X



ニーア オートマタSteam版でレビュー爆撃が発生 配信開始したばかりのMsS版との違いにユーザー不満
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:18:19.09ID:+H/1q9xe0
本作のMicrosoft Store版の開発協力をおこなったQLOCによると、プラチナゲームズからの特別なリクエストを受けて、ボーダーレスウィンドウおよびFidelityFX設定の追加、
HDR対応、そしてUI・テクスチャの4K解像度へのアップスケールをおこなったとのこと。FidelityFXは、ビジュアルのディテールを向上させるAMDの技術で、Microsoft Store版にはFidelityFX CAS(Contrast Adaptive Sharpening)の設定項目が用意されている。

一方のSteam版はというと、フルスクリーン時に解像度が低下したり、カクツキが発生したり、またカットシーン中に30fpsまで下がったり、テクスチャの解像度が低いといった問題がプレイヤーから指摘。
これらを改善させる「FAR(Fix Automata Resolution)」や、高解像度アセットに入れ替える「Texture Pack」といったModの導入が定番化している状況だ。

Microsoft Store版は、Steam版で見られた問題の多くが改善された状態でリリースされたが、Steam版にもそれらを適用するという話は今のところ聞こえてこない。
Steam版もMod導入によってより快適にプレイできるとはいえ、ある意味ではユーザーに不便を強いている状況ともいえる。そうした中で、同じPC版の間で差異が設けられたことへの不満が、Steamでの不評レビューとして爆発したのだ。Steamの掲示板でも、同等のアップデートを配信するよう求める意見が多数投稿されている。
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:21:07.37ID:bDesDvEN0
後発なんだしええやろ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:21:52.87ID:nVV1zbbo0
大方家ゴミ脳のフィルスペンサーがSteam版と差をつけろとか強要したんだろう
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:22:10.40ID:FrmzKL5pM
カットシーンで30fpsに落ちるのは糞だと思ったわ
DLCは無理だとしてもこう言うとこはアプデしてくれ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:22:15.33ID:8eogpTs1M
steamはMOD入れるから大丈夫なんだろ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:22:47.11ID:K+8KNgOZd
YoRHaとGodsで別モンだししゃーないだろ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:23:43.83ID:V2JdUXsU0
MSはソニー任天堂ではなくまずsteamを当面の敵で潰しに来てると思う
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:25:25.50ID:ntIpAWvR0
ニーアは古いゲームじゃあるまいし今時PC向けに開発スタートしてないのが悪い
後になって対応させようとすると面倒なんだろ
頭が悪い��
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:26:50.09ID:K+8KNgOZd
>>14
ソースの中身ぐらい読んだら?
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:29:19.19ID:GvHEcVa80
賛否両論になっとるw
というか遅いわ
こんなもん最初から賛否両論で良かったんだ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:29:42.08ID:yXbPcZp7a
カットシーンだけぬるぬるなゲームは多くあれどカットシーンだけカクカクなのはお笑いやな
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:31:17.77ID:GvHEcVa80
ストア版もSteam版よりマシってだけでクソ重いから
これでSteam版がストア版よりマシになったらまたストア版が叩かれるのか
もうFAR取り込めよ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:34:13.08ID:57WiaIrz0
>>20
別にDRMの違いだけだからやろうと思えば相互に同じものはすぐに配信できるはずなんだが
だからこそ爆撃されてるんだろ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:36:05.46ID:GvHEcVa80
>>21
ストア版をスクエニやプラチナが弄ってるんならわかるけど
MSが修正してるからな
スクエニはもっと最適化頑張れと思う
ついでにイベントシーン全部リアルタイムレンダでやりなおせ
イベントシーンだけ解像度落ちて見栄えが悪い
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:36:17.80ID:LYaGC80ma
>>12
FH4出したばかりだしそんなことはないでしょ
スクエニが出すついでに色々手を入れただけだと思うよ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:37:10.01ID:yeSiaAVy0
箱のGodsエディションの移植なんだからそうなるわな
多分中身違いすぎてアプデ対応しないパターン
DQ11SPS4版と一緒
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:38:13.30ID:baSF3W8N0
MS版>steam
PCでも差が出てくると面白いな 今後はゲームパスが脅威になるか
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:39:00.27ID:MRt2A2bbH
>>16
箱版出たの何年前だと思ってんだよ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:39:31.68ID:Jo9qiJY/0
ストア版の為に外部に開発依頼したからそのままスチームには持っていけない契約とかなんじゃないのか?
オリジナルの開発会社で全部やってるならそのまま他プラットフォームに流せるだろうけど
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:40:24.05ID:ReArMGEq0
品物として違うのであれば、Steam版はアップデート無いな。
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:42:23.77ID:GvHEcVa80
>>31
実際にはSteam版にFAR入れた方がよっぽど快適だからな
これ知ると今度はストア版ユーザーがそれと同じにしろとか言い出しそう
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:42:28.44ID:MRt2A2bbH
>>32
MSストア版いつ出たと思ってんだよ
頭大丈夫か?
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:44:04.30ID:vNcTi5joa
>>1
後発完全版だしなんの問題もないだろ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:44:28.64ID:9foN9A4gM
ゲーパスにあるから試しにやってみたら
いきなりSTG始まってワロタ
開始1時間で単調すぎてギブアップして消した
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:44:56.08ID:OdghDZep0
XBOXのファーストタイトルは普通にSteamで発売してるのにな
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:46:26.72ID:wnn6IAafr
>>30
スクエニが外注で移植しただけだから契約もなにもない
単にコストかけてまでSteam版を直すつもりはないだけだろう
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:47:30.73ID:oyQ7ANiR0
釣った魚に餌をやらないからか
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:50:53.11ID:joOGbCRQ0
嫌でもMSストア使わないやつ多いし
steamももはや宗教だな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:52:42.63ID:1hEpU00+0
普段からPCでやるわ、Steamでやるわって言ってんだから他所に文句言わずに自分のやりたいところでやってりゃいいのに
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:53:01.88ID:GvHEcVa80
しかし今になって文句書いて賛否両論にまでしてる層はFAR入れてないのかな?
ストアに来たからSteamで最近買った人なのかな?
しずかにFAR+Reshade入れて高解像度テクスチャも入れて
環境によってはSLI Fixも入れたらストア版うんこみたいになるのに
HDR以外
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:53:14.66ID:gJuXcx4Na
言うほど面白くなかっただろ
今度出るやつに期待しろよ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:55:27.49ID:7s0Ya0SS0
Xbox基準で最適化できる分ノウハウもあってやりやすいのかな
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:57:09.60ID:KOxfVETJp
同じような事が今後
csでも起きそうw
xboxはdx12U版でもう一方は非対応版
これしょうがないよなw
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:57:14.09ID:yUGQzYt/p
>>49
レプリカントも言うほどじゃないよ
2周目以降の仕掛けとか斬新だったけど
ゲーム内容はつまらないシューティングやらされたり
視点固定でやらされたりイマイチだった
独特のシナリオとBGMで救われたゲーム
あとゲシュタルトではカイネの悪態聴けたが、今回のレプリカントでは流石にそこカットされてるんだろうか
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:58:09.01ID:uQRxvRlf0
同機種完全版みたいなものか
セールなんかで定期的売れてるだろうに冷遇するんだな
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 11:59:53.54ID:GvHEcVa80
バニラ同士なら UWP版 >> Steam版
MOD入れたら Steam版 >> UWP版
ええやん
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:01:50.27ID:fKRhZXfh0
プラットフォーム差をつけて信者に優越感を与えるという発想が実に家ゴミ的だな
さすがPCから長年はじき出されてきた家ゴミメーカーMSだな
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:02:53.66ID:FUfsBxL30
>>49
リメイクに無茶言ってやるな
完全に別ゲーにしないと期待できるような代物では無いぞあれ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:03:49.58ID:MDfsBs8b0
Steam版と違ってゲームパス版はMOD使えないしセーブ消えるのを避けられないってデメリットもあるからな
MOD導入する知能があればSteam版でいいと思うが
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:06:29.40ID:zICuQ60jd
MSも自社ストアが貧弱だから渋々ショバ代ってSteamにも配信してるが、本音ではSteamからユーザー奪って少しでも自前のプラットフォーム伸ばしたいわけで
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:06:35.80ID:2T6gaJaUa
俺はエラー落ちが多過ぎてずっと不満だった
こんなの今に始まった事じゃない
むしろなぜ今までこのクソエラー満載のゲームが好評だったのかが謎なんだが
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:08:08.44ID:qJV56sJJM
Steam版は移植を行った所が無能すぎて有志のMOD入れないとRTX2070くらいの性能がないと
FHDでもノーマルPS4にすら動作環境負けるくらいにガクガク
その移植行った無能は早々にサポート打ち切ったから改善もまず無理
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:08:45.00ID:joOGbCRQ0
>>51
プロフィール見ると解除されてるから
実績あるっぽいけど
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:10:17.43ID:FUfsBxL30
>>66
MSストアはたまに初日だけ実績が機能してない事がある
だから実績が無いと勘違いしてしまうのは無理もない
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:11:08.69ID:GvHEcVa80
ついでにFF15もSteam版かくかくするのが問題になーれ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:12:52.76ID:HjXlEQrM0
steamユーザーが傲慢になり過ぎたんだよな
PC内でもepic、MSストアで使い分けすら出来ない奴
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:13:43.59ID:HhGGAcGWr
>>69
実際のsteamユーザーの声がこのレビューだろうから
案の定自称steamユーザーの連中だったんだろうなあれは
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:14:30.30ID:2T6gaJaUa
旧ダクソも酷かったの思い出したわ
PC版なのに30固定とか頭いかれた事してたし

クソな所が移植するとこうなる
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:14:56.76ID:zrxT/1o90
一昔前の和ゲー移植は糞バグ放置したままアプデ停止してるのがゴロゴロあるからな
今回は金もらってるしMSと繋がりも持っておきたいからすぐ直せる所は直しておこうって事でしょ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:15:17.96ID:MDfsBs8b0
>>68
俺の環境ではフルスクリーンモードだとカクついたりCTDしたりしてたけど
ボーダーレスウインドウにしたら改善された
0075shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2021/03/22(月) 12:16:12.55ID:wsmJ4Rdg0
>>70
ライブラリ管理が煩雑化するし、アカウントや実績の関係で一つの所から買うの当たり前じゃね
大体の人がsteamは購入担当、epicはタダゲーもらうところ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:16:19.42ID:d68k/EHUd
お得意のmodで何とかしてろよ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:17:09.81ID:GvHEcVa80
新規ユーザーじゃなければ
Steam版楽しんだけどゲーパス版にも来たか どらどら?と思って見てみたら
金出して買ったSteam版(バニラ)よりマシやんけ!合わせろ!ってプリプリしてる勢かな?
ということは結構ゲーパス入ってる人が多いってことかな?
あとバニラで遊んでた人がそんだけいたってことかな?
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:17:52.68ID:79Xb40XhM
PS版が駄目だったからPCガーしようとしたら今度はPC版(Steamのみ)も駄目でしたとかゴキの希望を尽く打ち砕きに来てるなw
数年前まではこれがゴキの自慢のソフトだったと思うと感慨深すぎるw
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:18:24.14ID:8eogpTs1M
そりゃ、どうせMOD入れられるなら移植は動けばいいもの
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:19:37.65ID:MRt2A2bbH
>>40
MSストア版つい先日配信されたばかりで、だからこんな騒動になってるの何言ってんだ?
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:20:15.97ID:GvHEcVa80
>>74
普通に遊んでる分には2080tiんときでも十分くらいになったんだけどね
たまーにfpsカウンターとかだしてるとGPUもCPUも遊んでるのに今の環境でも56fpsくらいまで落ち込むのがゆるせん
という独り言
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:20:54.55ID:cv8cYlEMa
>>62
steamが便利過ぎていくら安くてもMSやepicにしようと思われてないんだよな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:21:42.23ID:24x01brbM
普通に考えりゃ動作改善MODとかゲームの基本部分すらまともじゃない
しかもMODは自分で拾ってきて用意しないし何かあっても自己責任とアホらしいんだよな
そりゃゲーパスのほうが羨ましくなるだろ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:21:54.83ID:B62PNn12r
MSストアは共通のはずだから箱の方も高解像度テクスチャとか適用されてるんかなこれ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:23:21.76ID:lFQALZb8d
Steamでmod入れてるのなんて極一部だよ
同様にスペック気にしていいグラボ使ってるのも極一部
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:24:40.68ID:MDfsBs8b0
そういえばハッカーが作ったGTAオンラインのロード高速化MODが公式のアプデに組み込まれたけどマジで早くなったな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:24:43.12ID:vvjMz/rn0
ていうかCSからの移植ってフレームレート制限だのパッド前提だので大抵賛否両論からはじまるよな
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:24:54.33ID:G5GC4gW00
PC版はソニー忖度でPS版買わせるために
わざと不具合残してると思ってた

同じ金払ってるのにスクエニの怠慢だよな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:26:07.85ID:OHcSUm1U0
>>82
その結果が今回の件ならSteamユーザーも
便利に市場を変えればいいっていう考えを持てばいいだけの話

ステイ豚観たく宗教で遊べないハードで出てるわけでもないんだから
なんの問題もないでしょ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:26:19.66ID:FUfsBxL30
>>84
別に全部が全部共通ってわけでもないけど箱用に最適化されたのが降りてきただけやね
ゲムパ導入してるとなんとなくわかるんだがスクエニはゲムパ投入時にPC版を併せて配信することが多くなってる
PC版ゲムパのラインナップ拡張のためだろう
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:26:46.84ID:UOWsNlYK0
箱版は1X対応させてたからそれをストア版用にして出してるんじゃ?
箱版の移植はどこがやったか忘れたけど
MSストア版はそこからさらに最適化してるのか?
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:27:54.57ID:B62PNn12r
このレビューはあくまでもsteam版ニーアのレビューなんだから
他のストアも利用しろ云々はこれにはあんま関係ないかなと思うが
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:28:08.02ID:79Xb40XhM
>>89
ランチャーが増えるのは嫌だとかはあるな
でもMSストアはビルトインだからゲーパスで遊ぶならこれでもいいやってくらいはあるかな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:28:13.59ID:cv8cYlEMa
>>85
steamワークショップでmodが凄い身近になってるんだけどね
ボタン1つ押すだけでmod導入出来ちゃう
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:28:26.89ID:jNrJ4kwrr
ゲーパス+ラデ5700でやってるけどヌルサクだわ
でもデフォルトでアンチエイリアスx16にすんのやめーや
最初ガクガクでビビったわ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:29:01.07ID:TQH13N8Qd
>>93
steam版はYoRHaエディションだからMSStoreのものとは別物なので尚更論外だな
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:30:35.80ID:MzX0sUBR0
フレームだけじゃなくsteam版は引き伸ばしのボケボケだぞ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:32:44.40ID:zyfUPu3H0
とりあえずPCに憎悪剥き出しのゴミ箱信者にはなんの関係もないから他所行ってゴキガーやっといてね
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:34:11.68ID:cv8cYlEMa
>>89
実績があったりで1つのところに集めたいってのがあるのかもね
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:34:12.75ID:jwWccg530
>>101

別に箱ユーザーはPCなんか憎くないが
どっちもMSストアだろうがsteamだろうがMSのお膝元だし
なんならsteamのMSタイトルは遊べば箱の実績まで解除されるし
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:34:22.10ID:8eogpTs1M
ゴキブリカサカサしてる
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:34:37.41ID:G5GC4gW00
PC版は不具合レベルが放置されてるから文句言ってんだろうに…
かなりスチーム版売れたんだからちゃんと直せよ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:37:48.67ID:GvHEcVa80
FARでReshade効かせるのにはほんのちょっと悩んだけどな
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:39:08.52ID:FUfsBxL30
意外とMOD使われてないって事なんかねぇ
そういう問題でもないのか?
どっちにせよ4年?放置されてたのは酷いもんだよ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:39:29.79ID:G5GC4gW00
ラーメン屋で注文したトッピング入ってないのに
店主が自分でトッピングしてくださいって言ってるようなもんだぞ
MOD入れろは

それを正論みたいに言える頭はどうかしてるわw
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:39:45.32ID:r3ZZB2tJd
GODSも売ってくれ!って話ならまだしもアプデしろ!ってコジキやん
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:42:48.77ID:GvHEcVa80
>>109
ロンチ付近はまさかこのまま放置されることは無いだろうと思ってたら
そのまま放置だからな
それで今まであんな評価だったのがそもそもおかしい
それだけ高解像度フルスクプレイ民は少ないってことかもしれんが
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:44:44.26ID:cv8cYlEMa
>>111
どれぐらいのゲームがmod容認されてるんだろ?
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:44:54.47ID:8eogpTs1M
元々発注したのが素の拉麺だったのでは?
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:45:56.67ID:G5GC4gW00
多分FF7RのPC版出てもわざと不具合入れて販売すると思うわスクエニ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:47:51.60ID:GvHEcVa80
>>119
せやろか
最初あんだけ酷かったHZDもほぼ好評
最近だと非常に好評になってる
ゲリラはやればできるこ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:49:33.57ID:GvHEcVa80
SAOは未だに賛否両論で吹いたw
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:51:01.92ID:A3YUDhfWd
今までずっと放置していたスクエニが悪いのにMSがーと言っている奴は何なんだ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:53:01.45ID:jwWccg530
>>120
そうですかねと言われてもユーザーレビューなんだからそのゲームに対して書いたユーザーに聞けよとしか
ただレビューの項目は基本的に商品仕様に対して項目であって
MODに対する言及なんか書くとしても補足情報だよ
steamの場合はレビューとは別にユーザーが書くガイドとかもあるしな
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:54:20.76ID:G5GC4gW00
>>122
別にMOD自体を否定してるわけじゃないよ
あくまでスクエニの体質を問題視してるわけよ
わかるだろ?
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:55:30.02ID:cv8cYlEMa
>>108
最近CSからPCに来たとかなのかな
CSにあるゲームだと標準で日本語があるゲームも増えてきたから日本語化mod入れる経験しないのかも
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:55:51.58ID:GvHEcVa80
>>125
甘いSteamの評価で悪くなるのは
おま環を含むインスコできない起動できないガクガクボケボケ
とかそういうのくらいだよ
普通に遊べたら内容クソでも放置されるのが多い
この例でいうとSteam版ニーアも今の評価が正しい評価だと思うわ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:57:08.72ID:MzX0sUBR0
『NieR:Automata』は2021年3月18日、Xbox Game Passでリリースされた。PCファンは、素の状態でのSteamでのリリースとは違い、Windows Storeバージョンは『NieR:Automata BECOME AS GODS Edition』になっていることにすぐに気づいた。IGNでは両方のバージョンを試したが、Steamとは異なり、Windows 10版はBorderless Windowedモードでブートし、画像も引き延ばされないため、かなりシャープになっている。

改良移植のスペシャリスト、 QLOCは、新しいPC版のリリースのためにXbox版の調整が役立っていると明らかにしている。またそれによってボーダレスなビデオ設定、FidelityFXオプション、HDR、4K UIテクスチャが加えられたとも説明している。オリジナルのSteamでのリリースで不満が多かった部分でもある、60 FPSまではまだ届いていない。広範囲のテストはまだ行われていないため、そのほかのパフォーマンスの問題についてはわかっていない。

なに言っても引き伸ばしバージョンがsteam版だよ
認めれないやつはボケボケ見て「PC綺麗だなあ!!」言ってる恥ずかしいやつ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:57:16.61ID:FUfsBxL30
スクエニの体質の話なら今じゃなくもっと昔に騒ぐ必要があるんだよなぁ
放置してきたツケが回ってきたんだろう
末期です
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 12:58:22.05ID:YjDd9IJ9d
>>91
正直ベセスダやる層とスクエニやる層じゃ質が違うだろうしなぁ
無論いい意味じゃなくてベセスダ民が調教されきってってるといってもいいし
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 13:00:11.22ID:yUGQzYt/p
>>61
ニーアのセーブデータ消えるのって、シナリオ的に必要なものだが
それすら無くして全エンディング見ようとしてるのか
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 13:00:56.18ID:eFxV3Fm+d
まずMSからしたらSteamは敵だってのを理解しないとな、FH4の値段見て分かるだろ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 13:01:02.51ID:MDfsBs8b0
>>133
俺はそうしたよ
セーブ消えるとか開発者のオナニーに付き合うつもりはなかった
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 13:01:23.47ID:GvHEcVa80
FH4も評価戻りつつあるな
MSFSにしろFH4にしろインスコできないエラーで起動できないがMSの癖に多いw
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 13:06:40.73ID:XaTnUHaTa
steam版はPS4からの移植で
マイクロストア版はxboxからの移植

後者の方が親和性高くて完成度高くなるという話じゃないの?
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 13:08:10.21ID:jCA/N91U0
もうソシャゲと古代遺産で食ってるだけのメーカーだからな
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 13:08:25.74ID:G5GC4gW00
>>131
だから今回MS版はちゃんとしてるから問題視されてんだろーがw
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 13:10:36.78ID:MDfsBs8b0
まぁレビューってのはこんなもんだろう
Steamは買った人しかレビューできないわけでその人たちが不満に思ってるのが現実だとしか言えないな
外野は騒いでもしゃーない
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 13:14:20.30ID:G5GC4gW00
>>143
チームが何年も前に解散したからとか
スクエニがやったわけじゃないからとか

スチーム版買った人には関係ない話だよね?

単純に適当な仕事して不具合あってもハイさよなら
したのがスクエニっていう評価がスチーム版に反映されてるだけ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 13:16:30.88ID:3gIHxNYH0
そら切れるわなとしか
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 13:16:53.66ID:QLYzQDIk0
>>61
ゲーパス対応タイトルにMODフォルダが追加されてるから
やろうと思えば対応できるぞ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 13:17:06.56ID:eFxV3Fm+d
>>145
今更言ってどうすんの?今までずっとガタガタだったのに

てかMOD入れたSteam版よりPS5互換の方がfps安定してるくらい読み込みに難点がある
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 13:18:28.56ID:G5GC4gW00
>>148
俺は完全にスクエニの落ち度なのに必死に擁護に入る
やつの気持ちがわからん
擁護すると何かメリットになるの?
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 13:19:02.20ID:GvHEcVa80
このレビューを見てスクエニが対応を表明するかもしれんな
4月1日に
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 13:21:27.66ID:GvHEcVa80
気軽にローカルアンインスコしてまた遊びたいときにインスコして遊べるのがSteamの良い所だからね
たまーに遊びたくなってインスコしてFAR入れてini戻してとかやるよりは
ただインスコしただけで普通に遊べる方がいいのはたしか
手元にあるFARは0_7_0_23だけど新しいのでとんかいの
かくほしとこ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 13:22:05.08ID:eFxV3Fm+d
ちなみに俺はPC版はガタガタだから止めとけって言う度にゴキガー言われてたわw
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 13:22:28.92ID:G5GC4gW00
>>151
MS版がまともなPC版になってるからだろうに…
スレ1から読んでないの?そこが意味わからんってどういう事?
で、お前に擁護するのに何のメリットがあるのよ?
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 13:23:46.08ID:BzcWJWKu0
実際MODって専用のツール入れたり動作確認したりで面倒くさいからな
最初は新鮮で楽しく感じるけどしばらくすると一周回ってバニラでいいやってなる
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 13:24:10.70ID:eFxV3Fm+d
>>154
だからMSがやったんだろ?良かったじゃん
俺はMOD入れてるからどうでもいいし
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 13:24:11.27ID:GvHEcVa80
最終のようだ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 13:25:53.93ID:G5GC4gW00
>>158
どうでもいいならここに来なきゃいいじゃん?
馬鹿じゃね?
スクエニの怠慢なんだから叩かせろよ
てめーはどうでもいいならすっこんでろよw
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 13:26:06.20ID:jNrJ4kwrr
>>157
これ
まぁベゼスタはバニラだと何かとお辛いから最低限のUI MODは入れた方がいいけど
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 13:28:57.25ID:G5GC4gW00
MSがやった?数年前にチーム解散?


そんな言い訳スチーム版買った人には関係ないだろ?
馬鹿じゃね?

スクエニの屑がよぉ・・・・
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 13:29:24.23ID:MDfsBs8b0
ゲームによってはMOD構築すること自体も面白いからな
MODを一から作ることは難しいとしても
拾ったMODをちょっと手直しして自分の狙い通りにするだけでも勉強になって意義あると思う
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 13:32:10.04ID:G5GC4gW00
どうでもいいって言っておきながら必死に
MOD勧めて擁護

スクエニ社員クセェw
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 13:35:02.41ID:pmdu894T0
ニーアパンク2077
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 13:35:13.40ID:GvHEcVa80
スクエニは最低だな
最新PC組んでも29fpsしか出ないFFをどうにかしろ(
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 13:35:55.55ID:MzX0sUBR0
技術力無さすぎなんだよ国内ゲームメーカー
スクエニが得意なのはいまだにブレイブリーやオクトラみたいな3dドットの進化したみたいなやつだし
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 13:38:48.03ID:jsC29qPv0
そんな事よりニーアゲシュタルトのリメイクはまだか?
レプリカントは4月に出るが、箱版のゲシュタルトはなかった事になるのか?
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 13:40:56.82ID:G15X65vK0
完全版出たけどロンチ版と違いすぎると発狂
Steamユーザーってこんなんばっかなん
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 13:44:39.45ID:GvHEcVa80
>>174
レプリカント(Steam版)がまともなら
今回のはプラチナのせいになるんかの
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 13:50:21.65ID:GvHEcVa80
トイロジ最高
プラチナのイケメンはうんこもらせ
ついでに神谷もうんこもらせ
になるかもしれんな
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 13:52:37.88ID:G5GC4gW00
スチーム版の製品としての未完成度を指摘されてるのに
屁理屈こねて消費者の怒りを煙に蒔こうと必死なスクエニ社員が
このスレにはまぎれてる様だなw
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 13:52:49.61ID:yUGQzYt/p
>>181
凄いな
レプリカントとゲシュタルトと発売日同時買いしたの思い出すわw
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 13:55:12.44ID:GvHEcVa80
わいもSteam版はもう買ってる
壁紙セットたのしみでならん(
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 13:55:16.87ID:utj9tGCb0
3年位前に遊んだけど2060でFHD60fpsがやっとでやたら重いゲームだった気がする
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 13:57:03.95ID:4fewFtq40
>>184
ダクソのPC版が出た時は忖度云々で大荒れだったのにこの差よ
色々察するわ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 14:00:49.99ID:qqI3epbq0
スイッチングハブだから叩かれまくり
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 14:01:35.16ID:yUGQzYt/p
>>191
内容はイマイチだから期待し過ぎないように
まあプレイ済みだとは思うが
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 14:02:32.66ID:yXbPcZp7a
ゲシュタルト好きだけど、Dエンドで親の役目を投げ捨てるのありえんので、やっぱレプリカント用に作られた話なんだなーと痛感した思い出あるわ
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 14:07:52.87ID:BTd3mBi1d
steam版はMODあるでしょ
今は知らないけどすぐfpsと解像度制限解除MOD出てるし
導入も簡単だったはず
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 14:08:53.32ID:tR7narsM0
尻よりプレイ内容の微妙な評判と品質の低さ及びサポート放棄のスクエニへの嫌悪感が勝って購入してないゲーム
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 14:08:57.04ID:G15X65vK0
PS3にレプリカント箱にゲシュタルト
箱×スクエニでRPG出したり箱が頑張ってた頃ってのもあるけど
贅沢な時代だったね
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 14:13:58.76ID:NHjYA/Iwd
MSが良かれと思って高品質に調整してあげたのに謎な理由で怒られる時々ある可哀想な例。
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 14:23:27.55ID:eFxV3Fm+d
Steam版ニーアはMOD導入とSSDも必須だしね、それでも完全にカクつき無くならないけど
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 14:24:35.60ID:NoUJnyuGr
賞味期限切れのゲームとは言え4k60fpsで快適に遊べるのありがてぇわ
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 14:35:25.85ID:up1UTi15M
もうハード間だけじゃなくストア同士も独占競争の時代だってEpic時点で気付けよ
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 14:38:23.11ID:Xxf6qKmo0
アップデートしてクレクレじゃん
だっさー
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 14:39:57.96ID:yUGQzYt/p
FF15もMSストア版のが良いんだよな
steam版はプチフリ問題あった
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 14:41:55.00ID:NoUJnyuGr
Valveが金出してアプデさせりゃいいだけの話でしょ
散々儲けてんのに全然ユーザーに還元しねーんだもんな
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 14:53:44.79ID:Sv8frHr00
HDRの有無とかはともかく、謎の黒帯やらフルスクリーンにできないから入れるFarmod入れるわけだけど
プレイするのにそのmodが必須なビルドを放置ってのがまずおかしいよね
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 14:55:54.39ID:Sv8frHr00
どこぞのゲーム機はバグをアプデ対応しないのが普通なのか知らんがさ、
金払ってバグ修正されなくても不満ありませんなんてユーザーいないと思うけど
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 14:56:09.48ID:qtv1gFwOa
単なるフレームや解像度modなら無しで綺麗に動く方がいいに決まってるアプデバージョンよりmodガー言ってるのってアホすぎない?
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 14:59:35.18ID:tZpTmP+H0
これで対応しないつもりなら
クズエニゲーに期待して新作で買うやつはバカって話だな
堂々とゴミ箱信者同様の古事記に徹して100円ゲーパスで済ませりゃ良い
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 15:00:47.37ID:R1bb2rSxM
普段MODMODイキってんだしご自慢のMODで解消できてるしどうでもいいじゃんPC猿共さ
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 15:01:38.16ID:B62PNn12r
>>204
煽りはしてない
実際のsteamユーザーのレビューと剥離した考えの自称steamユーザーが湧いて出て
steamはMODあるからsteamが最高でゲーパスはクソだと
なぜかステイ豚と同じ思考の自称steamユーザーがゲハにいて騒いでた
それだけの話だ
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 15:01:56.09ID:wIblclDpM
ここに書くよりスクエニに問い合わせたほうが良いよ
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 15:05:36.10ID:GvHEcVa80
これはむしろSteam版よりマシというより
UWP版が今頃出たにも関わらずクソ重いことを叩くべきだと思うな
サイパンのレイトレオン(全部最高とはいってない)より重いぞ
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 15:09:01.86ID:xoAnpGYir
ゲハ的にはPS4版がGame of the YoRHa Editionで
箱版がBECOME AS GODS Editionであることをまず気にした方がいいかもしれない
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 15:09:56.28ID:pmdu894T0
>>221
というかケツが好きなんでしょ
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 15:11:51.72ID:yATjcKL7M
>>219
スペックしょぼいだけじゃないの?
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 15:11:54.55ID:Pntu+00t0
お得意のMODでなんとかすればええんちゃうとしか
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 15:13:14.43ID:GvHEcVa80
>>225
まじかー
はやく6950Xと4090でてくれー
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 15:15:27.98ID:BzcWJWKu0
ニーア自体はクソゲーだと思ってるけど2Bの尻だけはケチのつけようのないほど良い尻
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 15:16:08.15ID:6IFUc0270
別にSteam版でも普通に遊べたけどな
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 15:19:42.59ID:IGZIxQqA0
PS恩義による糞移植の件でゴミ箱言ってる馬鹿はさっさと死んどけ
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 15:19:51.22ID:li4iJ08N0
Steam版は確かにクソだった
俺が特に面倒だったのはムービーシーンの画面比率・解像度に合わせた変換
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 15:21:41.10ID:GvHEcVa80
どっち版も切磋琢磨してむしろ名指しで
Steam版よりストア版の方が出来が良い
いーやこっちの方が出来が良い
とバトルしてくれた方がユーザーも嬉しい
FH4もちゃんとした3画面modとか出たらSteam版買うんず
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 15:24:12.72ID:HbRhTy4j0
>>231
死んだのは狂ったように布教活動してるのに誰にも相手にされないゴミ箱な
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 15:24:31.73ID:Dqj9iTbb0
クソエニゲーなんか買うやつが悪い
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 15:26:27.06ID:wIblclDpM
ゴキブリ、カサカサー
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 15:32:54.08ID:gbCLMMeF0
こういうところでブランド大切にしないからドンドンファンが減る
FFとDQのみの単作品主義はやめてくれ
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 15:34:22.69ID:v+Mh0hzyd
カプコン「商機! 京都に続いてレドモンドもATMにしまっせ」
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 15:35:40.57ID:GvHEcVa80
赤いクーラント届いたからオレンジから変えるんご
やっぱ男は赤だな
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 15:45:08.37ID:yUGQzYt/p
おっちゃんに対してスペック低いだろとか身の程知らずだなw
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 15:53:38.64ID:7cvSEuMT0
pc版和ゲーはpcゲとして最低限の設定項目が無いナメた作りが多い
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 16:03:26.51ID:NTX06mmU0
こんな超特例で
MSストアが優秀とか言ってる痴漢君がいて草
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 16:16:24.67ID:Gds+vgUg0
PS4とかいうPCとの親和性低いゴミから移植したらそうなるでしょ…移植した人達もゴミだったのかもしれんが
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 16:19:18.94ID:cYp4qzps0
>>247
また意味不明なこといってる
箱が遅かっただけでやぞ
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 16:27:36.34ID:Xgnqqf+Od
Steamユーザーは乞食根性が染み付いてるから
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 16:39:05.70ID:eFxV3Fm+d
そういえば前から国内ストアに日本語版あるのにSteam版から日本語抜いてるとか言ってたなw
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 16:56:35.78ID:efn24iO00
ベセスダゲーもそうなんだが「有志のMOD入れれば良くなる」ってのは本来ユーザーは許しちゃ駄目だろ
開発が怠惰になるだけ
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 16:59:18.49ID:yFFFtAxM0
アプデしないから仕方なくMOD作るんだよ
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 17:07:16.70ID:eFxV3Fm+d
今MODで遊んでるスカイリムをベセスダが作れるかと言ったら絶対に無理
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 17:18:22.99ID:REaL+HqNd
絶対にあり得んけどMOD構築済のSteam版スカイリム売ったら数千万本売れると思う
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 17:54:23.97ID:2J3oKDKx0
>>249
Steamはセール以外買わない人も多いし今後サブスクが流行ってもしゃあないな
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 17:56:11.61ID:NHC6OuRw0
文句あんならゲーパス入って遊べばいいじゃん
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 17:57:11.95ID:OPaPhptk0
>>243
決定とキャンセルをPSコントローラ準拠で移植して
PCで主流の箱コンのAボタン決定、Bボタンキャンセルが逆になってAキャンセル、B決定になってるの和ゲーでしか発生しないもんな
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 17:58:38.68ID:REaL+HqNd
セールとサブスクを一緒にするのが全く理解出来ん、ドラクエ11Sも今回のセールで買った
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 18:09:05.88ID:vc16qOMOd
どうせアップデート来たらMODが使えなくなったとか文句言うんだぜ
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 18:13:19.78ID:GvHEcVa80
クーラント赤にしたら快適になった
3倍速くなった
きがする
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 18:19:24.09ID:REaL+HqNd
FANZAでエロゲ買ったらモザイク濃かったからDLsite版をよこせって言ってるのと同じや
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 18:23:57.05ID:cv8cYlEMa
>>260
steamが便利だから使ってるだけだぞ?
鰤とUbiは使ってるしなぁ
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 18:26:31.92ID:VjIIKIuk0
そもそもModが基本的には黒であることをわかってないの多すぎなんだよな
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 18:26:55.58ID:xoAnpGYir
>>259
それこそスクエニがライフイズストレンジでやらかしたな
日本語適用すると強制的に決定キャンセル入れ替えるの
これもユーザーが元に戻すMOD作る羽目になった
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 18:27:07.87ID:REaL+HqNd
>>267
面白いよ、スカイリムでベセスダネットがあるとか言ってるやつ草生える
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 18:36:51.85ID:bxFm/zww0
UE4のゲームなんかDLしてMODフォルダに入れるだけだしな、何の害も無い
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 18:37:33.91ID:s5FbDq080
ゲームが集まってるからsteam選んでるだけだよ
サガフロリマスター買ったけどMSストアには無いんだよな
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 18:39:06.05ID:iVRUwVyY0
スクエニってDQ11もDQヒーローズもそうだったけどアプデで
全部のプラットフォーム同じバージョンにするってあえてしないんだよね
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 18:44:32.29ID:bxFm/zww0
後発の仕様が違うなんてスクエニに限った話じゃ無いでしょ
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 19:11:26.80ID:cv8cYlEMa
modならETS2の日本マップ追加するやつが良かったわ
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 19:17:32.56ID:I45r4g3kM
ニーアsteam版は発売当初マジでマトモに遊べなかったからな
mod自体は速攻で出たからクリアに支障なかったが、まさかいまだに改善せず放置されてるとは思わなかった
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 19:22:27.29ID:R8Stzd6jr
いやこれ文句言うなら独占契約結ばせてたソニーにやろ
ゲーパスユーザーの為に金出して最適化して貰ったMSは完全に殴られ損じゃん
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 19:23:30.51ID:AeCK0g170
>>282
独占?
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 19:34:31.13ID:Txd0qio9M
>>205
いくらEpicが良いサービスになったとしても
中国である以上メインにするのは無理だなあ
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 19:36:15.07ID:bxFm/zww0
独占てSteam版はPS4版の3週間後発売やで、おまけに箱版出す前に開発チーム解散してるでしょ
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 19:42:38.06ID:w69iu+hi0
steamでもGODS売ってやれよ
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 19:46:22.94ID:Y64YCMq00
できるだけ良い環境で遊びたいからね
MSストア版ウェルカムじゃないか
買わずに遊べるし
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 20:02:30.00ID:L1//hm920
steam版買ったけどほんまゴミだった
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 20:16:52.80ID:5YbBzaJQ0
>>113 すまないんだがそのキャリバー6 2B MODはsteam版?今回のUWP版?
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 20:34:07.06ID:L1//hm920
一応modで改善できるから(震え声
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 20:53:10.93ID:3Wj83vd+0
非公式MODで修正されるなら
公式はやる気無いでしょ

ユーザーもそれでいいと思ってるんだから問題ない
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 21:03:02.31ID:nG62uXTw0
和ゲーはSteam版だと最適化不足でガクガクとかそれ以前に起動しないとか
そういう手抜きが多いのよな、
リマスター出しても海外のメーカーは自動でライブラリに追加されるとか
格安で販売したりしてるけど、日本のメーカーは大抵買い直しだし
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 21:09:37.61ID:5YbBzaJQ0
>>113 すまん自分で見つけたわありがとう
キャリバー6のモデリング凄いわ
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 21:18:05.43ID:dzaeL4P50
発売されて何年経ってるんだ…まさかプレイし続けてるのか…
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 22:21:29.63ID:RzIkhCQb0
FidelityFXってのPS5が使えないやつだろって思ったが使えるようだな
でも1440P出力のようになぜか使えない縛りプレイが発生しそうだが
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 22:48:42.45ID:2g0R9g6W0
いつもmodガーなんだから自力で GODS Editionにすりゃいいじゃん
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 23:28:12.54ID:ikYaUW1TM
ハニーセレクトよりエロmod 入りスカイリムの方が遥かにエロいという恐ろしさ
多分スカイリムに勝てるエロゲー無いだろ
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 23:33:09.44ID:wBFskTlL0
しかし思うんだけどこんな昔のゲームにマジになっちゃってどうするの?
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/22(月) 23:33:09.67ID:kyl+x13u0
底意地の悪いフィルスペンサーがこんなしょーもない差別化してくれないと
ゴミ箱がホルホル出来ないというのも悲しい話ではある
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 00:01:00.69ID:5CnYLwNod
エロもそうだけど仲間のサンドボックス化もスカイリムしか知らん
そもそもどっちも部外者が付け足してるシステムっていう
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 00:29:02.81ID:Oplt/sPN0
>>298
そりゃ最悪キャラさえ表示されてりゃ成り立つ格ゲーと一緒にしちゃ可愛そうだわ
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 01:03:45.64ID:rwCLNVCC0
>>315 それはまあな…DOAとかもモデリングヤベェしキャラモデルだけなら格ゲーが最高品質やね
他にも色々MOD出てて色々捗りそうだわ、2BとA2の脚が超ムチムチになるMODもあって有難いわ数年前はMODねぇなぁと思ってたけど
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 02:40:46.79ID:BQZIaSrP0
要はMSスタッフが超優秀ってだけだろう
やっぱメーカーとしてマンパワーが全く違うな
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 02:47:43.24ID:TBfx5+6ap
単純にゲーパス入りに伴い差別化のためにアップグレードする費用もMSから出てるって話じゃないの?
低評価爆撃とかレビューと言う行為自体の価値を下げるだけのくだらん事よくやるわ
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 03:33:34.88ID:xLHOLRYn0
PCゲーパスでやってるけどあんまオモロない…
しかしグラも二世代ぐらい前なのに4K/60fpsしか出ないのなんなんや
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 08:34:54.23ID:hY7XwBBz0
スクエニにもゲイツマネーの影響が出てるな
良い流れきているな
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 08:42:51.92ID:U6vDwiKA0
まぁこれはしゃーないよ 俺だってMOD使ってやったもん
steam版がゴミすぎるからね 60FPSも無いし快適にやりたきゃPS4の方買えって言われてたからな

スクエニくんはこう言うところあるから一生PCゲーの文化に馴染まない気がする
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 09:58:46.03ID:5CnYLwNod
Steam版はムチムチボディにしたりおっぱい見れるしええやろ
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 10:22:13.95ID:xLHOLRYn0
今時のゲーマーはデストラップもロリータシンドロームも知らんのか
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 10:34:40.16ID:o/aiPFXVp
ENIXといえばドラクエの前に、ファランクスってRPGをMSXで出してたし
エルドラド伝奇やらウィングマン、WILLも出してたよな
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 14:53:31.02ID:o/aiPFXVp
団地妻の誘惑やらコエテクの光栄時代に出てたんだよな
コエテク的に黒歴史なんだろうか
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 17:57:03.49ID:8IOq0tlId
>>331
公式サイトには載せてないけどなんかのインタビューでは触れてたぞ
安全日計算ソフトを作ったのが大元
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 17:59:03.61ID:8IOq0tlId
>>324
コーエーも調整不足おおいし
ファルコムは発売すら他社任せ
かつてのPCレジェンドもSTEAMは苦手としてるな
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 18:03:08.29ID:FnRldw0NM
スクエアも絶賛炎上中だしな
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 19:45:18.42ID:2BjtRpE8p
すまん、steamだがキャリバー6モデルってどこにある??
FARとハイレゾテクスチャーパックは導入済
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/23(火) 22:38:41.79ID:mD9Pj7TT0
>>333
洋サードは当然としてインディですら難無くSteam対応つーかPC版を作ってるんだし和サードが無能なだけじゃね

ダメージがfps依存っていう有り得ないマヌケ仕様がバレたのも有ったしな
CSでもパフォーマンスモードとか有る時代に全く技術が付いて行けてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況