X



【朗報】テイルズ新作、グラフィックが絵画美術品レベルの神ゲーだった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 18:46:41.37ID:7oh/JzStM
ついに背景自慢に走ったか…
まあそれぐらいしかいいとこないかな
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 18:47:27.37ID:Qo541T1U0
言うほどすごくもなけりゃ
某RPGのパクリにしか見えない
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 18:48:26.60ID:6+2dSu+W0
スゲーハードル上げだなぁw
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 18:48:55.59ID:TKWpOqsJ0
任天堂ごときでは絶対に作れないグラ
それを大したことないと叩いてるやつは鬼だな
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 18:49:56.68ID:xDQRC1Yid
絵画的表現と言うとブレワイが比較対象となってしまうがええんか?
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 18:50:34.48ID:fmSSwlig0
このグラって実は今のアトリエレベルだよね
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 18:51:29.35ID:h8hxLVvh0
ここまでやるなら糞アニメから完全に脱却しろよ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 18:52:41.47ID:7x9tLFNyd
確かステ豚はPSで売るゲームに芸術性が何とか言ってたな
違いが判る大人で在らせられる様なのでさぞ売れるんだろう
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 18:53:03.86ID:8G5uNrir0
>>1
リンク先見たがグラしょぼすぎてワロタ
ゼルダ>マリオデ>>>>>>>ポケモン>>>>>>>>>>>ゴミアライズじゃん
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 18:53:04.57ID:xZCKtsbia
>>8
アトリエに勝ってるのは解像度だけじゃないか…?
スペック的にできない表現はありそうだけど

スーファミで回転できるようになったすごいぞー
言ってるのと似てるかも
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 18:53:32.93ID:/bJ+ZPu80
確かにこのグラはあまり見たことないし美しいから良いと思うぞ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 18:53:38.33ID:Qo541T1U0
色彩表現も実に平凡
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 18:53:49.16ID:cB2DGEDn0
見るだけだから額に入った絵と同じなのはその通りだろう
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 18:54:02.30ID:uhXdFWL9d
アライズの背景は汚かったよね
特にPS5版
ポップアップ酷すぎて足元の草や影がズオオオォと生えてくる感じ

あれ、どうにしかないと背景美術を楽しむとかそういうレベルに達してないと思う
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 18:54:52.00ID:TKWpOqsJ0
>>21
縦マルチなのにPS4よりサゲてて草
どんだけ私怨の塊なんだよ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 18:55:33.17ID:GoyEo3LUa
>>23
誰と闘ってるんだ?
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 18:55:50.66ID:KkBFvzyH0
これまで筆者が写実的なグラフィックで描かれるゲームばかり触れていたせいもあるのですが、
本作は、グラフィックの綺麗さ=リアルさではないのだな……と改めて再確認させてくれました。
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 18:55:51.03ID:2cM4W7zP0
持ち上げるのに凄い苦労して
なんとか捻り出したみたいな記事
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 18:55:57.65ID:O3EnWvtP0
全てのスクショにおいてミニマップを見る感じ綺麗な背景がマジでただの背景でしかないことが露呈してるけど
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 18:56:07.70ID:RAJ3UZgGM
描画範囲は狭いね。
スクリーンショットは誤魔化せるがな。
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 18:56:45.44ID:SP+nWj6xa
体験版でよかったと言えるの背景ぐらいだものな

ゲームとしては進歩なさすぎてケンノスケを哀れむレベル
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 18:56:53.74ID:EEfJWpqV0
リアルに絵画美術品を見てるみたいな感じってこと?
そんなのテイルズに誰が求めてるの?
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 18:57:53.17ID:2cM4W7zP0
>>27
たしかにほとんど細道ばかり
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 18:57:55.02ID:uhXdFWL9d
>>28
ポップアップ酷いのはPS4/PS5版だけなんだよ
XBOXseriesX版はほとんどポップアップ起きないグラフィック最上位バージョンになってる
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 18:58:16.42ID:JOjAnOTv0
まぁ絵画的表現どうこう言う前に、異様に目立つシェーダーのポップアップをなんとかせいよ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 18:58:51.15ID:ZIfXAlXfa
ダイパリメイクとのJRPG対決が楽しみすぎる
個人的予想では
ダイパリメイク→国内200万以上 世界1500万以上
テイルズ→国内はファミ通週販で累計15万 世界100万(PCで投げ売りのおかげで)ってところか
中々良い勝負になりそうだね
ポケモンみたいなゲームとテイルズみたいなグラが凄いだけのゲームどちらが需要あるのか判明するね
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 18:59:04.24ID:6+2dSu+W0
>>27
確かにw
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 18:59:33.46ID:eIg5PDksd
右上のミニマップで黒い部分は行けないって事でいいのかな?
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 18:59:37.14ID:RAJ3UZgGM
DQ11は何か変だったな。
レンダリングや背景はフォトリアルなのにキャラ造形はアニメ調で違和感ばかり。
全面トゥーンでええやん。
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 18:59:55.62ID:KkBFvzyH0
絵作りは実際悪くない
これで自由に行き来できるなら日本版ウィッチャーになれる
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 19:00:28.73ID:s1TIwTEd0
>>8
アトリエのショボさ知らないんだろうなぁ
steam版持ってるけど、どのゲームより低品質
特にライティング当たりがゴミで目が潰れるレベル
HDR表示したら眩しすぎてコントローラー投げそうになったわ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 19:02:15.04ID:G5lGtCxcd
>>40
やっぱXBOXseriesX版はキレイやな
これがPS5版だとポップアップで足元からズオオオォって生えてくるんだよな
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 19:04:04.42ID:fBICr3kya
アライズ普通に楽しみだしおもろそうだと思うけど、
この持ち上げ方だけはしない方がいいです

豪華声優陣 と 映画的美麗グラフィック で売り出して成功したゲームは一本も無いからね

勝てるゲームにわざわざ負けフラグ立たせないでください
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 19:06:01.13ID:oehecIC+0
>>27
もうこの細道で見栄え良くする手法やめろよ
プレイすると旧世代的なゲーム感あり過ぎなんだよ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 19:07:12.35ID:H5DR2sXga
テイルズくらいだろ

崖から遠くを見てグラフィックが汚いと感じたのはw

足元しか描写してないのかちょっと遠くなると背景が劣化しだすからなw
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 19:07:27.02ID:QaNLy+DVa
日本人特有の低い次元で凄い凄いと持て囃す文化なんなんだろうね
井の中の蛙大海知らずかよ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 19:08:23.06ID:+Gfg7bLgM
これがアンリアルエンジンの技術デモだったらまだ納得するけど…

いやごめん、それはあまりに失礼だったわ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 19:09:37.41ID:TKWpOqsJ0
>>43
証拠も出せない模様
もはや言ったモン勝ちだな
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 19:11:11.84ID:bSzn67qQM
全機種で出るから安心だね
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 19:11:38.82ID:ztAHGuT/M
//  \\  こういう地形ばかり出てくるようになったな
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 19:13:37.39ID:Pe4CBE4aa
ブレワイみたいに座標を少し変えれば中景のレイヤーが変わり遠景、近景との位置関係によって一期一会の景色が楽しめるようなのが理想だな
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 19:16:08.37ID:1QxMd8AV0
誰も言わないけど、馬場がスクエニ行って出したデモムービーまんまの表現
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 19:16:29.38ID:EEfJWpqV0
>>59
ジャレコの?
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 19:17:19.11ID:G5lGtCxcd
高解像度だとグラフィックの粗が見えてくるから、ブレワイみたいに最初から諦めて低解像度・ボケボケ・木しか生えてないスカスカマップにするのも手だよな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 19:18:30.16ID:Wbnm1hDgM
それなりに綺麗だけどなんか芸に欠けるのも事実。
ブスザワはそこんところが上手かったな。
作ったのは元セガとか元スクエニ社員なのがウケる。
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 19:19:22.69ID:TKWpOqsJ0
>>62
ブスザワって蔑称で台無しで草
もともと褒める気なさそう
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 19:21:19.79ID:qcsaBRW80
悪いけどぜんぜん絵画的でも何でもないよな

テクスチャがうっすらしたキャラにしか見えん
背景はフォトリアルだし
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 19:23:09.77ID:vQDt2rEP0
静止画だときれいに見えるな
実際に体験版やったら分かるけど
たいして広くないフィールドの端っこにクソデカ城門ドーンっていうチャチな感じだったわ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 19:24:38.22ID:gGN8vqzga
ミニマップを見るとオープンワールドと言うより箱庭型か
しかも移動できないマップ外を見せられても
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 19:26:37.57ID:mDymbNc2d
>>70
お前ワンパターンすぎるわ
もっと違う芸覚えてどうぞ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 19:30:48.67ID:/RBuYGOr0
こんな魔剣伝説みたいな没個性グラってどの層向けなの?
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 19:30:54.94ID:hs7jd+yU0
>>70
グラフィックを良くしただけで
アライズはこれと同レベルって事か

まあ否定は出来ないかな
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 19:32:21.13ID:wVw5C/6w0
フィールドはただの背景だよね、テイルズ”は”
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 19:36:10.90ID:XXwYbXuu0
多分PS5を褒めてって無茶ブリされて劣化していない背景のキラキラを褒めるしかなくなったのよ
低スペPS5のクソグラシャギシャギイグイグガックガクがバレないように気を付けてる忖度記事
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 19:36:19.31ID:6AtY8LPb0
>グラの綺麗さ=リアルさではない

いかん!ニシ認定されるぞ!
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 19:38:36.57ID:J7ESGDO60
>>6
そうやってどう素晴らしいかを語らずに任天堂ガーしか出来ないからバカにされるんですよ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 19:40:22.02ID:ZIfXAlXfa
ゲハでのテイルズの持ち上げられ方が新サクラ大戦のときみたいだし、こりゃ新サクラ大戦並みの大ヒットくるなw
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 19:43:17.17ID:tKhm+Rd60
ポジスレグラガグラガしか立ってなくて草
体験版出たんだよな?
もっと語るべきことあるだろ?
まさかやってなうわけじゃないだろ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 19:43:59.88ID:vQDt2rEP0
ゲーム内容自体は別に悪くなさそうなのに
PS5の未来を一身に背負わされてかわいそうではある
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 19:44:25.57ID:O+VfgcR1r
正直オラ夏の背景の方が魅力ある
テイルズももともとアニメなんだからああいうのにしてよ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 19:45:04.98ID:HaIsPYLQ0
>>7
画像持ってきて比較してみたら?
ゼノブレが惨めになるだけだろうけど
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 19:45:16.08ID:FSbrfH1H0
アライズの背景って凄い既視感あるんだけど
何かと思ったらドラクエ11なんだわ

つまりアンリアルエンジンだと
こうなりがちな表現なんだなって
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 19:45:49.75ID:TKWpOqsJ0
>>84
いつもソニーガーしてるクズどもにも言い聞かせてやればいいのに
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 19:47:15.56ID:VpP+bFUb0
ぶっちゃけ中身PS2のゲームだからなアライズ
だからグラしかアピールポイントない
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 19:48:37.42ID:pFs6R/0w0
そろそろこういう曲がったタケノコ見飽きない?
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 19:48:58.79ID:8t+aam+Ra
>>76
やっぱブレワイの絵作りは唯一無二だと思う
>>64の通り、テイルズの背景ってテンプレUEなんだよね
技術的には大したことしてない
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 19:49:25.90ID:J7ESGDO60
>>89
ヴェスペリアの方向で進化すりゃ良かったのに、
何故か安っぽいCGになっちゃったからな
金とセンスの問題だろうか
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 19:51:12.45ID:Pe4CBE4aa
>>86
お前の判断基準は細部まで描写されているかでしょ
はっきり言ってしょうもないよ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 19:51:32.23ID:JLUodp790
綺麗に見えるかどうかだけで偽とか本物とか関係ないんだよなぁ
作り物なんてどこまでやっても現実越えられないのにどこを目指すのか
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 19:51:38.55ID:RkIXSSabH
>>85
やめたれw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況