X



 三大 天才ゲームプログラマー 「ナーシャ・ジベリ」 「ジョン・カーマック」 あと一人は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 20:00:57.16ID:VxASUfkU0
この天才二人に肩を並べる人っている?
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 20:01:31.39ID:B6OjLSTm0
岩田元社長
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 20:04:26.29ID:dV/+KhECd
>>1-9
 全   角 

  ス

     ペ ー ス

           立 て 逃

  げ
                             ア フ

                                 ィ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 20:06:05.59ID:mrh2n92I0
マークフリント
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 20:11:08.57ID:N4ViuprSd
岩田社長じゃない?
あと中裕司、中村光一、中本伸一
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 20:12:35.52ID:s49qGD7s0
ジョン・カーマックってDOOMのプログラマーか
これは納得。あのプログラムは変態すぎて未だに解析不能


じゃあ、早世した深谷正一さんを挙げよう
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 20:31:55.91ID:G2/R52fe0
中も中村も天才だったら自分でプログラム書いてるだろ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 20:34:15.16ID:+lHNwzAp0
名越ってプログラム出来るん?
経歴見たら、アセンブラはおろかMS-DOSすら怪しいんだが…
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 20:37:10.93ID:s49qGD7s0
「ゲームプログラマー 天才」でググったら
一番良く出る名前は岩田聡
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 20:42:49.01ID:YvAnCz6ld
ナーシャ・ジベリって生死不明なんだな
FFの飛空艇の伝説があるのにそれ以降の活躍聞かないから一体どうしたんだと調べたけど
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 20:43:09.06ID:2FfdLN9L0
>>1
ナーシャは一緒に働いてた人が実際はそこまで有能じゃないって言ってる
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 20:44:49.40ID:1RTSc45i0
天才カーマックのギガテクスチャーといえばRAGEだね
たまにSXの互換で遊ぶけど今でも美しいグラ
新作でまた開発に参加すると聞いたが
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 20:48:17.92ID:XTikdtxE0
ナーシャがてがけたタイトルって軒並みバランス崩壊系の致命バグ満載だけどな
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 20:49:07.06ID:pVxgliLL0
>>11
坂口もそんなこと言ってたな
元インドの王子だったのは事実らしいが
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 20:59:43.12ID:zReGt5eq0
ナーシャジベリって海外ではそんなに有名じゃないのでは
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 21:01:06.93ID:zReGt5eq0
マーブルマッドネスやジャックダグスター手掛けたマークサーニーも当時は凄かったと思う
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 21:28:46.82ID:ZZOjpLbM0
WiiでDQ10を作ったプログラマーも天才だな

世界初の3D MMORPGだったEverQuestの必須スペックがメインメモリ256MB以上・VRAM 64MB以上だったのに、
メインメモリ24MB+補助メモリ64MBのWiiでどうやって3D MMORPGを構築できたのか
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 21:32:41.79ID:joOToQUe0
>>11
アメリカ帰った後にバグが出て電話の口答指示でデバッグしたのは本当
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 21:44:56.86ID:aXA9MwG7d
>>4
当時X68持ってたけどZONEのデモ見た時は感動した
X68スペハリでオミットされてた格子状床スクロール実現しとる…!
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 21:48:12.92ID:aXA9MwG7d
木屋善夫
内藤時弘
富一成

日本の8ビットスタープログラマー
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 21:53:50.75ID:J4PIGOiY0
>>6
> ジョン・カーマックってDOOMのプログラマーか
> これは納得。あのプログラムは変態すぎて未だに解析不能

え? どこが?w

>>10
> ナーシャ・ジベリって生死不明なんだな
> FFの飛空艇の伝説があるのにそれ以降の活躍聞かないから一体どうしたんだと調べたけど

FFの飛空艇のそれはただの都市伝説だぞw
実際はFF3の数年前から他の和ゲーソフトでも同じようなことやってるのあるしw

>>19
普通にPS2ですらMMORPGあるがな
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 21:56:40.58ID:9QEGKnBq0
カーマックはステンシルボリュームシャドウを失敗だと認めたのは偉い
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 22:08:31.04ID:s49qGD7s0
>>25
80年代のPCゲーで木屋さんは別格だったからなあ
ミスターファルコムというか
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 22:30:07.40ID:joOToQUe0
>>24
うん万行あるだろうアセンブラのコードの
覚えてるというのはどの程度のことをいいたいのかわからんが
高級言語よりアセンブラの方がとにかく圧倒的に視認性が悪い

今、内藤寛がドラクエ3のROM覗いてバージョン違いの解説してるが
30年だから覚えてないのはしょうがないが作業としてはあんな感じに細かい手順がいるよ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 22:33:57.07ID:AYz0/nmH0
アセンブリだってルーチン化しながら書くし、
そんなでもないけどね。
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 22:39:53.65ID:J4PIGOiY0
>>32
バグのモノに依るだけの話
すぐに自分で辺りがついて素で覚えているところでカンタンに修正できるケースもあれば、まったくそうでないものもあるってだけのこと

ナーシャの話はたまたま簡単に修正できたケースの話が大げさに伝わってるだけだろうな
先にも行ったがFF3の飛空艇の話なんか完全に大嘘の都市伝説なのは確定してるし、他の逸話もよくよく聞けばつっこみどころしかないようなおかしなものばかりだし
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 23:17:29.83ID:MZd2g2R60
>>32
君はゲームプログラマーではないので理解できないだろうが、

近年のゲームとファミコンとでは、ソースコードの量が数万倍違う
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 23:22:56.59ID:yzPjPRbb0
ウィル・ライトとかピーター・モリニューはデザインだけなんだっけ?
ゲームじゃないけど時代的にはビル・アトキンソンとか天才だと思う
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 23:43:34.66ID:ulcO5iKr0
実際は今のAAAタイトルとかゲームエンジンを作ってる人の方が技術力があるんだろうけど、少人数で尖ったタイトル作ってた人の方が魅力的に見えるんだろうな。
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 23:45:01.83ID:MZd2g2R60
>>40
信者による神格化だよ…w

天才クリエイターって祭り上げられる…w
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 23:51:01.78ID:yh+MjJq00
>>6
ゲイツにDirectXの前身WinG作らせる決断させたのは有能だと思う
DOOMの流行でDOSから移行しないユーザー多かったしなw
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 00:01:25.39ID:qZ2PeX1t0
DOOMのコードはgithubに置いてあるけど、今となっては比較的わかりやすい書き方してると思うよ。アルゴリズムとかは現代人オフセットがあるからわかりやすいってのもあるかもしれんけど。

ftp経由で公開してた頃からそんなに差分もないと思う。
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 00:09:58.24ID:qZ2PeX1t0
どんな大きなタイトルでもE3合わせとかクランチで一時的に荒れることもあるからコードが荒れるイコール即ダメとも言い切れないとは思ってる。継続的に成果が出せなくなったらダメくらいに考えることにしてる。
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 00:23:33.65ID:p/X0uPNLa
ナーシャジベリってスクウェア信者が逸話盲信してるだけだろ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 00:25:44.85ID:IuVbolVA0
>>49
飛空艇に影をつけただけで、なぜかそれが「通常ではできない不可能をサーシャの謎技術で可能にしたらしい!」って本気で信じてるからな
影なんか飛空艇のスプライトの下の位置に影のスプライトを一個つけるだけやんwww
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 01:38:41.49ID:t/Afg7xV0
>>13
ギガテクスチャじゃなくてメガテクスチャだね
そのメガテクスチャはidTech7で廃止されたんだよな...
やっぱりテクスチャストリーミングの張り遅れが深刻だった
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 01:58:34.75ID:pQJ3EvPs0
岩田聡でいいと思うが
なぜあの人はZ80最盛期のあの時代に6502なんてものに手をつけてたんだろう
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 02:25:52.87ID:edfHG3Z70
>>11
ナーシャ神格化みたいな話は誰が言い出したの?
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 02:31:21.37ID:m4TmLIRs0
普通に岩田さんだろ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 02:41:05.05ID:S5zrrC+n0
世界的に一番有名なのはジョン・カーマックで間違いない
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 02:52:53.25ID:qkiq3v2oM
ここのジジイどものナーシャ神格化がひでえな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 03:12:19.00ID:oLtq+Qxc0
この種のスレたいてい懐古的になるよな。昔凄かった人が今でも通用するのかって
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 06:11:39.66ID:z+mQgDnL0
逆にナーシャ過小評価が過ぎると思うわ
とひだせ大作戦とかハイウェイスターとか普通にすごいやん
間違いなく腕はいいだろ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 06:13:26.46ID:z+mQgDnL0
>>50
それは坂口ができん言うたからだろ
坂口もプログラマだったんだし
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 07:24:50.82ID:vWmGAnBl0
>>65
誰それが言ったからってなんでもかんでも馬鹿みたいに信じるなってことだ
ちゃんと自分の頭で中身を見て考えろw
飛空艇に影つけるのが難しいとか本気で考えるか?

そもそも飛空艇の影って、どうせ技術的に出来ないとかの話でなくってもう開発の終盤だしメモリもギリギリだし今更変更できないかなぁって思って駄目もとでプログラマー(ナーシャ)に聞いてみたら
すぐに実装してくれてビビったとかそういう話だと思うぞ
それが言葉足らずで表現されて馬鹿どもが「本来ファミコンの性能では不可能なことをやってのけた」みたいに変換したんだろ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 07:33:29.11ID:IxI6+PXp0
原神のプログラマーすごくないか
60FPSで0円
ゼルダは30FPSで6000円

この差ww
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 07:59:59.53ID:/hpzI/bVM
モーションパクりまくってるから優秀だしなw
https://i.imgur.com/eEwu9BW.gif
https://i.imgur.com/Z8O8Jx0.gif
https://i.imgur.com/SPKvC9g.gif
https://i.imgur.com/MtcAxKI.gif
https://i.imgur.com/8SBgxPs.gif
https://i.imgur.com/GDiUjkt.gif
https://i.imgur.com/8SBgxPs.gif
https://i.imgur.com/GDiUjkt.gif
https://i.imgur.com/D9664iL.gif
https://i.imgur.com/cfs2LMC.gif
https://i.imgur.com/eo8mHFk.jpg
https://i.imgur.com/fJs3RBI.gif
https://i.imgur.com/5HdTIZj.jpg
https://i.imgur.com/ODx705H.jpg
https://i.imgur.com/lVSWdQm.gif
https://i.imgur.com/sXt8LmW.gif
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 08:07:28.62ID:QcKYFnMed
米屋のちゃちゃちゃ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 08:09:13.43ID:CYGRZX5h0
>>64
そうそう、FF3ばかり引き合いに出されるけど
彼の仕事で一番凄いのがハイウェイスター
ファミコンで擬似3D、あの滑らかな起伏を可能にしたのは
任天堂ですら「????」だったから

FF3はMMC3チップ積んでるから
そこまで変態プログラムって訳でもない
なお、このチップはスーマリ3やSDガンダム2にも使われてる


ナーシャの仕事で、逆にダメダメなのが聖剣2
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 10:03:39.81ID:/mbQao340
ナーシャはソースコード暗記してて電話越しで○行の修正指示したらバグ直ったとか当時の開発者は何人か言ってるな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 10:08:09.25ID:wOLITKi+0
>>60
今はエンジンとアセットが殆どだし、PGにフォーカスされる部分が少ないしね
昔なら「誰それが実現した!」の部分が、ゲームエンジンの新バージョンや、
新しいグラフィックチップに置き換わってる
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 12:07:50.40ID:N/a7UUolr
>>66
なんか混ざってないか
バグ利用して実現した言われてるのはノーチラスの8倍速ね
飛空挺の影の話は坂口が難しいって判断したものを
一晩で対応してくれた上におまけで速度も速くされてたっていう有能エピソードでしょ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 12:18:32.88ID:qZ2PeX1t0
今でいう技術力とは違う傾向だけどお客さんやゲームチームの期待に応えたという意味では8bit時代の人たちの活躍譚も意味があると思うよ。神格化するつもりはないけど。
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 12:24:10.57ID:oYAtGeRz0
>>74
> バグ利用して実現した言われてるのはノーチラスの8倍速ね

それも大嘘だったからw
ノーチラスの8倍速なんかバグを利用するまでもなくファミコンの素のスペックで余裕でできる

事実FF3の3年も前に他のソフトでもやっとるから
https://youtu.be/P3VPZILmrzA?t=82
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 12:55:40.97ID:CYGRZX5h0
>>76
ああ、桃伝のクリア後プレイ、懐かしいなあ
Bダッシュで毒沼に突っ込んで速攻ゲームオーバーになってたわw
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 13:05:42.88ID:mG14nhkU0
>>74

表示位置をずらすだけのことなのに、
8倍速で処理してると妄想してるバカ…
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 13:18:34.73ID:CYGRZX5h0
>>6
深谷正一って源平討魔伝の開発中に急逝した人か

当時の黄金期ナムコを支えた超天才プログラマーだったとか
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 13:26:19.48ID:6GzIGZrz0
反則気味だが松岡聡とかは?
バイトでピンボールとか作ってるよ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 13:33:12.49ID:CYGRZX5h0
名前は知らないけど
PS3でスカイムリやGTA5を開発したプログラマーは凄いと思う
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 13:51:08.52ID:VLlZ+7jI0
昔に名声を得たプログラマーより
現代でエンジンやゲームソフト開発の深い部分に関わってるプログラマーの方が凄そうな気がしてる
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 14:31:16.95ID:StDB7FgKM
昔のゲームもオーディエンスを熱狂させてた訳で、VFXの技術レベルで今と比べるのも幼稚な態度だと思うけど2chだと仕方ないのか。
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 14:40:16.53ID:WzO6lPn6r
>>84
ファミコン時代とか>>80のとおり逆に大学院レベル以上の人材がまぎれてるやん
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 14:42:02.13ID:epsRpC/fa
多くの人が無理だと思っていたことを実現する発想が出来るプログラマーが天才プログラマー
そこにスペックは関係ない
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 15:04:56.56ID:8ikqZygl0
ファミコンと現代の時間差が大きいけど、
その中間ぐらいの頃が技術的に面白かった
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 15:16:53.75ID:vvd/hVlR0
>>37
ファミコン・スーファミ世代のアセンブラ叩いてた時代と
構造化・OO言語でライブラリが豊富に揃ってる現在ではソースコードの読みやすさが数万倍違うんだよ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 15:26:10.45ID:oYAtGeRz0
ファミコンの頃はメインプログラマーは一人で大半のコード書いてたんだし、自分のうったコードなら読みやすいとか読みにくいとかどうでもいいけどなw
実際この頃のコードは他人が読んでもチンプンカンプンなものばかりよ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 15:45:53.91ID:WzO6lPn6r
>>92
それこそノーチラス8倍速のバグ利用もそれでしょ
効率がよかったからそうしただけじゃね
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 15:47:48.53ID:b/Qc2NUA0
スーファミのアセンブラの基本レベルの知識でも
プログラムの改造やバグ修正位なら出来る。

自分は16年半以上分の労働力を投入して
クソゲーで評判のSDガンダムGNEXTを理想的なゲームに仕立てられた。

ネットを漁れる現代と違って
昔の人って何処でアセンブラを身に付けたんだろう?
情弱だった当時でべろ位しか市販の本は見当たらなった。
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 15:51:13.43ID:oYAtGeRz0
>>93
あれはバグ利用でもなんでもない

そもそもファミコンのCPUのエラッタで速度アップっていう現象は存在するけど、それやったらBGMからなにからなにまでバグってキュルンキュルンになるシロモノ
あと製造のバージョン違いで穴がふさがれるかもしれないようなものは使用なんかされない

それに先にも行ったがノーチラスの速度なんぞバグなんか使用するまでもなくファミコンの至って普通の処理で可能
FF3より数年ほども前から複数のソフトで同じような高速スクロールのソフトとかあるから
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 15:54:54.23ID:DMo7Q01q0
>>67
月々脳死で1万円以上ブッ込んでるヤツが多数いるおかげで
遊べてるんだから乞食は感謝しろよ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 15:58:43.10ID:CYGRZX5h0
>>93
ノーチラスのスピードは
MMC3のパワーで実現してるんじゃないの
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 16:12:44.92ID:oYAtGeRz0
>>97
MMC3に高速スクロールに関係するようなもんは無いでしょw

何度も言ってるけどファミコンの普通の処理で 余裕 で出来るから

60フレで8倍速スクロールするには1/60秒中に8ドット分の新たな部分の描画が間にあればOK

つまり最大で横解像度の256ピクセル分、8x8以上のキャラチップさえBG面の端に描画ができればいいだけ
ファミコンの仕様上、1キャラは8x8ドットなんで256/8=32キャラ分さえ1/60秒で描画する能力があればノーチラスの速度のスクロールができる

そしてファミコンのキャラ書き換え速度はコードの工夫によって上下はあるものの理論上 1/60秒で126〜198キャラくらい出来る
実際は他の処理もあるので幾分かは減るにしても32キャラ分なんか余裕も余裕
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 16:17:14.25ID:nEMT+PJrr
>>99
縦方向は?
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 16:17:29.93ID:lgaEVGei0
てかDOOMもQUAKEもソフトウェアレンダラだからな
GPUなんてもんは一切使用せず全て自前のプログラムでやってる
しかもQUAKEに関しては歪みのないテクスチャマップ付き
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 16:31:16.86ID:uFqtpjDda
海外でフロッピーディスクに入るくらいの容量でグリグリ動く3Dのメガデモ作ってるやつは大体天才
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 16:55:50.66ID:CYGRZX5h0
>>99
なるほど!
技術的な説明ありがとうございます

上の方で上がってる桃伝の動画見れば、87年には実現してるの分かるし
結局、ノーチラス8倍速って過大評価なのね
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 17:10:38.53ID:9uSoP4Bf0
チーム管理能力とか含めたら、
昔の人は今は通用しないだろうなあ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 17:44:53.66ID:e+iitqvy0
このスレにハドソンをバカにしてる奴がいるな
そりゃ当時のハドソンなら桃伝の高速移動くらい簡単にできるだろ
あそこがどんな仕事をしてきたのか知らないのか?
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 17:55:22.72ID:uFqtpjDda
BASICのデモンストレーションでボンバーマン(爆弾男)動かしてたんだっけハドソン
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 18:14:02.79ID:z+mQgDnL0
>>99
ずっと同一方向にスクロールし続ける訳でもないし本当に余裕も余裕なのかね
ハドソンのプログラマも腕利きだろうし
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 18:23:53.83ID:CYGRZX5h0
コナミやセガにも相当頭のおかしい(誉め言葉)プログラマーいたと思う

ポリゴン以前のセガのレースゲーは
どうやって表現してるのか理解できない要素が多かったとか
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 18:35:25.32ID:z+mQgDnL0
>>111
森田でしょ
そいつも天才じゃん
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 18:35:54.40ID:z+mQgDnL0
むりろ今まで森田の名前が上がってないのがおかしくない?
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 18:51:21.98ID:CYGRZX5h0
>>114
この手の高速スクロールって
ファミコンでは他にも見た気がするなあ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 19:37:31.82ID:jsacs+/ya
>>6
解析不能?
WADがごまんと作られたけど
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 20:05:57.76ID:21XD0JCu0
「社長が訊く・坂口博信×高橋哲哉 対談」

https://www.nintendo.co.jp/wii/interview/slsjsx4j/vol1/index2.html


(坂口)
そうですね。ただ『III』(※7)まではプログラマーが外国人で、
腕は抜群なんですが、日本語はしゃべれないし、
RPGそのものを知らなかったので、別のケアは必要でした。
毎日、彼とステーキを食べながらですね・・・(笑)。

※7
『III』=『ファイナルファンタジーIII』。1990年4月に、ファミコン用ソフトとして発売されたRPG。シリーズ3作目。

(岩田)
毎日ステーキですか? それは強烈ですね(笑)。
(坂口)
彼はステーキしか食べられないんですよ。
とにかくメインプログラムを何とかしなきゃならなかったので、
チームではないんですが、そういうケアはしてました。


これってナーシャなんかね?腕は確かだったみたいだな
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 21:10:08.72ID:qZ2PeX1t0
森田のリグラス見て木屋がフルカラースクロールのプロトタイプを作ってみたのがロマンシア、それを改良したのがソーサリアンらしいよ。
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 21:14:12.45ID:dtJSqVjZ0
やねうらおは?
5歳からプログラムを始めて、BMのパクリソフトを作り、後発で強い将棋ソフトを組んでしまう

社長が訊くに出て岩田に私よりも先輩ですねと言ってもらいたかった
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 01:26:19.42ID:ypaOAajb0
>>79
ゲーム業界で鬼を扱うとき神主から
お祓いうける習慣になったきっかけの人だな
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 01:32:49.09ID:ypaOAajb0
>>94
昔は雑誌掲載のプログラムリスト自分で打ち込んで覚えた人が多いよ
アスキーやらI/Oとかベーマガとかな
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 01:56:50.37ID:YfTN7dGK0
>>126
さすがにアセンブラソースは見かけなかったけど、
バイナリをDATA分で用意してメモリに書き込んで
サブルーチンとして利用してたのは凄いなと思った
雑誌はBASICメインだったけど、その分他機種からの移植とかやる余地はあったな
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 02:29:15.11ID:NaxJSwa40
それ理屈はバッファオーバーフロー利用したウイルスとかと同じ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 03:05:11.33ID:6FmGV8RB0
>>60
今は開発規模が大きくなり過ぎて一人の天才が抜きん出て活躍するなんてことが難しいからじゃないかな
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 06:48:00.54ID:9DKiYGAi0
アセンブラはメモリ書いて消すだけだから意外と簡単
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 06:50:19.63ID:w6Nt4F2O0
やっぱ任天堂ってレッドコーダーとかうようよいるのかな
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 07:31:13.16ID:7H3RGhoP0
>>129
それは確かにあるよね

昔はせいぜい3〜4人で作ってたから
グラフィックからBGMまでプログラマーが全部一人でこなす事もあった
だからクラシックや流行歌のアレンジが多かったわけで
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 07:58:00.27ID:ypaOAajb0
確かルーカスアーツに拾われたと思うけど
PC98全盛の時代にDOSでポリゴンのポの字もない頃
3Dエンジン作って3Dの対戦ポンみたいなゲーム作った外国人いなかったっけ?
ログインかなにかですごい評価受けてたけど名前が思い出せん
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 08:21:52.57ID:7H3RGhoP0
>>110
セガのラッドモビールなんか
ポリゴン以前のレースゲーの究極形態

スプライトで画面を埋め尽くしてたらしいけど
どんな技術か知らない
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 10:05:04.71ID:21CK5sYa0
>>135
どんな技術だったか、ってスプライトで画面を埋めつくすだけだよw 強力なスプライト表示能力をもつハード作って…なw
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 12:55:35.90ID:vtQfChos0
98時代なら数多の名作ソフトを作ったkuniさんはすごかった、今でも現役の方だけど。
後々パネキットとか作られたんだっけ?
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 13:02:18.47ID:9gBV+Btip
信長の野望とかシミュレーションゲームに膨大なデータを突っ込んだシブサワコウも凄い
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 13:06:34.03ID:Sw6YIyla0
ザナックって高速スクロール時は背景のパターンは書き換えてないというイメージ…
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 13:14:25.34ID:MW3q679w0
>>137
そりゃ一度に何ドットずらすかのスクロール値を変えるだけでいいんだから一晩もいらんわな、10分もあればいけんじゃない?
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 13:15:29.71ID:3WeVekhur
>>139
シブサワコウって意外とシミュレーション以外の仕事もしてたらしい
忍者くんとかフォーメーションZとかを目コピでPCに移植してたとか
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 13:17:32.08ID:3WeVekhur
>>143
どこにいるんだよ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 13:30:20.17ID:7H3RGhoP0
>>143
え?違うの?
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 13:39:21.39ID:vjgey0q40
FCの場合はスクロール量(速度)よりも、
表示領域外のマップを読み込み展開するスピードとメモリに苦労してた時代だよ
そんな事も知らずに「一度に何ドットずらすかのスクロール値を変えるだけ」ってのは、
シューティング ツクールレベルの知識でしかない
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 13:43:11.86ID:MW3q679w0
しかもチートツールで強引に数値変えるだけで高速スクロールしちゃってるしw >147
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 13:50:44.86ID:0aI+8mLc0
>>148
違うよ。

VRAMにスプライト画像が入りきるかだけの話。
なので、カセット内に特殊チップ(いわゆるMMCとか)とか入れて工夫したり。

天才プログラマーが高速プログラムを作った、というわけではないw。
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 13:51:15.26ID:vjgey0q40
ゲームがスクロールの演算しかしてない前提の計算ドヤってもw
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 13:55:16.02ID:7H3RGhoP0
>>152
なるほどねえ

音質に異常なこだわりがあったコナミはVRCとか作ってたもんな
悪魔城伝説の6音は色々おかしい

それとサンソフトの合成音声w
水戸黄門とかデッドゾーンとか、どうやって出してたんだろ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 14:06:58.57ID:U7ynrWgh0
>>153
99はちゃんとそこにも言及してるぞ
悔し紛れな反論も予測してたんだろうな

あんさん完全に99の掌の上で遊ばれたわけだw
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 15:25:47.74ID:vjgey0q40
>>155
99は単純なメモリ転送とコリジョン判定とかを比較してコスト出してるのかな?
アセンブラってどの命令が何クロック掛かるって事を気にしながらプログラムするものなんだわ
ツクールレベルやBASICレベルのパラメータ一つ弄ったら良いですよって話じゃない

プロアクションリプレイの動画は見てないけど、
ウエイト入れてるゲームならウエイト減らせばスピード上げるぐらい出来るだろうね
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 15:43:26.23ID:wCv9ElZDH
後の世で過去を見てあんのなんて大した事ないという人って、ただの後出しジャンケンやってどやってないかしら?
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 17:52:04.13ID:qfhlTv4jd
現代のプログラマーが8bit時代の数KBにゲームを入れ込むコーディングができるとも思えんが。
そして、その技術が今の時代に役立つとも思えん。
皆、その時代、その環境で、最高のパフォーマンスを達成すべく努力してきてる訳で、必要以上に持ち上げる必要はないが、今の尺度でおとす必要もない。
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 18:15:18.03ID:7H3RGhoP0
>>160
今の時代にも天才はいると思うけど
当時と求められる要素が違うんじゃないかな


「速度」の概念は17世紀の数学者が提唱して
今では中学で習うようになったけど
かと言って今の中学生が17世紀以前の数学者より賢いわけじゃない
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 21:55:33.82ID:7SRG12wjH
>>160
ちょっと違ってて、結局は手法としては変わってないんじゃないかな?
プログラムの処理速度は1割だかが全体の8割を決める。
とかみたいなのは通用するでしょ?
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 22:01:19.73ID:yIi60FD00
>>158
> プロアクションリプレイの動画は見てないけど、
> ウエイト入れてるゲームならウエイト減らせばスピード上げるぐらい出来るだろうね

ドラスレ4の動画みたら、プレイヤーキャラの移動が超スピード+高速スクロールになってるだけで敵キャラその他は普通の動きなんでウェイト撤廃じゃないっぽいが
そもそもウェイトだったらそれはそれで、アクションゲーのドラスレ4でメモリ転送やコリジョン判定間に合いまくっとるわけでFF3のノーチラスのようなただフィールドを移動するだけならもっと負荷は軽いだろ
それともドラスレ4もまたナーシャジベリ並みの不可能を可能にするほどの天才プログラマーの仕事だったのだろうかw
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 22:11:44.88ID:h51qFnS90
不可能を可能にするかどうかは知らんが当時のファルコムの技術力は相当なものだっただろ
まさか今のクソファルコムを基準に考えてないか?
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 22:15:19.45ID:yIi60FD00
>>166
ナーシャジベリしか出来ないとされていた技術ができちゃう日本人天才プログラマーのバーゲンセールだなw
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 01:24:25.14ID:JkUUIEYV0
結局、当時のFCは叩けば相応の高性能マシンだったわけで、
マシンパワーに頼った今のゲームエンジン開発の時代でも、
最適化すればSwitchでも相応のゲームは出せるのかもね、って結論で良いかな
そういうのもロマンではあるかな
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 01:54:54.52ID:OQxW7YFK0
今の時代は、そのファミコンのときのようなレベルでの最適化は作業量的に非現実的だからな…
それくらいゴリゴリに最適化したのってハッキリ確認できるものでは3DSのIronFallだけじゃないかな?
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 07:35:19.69ID:fs1SLmuOd
今みたいにネットから情報拾って知ったか出来る時代でもないしな。
FCは仕様のドキュメントもまともになくて、リバースエンジニアリングで解析してたとも聞く。
このスレで披露しているFCの知識はどうやって手に入れたんだ?
先人達が積み上げできたものだろう?
今の知識で過去を笑うのは下品すぎるな。
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 09:44:58.93ID:RR/mp1Ne0
>>167
そもそもナーシャにしか出来ないなんていつ言われたんだよ
天才プログラマーだとか伝説だとかはよく言われるけど
ナーシャ以外にはできないだの不可能を可能にするだの聞いたこともないぞ
勝手に伝説を作って叩いてんじゃねーよ
「他のゲームでもやってるからナーシャは大したことない」などと主張しておいて
同じようなレベルの天才プログラマーの仕事を持ち出してくるあたり
当時のプログラマー事情を全く知らないとしか思えんのだが
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 09:52:16.39ID:B5Ec95Ob0
天才かどうか知らないけど
みんな限られたスペックの中で頑張ってたのは分かる
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 10:34:17.82ID:ElujQ1bI0
>>53
今では当たり前の仮想テクスチャのこと
バカでかいサイズのテクスチャをタイル(ページテーブル)単位にわけて
GPUの仮想メモリにマッピングする
従来まで必要なテクスチャはMIPMAPから何までメモリに置いとく必要があったけど
仮想テクスチャは、好きなときに欲しいタイルをメモリやストレージから読み出すことで、必要な時に欲しいテクスチャタイルのみ扱える
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 11:11:05.74ID:dWXHFSlg0
>>174
超高解像度のバーチャルテクスチャの元祖ってことかな…w
カーマック先生が最初に実装したってことかな…w

バイナリースペースパーティショニングとか、ステンシルシャドーとか、
カーマック先生に戻ってきて欲しいね…w

ロケットとかバーチャルゴーグルとか作ってるけど…w
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 11:55:21.58ID:fnTx11jYr
ハドソンと森田とナーシャがやってるから余裕
うーんこの
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 11:56:20.87ID:fnTx11jYr
森田に対するツッコミはなし
ガチで森田のことしらんのだろうなあ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 11:57:50.66ID:jmb+qnY00
いや計算上でも特別なことせんでもいけるって示されてるじゃんw >ノーチラスのスクロール速度
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 12:04:05.79ID:TvnliU/40
HAL研とかルート次第ではゲーム会社ではなく日本のトップIT企業になれたんじゃないか
って思ったけど山内の強権発動なければ岩田が要職に就かずにずっと現場にいただろうからそこそこ止まりか
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 12:06:32.12ID:6XKSWS7G0
木屋善夫
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 12:39:59.20ID:mBGGVUrxr
>>76
これ背景アニメーションしてなくない?
FF3は動いてるし半透明の影もついてるからそっちの方が処理重そうだけどどうなん?
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 13:27:44.45ID:xSq7B4a+0
FF3の背景アニメーションって海だけじゃ?
あれは1フレームに1ラインしか書き換えてなさそうだし、フレーム当たり2バイトの書き換えで実現出来るのでは?
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 16:35:29.75ID:+ML4gJbV0
プログラマーとしてのイメージが全くないから名前があがらないが古代祐三
自分でサウンドドライバーを組むことで音源を自由自在にこなしゲームミュージック界のクリエイターとして名を馳せることに
イースのタイトルを見たNECの社員が「88でこんな音楽流せるなんて」と驚いたとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況