X



サムライスピリッツの世界観って良いよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/23(木) 22:12:37.12ID:uLYbZRUN0
格ゲーだけで終わらせるにはもったいない感じするな。

ちょっとダークで妖怪とか妖術とかがある時代劇

って他あんまないよね。
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 11:15:44.67ID:ccwG/N/+0
>>51
平家は都落ちの時点で朝廷としての権力は無くなりただの一豪族になってしまった
それを檀ノ浦まで追い詰めて根こそぎ潰したのは紛れもなく源家の意思よ

まあ東国の武士団は領土が欲しいので西国に攻め行ったという理由があるけどな。だから正確に恨むなら鎌倉武士団になる
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 19:34:57.14ID:QKndWf0N0
名作らしいから魔界転生見てみたんだけど

あのオチありなんだな。すげえ投げっぱなしのオチ。
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 19:54:10.16ID:/IKzMLwy0
なぜかうちにネオジオのだけあったが確かによかったな
みんなでやってたわ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 21:00:19.41ID:YrboWcVy0
アニメやってたじゃん
香取慎吾が「てんぱふーじんざん!」とか言うやつ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 21:31:31.66ID:U7V27H/D0
サムスピRPGはPS版でやったけど敵が出た時に毎回30秒くらい読み込みするねん
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 21:59:38.92ID:XEzVM6ZK0
ファミマガに内藤泰弘が描いてたサムスピがグロかったな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 02:13:56.63ID:vmH1X7IVd
ああ
あれ面白かったな
サムスピは色んな漫画があったよ
処女にしかきかない操り人形の術使う話とか
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 02:27:07.11ID:QySBQNFS0
マル勝PCエンジンだったかな
1話完結のサムスピの漫画を載せてたんだけど
柳生十兵衛と橘右京の奴が面白かった

コミックコンプでヤンキーというギャグマンガ描いてた人が描いた覇王丸の話はカッコよかった
刀に河豚毒という名前が付くまでの話
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 02:51:33.64ID:6njCSTQp0
爆発的に人気が出たナコルルを真で早々に殺してしまったせいで続編出すにもストーリーに苦しめられてる作品
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 03:47:15.74ID:uE8Eldpg0
るろ剣に暗転入滅って回があったけど
やっぱサムスピネタかな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 09:05:05.36ID:szMyESOH0
いざ尋常にと黒子が審判するから
武蔵みたいな待ち伏せが出来ない
隻狼なんて木の上から飛び降りて忍殺だぞ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 10:01:58.78ID:Cze0reXJ0
>>65
志々雄真実が全身包帯になる前のシルエットが牙神幻十郎
徳川慶寅のキャラデザ協力が和月伸宏だったよな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 10:21:40.26ID:bvn9og/b0
尋常な距離で戦わなければいけないからミナは常に不利になる
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:27:09.38ID:i5aTXDsA0
黒子がめっちゃ強かったのは覚えてる、そしてネオジオCD…
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 12:24:10.34ID:Cze0reXJ0
スーファミのサムスピは容量32MbitですらショボかったけどネオジオCDの真サムと比べたら一長一短だからどっちも結構遊べた
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 15:39:20.70ID:j4RxV+jaa
>>67
八極拳乙
納得するわな〜
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/27(月) 00:28:53.17ID:JYv2oDihd
ストレスがたまるからな
大変だ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/27(月) 08:40:25.49ID:MT4ApFIip
ネオジオCD懐かしいな
何本か買ったけど、アレンジ曲目当てみたいなもんで
ゲーム自体はネオジオROMの方で遊んでた
CDZも買ったけどやはりROMが一番だったね
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/27(月) 11:46:53.57ID:tjpUyMyGd
今はセットになってて5000円ほどで死ぬほどサムスピ出来るよ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/27(月) 12:02:10.05ID:fLbjGVoF0
江戸時代なサムスピも良いんですがやっぱ幕末ロマンな月華の方が好きですねぇ
剣戟のガキィンとか斬った時のズビシュゥってSEがええんですわリメイク欲しい
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/27(月) 12:10:25.87ID:H1l1MFul0
ネオジオバトルコロシアム以降月華のゲーム出てない気がする
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/27(月) 12:50:55.44ID:xsJwHlsl0
>>39
確かに純血日本人じゃないけど
純粋な日本人より教養あるって皮肉過ぎるでしょ。
こんなワケ分からん世界観を売るためにゴリ押しとか
オマエラの両親はどんだけ親馬鹿だったんだろうな。
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/27(月) 15:20:15.45ID:LREVR6iTa
>>78
キャラとかグラとか世界観とかBGMは素晴らしいんだが、肝心のゲーム性がアレなんだよなぁ…
あれこそ調整版を出してほしかった
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/27(月) 19:50:43.96ID:knoUBMJM0
月華の剣士はアニメ化してたらそれなりにヒットしたような気がする。

鬼滅ブームに乗っかってどっかがアニメ化しないもんかね。
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/28(火) 00:57:21.17ID:oR9FbheVd
響もいいが雪も
サムスピよりだいぶ後だがね
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/28(火) 04:12:03.61ID:draGfRqgd
>>80
たかだかゲームにマジな歴史解釈求めて楽しい?在日クン

君のもう一つの祖国は歴史捏造の常習犯なんだけどそれについてはどう思う?
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/28(火) 05:45:14.99ID:l6OJhNRh0
トライガンとか血界戦線の漫画家がサムスピの漫画描いてたよね
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/28(火) 10:14:06.79ID:MjimWgaAd
>>27
そのSNKのサムスピをさらにダイレクトにパクったガンダムの格ゲーがあってだな…
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/28(火) 12:58:19.43ID:XlfO+Jadd
格闘ゲームに可能性を感じていた時代の話
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/28(火) 14:55:07.08ID:wPxOEdroa
結局前転キャンセルを修正したカプエス2が最強でそこから進化は止まってるんだよな
対戦のバランスはスト3rdがピーク
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/28(火) 18:51:42.67ID:l6OJhNRh0
女キャラが人気になりそうでイマイチならなかったな。

ナコルルとかいたけど格ゲー女性キャラの中では対して人気あるほうではないし。
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/28(火) 22:03:13.20ID:TTslmGy30
>>93
https://i.imgur.com/Ic4cdPK.jpg
水道局とのコラボでこういうポスターが作られて盗まれまくるくらいには人気あったみたいだぞ
春麗とか舞と違って、エロを前面に押し出さない清楚キャラってのがウケたんだろうな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/28(火) 22:37:58.05ID:rT3AcpyD0
ゲーメスト増刊のギャルズアイランドでは
1ワルキューレ、2春麗に続いてvol.3でトップ受賞
ナコルルで大して人気ないなら誰があるねんって感じだなぁ
三鷹市のポスターは以後綾波レイのもあったやつだね
ワイはもう1枚の方にガッツリやられた
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/29(水) 01:29:31.43ID:3Qkzxam1d
三鷹市は攻めている
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/29(水) 08:25:38.18ID:rUV9zpq20
ネオジオ64からPS蒼紅にかけてのポリサム時代はシリーズ黒歴史みたいになってるけど世界観やキャラは結構人気出そうな感あった
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/29(水) 12:35:24.91ID:sPonyi5RdNIKU
一応出てるゲームはあるけど
影は薄いかな
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/29(水) 18:53:23.86ID:dIlhBf6r0NIKU
PSで覇王丸が爺さんになったぐらいの時代の作品もあったよね。
SNKとしてはシリーズ膨らまそうとしてたんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況