X



スクエニ「MMO部門はFF14の月額課金会員数増加により増収」全く貢献しなかったDQ10…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 16:04:28.72ID:DXtXkrf+r
https://gamebiz.jp/news/330688
○デジタルエンタテインメント事業
売上高は698億7600万円(前年同期比6.0%減)となり、営業利益は171億4700万円(前年同期比34.2%減)となった。

HD(High-Definition:ハイディフィニション)ゲームにおいて、「Outriders」、「NieR Replicant ver.1.22474487139...」などの発売があったものの、前年に「FINAL FANTASYVII REMAKE」の発売があったことから、前年同期比で減収となった。

MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)においては、「ファイナルファンタジーXIV」の月額課金会員数が増加したことにより、前年同期比で増収となった。

スマートデバイス・PCブラウザ等をプラットフォームとしたコンテンツにおいては、前期の第2四半期以降に投入した「ドラゴンクエストタクト」、「オクトパストラベラー大陸の覇者」及び「NieR Re[in]carnation」の収益貢献があったことに加え、収益認識に関する会計基準の適用によって収益の表示方法を変更したことから、前年同期比で増収となった。
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 16:11:43.16ID:5GokvjNoa
ドラクエウォークも書いてないけど、去年より減ったとしてもFF14より稼いでるんじゃね?
あくまで去年との比較でしかないんだけどアホは日本語理解できないからなあ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 16:28:09.84ID:5GokvjNoa
>>5
スマホのとこにドラクエウォークは全く書いてないけどスマホ部門は増収
じゃあドラクエウォークは利益0か?
おそらくソシャゲでは一番稼いでるだろう
ドラクエウォークやDQ10は増収に貢献しなかっただけで、利益をどれだけ上げてるかは全くわからない
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 16:35:27.28ID:TvGjWL3S0
まーたゲハの法則が発動しとるんか!?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況