X



 「ゲーミングPCにするとCS機でゲームする気がなくなる」←コレは本当なのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 18:44:25.33ID:yJdf8iRE0
実際どうなのかね
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 19:27:13.85ID:nfhFAtzo0
マウスキーボードにハマるとそうなる
パッドはレースゲーとか今度フリプであるSWスコードロンとかはパッドの方がいい
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 19:30:09.14ID:QjEa0pTQ0
今はSwitchとPCって感じだよな
Switchは確かに比べるとショボいけど
持ち運べるのはやっぱり良いよ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 19:30:15.10ID:VXej1LKUr
独占と後発、それとSwitchのHD振動とか、PS5のトリガーとか振動みたいな独自機能がなくなって、全部PCで同時に出るようになれば、PCだけで良くなるわ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 19:30:57.96ID:qAURcm9/0
別世界だよ
CS版の最高設定がPC版の低設定よりしょぼいなんてのはザラ
CSでしか遊べないものは仕方ないから全く遊ばないってことはないけど

でも今グラボ高いから今からPC買うのはお薦めしない
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 19:31:18.22ID:lk5R4XtSa
>>36
それに関してはその通りだが、中堅の和ゲーが出るのはPSじゃなくてSwitchになってきてるのがね

というわけでPCとスイッチとPS4はあるけどPS5買う予定は今のところない
大抵PCで済むし
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 19:33:34.68ID:/1P9U+eld
>>36
例えばどのゲーム?
PS4,5に出てるので言うとボイドテラリウムくらいしか思い出せん
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 19:36:13.81ID:J47A1QP00
>>45
その面白いソフトってPCに大量にあるじゃん

和ゲーも最近はほとんどマルチだし
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 19:36:29.98ID:lk5R4XtSa
>>44
PSにはほとんどないんじゃないか?

スイッチだとマグラムロードやらルンファク5やらはPCに来てないけど
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 19:37:50.95ID:g/XvOqfu0
15年PCゲーマー、その間ほぼ全てハード買ってきたけど、ゲーム機はゲームで手軽に遊べるって大きな利点がある。
だからどっちもええ。
特に今世代はゲーパスとロード短縮でゲーム機にもなかなかアドバンテージ感じるよ。
あと任天堂ゲームは任天堂ハードでしかできんしなぁ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 19:39:28.06ID:AMhHegTHM
>>33
ああ言葉が足りなかったな
仲間内でローカルマルチやるのが楽しいんだよ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 19:39:31.15ID:QjEa0pTQ0
可能性あるとしたらゲーパスだよな
ソニーもプラスとか捨てて力入れたほうがいい
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 19:40:42.91ID:0rYKJPHA0
PCずっと使ってきてるからPCだと手軽じゃないって感じないんだよね
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 19:41:20.98ID:1kMZYdnjr
個人的にPCでゲームしてる理由はゲームやりながら動画、ネットサーフィン、SNS出来るから選んでる
後はSteamのストアが気に入ってるから
もし仮にゲームしながらネットサーフィンや動画観れなかったら自分はPCじゃなくてCSでゲームやってたと思う
要は利便性重視してる
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 19:42:58.56ID:1kMZYdnjr
あ、普通にCSは持ってるけどメインはPCね
インディーディグったりとかも楽しいし
PCあるとCSは独占とか遊ぶために買うようなもんだからな
まぁでも手元で遊びたくなる時もあるからそういう時はswitchでDiablo3とかやりなからサブスク消化したりしてるよw
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 19:52:44.22ID:4dVWxL5d0
>>33
多分身内のマルチだと思うよ
君はボッチ野良でしかやってないのかな?
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 19:54:19.54ID:7PnIZXXr0
CSでしか出来ないのもあるし俺はやっぱCSもあった方がいいと思うぞ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 19:54:46.39ID:VXej1LKUr
>>50
このご時世に集まってんじゃねぇ!

っていうのは半分冗談にしても、実際集まるもんなの?
俺とかは住んでる場所的な問題もあるけど、オンライン以外ではやれんわ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 20:02:16.92ID:AMhHegTHM
>>57
前と比べれば飲み屋だのファミレスだのは行きにくくなったけど、普通にコンビニで酒買って誰かの部屋に行ったりするよ
同僚とそのツテのゲーム仲間だからな
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 20:03:26.10ID:NLQEiB/LM
>>16
ずっとskyrimのmod弄ってる
エンドレスでやばい
mod沼に終わりはないからな
XSXもっててもあまりやってないな
switchに至ってはもう2ヶ月以上電源入れてない状態…
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 20:04:24.14ID:Z3a0Kyqu0
むしろCSでやるとPCでやる気しなくなる
基本的にPCはスリープが安定しないからやりたいときに待たされるのがめんどい
たまにパスワード入力しないとけないのもめんどい
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 20:04:58.45ID:XZ7TRjZT0
>>42
スイッチは和ゲーの中堅どころはともかく据え置き基準のがでないし、PSにマルチされない、というのが少ないから優先度は低め
まぁ俺はスイッチも持ってるけどな

>>44
たとえば近年のRPGのみでいっても
ライザ2、メガテン3R、創の軌跡、P5S、デスリク2ブイテューヌなんかは後発
FF7R、ディスガイア6、ガレリア、妖怪系、神極塔、P5Rとかはなし、KH3とかも超後発だったしな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 20:05:57.38ID:J47A1QP00
>>55
PCでも身内マルチなんていくらでもできるよ

こういう豚っていい歳こいて任天堂のガキハードしか触ったことないからDiscordも知らないんだね
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 20:06:51.46ID:NLQEiB/LM
>>41
ほんとはPCゲーミングを勧めたいところだがな
BTOPCとか買わない限りは今はやめた方がいいね
自作するには過去最悪の状況
グラボの異常な値段の高さには閉口してる…
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 20:07:32.02ID:6P/K6Y770
ゴミクズおっさんエロゲオタいて草
0065shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2021/06/01(火) 20:14:21.02ID:IWYn7j1b0
中立だがそんなことは微塵も思わないなあ
PCはストア同士の争いがウザすぎる
steamでいいのに、Epicのせいで滅茶苦茶
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 20:22:25.32ID:XPj8b/mWH
その道も通ったけど一周して
ソファに座って大画面とリアルサラウンドで
CS機遊んでるのが一番落ち着く
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 20:32:37.17ID:o0Rqnc7c0
箱のクイックレジュームは本当に快適
これはPCに勝ってる
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 20:38:52.42ID:cQRGmgOkd
>>1
11月にサイパンの為に自作したメインPC(5800X+3080)とサブ(i9 9900k+2070s)の2台あるけど、普通にSwitchもPS5もプレイするよ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 20:41:32.95ID:4LXyH7aN0
10年以上前PC自作でやってたけど段々面倒になって今はメインでは無い
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 21:00:27.52ID:4dVWxL5d0
>>62
お前に身内マルチという発想がないからいつも野良ボッチなのかと思った
PCで身内マルチできないなんて言ってないしどの機種でやる時もディスコ使ってるよ
自分の周り誰もがPC持ってるわけじゃないからマルチやるのにPCオンリーでは対応できない
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 21:03:35.89ID:VXej1LKUr
>>58
わざわざ部屋行くんか

まぁ人の目気にする必要ないし、それくらいなら別に良いのか
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/01(火) 22:25:56.76ID:UriDLVB90
今はPS5やりたいの無いからPCだけでいいかな
グランツーリスモ出たら買うかは考えるつもり
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 04:53:53.94ID:k9Rm5NJfa
PCだとゲーム出るたび推奨スペックとか気にしないとだから面倒くさいだけだぞ
常にハイスペック維持できる経済力あるならPCでいいと思うけど
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 05:05:43.38ID:j9Vz17b4a
CSがいらないじゃなくpsと箱は用無しなんだよ次世代機出てるかどうか分からんくらい大爆死したろ?
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 05:09:00.18ID:20OykU6N0
CODはPCでやってる
CODは大会でもPSじゃなくてPCを使うようになったしな
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 05:20:27.43ID:Rr3VEbve0
むしろPCはゲームやる気にならん
セーブデータもいじれちゃうしmodもあるからなにかを達成するという気にならない
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 06:04:00.15ID:CfIt1sx+0
今自作するのやばいよ
ワイが5万で買った5700xt 今じゃ12万で売れる
BTOなら確保しててそこまで割高になってない
今はBTOしか選択肢ない
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 06:20:58.78ID:Wd7HcDVZ0
>>79
お前みたいなゴミはCSでも何かを達成しようという気にならないだろ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 07:41:11.81ID:+v9UHbc60
CSはCSの良さ云々は語り尽くされたね
PCはPCの云々もそうだけど

まあ捨てとらじーとかはリードプラットフォームがpcだと
CSでTVに映すと文字ちっさすぎるし
マウスで操作しやすいように作られてるからPCでやりたい所存(´・ω・`)
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 08:07:46.99ID:itNBgbW80
>>1
BTOショップでゲーミングPCを買ってゲーム機よりフレームレート高くて解像度も100%ネイティブなので、もうゲーム機には戻れないな〜とは思いました。

だけど次世代PSVR次第ではPS5ごと買う可能性はあります!VRゲーミングに関しては次世代PSVRの方が期待出来そうだからです。

普通のモニターで遊ぶゲームはPC
VRゲームは次世代PSVR

こういう使い分けが出来たらいいかなと
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 08:41:42.85ID:HcHbe+nn0
映像的には高スペ機をゲーミングTVHDMI2.1で120hz出せればそんなに見劣りしない
PCが強いのは18禁やスマホゲームまで出来ちゃう汎用性と機材の拡張性
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 10:41:46.00ID:hqsmpMaT0
セールでいろいろ買えるから積みゲーだらけになって
CSがやれなくなるのかもしれない
新ハードが出てソフト資産がリセットってのが無いからな
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:21:47.00ID:IIQ+Cqxwa
少なくともFPSとストラテジー系はマウスなしでやりたくないわ

CSの人たちはよくパッドでエイムできるよなあ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 13:37:05.93ID:f7Exv99Ur
>>86
どれくらい本気かで異なってくるけど俺はGproX持っててもMX ERGOやダイソーマウス、エリコン2でも遊ぶから割と平気なんだと思う
俺はスプラでジャイロエイム出来ないからエリコン2使ってるけど普通に遊べるよ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 15:39:17.25ID:muyVXJ7Wr
なんか背もたれに寄っかかりながらゲームするのが楽で、PCでも基本はコントローラーになっちゃった
操作とか色々多いのは流石にキーボードとマウスでやるけども
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況