X



アクトレイザーがニンテンドーeショップ1位達成
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 22:28:26.23ID:PPw9IzR80
いくら谷間とはいえ売れすぎたろ
俺も買ったけどさ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:21:38.45ID:WZVgRC6b0
SFC版の頃は
「他のゲームのスタッフが発売されたアクトレイザーのBGMを聴いて、急いでBGMを作り直した」って逸話があるね
今聴いてもやっぱり良いなぁって思うし切り替えられるようにしたのは分かってるわ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:22:54.84ID:Qj1X2SBL0
>>16
典型的なデマ。アクトレイザー及びクインテット3部作は全てスクエニが権利を所有してるから、権利関係の問題など無い
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:23:42.47ID:S1YHX8xJ0
名作だよね
今までリメイクが無かったのが不思議なくらい
今回の売り上げ次第では続編を検討してほしい
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:24:20.27ID:X+UVQiEOp
>>101
あの当時、ほぼフルオーケストラがゲームから流れるのは開発者もだが一般人の自分もびっくりだったよ。

こう言う衝撃、昨今ゲームやってて無いなあ…。

FFのムービーからそのままキャラ動かせる画面になったのも相当驚いた。
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:25:14.06ID:Gm6i0aJy0
>>87
それなら、人件費的に他のゲームもリメイク出せるかもね。開発期間にもよるけど。
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:25:22.91ID:RczXY9CO0
当時としてはエポックメイキングなゲームだったのは確かだが
30年前のゲームのリメイクもちゃんと作ればり売れるんだな
あとyoutubeニコニコで動画上げてる奴めっちゃ多くて草
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:25:23.87ID:PPw9IzR80
>>101
しかも新曲大量追加してSFC音源分まで作ってるからな
いい意味で頭おかしい。これで3500円かよってなる
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:26:02.01ID:+C+C7yil0
この作品全く知らなかったけどアクトレイザーやん!みたいな反応多かったし安かったから買ったわ そこそこ面白い
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:26:15.19ID:1KQ2BCwC0
面白いんだけど、ネットの攻略がまだ全然出てなくてトロコンできない
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:26:27.39ID:GJx08Quc0
>>103
2でこけたんよなアクトレイザー
0111びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/09/26(日) 23:26:37.28ID:HYdlIors0
こういうのでいいんだよ、っていう感じのリメイク
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:26:59.16ID:M89w25gh0
イーストワード終わったら買う(意外と長い)
けどメトロイドも来ちゃう
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:27:53.01ID:lZI98FGY0
昨日も似たようなスレに書いたような気もするけど

アラフォー、アラフィフ辺りの積極的にプレイするわけではないけど
ゲームを微妙に卒業してない世代には
新作はそこまで興味はないけど旧作そのままと旧作のリマスター、リメイクを望む層は確実にあるし
今回のeショップを見ても結構大きな需要もあるような気がする

90年代あたりに有力なIPを持ってたメーカーはそこを攻めても面白いのでは
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:30:46.05ID:MvV9sBGB0
>>102
スラップスティックを忘れている
PSのプラネットライカもパブリッシャーはエニックスだが是空との共同開発
0116ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2021/09/26(日) 23:31:18.74ID:Iu3GBsCL0
キャッスルヴァニアコレクションよりアクトレイザーが売れたのか
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:33:38.59ID:O/doB/p30
聖剣伝説3に続きアクトレイザーも中々良リメイク
またスクエニが何かリメイク作ったら期待しちゃうな
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:34:31.79ID:1KQ2BCwC0
一時期は、何でもかんでも3D化しろって流れで聖剣4みたいなクソゲーばかりになってたけど
最近になってようやく「2Dは2Dで良いところがあるし需要もある」と
再評価の流れになって嬉しい
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:34:38.22ID:nnALoWwA0
FC、SFC好きだったおっさん層も見事に囲ってるなSwitch
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:34:42.07ID:bvn9og/b0
原作が凄く面白いわけでもないしメタスコアもまだ出てなくて評判がよくわからない状態なのにみんなが買うってのは異常事態に思える
EastWardといい、こんなにスイッチユーザーは扇動に弱くて大丈夫かと心配になる
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:37:04.76ID:UhSkLy830
>>122
扇動に弱いのはアライズみたいなショボゲーに群がるPSユーザーの事だろ?
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:37:27.63ID:PPw9IzR80
>>122
良ゲーで評判いいから伸びてるんだろ
昨日の段階ではワリオの方が上だったし
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:37:41.99ID:1KQ2BCwC0
>メタスコアもまだ出てなくて

メタスコアなんかを盲信する方がよほど「扇動に弱い」人種でしょ
あそこって「海外のサイト」だよ?
外人の感性の評価なんか、日本人のアテになるものじゃない
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:38:02.70ID:U8kKDIwIa
>>119
何もやるものがないPS5
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:39:12.98ID:GJx08Quc0
>>113
ゲームを微妙にというかFC以降のゲーム世代でゲームを卒業してる奴なんて稀かもな
みんな卒業言いながら結局ソシャゲやってるし
それがコロナ禍もあってSwitchにCSに戻って来たってだけでは?
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:39:45.16ID:O/doB/p30
>>122
リメイクされた天使が可愛すぎた
キャッチーな見た目のキャラは売上に響く
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:39:55.92ID:g7ceF/A1a
黎の軌跡、イース9SWと完全に話題を奪われたね
クインテットが倒産した時はメシウマ大爆笑だったのに
0131びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/09/26(日) 23:40:32.75ID:HYdlIors0
>>122
プレイした人がいれば評判は聞こえてくるよ
発売前に異常な持ち上げするのがおかしいだけ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:42:37.98ID:PHakUg7OM
>>122
扇動って…
親世代もやってるから売れるだけだぞ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:43:08.20ID:PPw9IzR80
>>129
中身が原作通りのゲスのままで非常に良かった
神が人間側に一切認識されないから英雄との絡み役もしっかり担ってたし
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:43:21.55ID:1KQ2BCwC0
大体アクトレイザーの評価なんて、実況動画をちょこっと見て
「アクションシーンはこんな感じか。原作を尊重してるな。モーションがいくつか増えたか」
「クリエイションは大分変わったな。キャラ絵が付いたのと、RTS風になったか」
ってすぐ分かるじゃん

クソゲーの見極めを自分で出来るのがゲーマーであって
メタスコアだのファミ通だのに頼るなんてド素人のやる事だよ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:43:29.39ID:co5usFLA0
スクエニってFF以外は良リメイクおおいな
FFはクソばっかりだけど
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:44:12.17ID:GIFegdz3a
>>125
なんか違和感感じると思ったらたしかにメタスコア絶対主義者が
扇動に弱いとかいっても同じ穴の狢で説得力ないわけやわすっきりした
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:44:16.12ID:9sxFOtG00
スーファミ世代は遊んだ奴多いだろうし
程よい難易度でそこそこ面白いからいい想い出になってるだろう
当時を思い出して懐かしむのも大人の嗜み
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:44:46.04ID:iKnjkT/Ya
ドラクエ3のリメイクはリスペクトもない糞だったけど
これと聖剣は良いね
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:45:00.35ID:PHakUg7OM
>>119
知ってるか?これPS4でも出てるんだぜ…
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:45:22.51ID:Tq3arQYs0
おっさんは買ってしまうよな
アクション簡単になりすぎだろと思ったらクリエイションが難しすぎて笑う
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:45:38.33ID:CVDMPgSZ0
これは完全に大人向けだよなw
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:47:52.32ID:bvn9og/b0
>>125
盲信するわけないだろ
どのサイトが何を言ってるかで目安にする
メタスコアってそもそもそういう使い方をするもんだ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:51:48.34ID:nhyW/kxfa
メタスコアとかの評価が買う基準になった事そういやないな雑誌やCMや PVや友人がやってるの見て面白そうなら買う
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:51:51.81ID:fmMTLrk40
>>12
スイッチユーザーってもう新規のゲームがアレルギーなんよ
昔のゲームばっか売れてもう先がないんよ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:52:56.69ID:fZn8zYil0
天使「神様、未開の地を発見しましたよ!布教しましょう!」
天使「神様、未開の血の神様が居ましたよ!倒しましょう!」
天使「神様、未開の地を探してどんどん一神教を布教させましょう!」

はっきり言ってやべぇゲーム
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:53:14.84ID:9sxFOtG00
元があれなのに処理落ちとか気にするゲームなのか
スーファミなんて処理落ち世代じゃん
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:53:39.83ID:GJx08Quc0
>>149
新規のゲームってなんや?
20年前からグラが綺麗になっただけでやってる事基本変わらないAAAの事?
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:53:45.73ID:u3/mR0rS0
>>149
ゲーム楽しみなよ
悔しそうにレス重ねても楽しくないだろ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:53:58.79ID:Q1m4VJtV0
>>149みたいなのって現実逃避するしかなくなっちゃったんかな
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:54:03.51ID:qyoGIzkt0
>>147
ないよ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:54:41.02ID:PPw9IzR80
>>150
ちゃんとそこも補完されてんだよなぁ…
マラーナとノースウォールはベタだけど良い展開だった
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:57:11.57ID:O4lai+3yp
さっきから単発で現れて真っ赤になって逃走してるやつはなんなんだw
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:57:25.56ID:E6IESkzR0
情報漁ってたら段々萎えてきて買わないなんて事もあるし
〇〇ミニなんかも含めてレトロ関連は勢いで買わせるのがいいかもな
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:59:26.61ID:K2Ir3eir0
スクエニは1年待てばどうせセールで半額になるからセールでいいや
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:59:34.83ID:3qRMp0ie0
モンスターファームの方が有名なのに1位になれなかった気がする
違いはなんだ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/27(月) 00:00:13.16ID:wcPl4HZ10
安いんだから勢いで買うぐらいが良いんだよ
まして移植やリメイクはある程度は内容が保証されるもんだしな
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/27(月) 00:00:39.46ID:zJL4Q15I0
>>122
メタスコアがどうこう言ってる馬鹿の方が扇動されてるだろ

レビューで判断するならプレイ時間(それとあれば実績情報)が必須だろ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/27(月) 00:04:38.35ID:iaEATbPt0
>>160
リメイクじゃなくリマスターだからとか?
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/27(月) 00:06:46.67ID:tFXOOS5y0
>>164
あの時代のゲームを楽しめてたならイケると思う
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/27(月) 00:07:23.82ID:M1pPuAgB0
>>164
合うかどうかは分からんが買いたきゃ買え
音楽だけは後悔しないとは思う
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/27(月) 00:07:57.83ID:PCFspAhBp
というかSFCから客を移動させる事に成功したPSでこそ売れないといけないゲームなんだがな
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/27(月) 00:09:14.40ID:jgEwV/6e0
沢山セールが出ている中で定価のソフトの一位だから
サガフロンティアリマスターよりも売れているかも
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/27(月) 00:11:23.92ID:rUsRjoko0
ニンダイで発表→動画終了後即配信
このスピード感がなかったら埋もれてたかもな
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/27(月) 00:15:21.86ID:0KdzzLnh0
メタスコアは絶対なんだよニワカ共
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/27(月) 00:17:35.19ID:ZAAxYgQC0
3Dゲームが主流なのに横スクロールアクションなんてやるのは老人位だろwwww
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/27(月) 00:20:36.83ID:Tc9SC3Ena
3Dが最近と思ってる爺さん乙
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/27(月) 00:20:37.72ID:w74v4JnB0
メタスコア本当におかしい事なってるよなぁ
聞いた事無いサイトだなと思って調べるとゲームレビュー全くしてない家電サイトだったり
サイトの運営実績有れば何でも通るから企業がマーケティングで目を付けたんだろな
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/27(月) 00:22:05.48ID:5lcN005C0
インディーゲーの隆盛で2Dゲーが復活した感ある
短い時間でサクッとやるには2Dゲーはいいよね

アクトレイザーを現代にアップデートしたものがサクナヒメっていう意見を見かけて
なるほどと思った
サクナヒメが売れたSwitchならアクトレイザーも売れるだろうな
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/27(月) 00:22:17.06ID:w74v4JnB0
ニンダイで一気に話題なって、即配信なんでSNSにプレイ情報が溢れて
原作知らない新規も興味を持ってそのまま買えるってのがでかい
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/27(月) 00:22:21.61ID:wYzjkam20
SFCのアクトレイザーが楽しいのわかってる連中が買ってるからな

メタスコアの扇動は効果あるわけないだろw
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/27(月) 00:22:37.87ID:HktqgGX80
体感だと横スクアクションよりタワーディフェンスの方が比重重い
温めのアクションが割とキツいタワーディフェンスの息抜きになってる
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/27(月) 00:23:57.30ID:ceqJZqFO0
メタスコアがどうこう言ってるやつが扇動とかギャグかよ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/27(月) 00:24:35.54ID:UwD+upZh0
>>177
サクナヒメの製作者もアクトレイザー意識したって言ってるしな
サクナヒメのヒットを見てアクトレイザー作ったならかなりフットワーク軽いなスクエニ
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/27(月) 00:27:01.09ID:+OPh8YS00
天使くん案の定エロ画像量産されてる
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/27(月) 00:28:24.39ID:iaEATbPt0
>>177
2Dと3Dじゃ全然別のゲームになるからね
3Dだろうが2Dだろうが面白いモノは面白い
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/27(月) 00:30:31.69ID:PCFspAhBp
CD付きのパッケージ一万くらいで出して盛大に値崩れして欲しい
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/27(月) 00:31:18.98ID:p3BjWfJl0
>>4
原作Wikiより

横スクロールのアクションパートと「クリエイションモード」という名の
シミュレーションゲームパートが存在する事を特徴。
本体発売後1ヶ月以内にリリースされた最初期のソフトの1つで、エニックスとしては初のSFC用ソフトである。
SFCでは初めて8メガビットの大容量ロムカセットを採用している。
癖のあるアクション、ダメージ判定のシビアさや被ダメージ時の無敵時間の短さなどから、
SFC作品の中でも高難易度ゲームとして知られる。
本作は日本ファルコムのパソコン用ゲームソフト『イースI』(1987年)、『イースII』(1988年)を手掛けた
主要スタッフが中心となって制作された。


ファルコム信者も動かざるを得ない
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/27(月) 00:31:52.56ID:tgTPbI4C0
安くはないのに売れたな
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/27(月) 00:34:28.24ID:M1pPuAgB0
>>183
VTuberに曲作った直後に「新曲もSFC音源で作ってくれませんか」って話があったらしい
曲作ったのが去年10月だからサクナヒメより前に企画はうごいてたっしょ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/27(月) 00:34:39.39ID:hoZWBISP0
>>146
スコアが悪くても自分が気に入ってるゲームなら買うだろ
スコアが良くても買わないゲームだってあるだろ
switchの一版層はそもそもメタスコアなんか知らないよ
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/27(月) 00:43:05.83ID:Ye0/6WYka
>>125
わかる、ゼルダもやりすぎだったもんな感覚が違う
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/27(月) 00:46:03.11ID:M1pPuAgB0
あとすごい細かいけど
地域ごとにチビ人間の動きが違うとか(イベント発生してると動きも変わる)
果物取ったときだけ天使が笑顔になるとか
そういう細かいとこもしっかり作ってるのがほんと分かってる感あるわこのゲーム
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/27(月) 00:47:09.01ID:2wu/z4ve0
switchで1位だから相当売れてるんだろうな
サガフロもswitchが圧倒的だったみたいだし
やはりswitchでソフト出さないのは愚策でしかないんだな
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/27(月) 00:47:53.86ID:m2KJOqAR0
>>122
評判を気にしてるお前こそ他人扇動されてんだよ間抜け
自分の価値観を持ってるなら、面白そうと思った時点で買いだ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/27(月) 00:49:26.32ID:iXNehXTf0
今までPSが独占してた中年層がswitchに移行しちゃったんだな
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/27(月) 00:49:33.77ID:8/UKhSeRK
>>195
どのゼルダを言ってるのか知らんがロンチから未だにTOP30に入り続けて市場価格も高値安定してるブレワイの評価に異を唱えるならお前の目が節穴としか言い様がないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況