X



ドラクエ3リメイクの「こういうのじゃないんだよ」感は異常

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 21:04:05.87ID:ZddRAOrk0
FF7Rもダイパもドラクエ3も全部コレジャナイ
聖剣伝説を見習え
0669名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:01:42.87ID:YDkqBahA0NIKU
ティザーがチョロっと出ただけなのにレスの応酬がスゴイ
みんなドラクエ大好きなんだな

外野は何で争ってんのかレス多すぎてよくわからない
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:03:26.52ID:uDaLNFyq0NIKU
>>664
ただ単に面白いゲーム好き
そして魅力がクソゲーが嫌い

逆に俺と話しててそれ以外の何だとおもってんだ?
0671名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:03:49.40ID:DJkdRCDu0NIKU
ドット絵をドット絵リメイクはすでにやってるのになんでまたやろうと思ったのか
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:07:05.02ID:8QT/uJCS0NIKU
>>670
HD2D目の敵にしてエロゲもどき持ち上げてるあたり世間と感性がズレてるガイジ
0673名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:07:12.09ID:YDkqBahA0NIKU
今回見たいな見た目て今でもドット打ちで描くもんなの?
0674名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:09:20.42ID:VlzA6E2s0NIKU
12と世界観のつながりがあるんじゃないの?
おさらいとしてもう一回やってほしいからとか
かといってそこまで開発のリソース割けない
12の開発が遅れることになったら本末転倒だし
0675名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:09:42.01ID:YDkqBahA0NIKU
>>672
ただの好みをガイジ呼ばわりよくない
世間と一緒が正しいと思ってる方がヤバいよ
0676名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:09:48.13ID:vEPKPzLD0NIKU
グラフィックスは”こういうの”で良い
むしろこうでなくてはいけない
これが本来JRPGが辿らなくてはいけなかった「見た目」の進化だ
街やなんやが「記号化」できるので制作規模もでかくなりすぎないのが何より大事

たださすがに戦闘システムなどは古いDQのまんまだとそれはどうかとは思うけどね
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:11:05.06ID:J4P/0+BI0NIKU
戦闘開始シーン演出がホント糞ゴミだな
スライムが勇者側に目線やらずに
プレイヤー側の方を向いたままなのが
おかしいと思わないのか
0679名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:12:55.24ID:Pxf3Xaf30NIKU
>>677
安っぽいよななんか
0680名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:14:44.08ID:fdKACDmm0NIKU
>>1
大正解だろ
ダイパリメイク見てみろよ
0681名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:15:29.18ID:YDkqBahA0NIKU
>>678
需要があるから正しいってのは売り手の発想
売る側の人かな?
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:18:55.13ID:YDkqBahA0NIKU
>>682
君は売る側の人ではないの?
0684名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:22:21.35ID:xeFnDDCH0NIKU
>>676
こうでなくてはならない?

じゃあスーファミ時代にドラクエがドラクエらしさを残しつつ進化してたのは間違いだったと?

結局スーファミ時代のスクウェアが正しかった!スクウェアマンセー!
ドラクエも漸く気づいたようだね!ってのが君の意見なわけだ

それもうドラクエじゃなくていいじゃん
0686名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:24:52.30ID:uDaLNFyq0NIKU
>>682
ドラクエって名前付いてりゃ売れる
他の会社のゲームも2Dじゃなく3Dで売れてる
売りたいならリメイク(古い人間向け)で今の技術を駆使したクオリティの高い作品(新しい人間向け)のゲームを作るべきだろ

HD2Dはただダンジョンやフィールドを今の技術で高クオリティで作るのが面倒だからこその手法だろう
ドット絵のゲームがしたいのならスーファミ版をプレイすれば良いだけの話
ユーザーにとって特な事は何一つ無い
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:25:40.70ID:8QT/uJCS0NIKU
>>684
ドラクエらしさを捻じ曲げたすごろく嫌いだわ
入るならしょうがないけどな
0689名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:26:36.28ID:uDaLNFyq0NIKU
>>685
なら面白くて魅力的なゲームを望む声を理解しろよ
お前自身も面白くて魅力的なゲームを作れと声を上げろよ
なんで真逆の事してんだよ
そんなんじゃいつまで経っても作られないんだよ
いい加減にしてくれ
0690名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:29:46.79ID:xeFnDDCH0NIKU
すごろくなんて全体の1割にも満たないオマケ追加要素やん

てか簡単な引き算でもしてみたら?
ドラクエ3というゲームもオクトラというゲームがあります
ドラクエ3だけ好きな人とオクトラだけ好きな人と両方好きな人、どれが一番多くてどれくらいの差があるでしょうか?

オクトラ好きなのは別に好みだからどうでもいいけど、今回のドラクエ3のリメイクを全肯定する必要はないんじゃない?
今回のリメイク3がどんだけ不評でも、オクトラまで不評になるわけではないよ?
0691名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:29:51.26ID:8QT/uJCS0NIKU
>>689
オクトラ面白かったから十分魅力なんだわwすまんなーw
いやー楽しみw
0692名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:30:33.89ID:08noEK8F0NIKU
あの戦闘はドラクエ3ファンが望んだ結果だよ

ファミリーコンピュータのドラクエは、常にカニカニ歩きで皆カメラ目線だったやん
要望通りのドラクエできたよ
恥ずかしいねw
0693名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:30:48.24ID:8QT/uJCS0NIKU
>>690
望んで肯定しとるんだから「必要ない」とかではないんだわwすまんなーw
0695名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:31:56.96ID:YDkqBahA0NIKU
>>685
君は一番売れてるモノが需要があって素晴らしいから買ってるって事?そんな事ないでしょ
売れてるかどうかは別にして君個人の好みで選んでるだろうし、それに対して他人に文句言われたかないよね?

同様にHD2D嫌いのエロゲもどき好だって個人の好みで終わる話だからガイジ呼びは良くないよ
と言いたかった
0696名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:31:57.84ID:08noEK8F0NIKU
FC版再古参の懐古らが「リメイクだろうと変更をするな!(怒)」と叫んだ結果、

戦闘中にモンスターが、勇者達から目をそらし、カメラ目線をするようになりましたww
0697名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:32:15.40ID:xeFnDDCH0NIKU
>>693
じゃあ、逆に考えてみて

オクトラがスーファミのドラクエ3みたいなグラフィックになったら今のオクトラファンの何割が喜ぶと思う?
0700名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:35:40.64ID:VXiqbn+E0NIKU
冒険云々を謳ってるくせに制作者が一番冒険してないっていう笑えないジョーク
こういうのに金落としてカモになってちゃダメだよホント
いい加減見切りつけないと
0701名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:36:41.76ID:FD8uLmNH0NIKU
5chでID真っ赤にするようなノイジーマイノリティが持ち上げるだけの糞リメイク
0702名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:36:56.82ID:VlzA6E2s0NIKU
たまに「こいつ本当に日本人なのかな」って思うレスがあるね
0703名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:37:48.13ID:8QT/uJCS0NIKU
>>695
まあ売れてるのは肯定する理由の一つでしかないわな
述べた通り元々ドット絵もコマンドRPGが好きなので俺得って話だわ
けど仮に3Dだったとしてもこんなクッソダサイスレ立てへんぞw平凡過ぎて売れんやろなとは思うけど

>>697
ドット絵の上位互換がHD2Dなのに下位互換にする意味がわからん
ちなみに3Dは2Dの上位互換ではないです
0704名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:38:50.07ID:8QT/uJCS0NIKU
>>699
おいおい、ゴキブリがドット絵で喜ぶわけないだろ
あいつらは3D高画質フォトリアルだが買わぬですわ
おっ、3Dとだが買わぬはお前と一緒やなw
0705名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:39:12.86ID:xeFnDDCH0NIKU
>>703
あー、そうねHD2Dというところだけはそのままよ

キャラのグラフィックが今のオクトラからスーファミ時代のドラクエみたいなグラフィックに全て置き換わるわけだ
それをどう思う?
0706名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:40:19.31ID:8QT/uJCS0NIKU
>>701
オクトラとここのスレ民が持ち上げる聖剣でオクトラの方が売れちゃってる以上は
3Dの方がノイジーマイノリティなんですわーすまんなーw
0707名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:40:22.46ID:xeFnDDCH0NIKU
追加で戦闘時、味方見えないってのも追加しとこうか?

これでもオクトラファンは ついてくるのかな?
ドラクエファンが喜ぶ変更点だからといって納得するのかな?
0709名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:41:39.04ID:uDaLNFyq0NIKU
>>704
ドットかどうかでしか評価してない訳だ

グラフィックすげーしてる馬鹿と同レベルだな
言動も思考も同じ
0710名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:41:57.35ID:YDkqBahA0NIKU
>>703
俺もターンRPG好きだしドット絵も好きだしドラクエ3も好きだけど今回のティザーはワクワクしなかったなー何故だろ

やっぱ元々別ゲーム用のゲームエンジンに乗せちゃってるからかな?イビツに感じるんよね
無理してるというか
もうちょい調整して良くなってくれると良いんだけど
0711名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:42:07.40ID:8QT/uJCS0NIKU
>>705
あ、もしかしてHD2Dがスーファミに見えるって事?
眼科行った方がいいよ君
0712名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:43:34.33ID:8QT/uJCS0NIKU
>>709
ドット絵の中でもHD2Dはお気に入りなんでなーお前と違ってスーファミとは見分けつくぞw
すまんなーw
0713名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:43:49.07ID:08noEK8F0NIKU
戦闘画面見たけど、これゲームボーイで発売されるの?
0714名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:44:13.86ID:xeFnDDCH0NIKU
>>711
君ばか?

ドラクエはPS時代も3DSの時代もSwitchの時代もキャラはスーファミ時代のドラクエ風味を敢えて保って描いてきたのだが?

だからそういうドラクエの2Dグラフィックにあえてオクトラがされて納得するのって話だが
0717名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:45:50.83ID:8QT/uJCS0NIKU
>>710
まー雑と思う点がゼロとは言わんけどまだ初期PVだしそこまで叩こうとか思わんなー
目線の話もそうだけど修正入るだろと思ってるしまあ2回3回映像出して修正なしなら流石一言言うと思うがw
0718名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:48:04.63ID:VlzA6E2s0NIKU
敵キャラの目線って数ドット横にずらせば解決するんだからそこまで問題視するほどの事じゃないと思うけど
0719名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:48:29.06ID:xeFnDDCH0NIKU
つかもうそろそろマンセースレに移動しろよ
全肯定しか認めない信者さん
0720名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:50:46.96ID:cQScjqgA0NIKU
そんなに昔のままがいいならファミコンでもスーファミでも好きなのでやってればいいのに
0721名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:50:50.92ID:xeFnDDCH0NIKU
>>718
バードスタジオから拝借してるので勝手に斜めデフォには出来ないかもね

3Dだろうがなんだろうが、ドラクエはずっと一度出たモンスターはファミコン時代からポーズすら変わってないからね
指の数変わったりはあるが
0723名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:51:14.33ID:uDaLNFyq0NIKU
グラフィックスゲー!!
ドット絵スゲー!!
ドラクエ信者もPS信者もどっちもゲームとしての進化も面白さも求めないしょーもない奴等
0724名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:52:20.69ID:xeFnDDCH0NIKU
>>722
それもリメイク3スレではないけどな

本家3スレでも煙たがられてるみたいだし、いっそ新しく作ったら?
0725名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:52:37.52ID:8QT/uJCS0NIKU
>>714
お前例えへったくそやな
FFがフロントビューになったらどう思う?ぐらいに噛み砕いて言えんのか?w
0726名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:53:31.50ID:xeFnDDCH0NIKU
>>725
お前がFF好きかなんてしらんがな
FF好きじゃないならどっちでもいいじゃん
0727名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:54:21.62ID:xeFnDDCH0NIKU
そうやってFFは好きで当たり前みたいなスクウェア信者脳だから今回のドラクエに違和感ないだけだろ
0728名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:54:35.04ID:8QT/uJCS0NIKU
>>716
もう100レス認定しかカードないんかお前…w
仮に100レスとしてあいつがHD2D支持するわけないやろ
ちょっと頭使えや




ごめん、ガイジやったわ
0729名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:57:06.81ID:uDaLNFyq0NIKU
>>728
そういうとこやで
発狂すんなよ気持ち悪い

そうやって必死になって煽り続けてる時点で色々察するわ
0730名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:57:23.00ID:8QT/uJCS0NIKU
>>727
FFもドラクエも好きやぞ?最近のFFは正直どうかと思うけどなw
そもそもSFC版のリメ3とか6の時点でFC版と比べたらドラクエらしさもクソもなかったわ
0731名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:58:30.43ID:8QT/uJCS0NIKU
>>729
そうやな、バチボコに論破しちゃったから100レス認定するしかないわな
100レス認定したがってるお前の方がレス多いけどな…w
0732名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:59:28.91ID:08noEK8F0NIKU
ドラクエ12は最新エンジン使うようだし、
堀井自体は進化をしていきたいって考えが伝わるから、

本当はドラクエ3リメイクも進化させることはできたと思う
でも懐古に配慮をしすぎた結果、こうなった感じだろうね
0733名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:00:55.49ID:IJ0jo4oO0
>>731
レスの内容の話をしてるんだけど
どこまでいっても上っ面しか見れない人種なんだなお前らは
0735名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:02:09.78ID:MSg7OGA50
>>717
HD2Dで作るのは決まっちまったんだから
そこは受け入れて、改善する為の声をあげてクオリティアップ期待するのはイイね

企画そのものが気に入らない人はご愁傷様だねw
0737名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:03:32.43ID:BI3f278s0
>>734
ん?
ドラクエ12はUE5の最新技術使うと公式発表されてるが?
あと新型switchもUE5の最新機能に対応されれば、新型switchでも出ると思うよ

でドラクエ3リメイクはゲームボーイみたいな戦闘画面だけど、恥ずかしいでしょ?
0739名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:05:30.62ID:BI3f278s0
今のswitchもUE5に対応してるけど
UE5の最新機能をフルでは使えないよ
これはPS4も同じだけどね
0740名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:05:51.17ID:IJ0jo4oO0
オクトラプレイ済みだし
大半の奴はSwitch所持してる

この辺の常識すっ飛ばして喋る所もゴキブリと全く同じだな
追い詰められたらPSやPS持ってる相手に向かって「Switchではでませ〜んwww」って一方的にマウント取って勝ち誇る毎度毎度お馴染みの光景
0741名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:06:25.88ID:zDwhYcO60
>>733
「俺の面白いゲームガー」で喚いてたのを売り上げ出してHD2D>3Dで証明したら
「需要が全てではない」「HD2Dは一発屋」「ハイクオリティの3D」って喚き出して
もうなんかお前の方が全部ケンノスケが言いそうの事ばっかやんけ
0742名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:08:18.06ID:Slhywjxc0
>>737
お前のゲームボーイHD2D動くんか…
なんかswitchがPS2と同性能とか言ってたゴキブリ思い出すわw
0743名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:10:13.72ID:IJ0jo4oO0
>>741
リメイク2Dが上だと主張するならFF7Rの売上越えてからほざくんだな
新規2Dが上だと言うのならホライゾンで終わり
0744名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:11:01.44ID:AUN8oGmR0
ドラクエ3を3D化しろとは思わんが、リメイクの割には売れた3D作品と、完全新作のHD2D作品でHD2D側がちょっと勝ってたからとそんなに誇れる事ではないわ

大体日本でどれだけ売れたんだよオクトラ
0745名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:11:35.78ID:BI3f278s0
>>742
ゲームボーイ「みたいな」戦闘画面ってちゃんと言ってるじゃん
ゲームボーイで動くと言っとらんがなw
0746旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2
垢版 |
2021/05/30(日) 00:13:15.82ID:k7HvDnin
ゲーマーならファミコンカセット版を起動することくらいできるはずだから
リメイクにそこまで文句つけなくてもいいような
0748名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:14:03.25ID:BI3f278s0
モンスターが戦闘中に勇者達を見向きもしないで、常にカメラ目線

ドラクエ3リメイク面白そうだね!!
0749名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:15:14.56ID:BI3f278s0
ドラクエ3リメイク神だなぁ
モンスターが戦闘中にカメラ目線でイエーイしてるよ
0750名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:16:26.06ID:zDwhYcO60
ゲームボーイおじさんもう目線しか叩けなくなっちゃった
0751名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:18:26.98ID:AUN8oGmR0
このリメイクこけたらマジでドラクエ終わるからな
擁護だけして自分だけ買ったところで、デキが微妙なままなら結局他はついてこないからな
0752名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:19:55.68ID:Slhywjxc0
>>737
ゲームボーイスペック上がり過ぎワロタ
switchがPS2と同じ性能とか言ってたゴキブリ思い出すわ
0753名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:20:17.33ID:uWx9GugV0
ジジイからあと3回位3買わせるから問題ない
ジジイは新しいゲームできないからいくらでも搾り取れる
0754名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:22:01.97ID:BI3f278s0
>>750
ドラクエ3リメイクは神だよ
ファミリーコンピューター時代の
常にカメラ目線のカニカニ歩きを再現しようとしてるし

街や山よりデカイ巨人の勇者達が、
断崖絶壁の砂浜がない大陸で、
小さなモンスターを踏み潰す世界観は面白そうだよ
0755名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:22:06.54ID:IJ0jo4oO0
ゲハゴキの生態まとめてみた

・基本的に話が通じない
・グラフィック(見た目)重視で内容に拘らない
・困ったら売上勝負
・売上勝負はブランド力や知名度等の条件を全く考えず都合の良い意味不明な条件を付ける
・追い詰められたら煽りレス連打して精神批判で話題反らし
・「○○には出ませ〜〜〜んwww残念ww」とゲハの住人(複数機持ち)を煽り勝ち誇る


あこれ
0756名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:23:16.95ID:zDwhYcO60
>>751
PS4/5とか意味不明な事せずにちゃんとswitchに出すなら普通に売れるでしょ
ゲハはスーファミどころかゲームボーイと見分けつかんようなメクラばっかりだけどHD2Dは普通に実績あるしな
0758名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:26:52.27ID:AUN8oGmR0
>>756
Switchユーザーだって脳死で何でもゲーム買うわけじゃないからな

任天堂ユーザーにはレトロゲーマーも多いし、想い出ブレイクなリメイクは吉と出るか凶と出るかはわからんぞ
0760名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:29:12.61ID:IJ0jo4oO0
てかなんでドット絵君はスーファミのドラクエ3じゃダメなのか?
リメイクに拘る理由ないだろ?
0761名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:31:32.66ID:zDwhYcO60
>>755
> ・基本的に話が通じない
自分の中でのゲームの面白さでしか話さない
需要もデータも無視であくまで主観の「面白さ」のみ
例がエロしか特徴が無い聖剣リメイクを神ゲーのようにゴリ押し

> ・グラフィック(見た目)重視で内容に拘らない
「3Dのハイクオリティで出すべき」

> ・困ったら売上勝負
「ホライゾン1000万本」

> ・売上勝負はブランド力や知名度等の条件を全く考えず都合の良い意味不明な条件を付ける
オクトラに対してFF7R出して来る

> ・追い詰められたら煽りレス連打して精神批判で話題反らし
「100レスガー!ドラクエ信者ガー!」


これぜーーーーーーんぶお前やぞ
0762名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:32:12.30ID:BI3f278s0
switchだとスプラトゥーン2が人気で大ヒットしたし、
あれくらいのグラフィックには余裕できるはずではあるんだけど

別にハードの問題じゃないぜ
0764名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:33:44.57ID:BI3f278s0
【ドラクエ3リメイクは神】
★戦闘中にモンスターがそっぽ向いて常にカメラ目線
★街や山よりデカイ巨人の勇者達
★断崖絶壁の砂浜がない大陸

神ゲー確定
0765名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:33:44.65ID:AUN8oGmR0
だからオクトラは国内でどんだけ売れたんだよ
ドラクエ3ファンは98%国内ユーザーだぞ
0766名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:33:51.84ID:zDwhYcO60
>>762
それはドラクエ10オフライン版でも買えばいいんじゃねーの?
俺はあのグラフィック1ミリも魅力感じないけど
0767名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:38:50.35ID:IJ0jo4oO0
>>761
煽り連呼してるのと
勝手にエロが理由扱いしてるのと
ドラクエ3とFF7Rとニーアのエロについて説明したのに聞いてないのと

2Dでスーファミの再現じゃなく今のクオリティで進化させろって話なのと

売上勝負持ちかけて来たのはお前なのと
リメイク作品と宣伝しまくった新作の限定勝負ふっかけて来たのと

同じ完全新作であるホライゾンで完璧に条件合わせたら「スクエニ限定!」とか言い出したのと

ここ数十レスのお前の言動


はい全部言い返して潰してやったけど
0768名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:40:28.97ID:IJ0jo4oO0
煽りレスして精神批判の部分はあえて詳しく書かなかったけど
自分のレスぐらい見返せるよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況