X



セガは、「龍」「ソニック」「サクラ」「戦ヴァル」「バーチャ」あたりをどう復活させればいいのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 12:37:07.53ID:Cw44SPN2d
何かいいアイディアはないか考えよう
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/26(月) 08:35:43.28ID:eMwNSkkEdFOX
>>211
ワルアドもストーリーいいんだよな
新ソニもワルアドもソニックが「ちょっとキザだけどカッコいいハリネズミ」なのが良かった(過去形)
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/26(月) 08:47:49.06ID:kz39R/zC0FOX
ベアナックル4はディスガイアとどちらにしようか気になってる
メガドラ時代のゲーム難易度は辞めるべきだよ
皆ゲームする前はハイテンションだけどプレイ中に難しすぎて微妙そうな反応してたからな
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/26(月) 08:51:13.40ID:SI+llmFI0FOX
そんなことに力つかわないで新規IPでヒット狙ったほうが良いだろう
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/26(月) 08:56:41.16ID:kz39R/zC0FOX
ファミコンメガドラ時代に買ってた人は、ゲームのなんとなくのジャンルで買ってて内容については好きか知らないわけ
今、内容を語れるファンはやたらと高いゲームをクリアした人だけでそんな人は少数派
旧ファンに合わせてゲームを作ったら誰も買わない
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/26(月) 09:26:52.84ID:x10FQOk/pFOX
>>222
ジャッジアイズでコケたばっかりだからな…
社長に名指しでもっと売れて欲しかったと言われるくらいに苦戦してる
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/26(月) 10:23:29.98ID:i26CCCcvMFOX
>>1
継続して出し続ける事だろうな
ソニックは子供、ライト層に弱くなってるから
コロコロ読者に媚びなきゃ駄目
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/26(月) 10:24:35.77ID:i26CCCcvMFOX
売れるハードで出すのは最低限の事だな
かりんとうアホだから降ろされた
カプコン見習え
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/26(月) 10:33:37.29ID:GAGIoEq60FOX
過去の一軍を復活させるんじゃなくて二軍三軍のマイナーなやつを
今風に復活させて一軍に持ってくるみたいなファーム的な戦略を何でしないんだろ
内容よりも知名度優先ってのが透けてるから
いくらテコ入れしてもユーザーもそっぽ向くんじゃね
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/26(月) 10:33:40.88ID:6sUM3qMbMFOX
>>28
以前誰かが言ってたけど、ソニックは「1面しか面白くない」
後半に行くほど爽快感が損なわれるのが課題なんだよな

コースを覚えて攻めるようになるとまた面白くなるらしいけど、一般受けする遊びじゃない
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/26(月) 11:06:12.80ID:uO/h83ThMFOX
スパイクアウトとファイティングバイパーズ復活してくれたら潰れてもええで。
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/26(月) 12:18:50.00ID:6aYQzsHz0
>>224
ただでさえ如くシリーズって高コストだしそれに加えジャニ税が掛かってるからな
実際のところ儲けなんて出てないんちゃう

>>227
シーマンはワンチャンありそうなもんだけどな
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/26(月) 12:49:25.58ID:j4AMYga2a
ソニックは極端に速度を高めたレースゲーみたいなもんだけどレースゲーと違ってコインを集めてスコアを出すだけで他者と競い合う面白みがないし
速度を出して気持ちよくなってるときに障害物を避け損なって急停止させられるその不快感と快感の落差が大きいという根本的な問題があるから、そもそもゲームデザイン自体に欠陥があるんだよな

DCのソニックアドベンチャーは、こういう旧来的なソニックの要素を含みつつ、3Dの箱庭アドベンチャーとしてソニックを再定義しようという試みだった
まあソニックが「ソニック」、つまり音速丸である以上、何らかの意味で疾走しなきゃいけないわけだが、それをもっと現代的な3Dゲームの文脈で再定義する必要がある

まあマリオみたいな普通の3Dアクションにしちゃっても構わんと思うけどね
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/26(月) 12:53:52.84ID:3SWi0yKf0
ソニックの売りって高速で走り回って転がれるソニック自身なのに、ステージがことごとくその魅力を邪魔してる
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/26(月) 13:44:02.57ID:l0za+RgRd
バカだなお前らジャッジは龍派生最高売上のミリオン突破しているコケていたら2の制作が決まるわけがないだろ成功したから2が出て今年の世界同時発売戦略の弾として選ばれている
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/26(月) 13:48:02.08ID:l0za+RgRd
ほんと1人負けサクラ大戦信者はバカが多いよなw
コケてるものが早々に続編なんか出るわけがないだろ
ジャッジは龍派生最高売上になり続編が早々に決まり今年発売とコケてるサクラ大戦はもうシリーズ終わりだろうけどwやっぱり世界で売れないものはダメって事だな
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/26(月) 14:08:37.89ID:qF3/VvXZd
新規ジャッジは最初こそキムタクで釣ったが内容が面白いと評価されて売れていったからなもうブランドが出来上がったから次からキムタク外して新主人公にしても問題無しむしろPCで展開できて更に売上本数が伸びるぞSwitchの次世代が出たら任天堂ハードでも展開できるし何やっても未来がないサクラ大戦と比べたら勝ち組コースの未来しかない
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/26(月) 14:14:58.06ID:EAZdpvx4d
ソニックは今年30周年という事でセガで一番プッシュされているぞセガの色々なスマホゲームにコラボ宣伝されて世界観に合わないとウザがられるくらいに出張している特に北斗の拳ユーザーのソニックアレルギーは凄かった早々にURユダが出て沈静化したが
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/26(月) 14:28:05.37ID:EAZdpvx4d
サクラ大戦信者もギャルゲーしか愛せないから哀しみを背負う事になるギャルゲーに興味が無い正統派セガ信者はスマホゲームコースに行っても北斗の拳リバイブかサカつくRTWの勝ち組コースに行く革命などスルーだぞ
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/26(月) 15:05:20.28ID:IgbF4Sul0
>>234
高速アクションならではのギミックが凄く先鋭的で他には出せない色だと思うんだけどなぁ
ジャッキー映画ばりに派手にガラス突き破りながら高層ビルを急転直下で駆け降りたり、急流をものともせず一直線に巨大な滝水を横断するシチュエーションなんてソニック以外替えが効かないわ
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/26(月) 15:08:31.29ID:OBf1ArSm0
>>245
それが駄目なのよ
高速でただ走ってるだけでマリオゼルダと違って自分で操作してる感がない、ゲーム初心者からしたら置いてけぼりにされるゲームシステムになってる
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/26(月) 15:12:39.52ID:eMwNSkkEd
>>245
高速アクションはいいけどワルアド以降はちょっと早すぎるんだよな
せめてアドベンチャー2あたりまで戻してほしい
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/26(月) 15:26:49.17ID:IgbF4Sul0
まぁそれらをリスペクトして旧来の操作感に戻し懐古要素、アクション要素増し増しにしたロストワールドってのがあってな
ニューブランド設立にあたり開発委託をクラッシュバンディクーで有名な会社に任せて作られたトゥーンも酷い出来だった

そういう路線で行くにせよノウハウ皆無な今のソニチじゃ、どうせマリオやゼルダカービィは愚かアドベンチャーレベルにも満たないゴミしか生まないことは昨今のやらかしの数々から分かりきってるんで
新規の獲得なんぞ変に背伸びして出来もしない方向性に力入れるより、まずはブースト系列で掴んだ既存客を喜ばせることが先だろ
実際ワドやジェネはそれが好評で全世界400〜500万近く売れたんだから
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/26(月) 15:30:38.47ID:TpVcVDII0
246は浅いなソニックが高速アクションじゃなかったら凡百のアクションのように消え映画もヒットしなかっただろう唯一無二な個性があったからトータルウォー、ペルソナという強者を抑えて去年セガでシリーズ売上1位になっているソニックとゴエモンの差がこれだ
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/26(月) 15:31:30.54ID:eMwNSkkEd
ロストワールドはアドベンチャーとは全く違うでしょアレ
ブーストやるのは良いけどやるならやるで難易度抑えて欲しい
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/26(月) 15:37:34.97ID:EAZdpvx4d
そもそも今でもソニチがソニック作ってるのかよ?ソニックの開発は今はアメリカにあるソニック全般を扱うソニックピラーだろソニチからはソニックピラーのクリエイティブオフィサーになってる飯塚しかいってないだろう
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/26(月) 15:57:25.92ID:uOQmPCSIr
ソニックが速いだけのゲームならとうの昔に消えてるわ
まぁエアプなんやろけど
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/26(月) 16:13:09.44ID:IgbF4Sul0
>>252
先述したロストワールドはこれまでになかったパルクールシステムやマリオにあったBダッシュ操作を盛り込んだりと突っ走る疾走感より、アドリブの効いた自由度の高いゲーム性に重きを置いた作りに見えた
がしかしそれらの要素が互いの足を引っ張り合うことはあれど、面白さに繋がった瞬間なんぞ最後までなく、引き換えにソニックの強みであった爽快アクションを削ぎ落としただけの駄アクションに成り下がったという印象しかない
成功したフォーマットの上澄みだけ掬って真似てもそれらを活かす技術力やノウハウが無ければ意味がないってことだよ
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/26(月) 16:32:39.81ID:eMwNSkkEd
パルクールとかそう言うアクションがあるのとストーリーが面白くないからアドベンチャーとか言われても正直…
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/26(月) 17:09:08.01ID:IgbF4Sul0
>>252
先述したロストワールドはこれまでになかったパルクールシステムやマリオにあったBダッシュ操作を盛り込んだりと突っ走る疾走感より、アドリブの効いた自由度の高いゲーム性に重きを置いた作りに見えた
がしかしそれらの要素が互いの足を引っ張り合うことはあれど、面白さに繋がった瞬間なんぞ最後までなく、引き換えにソニックの強みであった爽快アクションを削ぎ落としただけの駄アクションに成り下がったという印象しかない
成功したフォーマットの上澄みだけ掬って真似てもそれらを活かす技術力やノウハウが無ければ意味がないってことだよ
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/26(月) 17:16:40.24ID:4gZxQqZH0
龍は7みたいにバカゲーまっしぐらしたほうが生き残れそうな気はするw
正直6もう先ないわとおもってたけど、7意外と楽しかったからなぁ。
バトル部分さえもっと工夫できれば割とよい中堅タイトルとして存在感でそう

他はでればでるほど中身がだめになってるからどうしようもないw
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/26(月) 20:35:15.18ID:7zgGPzN7M
龍とかジャッジはセガの中では売れてるんだろうけど看板タイトルがあの数字ってのが悲しいな
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/26(月) 21:27:22.42ID:a6HjNRyY0
バーチャよりMOBA持ってんだしそっちでeスポーツやればいい
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 06:45:14.47ID:izBQrkXh0
>>258
あんまり気づいている人いないかもしれないけど、
セガにまともなストーリーゲームが売れた験しが無いからな
バカゲーならヒットした例はあるのに
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 07:24:50.48ID:GlCq7l+I0
サクラはとりあえずシリーズリマスターをSwitchに出してみろ
それ次第だな
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 07:37:18.23ID:uOdhIEQSr
龍は別に落ちてないだろ
PSのユーザーが減っただけやん
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 08:07:46.26ID:WCNZqoYf0
龍が如くは7のコマンドバトルが死ぬ程つまんなかったし以前のアクションバトルも大概つまらなかった
如くチームはsekiroを作ろうと思えば作れるらしいからまずは戦闘をsekiro並みに面白くして欲しい
あとせめてジャンプくらいは出来るようにしよう
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 08:31:07.54ID:kN1lFRy0M
セガのゲームは発表会がピークでどんどん盛り下がる
結局は少数のセガファンが騒いでるだけだったりする
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 08:31:25.46ID:yanrbdfwa
サクラ大戦は美少女!アニメ!声優!の高コスト体質の作品かつREDの企画だからセガとしての旨味は少ないかもね

Switchで上手くリブートして血潮の後の2~4までをリメイク、、、現実的じゃないなw
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 08:32:32.57ID:BF1g2UAD0
もう売れなくていいから旧作だけリマスター出してほしいわ
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 08:38:45.88ID:iD43TgkY0
265みたいな奴は少数派の意見だからな2020年度のセガはメタスコアパブリッシャーランキング1位だったがそれに貢献したのが龍0、龍7、ペルソナ、13機兵団だからな龍は今の路線でOKだ
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 08:40:58.30ID:iD43TgkY0
美少女、声優、アニメで高コストとかいつ時代の話だ?今のSwitch観てこいそんな世界で売れない弱小ゲームばかりだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況