X



【しくじり企業】任天堂ってN64、ゲームキューブ、WiiUと3回も負けてたんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 10:34:48.23ID:HBBt0dr20
任天堂って無敵に見えるけど割と駄目なところあるよね
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 10:35:58.60ID:HBBt0dr20
対するソニーはPS1、PS2、PS4と3回も勝ちハードを生み出している
今のところしくじりはPS3とPS5だけだ
これはまだまだゲーム業界の行方はわからないよね?
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 10:36:11.73ID:NWxC+drp0
任豚がゲーム買わないからこうなる
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 10:37:36.29ID:35C3TJKQ0
>>2
VITAは?
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 10:37:48.02ID:dCqoPdTo0
そういうハード世代で固めたシリーズ世界観がしっかり今の礎になってる
メンツだけのSIEと大違い
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 10:39:38.11ID:NWxC+drp0
>>5
お前64やGCのマリオやゼルダやどうぶつの森買ったの
うpして
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 10:40:55.72ID:bKN4WaC10
2回も債務超過して親のスネかじらなければゲームオーバーだった会社より強いのでは
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 10:40:57.28ID:aSetMzBZa
SIEがやった事はサードに金ばら撒いて任天堂が協賛金出してたゲームショウから任天堂締め出してゴミ痛使ったアホみたいなステマだけどな
その積み重ねの結果が今
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 10:41:43.14ID:Jas4Bdg50
本当にしくじるとソニーのように債務超過起こすから気を付けろよ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 10:43:17.82ID:bKN4WaC10
というかGoogleなんかも失敗しまくりなわけでな
問題はその後だよ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 10:43:30.61ID:r2CMIJjV0
逆にソニーは勝ちハードにならないと会社を潰す可能性あるのがな
PS4でプラス会員の会費で儲けるスタイルに変えたと思いきや
世代が変わるとユーザーも一緒に移行してもらわないといけないから
サブスクなのに儲けの構造は旧来のままだったという怖い状況なんだよな
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 10:44:50.31ID:Ravpdorxp
任天堂はゲームは水物と痛感してるから
貯金1.1兆円、純資産2兆円近くも貯め込んでるわけで
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 10:45:55.40ID:GAovZvFt0
失敗は成功の元とも言うの知らんのか
失敗から何も学ばない事が1番の問題なんだけどな
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 10:46:18.42ID:SsdbCJTnd
債務超過で会社を二回潰したPS3、成功に見せかけて失敗したPSP、歴史から消されるほどに無意味な存在だったVITA

プレステもそこそこやらかしてるな
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 10:47:02.40ID:+9prl/Iz0
まんまアリとキリギリスの構図なんだよな
SIEは目の前の事にやりたい放題やって死にかけ、任天堂は経験つー貯蓄で生き残る
やらかしてるのはどっちやろな
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 10:47:04.89ID:sERSmPf3d
それ以外はソニーが負けてることを認めているということか
PS3,PS5,PSP,Vitaで早くも4回負けてるね
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 10:47:29.64ID:OHcSUm1U0
そもそもPSPに関しては、お手軽割れハードでしかなかったからな
売れてる売れてるって言うがほぼゲームを割って遊びたいオタク君専用だったよね
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 10:48:32.57ID:/R+kx4KR0
>>2
ハウスがドヤ顔で据置機と自慢してたVITA TVは?
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 10:48:43.04ID:GSfb+YlP0
任天堂はむしろ失敗した事業の方が多い

って何度見たか
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 10:50:52.36ID:bKN4WaC10
PSP→VITAの流れは勿体なかったな
頑張れば覇権とれたかもしれないのに
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 10:51:22.99ID:JN70WL6E0
たまに天狗になるけどその後折られて反省して覇権を取り返す
どこかの企業はお山の大将で反省しないまま山が太平洋を横断して行った
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 10:52:01.65ID:OHcSUm1U0
そもそもPSPって自前でUMDからISO作れたらしいから

本当に究極の割れハードだったらしい
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 10:53:10.92ID:YjDd9IJ9d
>>29
いっちゃあれだがPSPで人気あったのも結局はMHFFMGSなんで、そこ全部止まったから無理よ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 10:54:40.44ID:aSetMzBZa
>>31
初期型だっけ?
そのせいか中古価格が高騰してたのは笑った記憶があるw
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 10:56:23.05ID:UUSh6txV0
しくじり企業ってレベル5やろ日野が出てくる
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 10:56:59.65ID:nlgGpdv80
真の失敗は、スレタイで名前すら挙がらなかったバーチャルボーイである
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 10:59:05.70ID:Qya1AX110
やっぱ高性能路線てクソだわ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:00:54.72ID:+9prl/Iz0
>>37
倒産2回以上のしくじりってそうそう無いぞ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:01:04.44ID:McBeZ4Mw0
でも携帯機でずっと勝ってたから今の結果になったんだよな
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:01:42.55ID:YjDd9IJ9d
一応割れ自体は否定してないぞ

https://nlab.itmedia.co.jp/games/spv/1006/04/news069.html

調査結果によると、各トップ20タイトルのうち、もっともダウンロードされているのがニンテンドーDS用では「ポケットモンスター プラチナ」、PSP用では「ファンシースターポータブル2」となっており、合計のダウンロード被害額はそれぞれニンテンドーDS用が約865億円、PSP用が11874億円となっている

ついでに違法DLの詳細はCESA過去記事
http://www.cesa.or.jp/uploads/2010/ihoufukusei.pdf
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:02:16.37ID:u8B09rPMa
人間だもの失敗もするさ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:02:46.99ID:ZvKyBT0e0
次任天堂が失敗したとしてもソニーはもう勝てないよ
ゲーム業界が終わるだけ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:04:14.99ID:KF4ACqZ70
据え置きのプラットフォーマーとしては失敗も多いが、ハンドヘルドとソフトハウスとしては
大ヒットの合間に手堅い良作をかなり継続して出し続けている。

企業はしくじらないなんてほぼ無理だろう。ただしくじりを連続させないことと、成功した時こそ
しくじりを想定した布石を打っておく準備が重要だね。
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:04:41.67ID:GWIEp/X5M
>>38
初心会との会議で名指しで『こんな売れない奴作るんじゃねーよ』と言われて山内組長が謝罪するはめになったファミコンロボットも忘れないでくれ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:05:51.73ID:C0+Zhp5O0
>>1
ソニーはPS PS2 PS4で勝ち
PS3 PSP Vita PS5 で負け
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:07:29.42ID:OHcSUm1U0
まぁ、何がやばいかって

ステイ豚はPSPのパケ版買ってきて
自前のPSPでISOを作って別の店に売りに行く

ISOで起動して後は遊ぶっていう器用なことしてたって感じだからな
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:08:01.77ID:JljNPEQFd
失敗しても割と後に活かしてるよな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:13:30.33ID:p6AbBM1p0
1強もつまらないし、不思議と歴史もそうなるんだよな
だから任天堂がまた下火になる事はあるだろう。
でも、IPが強いから消滅は有り得ないけどね
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:15:28.20ID:dhfCxKqu0
会社傾くような赤字出すのが企業としての失敗だろ
別に任天堂は赤字出してねーし寧ろ黒字だったやんけ
どっかの会社みたいに2回も債務超過起こすなんて論外だと思うけど
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:16:25.46ID:SsdbCJTnd
64で失敗→開発しやすいハード、ディスク媒体に改善したのがGC

GCで失敗→性能上げて開発しやすくてもダメだと理解。新規軸のWii

WiiUで失敗→2画面とかやめて携帯路線も統合。Switchは大ヒット


任天堂の失敗は確実に次へ繋がってる
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:18:27.24ID:B0jEZ5jHd
PSPのCFWの時のSCEは
「自分たちのゲームがコピーされるのなら問題だが、
出荷数も伸びてて現状に問題はない」
とか言ってた記憶があるわ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:18:29.66ID:VU66xg4G0
GCとwiiUは負けハードだけど
64は世界的に見て負けってほどでもない
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:19:03.13ID:GWIEp/X5M
>>55
連結子会社の債務超過なんざなんの意味もないぞ
あの当時Cellはソニーの半導体部門から買い付けてたんだけど、なぜか割引なしの通常価格。半導体部門は儲けて、SCEは赤字加速の謎決算
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:19:30.76ID:f8yRuHybM
64やGC、WiiUは後世に残る人気IP生み出したけど
スマホに関しては本当に失敗だろ。既存IPでゴミみたいなアプリ出してセルフネガキャンやってる状態
SIEジャパンスタジオみたいに潰されても文句言えんな
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:22:54.79ID:SsdbCJTnd
>>61
株主からしつこく言われて渋々やってるだろうしな

ヤル気満々なのはFEHのISくらいやろアレ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:22:58.43ID:saKP8Peb0
N64が産んだ物
マリオ64
時のオカリナ ムジュラの仮面
スマブラ
どうぶつの森

神ハードやんけ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:27:15.60ID:/Df+SH1Sd
>>64
ポケスタもいれてくれ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:30:27.38ID:PSw5Ls9wa
>>64
マリテニ64,マリゴル64,スタフォ64,F-ZERO X
マリオストーリー
罪と罰,カスタムロボ
名作揃い
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:30:45.20ID:6EkWgFeXd
>>64
ポケモンスナップ
マリオパーティ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:31:05.66ID:HBBt0dr20
>>18
VITAは負けハードだけど、PSPは判定に賛否が出るな
今でこそスイッチのようなハイブリッド機が出て携帯と据置の垣根が曖昧になりつつあるが、そもそも本来は据置型ハードが主流
携帯機は分けて考えるものだよ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:31:28.10ID:bKN4WaC10
マリオ64は普段マリオとかやらんかった俺でも凄い衝撃を受けたな
あんな操作してるだけで楽しいゲームなかなかない
PS1も勢いとやる気があって業界が盛り上がっていた時代だった
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:32:15.23ID:8JFORDE40
任天堂が次コケるなら日本の家庭用ゲーム市場が終わるだけ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:33:09.00ID:yY5L1cUfd
>>48
大事なのは失敗を認めて次に活かすことよ
失敗から得られるものは得ないと失敗が勿体ない
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:35:11.08ID:PSw5Ls9wa
PSPは成功は成功だとは思う
GBAユーザーがDSとPSPに二分しちゃったほどだし
あの時代を思えばかなり高性能だった
vitaはスマホの台頭で何が凄いのかよく分からないハードになってた
PS5もvitaと近い印象があるな
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:35:46.97ID:HBBt0dr20
>>38
バーチャルボーイぐらい振り切れていると、意欲的な実験作として後々好意的に解釈されるだろ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:37:13.97ID:GSfb+YlP0
>>70
PSPは携帯市場の奪取が目的だったがDSに阻まれ失敗している
別けて考えても失敗ハード
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:37:21.08ID:dhfCxKqu0
>>60
意味なくねーよアホか
SCE主導で莫大な開発費投じて作ったもんだから謎もクソもねーだろ
単に開発費回収の為にコストが跳ね上がっただけやんけ
半導体部門とやらがそんなに儲かったなら今頃cellはもっと普及してるっつーの
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:38:20.85ID:eycQ2pco0
>>61
スマホもだがオンライン要素のあるゲームは後年に何も残さないのはまじアカンわ
あれだけ面白かったイカも今じゃ何もないからおすすめなんてできないし
スマホもサービス終わったら形も残らん
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:39:07.43ID:ogXax3xI0
任天堂てハード失敗して赤字になったことないのでしょ。64でさえアメリカで売れてたらしいし
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:40:45.01ID:85mqe3Pv0
勝ちハードで債務超過3回
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:41:03.21ID:ymoo5yOD0
>>50
PS4の勝ってた期間ていつ頃?
発売当初の週販台数が4桁の頃は勝ちハードって印象ないし
令和になってSwitchに本体台数で逆転されてからも勝ちハードって印象がない
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:42:08.55ID:IIuHyottp
世の中のデカい企業には大抵失敗が付き物だからな
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:43:42.08ID:QQpmV1Vj0
PS1 成功
PS2 成功
PSX 失敗
PS3 失敗
PSP 失敗
PSPgo 失敗
PSVITA 失敗
VITATV 失敗
PS4 成功
PS5 失敗

PSX等のバリエーション抜いても
比率として決して成功は多くないよね。
しかも2回会社潰してるし。
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:44:12.34ID:QQpmV1Vj0
>>79
WiiUの時に赤字になった。
しかし流石に会社潰したりはしてない。
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:48:54.93ID:PSw5Ls9wa
逆鞘とかいうアホな文化を根付かせたのは良くない
そんな事しても共倒れになるだけだ
だからふつうどこかのタイミングで裏で合わせるんだよなこういうの
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:51:57.31ID:JN70WL6E0
WiiUはサクッと減損して被害を最小限に抑えたのは大正解だったよね
あの時岩田がめちゃくちゃ叩かれてたけど今振り返れば普通に名采配だった
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:53:52.44ID:3yxwhj+MM
「重厚長大はダメ!」とか言いながら超大作目指して発売中止連発してたよな、64
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:59:29.47ID:Y37dLjGX0
>>88
おかげでスペックに余裕持てた事もあるから一概には言えないけど
成功例がPS2と3DSだけで、3DSに至っては自爆だったし
逆ザヤがリスクの割りに成功し辛いのは、歴史が証明してる感じだな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:00:20.41ID:GWIEp/X5M
>>77
君は赤字と債務超過の区別がついてないのか? 会社解体しても負債を返済しきれないのが債務超過で、親会社がケツ持ちしてくれるSCEには全く関係ない。
Cellは投資はSCEで計上して、売上は半導体部門で上げてるんだぜ。こんな計上したらSCEは大赤字なのは当然だろ。
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:07:14.22ID:qOW1tWQhr
サテラビューは64ドリームのサービス終了記事にて初めて知った
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:08:42.32ID:Ooa3Kzwa0
>>2
1年も経ってないのにPS5を自ら失敗ハード認定するとはお前ホントにステイ豚か?
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:09:30.19ID:N4f5pa0hd
ギミック路線になって以降はWiiUしか負けてない
DS、Wii、3DS、Switchで勝ってる
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:10:00.14ID:hLZHS2ByM
PS参入以降任天堂の据置は基本ボロ負けで良くてもトントンレベルだからな
据置なら遊びたいと思えないメーカー、って烙印を押されたのは任天堂の開発部門にとって辛かっただろうな
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:10:11.04ID:JN70WL6E0
>>90
64は高性能だけどバカ高いSGI製のワークステーションが開発に必要だったから大作主義にならざるを得なかったとか聞いた
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:13:04.80ID:PS+nQmj40
結構負けてるから11年先行してたのに本体ソフト共に売上でPSに抜かされたんじゃない?
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:15:01.86ID:hLZHS2ByM
>>104
あれこそ急失速でやっぱり据置じゃ無理だなってなっただろ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:15:08.33ID:bKN4WaC10
サテラビューとかPS3(Cell Linux)とか変なハード好きだけどなー
商売的にはアレだったけど
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:15:51.12ID:5zvBI3hr0
>>106
PS3→PS4では奇跡の復活だったんじゃない?
VITAは死んだし魔法は解けてしまったが
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:16:03.49ID:Cwl6PQ7ur
>>64
ゴールデンアイ、パーフェクトダークでFPSという物をコンシューマに落とし込んで遊べるっていう可能性を大きく作ったのがでかいわ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:20:09.00ID:s1pGPVfV0
>>3
実際、任天堂の据え置きって買わずに友人宅でやってるヤツばかりだったからな
コントローラーだけ買ってるヤツまでいた始末

逆に携帯機は本体もソフトも必須だったから相対的にそっちの方に売上が伸びた
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:20:27.64ID:hLZHS2ByM
>>111
任天堂としても急失速を認識しててその反省がWiiUのサードタイトル集めだろ
まあ実際の原因は据置であることそのものだったから見事に大爆死したけど
Wii→WiiUのコンボで任天堂は自分たちが据置でやっていけるだけの力がないことを理解した
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:23:19.05ID:BWf+AYq90
任天堂は失敗しても会社を傾けるほどの失敗はしないからな
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:23:32.11ID:qOW1tWQhr
サードが革新的なアイデア見つけられなかったからPS3にいっちゃったんだよ
任天堂はそこからゼノブレイドを発掘した
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:24:38.76ID:+9prl/Iz0
サテラビューはセガみたいな時代先取りしすぎた
しかもネット回線じゃなくて衛星回線は選択間違ってたと言わざるを寝ない
まぁその基盤になったて仕上がったのがWiiなわけだけども
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:25:18.64ID:emggqkTD0
>>109
ps4って復活って言えるのかね
ライバル自滅してたのに主要国でps3の台数超えられた国が存在しないんじゃないんだっけ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:25:18.93ID:eF/p4TR10
3回も失敗してなおこの強さ。やはりソニーなどとは比較にならない。
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:25:38.55ID:N4f5pa0hd
>>113
据置機が売れにくい最大の原因はそこだったしそういう意味では据置値って考え方もアリだとは思うんだけど現在は携帯機(Switch)の方が据置機(PS)より複数人プレイ向きだから状況が真逆だね
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:26:48.34ID:WKpc3yBO0
Wiiが失速でノーカンならPS4もそうじゃん
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:27:56.14ID:WKpc3yBO0
>>114
PS4→PS5のコンボでもうソニーは据え置きやっていけないんだな
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:29:09.36ID:N4f5pa0hd
>>107
ライバルが赤字大特価とかで無理矢理売る中で失速するのはしゃーない
そういった失速があったにも関わらず1億売ったのは驚きの結果
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:29:19.89ID:Oa+kqc+Od
そもそもCS市場を携帯と据置で分けて扱ってるのはゲハぐらい
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:30:56.19ID:qehIrhvWM
PSさん、何度も忠告しているが勝てる武器、殴り合ったら相手の方に多くダメージが届く武器で戦いましょうね
どうして毎回カウンター取られやすい殴り方をするのよ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:31:06.21ID:TLvUPhHZd
ニシくんは「負けるが勝ち」って言葉も知らないの?
ソニーのほうがたくさん負けてるから勝ちなんだよ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:36:48.51ID:qGGR0/wed
>>1
そんなこと言ってもw

クソステはうれまちぇーんwww
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:41:24.15ID:hLZHS2ByM
>>122
Wiiが失速したのはハードもだけどソフトもなんだよ
3、4年目が一番売れたけどWiiUが発売する前の年には売上半分になってたからな
PS4はずーっと売れ続けてるから全く違う

>>123
まだ発売間もないハードの何を評価してるのって感じだけどここまでの経過を見るに成功でしょう
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:46:00.57ID:hLZHS2ByM
>>124
失速し始めた時期になにがあったか考えてみたら3DS発売だな
3DS発売から翌年にかけてWiiはハードソフト共に売上が40〜50%も落ちてるわ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:46:23.62ID:s1dHGlhEa
本当の失敗って言うのは債務超過してしまうようなことだろう
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:49:11.19ID:nQ95uekI0
現在進行形で任天堂の据え置きが世界最速で売れてるから過去話するしかないよね
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:51:32.65ID:clBY6KzQM
PSPは海外ソフト市場が早くに滅んだ
後継機なんかでねーよと言われた要因の一つがソレ
結局無策のまま後継機出して何一ついいところなくソニー携帯機は14年をドブに捨てて消滅
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:52:08.88ID:hnaBdDy7a
>>130
Wii失速の最大の原因は
地デジ化だろ
少なくとも日本、北米ではアナログ放送の減少と、その地域のWiiの売上減少は一致してて
NPDもその影響を伝えてる

最大の要因(物理)はWiiがアナログ端子のみで、HDMI未対応なことと
地デジテレビはコストカットの為にアナログ端子が無いテレビが大半な事だな
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:55:33.11ID:+9prl/Iz0
>>135
まぁ速攻で変換モジュレーターとか出るんだけどなそういう時は
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 13:01:02.80ID:Tdb8zLY3d
任天堂は駄目だったハードや施策も黒歴史化せずに
その後語ったり、別の形で活かしたりしてるじゃん
WiiUは岩田元社長も大きく関わっているので
まだ何か気軽に話してはいけない雰囲気があるのも事実だが
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 13:01:03.23ID:0cywIMBUM
>>100
これはまた実に巧妙なS○NYのゲーム事業撤退予測スレの可能性が
微粒子レベルで存在している…?
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 13:01:31.84ID:JN70WL6E0
Wiiはギミックありきでゲームの企画がしにくかったんだよね
Wiiで出すくらいならDSで出すよって選択したサードが多いのはそういうこと
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 13:06:26.94ID:5zvBI3hr0
WiiはHDMI端子さえあればもっと寿命が延びてた
強制地デジ化のHD液晶テレビの買い替え需要ってソニーは読めてて任天堂は予想外だったのかね
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 13:08:40.11ID:E9MclFOQ0
>>120
任天堂機の事情持ち出して
PSでも据え置き値がとか言い出したのは笑う他なかった
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 13:10:45.99ID:E9MclFOQ0
>>127
負けた上で
そこから反省学習しないとただの負け犬で終わるんだけど

PS5とかPS3と同じ間違い犯してるやん
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 13:12:26.32ID:CwnPWvjYa
おーーーーーーい!!!


New3DSとダンボールVRを


忘れるなーーーー!!!
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 13:16:31.54ID:70qoZB1Y0
>>1
バーチャルボーイとかそれなりに失敗しているが、その度に改善し、立て直してきた。
だから強い。
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 13:20:04.15ID:hLZHS2ByM
>>135
それだけが要因だったらWiiUがあそこまで爆死することもない

>>138
本体売上が失速するのはユーザーに行き渡ったら当然起こること
でもソフトまで失速するのはユーザーが飽きてる証拠

>>142
そりゃそうでしょ
コロナもあって去年のPS4ソフト売上本数は前人未到の3億本だぞ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 13:22:05.36ID:Sjo9+CWc0
スレタイであげてるハードは失敗しているようで
今のゲームの基礎になっているものや
看板になっている新シリーズなど
面白いタイトルが沢山でているのでソフト的には満足度高いんだ
フォローの仕様がなさそうなバーチャルボーイでさえ
3DSにつながっているので無駄かというとそうでもないとこもある
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 13:27:01.48ID:FcZP561C0
あくまで市場シェアトップ取れなかったってだけだからなぁ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 13:37:35.09ID:7496Wni70
据え置き言うが国内だとその据え置き自体がもう消滅してるようなもんだからなあ
てかスイッチってスイッチがある場所がゲーム空間になるから
あれ本体自体がテレビ含めた据え置きみたいなもんだ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 13:42:04.36ID:69RhZ2acM
ぶーちゃんの中ではwiiは勝ってる事になってるけど、体重計として売れただけでゲーム機としてはPS3に大敗してるんだよなぁ

ソフト売上はwiiの3倍のPS3

PS1.PS2.PS3.PS4と据え置きゲーム機4連勝…

wiiUの失敗で据え置きハードから逃げPS5の自動勝利で5連勝負けなし
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 13:42:12.10ID:6N+U78vfa
>>154
ソニー公式のPS4+PS5
パケ+DL専売(フリプ含む)+その他ソフトウェア
の本数が9ヶ月で2.7億本 
のことだろ

因みに任天堂は3DS+Switch
パケタイトルのみで2億本
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 13:43:19.03ID:69RhZ2acM
ブタ<SwitchLite合算します!

ブタ<Switchは据え置きハードです!!

クソワロタ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 13:46:02.69ID:hLZHS2ByM
>>152
何をもって勝ちなのかによるんじゃない
本体売上ならWiiだしソフト売上ならPS3

>>154
決算

>>157
フリプ含むは捏造
パケのみも捏造
いつまでそのFUDやってんの
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 13:50:16.39ID:1W3dH27T0
>>2
会社が潰れて消し飛んだのはソニーなんだがwww
任天堂は基本的に黒字経営ですw
ゲームボーイやDSは無かったことかなw

ほんとゴキブタって現実から目を背けて生きてるってわかるバカっぷりw
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 13:51:30.00ID:EImd5jKFM
>>159
誤解するかもしれんが『ダウンロード併売タイトルのみカウント』をパケタイトルのみ、と表記するのは捏造じゃなかろ。
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 13:53:10.04ID:6N+U78vfa
>>159
SIE自身がフリプが好調なのでソフト販売数過去最高
としてるんだよなあ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 13:56:23.76ID:/k1ItAIp0
これらのハードでもどうぶつの森、スマブラ、ピクミン、スプラトゥーンなどの新規IPを作ってて今でもそれらがちゃんと売れてるのが任天堂の強みなんだよなぁ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 13:56:40.70ID:hLZHS2ByM
>>163
それフリートゥプレイで基本無料のことだし販売"数"とは書いてないソースのやつでしょ
同じ捏造を何回指摘されてるんだお前
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 13:56:49.18ID:VQURUnCh0
海外では64は成功らしいが
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 13:57:15.42ID:EImd5jKFM
>>163
それフリートゥープレイ。フォートナイトみたいな基本無料ソフトのこと
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 13:59:10.05ID:EImd5jKFM
フリプが入ってたら、フリプソフトがどんだけダウンロードされてないんだって話になるからソフト販売数には入ってないだろう
SIE → ダウンロード併売タイトル+ダウンロード専用ソフトの合計数
任天堂 → ダウンロード併売タイトルのみのカウント

これで違いないだろう
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 14:01:15.19ID:6N+U78vfa
>>169
そうか?
ソニー曰く
無料ソフト含めてもDL数が2000万超えたのは
フォールガイズとマインクラフトだけだから
そんなでもないと思うぞ

日本一のディスガイアフリプは100万行かなかったみたいだし
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 14:01:15.40ID:EImd5jKFM
>>170
そりゃ卸に投げつけたからな。
まあその時泣いた卸はポケモンでお釣りがくるほど儲かったが
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 14:03:47.66ID:s4fLCE2S0
>>1
むしろ、負けを認めない、負けている状況から目を逸らす、負けなかったことにする、
で通し続けたプレステがひどい有様なんだが。
しくじりを認められないのも立派なしくじりだよな。
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 14:04:07.01ID:hLZHS2ByM
2020年度以前と以降の売上本数見比べればソニーがDL専売、PSVRタイトルを含む前と含んだ後の比較できるけど
大体1割ぐらいしか売上伸びてないよ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 14:04:38.51ID:EImd5jKFM
>>171
地区ごとにソフトが違って、一ヶ月ごとに中身が変わって、合計4000万人いる会員の総ダウンロード数とか考えてみたことある?
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 14:06:25.26ID:S07hgQIbd
PS3のソフト売上にDL専用のが含まれてたらソフト売上でもWiiに勝ってるかどうかは分からんな
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 14:09:52.47ID:6N+U78vfa
>>175
フォールガイズの際に初めて800万フリプ超えたとしてるから
それ以外はどんなに頑張ってもそれ以下やぞ

4000万とか過剰評価がすぎる
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 14:10:32.76ID:7Wt+Vk3f0
負けるって会社潰れたの?
何と闘ってるのよ…
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 14:11:44.53ID:GR9mJSJtM
>>147
PSPGO「おーい!探したぞ〜」

PSVITATV「置いてくとか水臭いじゃないか」

PSクラシック「ちゃんと俺らも混ぜてくれよ〜」
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 14:12:15.28ID:tGEb4XWdd
今年度はコロナと一ヶ月フリプだったとはいえフォールガイズもあったしなぁ
今まで1〜2割だった比率が3〜4割くらいに伸びててもおかしくない
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 14:20:05.40ID:+Vsfgn55a
負けていたWii U時代でも、国内市場の半分を任天堂が占めていた訳で
如何に現在のシェアが異常かが分かる
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 14:22:29.64ID:rRT2au2R0
>>166
海外というか北米
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 14:24:08.37ID:Ld21cI9EM
>>95
頭ソニーの人は親が面倒見てくれるから会社潰してもセーフとか発送が凄えな
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 14:29:55.21ID:V0DTq3PP0
>>179
強い
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 14:30:45.95ID:hLZHS2ByM
>>183
俺はフリプ含まれてないって考えだぞ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 14:37:35.29ID:MwdwSZC50
>>76
PS3初期ロットの1台売る毎に4万とか言われてた逆ざやと、CELL生産工場の売却、買い戻しが派手だったから目立たないだけで
PSP本体の逆ざやって末期まで続いてるお陰で、どう足掻いても失敗ハードなんだよな
モンハンがあったから負けハードに見えなかっただけだよね
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 14:42:24.21ID:3u721C+HM
バーチャルボーイも失敗してるし
任天堂は失敗と成功を繰り返して強くなってきたんだぞ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 14:55:01.00ID:XgnMQm06M
64,GCはともかく、社会現象になったWiiの後継機のWii Uがコケたのってやばすぎないか?
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 15:03:53.85ID:XgnMQm06M
>>192
今後2連チャンでコケたら任天堂は細々と経営する二流企業になるんじゃないの?
保険の携帯機も、スイッチのコンセプトの影響で出しても売上は厳しい=世間に受け入れられない、だろうし
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 15:09:30.61ID:Svdkt1k70
PSPとVitaもだよ豚®︎
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 15:28:27.16ID:7496Wni70
>>190
末期はスプラで本体売り尽くしたからなあ
あの後ゼルダも控えてたしやろうと思えばそこから少しは売り上げ伸ばせてたんじゃね
そこを丸々スイッチに引き継がせたわけなんだから
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 16:23:21.15ID:5s9ZF2ft0
>>196
一度でも間違ったり失敗したら
他のあらゆる業績も無価値になると思ってるからな
だから自分が失敗や間違いをしてもそれを決して認めず逆ギレする
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 16:25:39.33ID:nkPvLxBld
>>44
ディシディアFFの推測割れDL数が500万本で
それさえなければミリオンは余裕で行けたろうにって言われてたな
(Wikipediaだと国内97万本。なぜかVGchart調べで、ファミ通とかの数字が見当たらない)
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 16:29:46.64ID:6N+U78vfa
ハード名→総タイトル数:ミリオンタイトル数、ミリオン率(※パッケージのみ集計)
PS1→3290:32、0.973%
PS2→2925:22、0.752%
PS3→976:1、0.103%
PS4→907:3、0.331%
PS5→23:0、0.000%

FC→1053:44、4.179%
SFC→1447:30、2.073%
N64→208:10、4.808%
GC→282:1、0.355%
Wii→461:14、3.037%
WiiU→110:4、3.636%
Switch→639:14、2.191%

PSP→1456:5、0.343%
PSV→832:1、0.120%
GB→1246:27、2.167%
GBA→792:7、0.884%
DS→1826:43、2.355%
3DS→666:27 、4.054%

最高値:N64、4.808% PSP、0.343%
最低値:GC、0.355% PS3、0.103%
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 16:41:55.19ID:XgnMQm06M
>>204
任天堂は3回も大コケしてるんだから、二回連続でコケる事があっても不思議じゃないんじゃない?
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 16:46:15.04ID:kAlf2RbQ0
ソフト総売上の捏造貼ってるバカゴキは逮捕されりゃいいのにな
現実じゃボロ負けしてんだから黙ってろよ
PSは3以降ボロボロだって認めろよ
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 16:47:42.97ID:7496Wni70
だからさ
WiiUで出てたタイトルがスイッチで売れてるんだから
こけたわけでもないんだよな
これが売れなかったからとすぐに投げ売りしたりフリプになったらブランドにもならないだろうけど
ソフトはずっと丁寧に作り続けてるから大きく外れることはないよ
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 16:50:51.17ID:l6vaYSyi0
PS5失敗いうても発売半年経たずに既にもうWiiUは超えそうやん
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 16:53:36.58ID:rdA93XmW0
>>209
PS5は発売してから1ヶ月半で450万台売れてるから既にWiiU超えてるんでは?
3月決算の時にまた台数発表されると思うからそれで分かるけど
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 17:23:39.99ID:dNDpuD520
こういう時PSPを含めないゴキブリってマジかよってなる
PS3で1回、PSPで1回会社潰したんだぞ
あのセガですらDCでそうなる前にハード事業撤退したのに
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 17:27:16.21ID:Se4KU5rWM
逆に言えば負けてる間サードパーティーもまともにソフト出さないのに自社ソフトだけで余裕で賄ってきた化け物会社なんだよなぁ
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 17:28:47.50ID:dNDpuD520
>>214
しくじりに含めてるハードでもしっかり後の世に残るものは残してんだよな
64でスマブラどうぶつの森、WiiUでスプラ、GCには特にこれといってないか
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 17:29:56.04ID:FHeVdjbyM
>>70
その時期に主流変わっただろ
据え置き売れなくなったのはPS2からPSPへの移植が原因
携帯で3Dゲームが出来るなら据え置きの性能いらない事がわかった
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 17:53:00.31ID:xvwfkZok0
任天堂ハードは歴史が長い
比較は勝率でするのが妥当
PSP,vitaを含めればソニーは半分負けている
PS5が負ければソニーは負け越しになる
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 17:56:48.12ID:MD7dPRc2a
>>2
PSXは?
PSP goは?
Vita TVは?
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 18:15:12.11ID:VBCRL3V50
64もゲームキューブも業績は黒字だからな
一番酷いwiiU期ですら数百億の赤でしかない
一方PSはPS3時代に数千億の赤字出して会社潰してる
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 18:20:03.09ID:Z2wAHWuz0
債務超過になったPS3
3倍水増しした大爆死Vita
開幕から赤字のフォワードワークス
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 18:40:47.20ID:6N+U78vfa
>>221
WiiU3DSって赤字年より黒字年の方が多いし
金額も黒字のほうが多いから
案外最終黒字じゃないの

WiiUは工場の関係で2012年に製造終了してるから
翌年以降製造原価0だし
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 18:44:05.21ID:GDQGL7y20
SCE、SIEを含むソニーゲーム&ネットワーク部門
   売り上げ  営業利益
1994 *1994億円  ***1億円 PS1発売
1995 *2009億円  ***1億円
1996 *4193億円  *570億円
1997 *7226億円  1169億円
1998 *7838億円  1365億円
1999 *6547億円  *774億円

2000 *6609億円 ▲*511億円 PS2発売
2001 10037億円  *829億円
2002 *9550億円  1127億円
2003 *7802億円  *676億円
2004 *7298億円  *432億円
2005 *9586億円  **87億円

2006 10168億円 ▲2323億円 PS3発売
2007 12842億円 ▲1245億円
2008 10531億円 ▲*585億円
2009 *8407億円 ▲*570億円
2010 *7982億円  *465億円
2011 *8050億円  *293億円
2012 *7071億円  **17億円

2013 10439億円 ▲*188億円 PS4発売
2014 13880億円  *481億円
2015 15519億円  *887億円
2016 16498億円  1356億円
2017 19438億円  1775億円
2018 23109億円  3111億円
2019 19776億円  2384億円

プレステはPS、PS2の頃でも利益は低いからな
PS4の中盤から急激に伸びた
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 18:59:43.28ID:Rj0q67wC0
3回っていうか据え置き完全撤退で携帯機だけで細々と生き残ってるだけでしょ
ゲームの中身は前ハードから全く進化がねえし
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 19:09:50.65ID:VBCRL3V50
>>227
細々(過去最高益)
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 19:13:24.24ID:VABLKQ8mM
>>225
ユーザーに還元するのがソニーだからなぁ
ボッタクリ堂と一緒にするのはどうかと
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 19:21:28.75ID:GDQGL7y20
>>230
PS3の頃の業績を見れば経営が下手なだけなんじゃないの?
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 19:24:56.58ID:2elf+Mo3a
他のスレでも還元還元言ってたな
儲かったからタダでなんでもくれてやるってのは還元とは言わないんだぜ?
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 19:30:20.12ID:mjCqD8N90
64は商売としては失敗の部類だが
今に続く重要な礎だからなあ
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 19:53:03.50ID:rRT2au2R0
>>235
商売的には当時の過去最高益だったんだから、成功だろ
北米でPSに迫るぐらい売れてたんだから
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 19:54:40.71ID:cayVnCrv0
>>234
国内だけなら96年からの25年間でハードだと5回、ソフトなら15回1位では無かったな
なお内訳はハードGB5回、GBA1回、DS5回、3DS6回、Wii1回、Sw3回、PS1回、PS2 3回、PSP1回
ソフト任天堂10回、エニックス1回、スクウェア2回、スクエニ2回、カプコン2回、レベル5 1回、ポケモン7回
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 19:57:53.21ID:vgJqTMsPp
>>127
まけかっちー覚えてる奴いるのかな
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 20:03:28.92ID:VbSGwebD0
>>56
じゃあPSはVRのアレもいれようぜ
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 20:04:50.26ID:NvbJV2RI0
ゲームハードメーカーの真価は
負けハードの運営能力で決まる

と、割とマジで思う
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 20:13:41.24ID:Yj1+L6uj0
3回も会社潰した話する?
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 20:18:21.93ID:9rXL1sLe0
そうやって据置機がメインストリームだと勘違いしている間に世間は携帯機がメインストリームに変わっていっていた
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 20:27:18.29ID:NEhvwBvEM
>>215
バテンカイトス経由でモノリスソフトを買っただろ
当時は任天堂ファンからでさえ金をドブに捨てる気かって言われてたけど
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 20:45:00.68ID:MZDw+rqn0
その時の競合機種に

勝った:PS、PS2、PS4
負けた:PSP、VITA、PS3、PS5

勝った:FC、SFC、Wii、NS、GB、GBA、DS、3DS
負けた:N64、GC、WiiU
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 21:00:34.27ID:MZDw+rqn0
PSPなぁ
04年末にあれだけのスペックを誇ったモバイル端末をストレージ抜きでも2万円で売るなんて無茶過ぎたわ
そんなハードだけ無駄に数出てソフト市場はダメっていう最悪の負けパターンよ
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 23:09:05.42ID:FgoqfB1e0
もうユーザーとソニーの立場が逆転してんだな
安くないと買わんぞと脅してソニーが足元見られてる
これで真っ当なコンテンツが作れると思うのがどうかしてるわ
0251S
垢版 |
2021/03/22(月) 23:14:51.61ID:8kHb/fxia
psは的中率を誇るギャンブラー
任天堂は回収率を誇るギャンブラー

異論はあるか?
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 23:18:26.16ID:OL++Ef7jd
でも任天堂はハードが負けようと勝とうと
新しいゲーム生み出してヒットさせるよね
対してソニーはハードが売れようが
後には何も残らないよね
もうこの辺からメーカーとしての力の差が出てる
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 23:21:51.44ID:Ha+6XHFc0
業界のシェアで負けても企業としてはWiiU以外は黒字だろ?携帯機と二足の草鞋だったし
コンテンツは殺すことなく維持してた
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 23:42:56.96ID:t8vj54SFa
64時代がおかしかったというより、64時代の直前があまりにもおかしすぎた
そのせいで64時代もめちゃくちゃ、組長ご乱心w
そして頭のおかしくなった組長はを救ったのは、自分自身が作ったゲームボーイだったと言う
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 00:01:55.39ID:nU1c2Ib60
マジでゲハてシェアの優劣が丸でランダムに起こるかの様に見てるヤツ多いよな、市場を見きれてない
携帯機は任天堂、据え置き機はPSという単純なゲーム史であって、歴代の任天堂ゲーム機で稀な売れ方してんのは
wiiだけコレはたまごっちのようなヒット商品、実はwiiuの売上こそ現状の任天堂据え置き専用機の姿そのもの
しかし任天堂がその据え置き戦略を、ライバル無しの携帯機機能を加味した時点で盤石の状態を築いちまった、今後も
任天堂のハード仕様でシェアの棲み分けが変わるだけで、任天堂が据え置き特化のハード出さずハイブリットを
継続させるだけでPSは居場所を失うよ
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 02:52:05.02ID:jXI2mT4Q0
最近NHKで黒歴史番組でピピン特集観たな。ピピンなんてものをバンダイが出してたなんて全く知らなかった。当時はセガサターンとPSでよくゲームしてたのにピピンの存在を知らない。
ゲーム好きにも知られてないピピンが一番の失敗ハードだ
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 05:12:13.89ID:i8BHNG+q0
>>1
組長時代からの伝統よ
敗北を繰り返しても不屈の魂でより強くなるのが任天堂
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 05:35:46.71ID:c+CYv54L0
>>2
FC、SFC、GB 除外してるとか恥ずかしくねーの?ノーカンなの?
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 06:20:08.12ID:/GQM+JMr0
>>255
据え置き儲けてたからこそ+ポケモンでSFC全盛期より利益出てたんだよ
64は参加メーカー少なかったからロイヤリティ収入がなくなったけど
任天堂販売で日本&北米でミリオン何本も出してたから単独でも普通に儲かってた
足を引っ張らないことは重要、たまごっちの利益食い潰したピピンというハードを出した会社があってだな
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 07:18:08.22ID:ZDtkEDqWa
ゲームのキャラをブサイクにするSIEはもう勝手に自滅した訳だがw
SIEが出す洋ゲーは壊滅的にキャラに魅力がないw
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 07:21:15.39ID:ZDtkEDqWa
なんでSIEはキャラをブサイクにするのか?
ユーザーを不快にさせる天才だろ
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 07:25:56.94ID:ZDtkEDqWa
>>243
実は世界のゲーム市場の半分がモバイル(携帯機)だからな
CSを制圧した任天堂は、次はモバイル市場との戦いになる

で、モバイル市場が任天堂より面白いゲーム作れるかって話になるw
数年後、任天堂Switchはモバイル市場を余裕で制圧してるだろうよ
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 07:27:34.81ID:uvnlmEap0
でも会社潰してないよね
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 07:34:24.47ID:ZDtkEDqWa
要するにゴミみたいなソシャゲで食ってたゲーム会社は潰れる
CS向けにゲーム作ってた会社は任天堂のセカンドパーティーに入って今後はずっと喰えていける
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 07:49:23.22ID:xsBRrYsx0
WiiとSwitchもろくなソフト出ないし実質負けみたいなもんだろ
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 07:56:18.71ID:FNiZRbh9a
>>262
>64は参加メーカー少なかったからロイヤリティ収入がなくなったけど

カプコン「どの会社のせいでしたっけ?」
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 08:18:04.25ID:B/Y7WVvx0
>>269
○○はろくなソフト出ないし実質負けみたいなもんだろ
ってどんなハードでも叩ける便利な言葉だな
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 10:46:47.98ID:Tr5QIF4aa
任天堂はGC時代とWiiU時代にそれぞれ1回ずつ赤字になってるけど、それだけなんだよな
2度も会社潰したどこかとは違う
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 13:24:27.50ID:CWGvlbVA0
PS5は逆ザヤでハードだけ売れて、ソフトがそれに見合うほど売れてないんだから、
PS3の比較にならない程の赤字製造マシンだと思うけどな

多分、PS5が1台売れるごとに2〜3本ソフト売れてトントンぐらいなんじゃねえの?
今のタイレシオだと…
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 14:06:16.00ID:BQYTsMPG0
64は現一軍タイトルのスマブラとぶつ森を産んだしWiiUもタブコンだったからこそスプラを産むことが出来た
GCはかろうじてピクミンがあるけど贔屓目に見ても三軍だからイマイチ
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 14:12:50.12ID:JTCnHNwq0
自社IP死なせるのが最大の失敗
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 14:17:22.25ID:gEZ6I/cSp
64とゲームキューブって連続で負けハードだったけどその時期はGB、GBA、DSが支えてたの?
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 14:47:04.89ID:CWGvlbVA0
>>278
BotW、マリオデ、あつ森、スプラ2、スマブラ、マリカを除外すれば何もない説かw

リングフィットは継続して売れ続けてるし、
将来的にラボだって何か化けるかもよ
新規IPだけで良ければARMSもあるし
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 14:48:34.54ID:L5bw77dea
>>278
焼き直し率24%で
焼き直し率41%のPS4や
88%が焼き直しのPS5と比べたら
全然焼き直しないんだけど
PSはそれ未満って事で良いならいいよ
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 15:01:07.38ID:L5bw77dea
>>280
ファーストタイトルの話ね
サードに関しても基本Switchギミック使った新規が多く
PS3の移植が多いPS4やそのPS4の移植の多いPS5よりは焼き直し少ないけどね
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 15:09:13.26ID:sE6ROIzkd
GCも名作が多かったからWiiに移植された
WiiUにも名作が多かったからSwitchに移植されている
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 15:21:32.21ID:xsBRrYsx0
>>279
リングフィットとかどうせ次のハードでは切り捨てだし
ARMSとか4軍か5軍かわからんタイトルしか無いなんて… やっぱりGC未満じゃないか
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 15:26:06.71ID:xsBRrYsx0
>>282
失敗ハードを牽引することもできなかった凡作ソフトを
成功ハードの人気に頼って売りつけてるだけでしょ
あわよくば二重取りしようという魂胆
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 15:36:39.76ID:QVVzh3dAa
>>283
つまり、Switchは任天堂以外のハードよりは優れてるって事をお前は宣言したい訳だ
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 15:37:43.38ID:QVVzh3dAa
>>284
そうなのかー
PS4やPS5って悪いやつだなあ
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 15:37:44.60ID:KtScqAe10
任天堂は基本的に変な物を出して来る会社だろ
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 15:38:47.67ID:S0VkH2JR0
岩田あぼーんでようやく珍コン路線が終わっても
相変わらずの低性能ゴミハードで耐えている豚が一番不幸だな
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 15:40:21.58ID:v/czqeECa
>>283
リングフィットは専用コン(のような物)だし
次世代ハードでは切り捨てだろうが
任天堂なら次世代ハードならではの
リングフィットに替わる何かを産むと思うぞ
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 15:43:57.99ID:PoJviZNK0
WiiUで低迷してたときにマイクロソフトがかなり真剣に買収を検討したって
話があったな
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 15:46:43.75ID:CWGvlbVA0
>>283
じゃあPS5で続編、焼き直し、マルチを除外したタイトルを挙げてみてよ
もちろんARMSより世界的にヒットしてるヤツ(210万本以上)ね
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 15:48:52.29ID:9LfKp1YO0
>>288
スペック詐欺しても売れなくなってるのはPS3~5でよくわかったからな

ゲーム人口増やすために色々な遊び方の提案がハードメーカーの仕事だと思ってるんだろ
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 15:49:52.75ID:pHtx3bsD0
>>2
良いか悪いかはともかくとして新しいことやり続けて失敗と成功繰り返す任天堂よりも
単純に性能アップに特化させて2回負けてるソニーの方がなんで?って感じる
携帯機に関しては全敗だったし
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 15:51:11.46ID:xsBRrYsx0
>>291
なんでPS5? まだ発売半年も経ってないPS5をSwitchと比較するの?
あなたは今のPS5がSwitchに勝ってると思ってるの?
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 15:54:28.82ID:CWGvlbVA0
>>295
自分で調べてみた(PS4専用ソフト含む)

PS4 GTS 800万本 ← 続編
PS4 FF7R 500万本 ← 焼き直し

PS5 集計不能
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 15:54:29.32ID:aJCaAJtP0
トータルで見て最終的にハード・ゲーム会社とて優秀な方が勝ちなんじゃねーの?
まぁ長い目で見れば巣ごもり需要も無くなって振るわなくなった
SIEはその内本体から切り離されて売りに出されるかもだけどw
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 15:56:57.79ID:9y5xh/QMM
>>290
WiiU? 64んときだろ? 面談中任天堂にずっと笑われててメンタルきつかったって奴
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 16:06:39.52ID:CWGvlbVA0
296に追加で
PS4 Ghost of Tsusima 500万本

自称世界覇権ハードにしては控えめだな1億1500万台のうち4%ちょいしか買って無いのかよ
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 16:12:13.88ID:FpqaxNTn0
しかしスペックの終点は決まってるからな
中間発表では負けててもスペックアップのカードをどんどん先に切ってるプレステは最終的には負けるでしょ
任天堂はプレステ5よりもまだ二段階もスペック温存してこのSwitch人気だし流石にここまで差が開いちゃうと任天堂の勝ち筋確定じゃね?
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 16:14:40.56ID:ct9eus020
スペック以前の問題で
定番タイトルを丁寧に育てて
顧客信頼度を獲得し続けた会社と
ゲーム開発はすべてサードにぶんなげたあげく
信頼なんですかそれおいしいんですか
みたいな会社の差は出てると思う
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 16:15:12.53ID:H4IhnmR7p
あら?PSユーザーが知識つけてきましたね。
これは多分僕のせいでしょう
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 16:18:14.28ID:H4IhnmR7p
長年ハード屋やってきて
右も左もわからないような新規参入者に
こうも負けるとは
PS
PS2
様子を想像すると胸が熱くなるな
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 16:25:17.04ID:e83sN59C0
携帯機は負けなしだからSwitchを携帯機にしたのは正しかったんだな
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 16:33:10.85ID:QVVzh3dAa
>>304
右も左も分からない事はない

だってプレイステーション誕生の経緯ってスーパーファミコンのノウハウを利用してるんだもの
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 16:40:34.16ID:FpqaxNTn0
サードの裏切りあったとしても任天堂はファーストだけで自給自足できるからな
任天堂の次世代機に必ず出る
スプラ
ゼルダ
マリオ
ゼノブレイド
スマブラ
マリカー
ポケモン
これらを支持して熱望してるファンを相手に
プレステはどう立ち回れるか
Switchで五年は頑張れそうだしこれは盤石過ぎる
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 16:48:00.03ID:kBAtnQys0
>>303
>>304
いろいろ壊れてて怖い
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 16:49:30.08ID:D5eUgDvea
失敗ハードでも大ヒット作や後に花咲くIPを産んでるのは凄いね
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 16:50:48.60ID:CWGvlbVA0
盤石は言い過ぎだとは思うんだよね

メトロイドプライムは延期してるし、
一番切望されていると思われるBotW続編もE3発表から1年以上待つ事決定
IP自体はあるけど開発リソースの限界はあるってことだし、
乱発してクオリティコントロールが出来なくなるのは長期的にもっと不味い
スプラ3は期待してるけど来年てのはちょっと先だなあって印象だし

それでも消費者は飽きて目移りしてしまう、ってジレンマを常に抱えてる問題ではあるよ
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 17:00:25.98ID:FpqaxNTn0
>>309
結局はN64やwiiUにしても購入者の満足度高いのは
一貫して丁寧な商品を出してた事が顧客の信用に繋がって任天堂は支持されてると思うんだけどな
単純に売り上げで負けたハードだからゴミって言うのは違うような気もする
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 17:08:09.99ID:FpqaxNTn0
>>310
ファーストタイトルのリリースは今ぐらいのペースで問題ないでしょ
谷間にバンナムやコエテクのキャラゲーは任天堂と相性いいし
インディーズの神ゲー軍と混ぜてもソフトのラインナップは多いぐらい
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 17:14:11.55ID:f3oTHVIy0
むしろ3回負けてるのにSwitchで成功してるのが凄い
並の企業なら再浮上出来ずに潰れてもおかしくない
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 17:14:58.30ID:H4IhnmR7p
そうそうそう。
据え置きは負けっぱなしだから。
携帯用、据え置き用と出来るよう
保険をかけてるわけ。

それに巻き込まれたユーザーは
視野角70度なわけ
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 17:16:37.39ID:H4IhnmR7p
>>314
どちらかというと不安定
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 17:34:39.78ID:x7aQLxL20
>>314
負けと考えるのがおかしいんだよ
WiiUに出てたタイトルがスイッチで売れてるんだから
ソフトは負けてない状態だよな
あと任天堂ほどブーム起こせた企業もないんじゃね
ゲームウオッチから始まりまあそれ以前もあるかもしれんが
ソフトハードともに社会現象レベルで何度もブーム起こしてるんだから
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 17:47:06.29ID:udMmjB/dM
結局任天堂のタイトルは据置でしか遊べないならいらないって思われてるってことだよな
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 18:51:55.46ID:x7aQLxL20
>>318
てか国内に限ると任天堂どころか
その他のハードも据置として必要とされてないようだが
まだスイッチのほうが据え置きで遊ばれてるんじゃね
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 19:25:03.25ID:aJCaAJtP0
>>315
こいつら ただ単に任天信者煽って
PS5売れないイライラMAXストレスを解消したいだけだろw
保険というかスマホゲーに顧客取られるのが
わかってるから両方いいとこ取りしただけだろ
その結果、時勢が読めないどこかの会社は散々な目に合ってるわけだがw
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 19:31:17.96ID:udMmjB/dM
>>321
WiiU 累計330万台

得意の国内に限定してもこれが現実だよ
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 19:42:10.00ID:FNiZRbh9a
>>316
主軸とする家庭用据え置きゲームでの浮き沈みがそのまま会社の業績に反映されるって指摘されたな
携帯機がバカ売れしても、家庭用据え置きゲーム機が売れてないと莫大な利益が出ないんだよね、いや、携帯ゲーム機が売れてるだけでも並の会社よりは利益出てるんだけど
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 20:10:46.42ID:DkT/LNX00
黒字だけど負け、債務超過2回だけど勝ち。
良く分からん。
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 20:32:29.98ID:udMmjB/dM
>>326

いつまでもなにも任天堂最後の据置の結果がこれでしょ
PS4って900万超えてるんじゃ?
PS5も似たような推移じゃなかった?
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 20:43:20.79ID:ZqZPPKVn0
>>56
56レス目までこれが出てないのに目眩を覚えるわ
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 20:54:03.52ID:z889VcJ30
>>328
PS5は11月発売なのに
2月発売のPS4と
2月時点の累計台数が同じ

ってネタやで
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 20:57:13.49ID:U+dQK5Qi0
つか64gcのとき一番稼いでたんだがなw
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 21:23:48.36ID:ttLAj03Sa
>>328
勢いとしては
ドリームキャストやワンダースワンにも劣るくらい
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 21:24:26.05ID:udMmjB/dM
>>330,332
国内発売は早まったけど全体の生産が半導体不足で追いついてないんだから仕方ない

というか半年も経ってないハードに国内限定であーだこーだ言ってどうするの
まあ任天堂据置は得意の国内でさえそのレベルってことだけど
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 21:25:14.36ID:QPT7gRaR0
勝ったSCEは2回債務超過で倒産なんだが?
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 21:26:51.87ID:ttLAj03Sa
>>334
世界の販売台数ネタとしては
公式で製造台数350万台、出荷台数450万台(修理品、回収、再販売等のダブルカウントを含む)
って話かな
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 22:04:20.62ID:udMmjB/dM
>>336
ソースは?
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 22:30:13.93ID:udMmjB/dM
>>338
国内限定でもPS4は900万
WiiUは330万
って話なんだけどな
PS参入以降唯一売れたWiiもギミックが受けたけど飽きられて急失速して結局ソフト売上本数はPS3以下だしね
だから次がWiiUみたいな結果になったし
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 22:38:02.29ID:rt5oeTEAd
結局ハード自体の売り上げよりも
そのハードで何を生み出したかだな
ソニーを見てると実にそう思う
だからPS5がこの様だもんな
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 22:42:33.10ID:RMX3b7LI0
そのWiiU以下なのがPS5
そしてHD機で最も売れてるのがSwitch
今はリモプあるから携帯機云々は除外ね
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 23:07:40.23ID:udMmjB/dM
>>342
PS5は余裕で1356万以上売れると思うけど
君話の始まりが>>102だって理解してないでしょ
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 23:09:50.25ID:udMmjB/dM
>>102じゃなくて>>318だった
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 23:36:02.99ID:6o09AT260
一方セガの場合
・SG-1000 負け、というか実態はSC-3000の廉価版
・SG-1000II 負け
・MARK III 負け
・マスターシステム(海外) 負け、欧米では流行った
・マスターシステム(国内) 負け
・メガドライブ(国内) 負け
・ジェネシス(北米) 勝ち!
・ゲームギア 負け、カラーだけどつまんないねえ?
・サターン(国内) 半年だけ勝ってた
・サターン(北米) 負け、ジェネシス強すぎて空気
・ドリームキャスト 負け

…まあ国内向けのハードはSG-1000とSC-3000以外は持ってたんだけど
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 23:55:13.01ID:pbhhVmq4d
>>318はWiiのせいで否定されてしまった
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 23:55:14.48ID:udMmjB/dM
>>347
ギミックで売れたけど据置が求められてないことを理解できなかった結果WiiUみたいなことになった
そこで初めて任天堂は自分たちは据置じゃやっていけないことを理解して次のハードがスイッチになった
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 23:58:37.50ID:udMmjB/dM
そもそもソフト売上本数はそのPS3にすら負けてるのがWii
PS参入以降一番売れた任天堂据置ですらそのざま
というかWiiをいくら持ち出しても64GCWiiUと据置じゃ求められてない証拠はいくらでもあるんだから
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/24(水) 00:09:29.94ID:0nL5l2J6d
switchが据え置き限定なら売れてなかった可能性あると言えるならPS3やPS4もリモプなかったら売れてなかった可能性があると言えるな
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/24(水) 00:18:59.44ID:n/gETZtDM
任天堂も理解してるから据置専用スイッチじゃなくて携帯専用スイッチを出したわけだしな
液晶とバッテリーを外せるしその分筐体の設計の自由度も上がるからコスト面で考えれば据置専用が有利にも関わらず
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/24(水) 00:25:44.17ID:CmG1jWGLd
PSがBDやリモプ削らないのもそうでないと売れないと考えてるからか
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/24(水) 00:28:18.53ID:n/gETZtDM
飛行機末尾d君悲しくならんの?子供みたいに屁理屈こねて
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/24(水) 00:37:47.91ID:n/gETZtDM
あ、これdと0で同一人物か
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/24(水) 01:23:17.12ID:4vwm0Ffz0
Switchを携帯モードメインでプレイしてるユーザーは全体の3割
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/24(水) 01:41:34.84ID:wzmj7BEG0
もう国内じゃ数カ月以上も週販ランキングの30位内に数本しか入ってない状態なのに
据え置き売れてる言われてもなあ
まあスイッチが据え置きだからそういう訳でもないのか
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/24(水) 02:00:28.37ID:n/gETZtDM
あったねそんなデータ
発売年の年末だっけ
発売済みがゼルダとかスプラみたいな据置メインで展開してたIPばっかりのタイミングなのに据置モードメインで遊んでるのが2割未満だったよね
Liteが発売してポケモンとかどう森みたいな携帯メインで展開してたIPが出揃った今どんな比率になってるんだろうな
つかノーマルスイッチの台数に据置モードメインの割合掛けたら歴代据置の売上と大体同じになるの面白いなw
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/24(水) 02:05:20.10ID:n/gETZtDM
>>359
もう任天堂ですらソフト売上の半分近くがデジタルで
SIEに至っては大半がデジタル由来の売上って状況で国内限定のフィジカルデータに頼るのって頭悪いと思わない?
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/24(水) 02:10:24.96ID:MdNdE20V0
俺はDL版は嫌いだなー
サイトが閉鎖してDLできなくなったりストレージ増やすのに余計な金がかかる
おまけにクソゲー踏んだ時、中古屋にも売れやしない
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/24(水) 02:14:13.83ID:n/gETZtDM
>>362
そういう憶測を排除した数字がわかるのが決算なんだけどな
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/24(水) 02:15:12.20ID:wzmj7BEG0
DLが売れてる言う割にDEは売れない
PS4のパケを互換で遊ぶから当然というかもしれないが
そのPS4のパケも最近は全然売れてないという
移行期でここまで冷めた状態って初めてじゃね
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/24(水) 02:18:12.02ID:wzmj7BEG0
>>364
決算で国内の売り上げわかるの?
そりゃ楽しみだ
特にPS5のソフト売り上げ
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/24(水) 02:18:12.84ID:n/gETZtDM
なぜか売上大好きな人たちの頭からスコンと抜けてるけど
今はDLCとかマイクロトランザクションみたいなアドオンコンテンツの売上が半端ないんだよ
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/24(水) 02:20:17.84ID:n/gETZtDM
>>366
それは出してないから多分次も出ないだろうね
まあ国内も包含した世界全体の数字が出るんだからそれを見ればいい
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/24(水) 02:20:40.19ID:wzmj7BEG0
>>367
そりゃ売り上げが純粋に遊んだ人間の数だろうからなあ
DLCで稼いだからと据え置き人気と言えるほどユーザーがいるかと言ったら
ああ国内の話ね
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/24(水) 02:22:34.12ID:MdNdE20V0
海外はどうかしらんけど日本じゃ元になるソフト自体売れてないから
DLCもそこまで売れてないんじゃない?
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/24(水) 02:24:10.32ID:n/gETZtDM
>>369>>370
DLCだけじゃなくマイクロトランザクションとも書いたんだけどもしかしてマイクロトランザクションってなにか知らん?
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/24(水) 02:30:24.15ID:MdNdE20V0
据置機でアイテム課金って流行るのかね?
PCとかソシャゲならわかるんだけど・・・
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/24(水) 02:44:01.54ID:wzmj7BEG0
>>371
それがユーザー数に関係あるの?
ああ基本無料ゲーム遊んでる人間が多いからユーザーもいるって話なのかな
そりゃパケが売れなくなる訳だ
しかしまあデジタルが売り上げのほとんどなら
小売りの棚からPSタイトルが消える日もすぐだな
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/24(水) 03:00:16.61ID:n/gETZtDM
>>372
普通に主流だよ

>>373
小売の心配がしたいなら他所のスレでやりなさい
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/24(水) 03:00:19.50ID:4vwm0Ffz0
ドックモード携帯モードでプレイ時間半々だからドックモードオンリーでも買ってた奴最低半分はいるな
ドックモード以外でのプレイが不可能なリングフィットが300万近く売れてるわけだし
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/24(水) 03:16:07.03ID:n/gETZtDM
>ドックモード携帯モードでプレイ時間半々だからドックモードオンリーでも買ってた奴最低半分はいるな

ちょっと意味不明
任天堂据置の歴史的にはなんなら据置メインで遊んでるユーザーすら据置オンリーになったら買わない可能性すらある
まあ仮に半分が買ったところでノーマルスイッチの売上は今6,600万台だから半分の3,300万台だしね
携帯機IPを統合してこの売上ならそれはそれで悲惨だけど
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/24(水) 03:19:58.84ID:MdNdE20V0
据置機選択する層ってあまりゲームに金かける層とは思えないんだけどね〜
自分なら廃課金するならPCかソシャゲにするし・・・
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/24(水) 03:32:00.77ID:n/gETZtDM
君自身がどうかなんて知らんがな
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/24(水) 03:37:42.70ID:wzmj7BEG0
多人数プレイも据置きの魅力だったけど
今はその需要はほとんど任天堂ハードになっちゃってるからなあ
まあオンがあるから世界中と繋がれるけど
そうなると据え置きって何?って話にもなってくるな
遊び方も遊ぶゲームも遊ぶユーザーも変わってきてるんじゃ
同じ据え置きで見るのもまた違う気もするな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況