X



 昔の人「ゲームセンターで遊ぼう。ワンプレイ200円か(チャリンチャリン」←高くね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 20:08:45.51ID:lcm/nzZz0
30回遊んだらソフト1本買えるじゃん
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/15(木) 08:42:50.23ID:/5pK8mXBM
バトルテック3プレイ2000円だったかな?
ルーキーアカウント沢山作って常にルーキー状態でプレイしてたわぁ。

ボタンで機体設定自由に出来たしw
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/15(木) 09:05:57.65ID:IQzz8WMs0
ゲーセンでハマれなかった理由がまさにこれ
やりこんだらソフト一本分より高くつくじゃんってどうしても頭から離れなくてできなかった
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/15(木) 10:12:46.40ID:pD6cm5HFa
バーチャ2は1プレイ200円のロケテで対戦しまくって1日のインカムが12万円あったって言ってたな
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/15(木) 10:42:28.92ID:fr2MFG7J0
インカム一番は戦場の絆じゃね?
1500万を二ヶ月半で回収だぜ。
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/15(木) 12:29:04.18ID:M2lj+m1B0
当時ゲーセンいたけど、絆は一日中フル稼働したら
1セットの4台分の売り上げを全部合わせて、1日で22万〜25万くらい稼いでたからな…
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/15(木) 13:03:55.28ID:mMVts4xe0
アーケードでしかできない操作系って大事だね
音ゲーには特殊操作があるから生き残ってる
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/15(木) 13:12:03.56ID:+KUPsCjFr
現代の子供だとゲーセン=イオンとかのゲームコーナーなんかな
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/15(木) 16:36:01.03ID:SAR2m17s0
エイティーンホイーラーとかプラネットハリアーズとか
あの大型筐体路線の末期のをよく遊んだ思い出
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 07:55:10.81ID:gUE214230
多くのユーザーは選んだ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 08:24:57.97ID:oFQ1ZoRz0
ゲーセンとスマホの課金ゲーって似たようなもんか
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 08:34:46.74ID:o3zLbqb60
メダルゲームなんて5000円は使わないとまともに遊べないからな
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 08:46:16.61ID:9Aav4qPMM
>>151
Wiiのスターブレードやったけど、あの程度の環境であれだけの精度出せるなら、現行CS機でも安価にガンシューもできるだろうにねぇ。
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 09:04:44.52ID:bPr3A+QTM
町からゲーセンが消えて久しいな
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 09:21:27.15ID:KJT29Tolp
>>20
ファミコンでそれはないわ
X68000はめちゃめちゃ欲しかった
CSだと差がなくなってきたのってPS1位からじゃね?
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 09:22:33.05ID:G9UomxTg0
一般社会にはないアングラ感が楽しかった
ネットと同じで整備されてしまうと面白くなくなるのは同じ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 09:32:23.57ID:KJT29Tolp
同じ中学で普段話したことない奴とかと顔見知りになったり店長と仲良くなったり上手い人のプレイを見て研究したりなんか楽しかったなぁ
今はそんなの全部ネットで済むもんな
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 09:40:20.83ID:tpunXcZ80
>>157
1983年時点のアーケードゲームにはファミコン未満のショボゲーも珍しくなかった
ブームになった1985年頃にはファミコンの性能は陳腐化してしまったがな
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 09:43:16.00ID:oFQ1ZoRz0
>>157
PSロンチのリッジ、SSロンチのバーチャ1はエポックだった
あの時ほどCSに次世代を感じた事はない

CSがACと同等になったのはDC、完全に追い越したのはGC以降かな
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 10:17:07.35ID:Z6T6FAdS0
>>161
いや、ファミコン初期のゲームはそれよりもしょぼいよ。
あの頃はROMが高価でファミコンの性能を発揮できたゲーム自体皆無だったし。
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 11:35:45.06ID:mY725pyd0
「移植列伝」って言う動画を見てきてほしい
当時のファミコンの移植度が同時期の他の移植作品に比べて
どれだけ凄かったか、どれだけ安定感があったかってのがよく分かるからね

そらファミコン売れるわなって言う。面白い資料的動画よ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 11:36:44.84ID:mY725pyd0
>>160
ネットの方が間違いなく便利ではあるんだが
でもその反面ちょっと味気なくもなったよね
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 11:57:25.30ID:XR61xWx0a
>>144
すげーな、俺がいた店でスーパースト2のロケテやってたけど
1プレイ50円だから朝から閉店まで対戦して5万円だよw
1000回も対戦するのも異常だけど
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 13:10:54.23ID:oFQ1ZoRz0
>>164
ゼビウスだけでファミコンの凄さがよく分かる
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 13:22:00.53ID:Ih+lUvF/r
>>167
なんかドルアーガだとカイが美人にされてて
こんなのカイじゃないとか言われてたらしいね
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 13:22:42.04ID:HXskzV2M0
>160
当時のゲームセンターの熱い空気を知っていると
ネット対戦で遊んでも味気ないよね。
アミューズメントパークに行った時の
ワクワク感や高揚感みたいなものがない。
あと1コインクリアのうまいプレーをしているとギャラリーの
視線が集まってくるのだがそれが快感なんだわ。
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 13:23:14.19ID:6s8C2i7R0
昔は10円とか、ビデオゲーム(餓狼1や天食2)あたりは30円だったり
200円て最近じゃね?
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 21:28:31.73ID:gUE214230
放送もやってたような
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 21:39:19.50ID:jFUE4nHk0
CSの高性能化
ネット対戦
消費税
両替手数料
自粛

助けてきのこる先生
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 21:44:02.58ID:Me+PShKr0
地元だと1プレイ200円は都心部のゲーセンにある大型筐体の新製品くらいだったな
それも何ヶ月かで50円になってた

中心部から外れたゲーセンだと新製品はすぐには入らないけどだいたい50円が基本で
古いのは20円とか3クレジット50円とかだった
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 21:44:06.92ID:Me+PShKr0
地元だと1プレイ200円は都心部のゲーセンにある大型筐体の新製品くらいだったな
それも何ヶ月かで50円になってた

中心部から外れたゲーセンだと新製品はすぐには入らないけどだいたい50円が基本で
古いのは20円とか3クレジット50円とかだった
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 02:30:24.02ID:fJGzCRki0
面白そうな作品なのに
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 05:47:46.32ID:MZDsh/iA0
>>1
むしろ昔のゲーセンでワンプレイ200円ってほぼ無かったと思うが…
50〜100が基本だったぞ
まれに10円とかあったw
200円が出てきたのは比較的最近
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 07:12:35.76ID:HTfqez7J0
ポリゴンと言えば三角形の変な物体が動いてると言うのが常識だった時代
ナムコは(当時としては)まるで実写のような奇麗なグラフィックが動いてる
リッジレーサーと言うのを出してこれは衝撃を受けた。しかもそれがPSのロンチとして出たので
二度ビックリした

でもゲーセン版はハンドルとアクセルがあって本物の車の様に操作する感じだったので
ちゃんと家庭用版には無い意味が確かにあったな
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 07:12:55.42ID:67q7eF7p0
>>180
体感ゲームはそこそこあった
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 07:13:06.56ID:F2bVk5800
1985円のスペースハリアームービング筐体が200円だったのう
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 12:01:42.38ID:HTfqez7J0
DDRとかも200円が多かったか
やっぱ大型筐体はコストがかかるから
それぐらいじゃないとペイ出来ないんだろうな

普通のアーケード筐体は50円が多かったよね
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 12:04:56.60ID:dU+lPNJJ0
当時のアーケードゲームのクオリティは30回どころか100回分の金積んだって家では体験できなかったから
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 12:28:41.40ID:1yvTsyeZ0
今にして思えば一度くらいはR360を体験しておくべきだったと思った
どう理屈こねても当時の500円は高かったが
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 12:32:45.74ID:IgJpZWeI0
設置店までの交通費を考えれば500円を惜しむ場合ではなかった
今で言えば100km先の映画館に行くなら4DX料金など大した出費ではないようなものだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況