
思い込んでる経営陣や野村の社内ファンの影響で
かなり発言力と権力があるから好き勝手に大失敗やらかしても
予算が行くんだろ
それ以外にFF7Rがどうやら不評買ってるから
コンピ作品増やして不満解消しようなんて予算がぽんって出ねーよ
自分の失敗野村は認めてるからこういうのでって勘違い作品を出すんだろうし
ディレクターの一線離れたんだろう

野村はアドバイザーポジで原作は坂口脚本高橋もいたし
野島さんもいたし野村がディレクターやったら暴走するって北瀬
わからなかったがダメだな

FF7のリメイクをどうするべきかをスクエニのトップが誰もわかってなかったのが
失敗の原因だし今もこういうのでいいってのがわかってないからもうダメだろ
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 01:08:07.49ID:BJ8oubJGa
>>531
妄想が過ぎるな・・・
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 01:09:36.36ID:G2t9rrVN0
考えてみたらユフィのDLCはともかく
いつでるんだかわからないFF7の多方面展開を
なんでブレイブリーデフォルトの発売日にぶつけてんだよ
相変わらず他部署の邪魔しかしないのな
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 01:10:44.36ID:DTPgpCsN0
スクエニ社員すらスクエニの衰退は野村のせいって言ってるし
妄想でも何でもないと思うぞ
少なくとも5ちゃんの意見よか元スクエニ社員の方が信憑性在る
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 01:16:51.30ID:nNkCL8uW0
素人目で見ても野村は優遇され過ぎてる気しかしない
ま、FF7・8が一番売れたFFだからだよね
本来のFFを知らない外人がFF=ノムリッシュと思いこんでるんだろう

でもそれに振り回され過ぎた
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 01:23:24.17ID:hkMxhpB80
>>528
>だからオンリーオンPS3とか
>13はPS3に特化してるから他で出さないとか野村が
>ファミ通のインタビューで語ったの
>その後マルチ化が発表された後
>野村がTwitterで開発はハードの選定せず
>開発に注力するのみとか言い訳してたけど
>結局経営に怒られたってのが真相だろう
>この件に関して平行線だろ
>俺は根拠を示してるのにお前は頑なに認めねーんだから

当たり前だろ
お前のは根拠じゃなくて妄想だからだよ
別の人である>>532にも言われてんじゃん
お前はその自身の妄想で会ったことのない野村を誹謗中傷してるんだぞ
お前は如何に愚かなことをしているのか理解できてるのか?
悪いこと言わないから精神科にいったほうがいいよ
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 01:27:36.56ID:wFFGKSpFM
おーい未来人ー!リメイクFF7は西暦何年にPS何で完結したー?
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 01:39:55.70ID:DTPgpCsN0
>>537
引用いらんてw
もう平行線だってわかったろ
どうせ別の人って自演だろうにw
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 01:47:08.77ID:hkMxhpB80
>>539
お前みたいな異常者と言える相手に自演してもなんの得もない
理詰めしていったらお前は罵倒とノムラガーしか言わなくなったのが状況を表してるんだからもう違うこちらからは言うことはないので確かに平行線だな
ちゃんと精神科行けよ
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 01:49:38.37ID:TjW7phhx0
>>538
最初の発表から5年経っているから
パート1と同じくらいのボリュームになると仮定すると次は2025年あたりになるのではないだろうか
全5部作と考えると2040年に完結、ハードもPS9くらいになっていそう
ただノムリッシュが今50歳なので加齢とともにどんどん仕事のパフォーマンスは落ちていく
あと10年もすれば社内でのパワーバランスが変わって先行きが見えなくなるかもしれない
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 01:52:17.96ID:DTPgpCsN0
>>540
わざわざ別の人っていう心理ってなんなん?w
自演と疑われるかもって思ったからだろ?w
そんなの自演してるやつしか思わんw

自演してまで主張したかった時点でお前の負け
それをもし見破っているなら野村の暴挙も見破ってると思っていいと思うぞw
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 05:15:13.43ID:f+dFWGkw0
こういうのって、前作を持ってる人は格安でアップデートできるんでしょ?
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 10:29:02.91ID:7qidFGOsd
聖剣3のリメイクがまさにこういうのでいいんだよだったな
同じ会社なのに何故こうも違うのかね
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 12:17:47.05ID:9tzl3GNM0
FFは普通にリメイクしたら死んじゃう病患者だから
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 12:38:00.65ID:l0otAeX60
なんでこういうのはダメだよってリメイク作ってしまったの?
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 12:58:45.73ID:ZjD/Harn0
ソシャゲじゃなくてPS4、5、switchで出してればまだここまで批判されなかったかもね
0549Switchプレステ持ち
垢版 |
2021/02/28(日) 13:49:41.36ID:X1rql5tt0
>>547
「俺たちが考えた最高のFF7リメイク」を出したかったんだよ (笑)
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 15:19:18.90ID:yVQSUn4Ep
"ぼくたちがかんがえたさいこうのFF7リメイク"という名のオナニー
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 18:52:44.33ID:hCQFzNeA0
ユーザーの事なんてまったく考えてない人間が言うのか
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 19:31:11.09ID:dwUeKTr80
「こういうのでいいんだよ」に答えたとは言うけど多分これリアル頭身ムービーはオミットされるよね
クライシスコアのOPムービーがディフォルメキャラのモノに差し替わってるし
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 19:36:59.13ID:Lnf/dt1E0
>>548
1番FF知ってる中高年が居るのがスマホとPSで金払いいいのがスマホでガチャゲーやるユーザーの方だから仕方ない

Switch買うユーザーはほぼFFなんて知らないorそんなの昔にあったなぁ〜ふーんwで過去の産物になってる人しかいないから出なくても1%くらいの軽微なダメ

PSは痛すぎるかなw
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 19:37:03.24ID:DzZlZZlUa
>>552
リアル頭身部分いる?
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 19:41:32.34ID:dwUeKTr80
>>554
いらないの?
セフィロスが炎に包まれてるシーンとかエアリスが◯されたり沈めるシーンとか各エンディングムービーとか
全部ディフォルメキャラで良いやって人が大多数ならまさに「これでいいんだよ」だろうけど少なくとも俺は嫌だ
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 19:53:41.46ID:7qidFGOsd
まぁでもガチャ課金ゲーじゃなく買い切り型だったらやりたいかな
プラットフォームスマホってだけで=課金ゲーだと思われてしまうし実際そうなのはよくないと思うんだ
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 20:40:26.08ID:uN7YDTDV0
今時わざわざ階段探して登り降りしなきゃならんミッドガルしか作れなかった分際で偉そうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況