X



 ゲーム機史上「最もハードの進化が凄まじかった」のはSFC→PS1(2Dから3Dへの進化)で合ってますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/13(水) 18:52:09.78ID:cD81t4lH0
たぶんコレで正しいですよね?
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/13(水) 18:53:56.70ID:YstfRfZsd
>>1-9
 全   角 

  ス

     ペ ー ス

           立 て 逃

  げ
                             ア フ

                                 ィ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/13(水) 18:54:52.18ID:XNCsWJI0d
PS1は2Dゲーム解像度がFC、SFCとまったく同一だし、SFCから増した色数に大した驚きはない
そして正しいフル3DゲームはN64からだ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/13(水) 18:55:11.20ID:HUC7eKzr0
いえ、PS2→PS3の時です
凄まじ過ぎてSONYもMSも赤字王になりました
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/13(水) 19:05:24.17ID:Klumm3J+0
>>3
無理がある
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/13(水) 19:11:35.29ID:lapiy2s40
PS2のFF12とXBOX360のオブリビオンの発売日が4日しか違わなかったから
比較したら進化の差が一目瞭然だった
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/13(水) 19:18:49.75ID:DXCnjvrhr
SFCからPSに移植したゲームが尽く劣化してたんで全然進化した印象が無い
0011びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/10/13(水) 19:21:43.31ID:9Rt9hEO40
体感だとFC→SFCが一番大きかったな
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/13(水) 19:21:56.84ID:3/HxBNXZ0
進化進化ってバカみたいだね
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/13(水) 19:33:21.24ID:0nnS0Wsda
>>2
>>1-9
> 全   角 

>  ス

>     ペ ー ス

>           立 て 逃

>  げ
>                             ア フ

>                                 ィ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/13(水) 19:36:38.38ID:wDdNZecn0
テーブルテニスorブロック崩しから
カセットビジョンじゃね?
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/13(水) 19:36:46.16ID:hQI+DWdc0
FC→PCエンジンCDROM→N64→Wii
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/13(水) 19:37:11.31ID:B3kXN9sN0
初代PSはドット系のグラSFC以下でショボイのばっかだったぞ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/13(水) 19:38:31.82ID:nrwow3Jg0
あってますよ
と同時に中抜き企業初心会もぶっつぶした
ゲーム業界で初の革命が起きたのである
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/13(水) 19:38:49.52ID:xiuxr8Su0
>>2
おまえのおかげでいつも余計なレスせずにすむわw
これからもがんばってくれ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/13(水) 19:59:56.31ID:h8w9AxhC0
カセットロムからディスクに変わって容量が16GBから640GBになったから
ゲーム機でビデオ映像が流せるようになって未来を感じたな
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/13(水) 20:18:09.96ID:+vtXvXQ70
これって音で例えると、ただのサラウンド(PS)とDolbyAtmos(XBOX)なんだよね
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/13(水) 20:22:12.17ID:kusWSWzGr
ドリキャスのネット機能標準装備ってのもなかなかの進化だったわ
電話代もびっくり進化だったわ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/13(水) 20:32:07.08ID:K7GL33p2a
ゲームウォッチ→ファミコン

連続性無視して良いならこれだろ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/13(水) 20:38:34.16ID:XSGDnRva0
進化って言葉あんまし好きじゃない
0から1を生み出した訳じゃないし
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/13(水) 21:01:08.82ID:sPkJOR5Zr
カセットビジョン→ファミコンだろ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/13(水) 21:01:47.32ID:sPkJOR5Zr
>>26
だよな
答え出てるわ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/13(水) 21:04:38.40ID:5XqJfZW40
正論言うね「アフィ」
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/13(水) 21:06:41.84ID:bF5KWWDX0
M5は無視か
コロコロコミックで大々的にプッシュしてたのに
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/13(水) 21:13:17.54ID:C64wYTVwd
>>32
ほんコレ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/13(水) 21:23:48.41ID:A0NY9K49a
3DOやろ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/13(水) 21:26:45.16ID:dg8FH40y0
セガmodel1からmodel2
model2からmodel3も凄かったな
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/13(水) 21:33:31.48ID:rPExzieK0
言うてPS1は退化してる部分もあるからなあ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/13(水) 21:34:09.69ID:5iIakI1w0
これはファミコン発売だろうな

カセットビジョンとかアタリとか、SG1000とかのゲームを
今そのまま遊べって言われるとキツいけど
ファミコンは(当然モノによるけど)割と普通に遊べそう
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/13(水) 21:36:46.06ID:JDK37INZ0
ゴキブリの望んだ流れになってなくてワロタ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/13(水) 21:41:00.10ID:0n6gtbnz0
>>19
まーた、そのネガキャン信じてる馬鹿がいたw
初心会はただの卸業者。
当時のSCEはソニーの独立流通を使っただけ。
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/13(水) 22:11:33.43ID:5iIakI1w0
>>24
ドリキャスで家庭用ゲーム機として必要な機能は大体揃ってると思う
古いなって思うのは、内臓ストレージ無いくらい

>>43
流通に関しては、初期のPSのゲームはどこでも定価でしか売ってなくて
ええ……、ってなったな

SMEは音楽屋さんだから、再販制度の定価販売が普通の感覚だったんだろうけど
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/13(水) 22:18:34.30ID:qTEOoF6F0
携帯機→Switch

これが大きいと思った
まぁ据え置きなんだから当然なんだがこのレベルを携帯機にしたってことで
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/13(水) 22:31:38.24ID:Rk1hvMnS0
>>45
PCエンジンLTを任天堂が作ったらこうなる=Switch
まあ当時とは液晶モニタのコストとか入力デバイスとか割と違うけど
据え置き機携帯機統合の思想はこのころからあった
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/13(水) 22:31:44.08ID:fjVHiWbK0
PSシリーズで64と同じレベルのゲームができるのはPS2まで待たなきゃならなかった。
したがってSFC>N64が正解。
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/13(水) 22:33:49.28ID:lpKN95xLM
サンプラー音源が標準で載ったSFCは革命的だったと思うわ
それ以前と以後でまったく違う
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/13(水) 23:24:55.79ID:5iIakI1w0
>>48
MK3のFM音源はさすがに「すげー、全然違う」ってわかったけど
(付け外しで差が比べられたしな)
正直、よかったら嬉しいくらいのオマケという認識だな
音楽の才能があるなら、ゲームなんぞやらずに音楽やれば良いと思う

ピアノ習わせてもらって、ギターとか練習もしたけど
自分はいわゆる「音痴」だなあと認識できた
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/13(水) 23:29:50.60ID:ayMlh0yQ0
>>1
ファミコン→ゲームボーイ
この流れが、今のスイッチにつながる流れの源流。
PS1ってなんか残した?
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/13(水) 23:48:41.35ID:ZZ76KvrA0
PS1は安っぽいCDドライブの造りの雑さに驚いたわ
リード音の「安い部品使ってます」然とした下品な音は未だに忘れられん

ゲームの途中で長時間ロードが発生するのも興醒めだった
もっともこれは3DOでも顕著だったし、言ってしまえばもっと酷かった
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/13(水) 23:49:46.66ID:+Hutb90HM
バーチャファイターじゃね?
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/14(木) 00:21:56.16ID:N38c11yf0
そりゃそうでしょ
2Dハードから3Dハードへの進化って完全にパラダイムシフトだもの

ゲーム性への影響も多大だったわけだし
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/14(木) 00:29:01.54ID:gcR9giTV0
>>52
初期型の、S端子(現実的に最高品質モニタ対応)ケーブル同梱は志高かったと思うよ

一年も経たないのに
「立てるのがいい」「ひっくり返すのがいい」って話があったのは終わってた
PSはともかく、PS2とか3台も買ったから大嫌いだわ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/14(木) 00:37:25.15ID:grIhbm1V0
一応SFCでも3D表現はできてたし
それどころかドンキーコングみたいにプリレンダCGをステージ背景に使ってた2D作品なんてPSでもほとんどないだろ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/14(木) 00:43:37.88ID:BTzoaCAL0
PSはポリゴンマシンとしてはかなり雑というか本当は必要な機能をざっくり省略した物だったな。
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/14(木) 01:01:31.33ID:3BRuiDSHM
ポリゴン機能なんかなくても、前もってワークステーションでレンダリングしておいて、大量に画像データを用意しておけば実質リアルタイム計算とかわりない。
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/14(木) 01:01:56.34ID:N38c11yf0
>>56
> それどころかドンキーコングみたいにプリレンダCGをステージ背景に使ってた2D作品なんてPSでもほとんどないだろ

というかプリレンダCGをつかっての2D作品なんか何も凄くないだろw
ファミコンやGBですらやれる物だぞ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/14(木) 01:14:17.38ID:gt3ljqqX0
最初のリッジが衝撃的過ぎた。
「こんなゲーム、SFCでは絶対に作れないだろw」
ってのを見せ付けられた。
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/14(木) 01:22:08.33ID:/fndMpow0
特にPS2はCDドライブ読取部分がよく壊れてたけど
あれ冗談抜きでソニータイマーだったのかな
使用頻度は全く違うけどPCのCDドライブとか壊れたことない
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/14(木) 01:40:02.31ID:gcR9giTV0
>>61
家庭用としてはすげーじゃん
ってのはあったけど、衝撃はないな

よほどのド田舎以外はゲーセンとか
スーパーやショッピングモールとかで、もっとすごいゲームを見てるから
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/14(木) 04:06:47.39ID:9ZSG2SLoa
>>1
WiiU/PS4/X1世代⇒Switchの進化の方が凄いよ
同じ系統の中でパワーアップするのは進化としては大きなものじゃない

実際の生物でも、恐竜がどんどん巨大化して行ったけれど、
恐竜⇒鳥類の進化の方が巨大化よりも遥かに進化のステップは大きい
それと同じで、ハイパワー化=進化ではない

携帯/据置切替+携帯時と据置時とで動作パワー自動可変で、
しかも、携帯←→据置がシームレスにモード切替可能
センサの塊りの多機能ジョイコンとセンサ内蔵本体の合体分離機構
複数台のSwitch本体間での連係動作可能
等々

ハイブリッドのSwitchの進化は、これまでになく大きいものとなった
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/14(木) 07:34:01.58ID:xoBWUDVa0
最近のバトロワの進化もすごいぞ
BF2042は128人対戦だ
1つのマップの中で128人が戦う
こんなゲーム見たことない
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/14(木) 07:46:57.77ID:AiKV7mHLa
俺ならコンシューマ→スマホだな
常時接続が前提のハードで集金システムから変わった。

ゲームシステムも変わって
完成品を売るのではなくイベント追加で売るようになった。

中古販売もサイゲーム(ウマ娘)みたいに排他ログインじゃなくして
元の持ち主を排除できないから、法的ではなくシステム的に難しくしてる。
(リセマラ垢を複数に販売したら買主複数でアカウントを共有することになる。)
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/14(木) 07:58:33.58ID:Yv3WmG7g0
FC→SFCだろうなあ
ハードの進化ってやつをこれで最初に体験した奴は人数的に一番多いだろうし
色数が一気に増えてピコピコ音からオーケストラも可能な音源へって進化っぷりが半端なかった
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/14(木) 08:01:12.87ID:Yv3WmG7g0
SFC→PS1になるとゲーム機は進化するものだっていう前提が
頭ん中に既に出来ちゃってるからそれほどのインパクトはなかった

CD-ROM機ももう出てたしね
エンジンとかFMTOWNSとか
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/14(木) 08:06:41.38ID:xoBWUDVa0
サード達が2Dの殻を破り次々と世界へ羽ばたいていった
それはそれは美しい光景だった
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/14(木) 08:13:10.31ID:MI9KEyTt0
>>68
スレタイからするとクライアント側ハードの進化の話だと思うから
サーバーとか回線を整えたからできたことってのは違うんでないかい
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/14(木) 08:13:43.37ID:iBfIXBvcr
いずれも企画倒れに終わった感じだが
PCエンジンのコア構想というゲーム以外のなにかを妄想する機能
ドリームキャストのアーキテクチャーを組み込んだセットトップボックスの開発
前世代のゲーム機よりも進化したハードだから考えることができたとも言える
3DOはよくわからん。3DOよりも次世代ハードに片足突っ込んでたならメガCDかなと思う
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/14(木) 08:21:50.25ID:xoBWUDVa0
PS5の進化も相当すごいと思うけどなー
液体金属とm.2SSD搭載とか
10年先をいってる
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/14(木) 10:08:47.18ID:Z5BqX3ZXa
PCEのせいでPSの目新しいところってポリゴンくらいしかなかったんだよね
だからPSとかSSでても万人が飛び付くような魅力がなくでSFCがわりと健闘してた

個人的にはGBからGBAが一番進化の幅がでかいと思う
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/14(木) 20:53:20.77ID:gmjugLfB0
>>75
ファミコンからスーファミへの進化が手のひらサイズ界隈で再演された感じ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/14(木) 22:03:22.97ID:DDWvxbVc0
Atari 2600を忘れてはダメだろ
CS機最初のカセット方式だったらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況