X



【ゲハ悲報】日本のsteamユーザー数、ここ数年でとんでもない勢いで増えていたwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/16(日) 11:04:18.91ID:ytqsJpOsp
steamで日本語を使用しているユーザー数の割合

2017年10月: 0.53%

2019年10月: 1.26% (約113万人)

2021年1月 : 1.57% (約190万人)

2021年5月 : 1.98% (約240万人)


https://i.imgur.com/veu3ZQq.jpg

ついに韓国、トルコを抜かして世界9位に
伸び率も中国語に続いて2番目
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 08:52:56.72ID:fw8hXkWeM
今だと二万前後のミドルクラスは1650super辺りだと思うけど、PS5と比べるとどんな感じ?
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 09:07:24.07ID:zrqHhlzdM
>>294
いや実際PCオンリーな人なんて日本じゃ殆どいないし
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 09:26:59.27ID:R+wNAiUv0
>>297
複数ハード持っててもそれはハードを持ってるだけ
一度にできるゲームは余程の変態でない限り1つだけなのだから
いずれかのハードが動いてる間は他のハードは動いてない
これ競合してるって言わない?
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 09:37:46.17ID:dUQkKWi90
これまで日本人は何千台とPC持っててもゲーム機として使って無かった、この状態だと競合はしない
しかしここ数年で200万ほど増えたsteam人口、彼らはどこから来たのか
たとえCS未経験の完全新規だとしてもCSに入るような人間を先にさらったことに変わらない
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 09:44:10.02ID:m1OJDVgLa
240万居てもまだまだだな
この数字でメーカーが満足してるなら旧世代マルチなんてなりゃしねーよ
バイオ8でも見て分かるだろう?
こんだけ居ても全然足りないんだよ
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 10:16:32.79ID:QFgTqIJB0
>>301
PCは世界市場No.1なんだから国内なんてオマケだろ
増えて嬉しいことはあっても悲しいことなんて皆無
そもそもPS4のアクティブなんてソフト売上見る限り20万程度だし
アクティブ240万を笑える立場じゃない
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 10:23:25.27ID:3QS9QzCR0
AppStoreやGooglePlayと比べるとSteamユーザー数は少なすぎる
日本でも世界でもスマホが中心市場で、PCはマイナー市場
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 10:35:40.88ID:DfXG+9+j0
日本でPCゲーは流行ってないだろ

だからFPSとかMOBAがクソ弱いのに
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 10:39:23.84ID:ClXrcM++a
日本の会社がやっと世界に目を向け出して、日本のゲームも増えてきたからな
もちろんPCゲーマーが増えたのが一番大きいけど
日本人が増えれば日本語を入れてくれるゲームも増えるからありがたい
中国市場を無視できなくなって2バイト文字も最初から対応してるし日本語modも入れやすくなってるだろう
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 10:45:31.86ID:eRZeKsmv0
アクティブ240万を見せつけられたら、スマホ先生!助けてください!になるわな
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 10:45:34.61ID:EFv+3L9pM
>>299
そんなこと言い始めたら
5chとゲームも競合してることになるな
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 11:11:45.94ID:GStNriwX0
PCスマホはCSより強いけど、CSではSwitchの1強だからね
ゴキちゃんはそこを理解しないといけない
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 11:27:13.59ID:g6nYsT3UM
和ゲーが集まってきたからな
ペルソナもどんどん来てるしドラクエもモンハンも来てる
もう無視できないよsteamは
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 11:47:26.63ID:eRZeKsmv0
月風魔伝とか売れてるとほっこりするで かなり面白いけど鬼の金棒痛すぎィ!
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 11:51:05.83ID:2vMiYzEe0
>>309
グランディアもあるしなww
アルカナハートとかマイナーなものもw
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 11:53:10.87ID:SfuSJ5S20
ちっこいゲーミングPCに積んでたSteamやゲーパスの軽めのゲームからちと重めのゲームまで入れてみたけど
この画面サイズと解像度だと普通にどれも遊べて良いわ
暫くしたら家に居るのになんでちっこいので遊ぶんだ?という自問自答が始まると思うけど
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 11:56:00.05ID:eRZeKsmv0
スマホからリスト表示してドヤ顔は出来るけど、スマホ用バイナリのゲームは売ってない
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 12:11:34.34ID:2vMiYzEe0
>>313
PCでスマホゲーもできるもの多いしな
通信容量とかバッテリーとか気にせず複数のゲーム起動してガンガン回す

DMM GAMESやBlueStacksが力を入れている
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 12:46:28.42ID:61a5ASSTM
>>313
ストリーミングならスマホあれば済むようになったから据え置きのLinkは要らなくなったな
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 12:54:26.10ID:fMsIg/3Md
MS : PC購入ですか?お買い上げありがとうございます!
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 14:00:10.80ID:qJ2Gxu0aM
スマホでストリーミングできるのか
やったことないけどラグでも気にならないRPGとかやってみようかな
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 14:04:29.22ID:ZWtb6a5Q0
>>1
240万人中何人が金出してゲームを買ってるんだ?
俺は無料ゲームに釣られてアカウントだけ作ったけど240万人にカウントされてんだろ
その無料ゲームが自分のパソコンには重かったからゲームは一切プレイしてない
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 14:19:20.91ID:2vMiYzEe0
>>319
アクティブで毎月数百万人いるってことなら

無料のみは少ないと思うわ
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 14:19:25.26ID:rZAwUvuJH
CSキッズの自分語りを聞かされてもなぁ
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 14:20:39.93ID:2vMiYzEe0
5ちゃんのユーザー推定は300万人くらい?
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 14:29:02.95ID:2vMiYzEe0
PC版バイオリベ2とかほぼ100円でセールやってたりする
懐かしの片道勇者が丁度セールで105円

ゲオの100円セールを思い出すわ
任天堂64で発売されたDOOM64までPCに
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 14:30:59.03ID:XZyS4Vv50
今コルセアのキーボード買おうと計画してる
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 14:32:01.38ID:2vMiYzEe0
>>323
俺の知ってるライブラリじゃない
それスマホだからか
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 14:33:52.37ID:XZyS4Vv50
めちゃくちゃ増えてるよなPCゲーマー
4年前くらいはFPS配信してる奴はほとんどPS4だったけど
今FPS配信してる奴はほとんどPCだし
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 14:34:07.74ID:XZyS4Vv50
>>326
そうだよこれスマホのアプリ
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 14:38:10.89ID:2vMiYzEe0
>>327
ダークソウル2が未だに1000人以上プレイ中とか出るくらいだしな

PS2や64等に出てた旧作の価値も出てんだと思うわ
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 14:40:49.29ID:2vMiYzEe0
>>328
コミュニティ使って外国人にお気に入りの和ゲーすすめる遊びもいいぜw
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 14:42:39.02ID:+ICoN6gid
サキュバスカフェとか言う誰も買わんようなエロゲが2位取れるくらいだから日本はそんなに居らんやろ
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 14:43:30.96ID:2vMiYzEe0
おま語とおま値だけはいつ見ても怒りが出るぜ
Gジェネが9000円って
日本人に売る気があるならもっと安くして
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 14:45:00.33ID:2vMiYzEe0
>>331
十分じゃね?
同人エロゲが万本売れてんだぜ

ファミ通ランキングに追加したらランクインしまくるだろう
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 14:48:54.95ID:2vMiYzEe0
>>331
今だって「タイムループNTR」とかいう同人エロゲ新作が6000本超えてるしなw

ついにNTRにタイムループまでやり始めたかw
寝取られ業界はどこに向かうつもりなんだ
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 14:49:08.84ID:iZjsiJO50
BethesdaゲーがPC一択になったから家ゴミからどんどん人が流れてくるだろうな
SkyrimエロMOD動画が一番誘引効果あったと思う
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 14:54:22.62ID:2vMiYzEe0
FANZAとDLsite合計での売れっぷりを見ると
PC民の勢いを感じる

スカトロRPGが1000本超えるくらいよくわからん集団へと成長している
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 14:55:52.51ID:+ICoN6gid
ウイポも結構上位残ってるけど1回オンライン走らせただけで200位台とかだからな
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 14:57:36.22ID:+ICoN6gid
>>337
それ普通のノートPCで遊べるからな、さすがにその程度のPCは持ってるやろ
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 14:58:03.71ID:2vMiYzEe0
>>336
DLsiteだから別物
PC民が増えてるという実感のことだよ

PCはソフトが多すぎるから幅広くユーザーが分散してんだろうな
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 15:08:12.30ID:2vMiYzEe0
>>339
今や旧型CPUi7-7700kでもsteamダクソ2動くしな
普通のPCがゲーミング状態になる日も近いのではないか
まあ3D系エロゲも結構売れてるが
同人は技術の都合か容量大きいのも結構あるから素のPCだとカツカツになるかもしれん
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 15:29:05.91ID:2vMiYzEe0
書いて気付いたが
追加グラボ無しでCPUi7-7700kのオンボだけでもsteam等のゲームを結構遊べるな

追加グラボ無しでもPS3くらいには進化してきてんじゃないかPC
7700kだとダクソ3は設定落としてもアレだったが
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 16:38:10.29ID:va3qMLkGM
ここと競合する家庭用ハードが不甲斐ないのかな
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 19:32:08.53ID:XZyS4Vv50
>>329
Steamって今何人プレイしてるかわかるのいいよな
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 20:16:15.41ID:QFgTqIJB0
>>19
むしろノートが伸びてる=ライトユーザーがゲームやるために買ってるってことだから
いよいよPCゲーの普及始まったって合図だけどな
CSだって任天堂が一般人に買われてるから広く普及してるんであって
そこ無視して市場は広がらん
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/17(月) 21:01:01.82ID:eRZeKsmv0
デスクトップも小中学生のリサーチで2割ぐらい居るんだっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況