X



【悲報】ドラクエの海外人気、ガチで低かった模様…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 13:12:22.53ID:SCMIV5C6M
Redditの登録者数

ウルトラマン 7800人
仮面ライダー 3万人
ドラクエ 7万人  ←これが日本を代表するRPG…
セーラームーン 7万人
龍が如く 9万人
ガンダム 10万人
鉄拳 12万人
ゴジラ 13万人
ジブリ 16万人
エヴァ 18万人
メタルギア 18万人
バイオ 20万人
FF 26万人
進撃の巨人 35万人
モンハン 48万人
ナルト 65万人
ワンピース 69万人
スマブラ 86万人
ぶつ森160万人
ゼルダ 190万人
ポケモン 330万人
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 13:18:01.14ID:Byo+9oZM0
ポキモンってそんな多いんや
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 13:19:19.53ID:a7DlF2mdM
FFバイオメタルギアと比べたらむしろ多くね?FFと3.7倍しか差がないし
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 13:20:52.36ID:rYKFq1War
セーラームーンと同格とかすごいやん
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 13:21:29.54ID:VAV8YNeH0
向こうの人ってドラゴンボールの絵はいいのに
ドラクエの絵はモンスターとかふざけて見えるからダメらしいな
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 13:22:23.71ID:LuSGg2Kt6
良くも悪くも日本人向けよね
下手に外人受け狙って日本人の多くからそっぽ向かれたFFみたいになって欲しくないからそのままでいいけど
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 13:22:40.16ID:972nrccDp
名越さんのリュガゴトより少ないのかよw
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 13:22:50.28ID:mKwsIZGXp
モンハン、ナルト、ワンピースの所まで降りていってゲーム弱いなあと思ったらその下の任天堂ソフトが文字通り桁違いだった
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 13:24:09.44ID:hq3MSNpWr
>>13
何でドラクエがマイクラのコピーゲーム作ってんだって声が割と多い
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 13:24:48.36ID:9+vyuslu0
日本でもドラクエのモンスターはどう扱っていいのか迷ってる所があるからな
単純に邪悪に描写すればいいのか、それとも友達みたいにフレンドリーに描写すればいいのか
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 13:27:04.00ID:t4ko6U9+0
9以降見た目が幼児向けみたいになってるからな
ポケモンもガキ向けっぽいのに人気なのは何故なんだろうな不思議
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 13:28:37.07ID:A9jvVqmX0
任天堂ハードでずっと出してればこうはならなかったのに・・・
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 13:29:31.78ID:nUpWkJWt0
FEが26万人でFFとそんな大差ないってのも驚き
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 13:30:33.45ID:OzytbovVa
>>18
むしろPS4のドラクエ11で初めて海外でウケた感じじゃなかった?
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 13:32:24.74ID:eC3+pMuk0
>>18
なぜ?

豚ハードのドラクエの売上めっちゃ低いよ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 13:33:33.46ID:NmvYiL/n0
>>1
こんなもんをコンプレックス世代である現40代の更年期障害患ってるおっさんが神格化している
やれやれ言う奴は多いのに見る奴が圧倒的に少ない
FFだってこの有様じゃん

昭和の悲劇
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 13:34:06.39ID:IqdDjy9P0
任天堂強すぎだろ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 13:35:01.59ID:9+vyuslu0
>>20
海外のドラクエ11は三十万くらいで夢が冷めた感じ
ローカライズ費用もったいないみたいな事を開発が言い始めるレベル
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 13:35:33.12ID:O5fbszZw0
ドラゴンボールは世界的に人気かつ
クロノトリガーが向こうで名作扱いなのに
ドラクエだけが空気という矛盾
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 13:36:31.49ID:R+pcfL+T0
>>17
ポケモンは可愛いから老若男女に人気ある
ドラクエは鳥山信者にしか人気ない
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 13:36:47.87ID:NmvYiL/n0
>>17
ドラクエFFユーザーはポケモンをガキ向けだと言い続け下の年代を追い払った
ポケモンユーザーはメインは子供だが中高生から上を追い払うような仕組みにしなかった

単にこれだけだろ
ドラクエの上には糞爺がいるから避けてるだけだよ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 13:37:49.23ID:mUCHwmi0r
>>26
ドラクエはあまりにもテンプレな内容過ぎて受け付けないんでしょ
向こうからしたら中世風魔法ファンタジーでひねりの無い勧善懲悪物なんて古典だもの
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 13:37:58.37ID:A9jvVqmX0
PSに浮気しなければ1000万タイトルになってたと思うわ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 13:39:27.60ID:fHF+d/3j0
PS版のDQ11Sを買わなかったステイ豚が喚いてるのが恥ずかしいだけ
あれだけスイッチ版を叩きまくってクレクレした結果が

PS4版のあのザマでは本当にゲーム業界の癌でしか無い
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 13:39:35.23ID:a7DlF2mdM
てかワンピースがナルトより上だし進撃の倍じゃねーか
クソ以下のソースだとよくわかる
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 13:39:57.67ID:BHx6OE3Lp
>>1
ナルトよりワンピースの方が多いの意外
ナルトはもう本編の連載終わってある程度経ってるからかな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 13:41:36.43ID:9+vyuslu0
>>26
ドラゴンボール→現代の話
クロノトリガー→現代ないし未来の話
ドラゴンクエスト→中世の話

ちなみにポケモンは現代の話
FFが売れ始めた7は近現代の話
ペルソナ→現代の話
ゼノブレイド→未来の話

戦犯→中世
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 13:41:43.37ID:eC3+pMuk0
>>29
中世ファンタジーのウィッチャー3が海外でバカ売れしたよ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 13:42:13.42ID:t4ko6U9+0
ファミコンの頃はドラクエのモンスターにも怖さあったな
ハードの進化とともに開発者の考えてたドラクエが思ってるよりガキっぽい描写なのが際立ってきた
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 13:42:49.87ID:fZSzpT1md
ドラクエはデザインセンス悪いから無理だろ
日本のRPGの基盤になっただけで特別面白いゲームでもない
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 13:43:32.84ID:mUCHwmi0r
>>35
勧善懲悪物か?あれが
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 13:43:53.24ID:NmvYiL/n0
日本向けとかいう都合の良い言葉を聞くが正しくは昭和向けである
発売ペースもカタツムリ
評価されるのはミニゲームやパチスロ
モンスターはドットで誤魔化してただけ

パチスロがあると海外や子供向け小売店では販売不可なので子供は100%やれない
つまり生まれてから同じやつしかやってない
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 13:43:54.44ID:T1ggIfyQ0
DBは原作というより未来だろ
あれSF感かなり強いぞ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 13:43:58.73ID:SwXMDHAV0
>>26
クロノトリガーもDQ11も評価は高いがセールスは似たり寄ったりなんだぜ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 13:44:04.57ID:fHF+d/3j0
そもそも5chのスレッドユーザー数みたいなもんで
勝敗決めてるのが馬鹿なんだけどな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 13:44:24.85ID:hpumplsoa
>>37
でも同じ鳥山明のドラゴンボールは海外で大人気じゃん
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 13:44:31.83ID:i5iLHv4i0
8が海外でそこそこウケて火がつく兆しはあったんだけど
9でDSにいっちゃって海外はダメになったと堀井が言ってた
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 13:45:32.49ID:vdEttpws0
以前スマブラがlolなんかも抑えてRedditの暴言で溢れてるゲームコミュ1位取ってたが別に母数が極端に多いってわけじゃないんだな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 13:46:04.24ID:NmvYiL/n0
>>44
ファミコン向けにでも作っていれば良いよ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 13:47:02.59ID:pEeYbsOWa
ソニーマネーでばら撒いてもらえばいいんじゃないの?ワールドの時はそうしてくれたんだろ?
スクエニのお願いなんだから頼み込めばやってくれるだろw
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 13:48:08.93ID:A+fb1Zy4a
>>1
いいじゃん 何でもかんでも海外言うな
国内であんだけ売れてるんだから何も問題ない
今の5chってこういう奴ばっかで気持ち悪いな 
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 13:48:13.77ID:A+fb1Zy4a
>>1
いいじゃん 何でもかんでも海外言うな
国内であんだけ売れてるんだから何も問題ない
今の5chってこういう奴ばっかで気持ち悪いな 
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 13:49:36.34ID:hllKkmzOa
FFはストーリー面白いしBGMが良い
海外でFF6が一番人気なのは見る目がある

ドラクエはストーリーが単純につまらない
ドラクエ7なんて冷静に分析したら山無しオチ無しで一周70時間くらいかかる苦行
初めてドラクエでストーリー面白いと思ったの11だけだわ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 13:51:08.79ID:vdEttpws0
クロノトリガーはネット上で海外で人気、鳥山の全盛期と繰り返して実態以上の尾鰭つきまくってる印象あるわ

FFはRedditでもこれくらいで特筆するほど賞取ってるわけでもなくなんで海外であんなに売れてるのか謎
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 13:51:50.28ID:hZKdyovQa
鉄拳700万(投げ売り)ーーーとかいってるわりにw
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 13:53:25.06ID:uciLm5pE0
スマブラから下を見て喜んでしまったそこのあなた
株主じゃない無いならただの妊娠です
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 13:55:38.27ID:cOj2j3GJ0
国内だとぎりぎりドラクエ5辺りまでは4コマ劇場とかでキャラ、モンス関係なく親しみ易くなってたのもデカいな
あの手の文化に触れずゲーム単体でやっても微妙な感じもする
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 13:56:00.19ID:5gqc1Tnx0
そもそもドラクエはあのバトル海外ではどうなんだ
並んで向き合いターン制
11は動けるけどただ動けるだけのギャグ
位置に意味はない
まだドラクエ10 の方が意味ある
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 13:56:00.27ID:+IDm2wDAp
>>5
海外で2とDEはミリオンセラーだからドラクエより海外人気普通にあるよ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 13:56:13.23ID:eC3+pMuk0
>>55
つまりドラクエはゲーム単体だとあんま面白くないんでしょ

それが答えでしょ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 13:56:32.08ID:mKwsIZGXp
ドラクエ11 2017年7月発売
300万本 発売10日
2018年9月海外、PC発売
400万本 2018年11月
2019年9月DQ11S発売
550万本 2019年12月
600万本 2020年9月
2020年12月DQ11S、PS4、Xbox one、Windows、steam発売
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 13:57:17.52ID:JnDVrb/E0
>>56
お前PS4にDQ11出るって決まった時はドラクエ称賛しまくってたろ
手のひらクルックル
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 13:57:58.12ID:fZSzpT1md
>>43
ドラゴンボールは宇宙人含む人間が肉弾戦するのが人気だから中世かぶれの剣や杖持ったキャラのドラクエを比較対象とするのがおかしいんだよ
モンスターデザインがゴミすぎるのに永遠と受け継がないといけないのも終わってる
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 13:58:10.41ID:hpumplsoa
>>56
同じくターン制のペルソナ5は海外でも人気だしそこは問題じゃないと思う
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 14:00:03.34ID:5gqc1Tnx0
>>60
何言ってるか分からん
頭大丈夫か?
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 14:00:36.00ID:T1ggIfyQ0
>>62
ターン制でも古すぎるってのはあるかもな
その分シンプルで遊びやすいんだがそういったゲームが外人受けするイメージはないかな
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 14:02:11.43ID:YksaapcWd
>>56
ターン制だから売れないならポケモンはどうなんだよとなるので
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 14:02:18.38ID:wJMnkRi00
外人にもっと売りたいなら過去作媚マジで辞めたほうがいい、外人は思い入れないし
DQ11とかマジで過去作頼みでBGMからイベントからEDから何もかも過去作ぶっ込んでくるけど
あれで喜ぶの日本のおっさんだけだからwww
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 14:03:49.61ID:8vob7j5Aa
全体的に古臭くて野暮ったいからだろ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 14:03:52.86ID:SvEJWykDM
>>1
ポケモンはgoでいろいろ不動のものになった感じ

ドラクエは欧米よりアジアの方が気になる
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 14:04:13.79ID:R+pcfL+T0
なんちゃって中世なのとドラゴンボールみたいにマッチョじゃないのも関係あるかもな
あと音楽
昔は良かったけど今はほんと酷い
あの音楽を長時間聴かされたら気が狂うと思う
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 14:04:56.63ID:T1ggIfyQ0
>>65
ポケモンと比較するなら育成の自由度や魅力的なキャラクター(モンスター)の数
あとは対人や協力プレイの有無か
こうしてみると差はかなりあるな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 14:06:10.69ID:5gqc1Tnx0
>>65
ターン制をポケモンといっしょにするにはいろいろ違いがある
雑にまとめ過ぎ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 14:06:39.06ID:oL9YMRkR0
>>29
>>35
ドラクエのベースは中世風魔法ファンタジーじゃなくて騎士道物語なんだよ。
だから古典すぎて受けない。
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 14:07:52.85ID:Gm5io4r3F
>>28
非ドラクエ世代だがドラクエって普通に小学生は遊ぶ

問題はドラクエが本命の小学生を見たことがない
だいたい本命のついで枠
俺の世代も下の世代も
さらに中学生になるとほぼ全員卒業する

ポケモンは中学生になると一部がコア化するんだよ
俺の世代も下の世代も
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 14:07:56.17ID:8lo7cNBY0
海外でドラゴンボールが人気があるのはZ以降だし
ドラクエはドラゴンボール無印ぐらいのキャラデザインだから不人気は仕方ない
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 14:08:34.81ID:55k+SJEAa
世界的IPのDBと同じ絵なのに売れないのはゲーム性が幼稚すぎるからでしょ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 14:09:23.14ID:OYSLQnVIM
海外じゃ半端なファンタジーに見えるのかね
王族や海賊なんかは地元の昔話に出てくるだろうし
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 14:09:34.43ID:R+pcfL+T0
カスラックおじいちゃんは引退したほうがいい
もう限界超えてるから
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 14:11:16.99ID:7BcW6gVGa
キャラデザが外人的に微妙
日本のこどおじ向けな内容
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 14:14:02.70ID:ukoJmNFpM
ファミコン時代の遺産でやりくりしてるだけの
懐古ゲーだからな
海外でウケるわけがない
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 14:14:18.93ID:8lo7cNBY0
>>82
アメリカしか人気がないHaloだろ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 14:14:53.46ID:5gqc1Tnx0
>>77
幼稚は同意かな
正直ゲームとして面白い部分がない
もともとブームのあった日本ではともかく海外であれは無味無臭なんじゃない
わざわざ遊びたいと思わんだろ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 14:15:58.01ID:+IDm2wDAp
>>20
逆や
PS4とSteamで海外向けに出した後に11Sのプロモで海外の人に買ってもらえないと
今後はローカライズすら苦しい状況なんですみたいな内情を吐露するレベルで売れなかった模様
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 14:16:02.79ID:A+fb1Zy4a
何でもかんでも海外基準のアホ5chネラー
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 14:16:15.88ID:GU1+ZUE60
スマブラの新規ファイター発表の反応でやっぱこんなもんなんだなって思ったよ
誰やこれ…って反応ばっかりだった
歴代勇者が出てきても変わらず
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 14:18:06.13ID:eC3+pMuk0
>>87
ドラクエの開発者が海外で売れないと続編作れないって言ってるんだが
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 14:18:30.29ID:3/s0DjCZp
FEはコーエーと組んだことでうまいこといったよなぁ
あとはもうちょいグラフィック良くしてムービーシーンがコーエー一軍レベルのものになれば完璧なんだが
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 14:20:19.26ID:tx1rILdJ0
セーラームーンと互角じゃん、よかったな
アニメ雑魚ばっかじゃん
日本のアニメ漫画は人気()
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 14:22:38.19ID:5gqc1Tnx0
>>88
正直日本でも若い子は誰やこれじゃない
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 14:23:47.88ID:3VvNZ1vd0
>>9
3Dで人間の頭身高くしたのにモンスターだけファミコン時代のデフォルメキャラとかいう事やらかしてるから今のドラクエ

ドラゴンボールでいうなら大人悟空がピラフやシュウマイと戦ってるようなもの
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 14:24:50.49ID:hpumplsoa
>>86
それ単純に最近のゲームの開発費の高騰が問題なだけじゃないの
純粋に売上本数だけで見れば11は今までのドラクエより海外で売れてる方
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 14:25:37.64ID:3VvNZ1vd0
>>29
ゼルダやマリオの方がドラクエよりテンプレじゃん

単にゲームとして糞つまらないだけでしょドラクエは
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 14:26:05.11ID:jYAyyh+v0
ストーリー、戦闘、マップ何も刺さらない
ただただ丁寧に作ってあるだけのゲーム
あれ喜んでるの古参だけだろ
買うのも恒例イベントみたいなもん
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 14:27:43.41ID:5gqc1Tnx0
>>96
9でも任天堂パブで海外ミリオン売ったんだからそうでもないよ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 14:31:01.20ID:R+pcfL+T0
11の主人公の髪型に突っ込める人がいないのも問題
アレは突っ込むべきでしょ
その髪型は変ですよ古いですよキモいですよって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況