X



Switchの性能もうよくわからんな。Dying Light凄すぎだろww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 19:25:56.92ID:xd8ef6C30
数種類のPS4と同等のテクスチャ

ロードはPS4を凌ぐ

買うわ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/23(土) 11:29:25.32ID:9T5VEPZ50
インディで普通に洋ゲー遊んでるだろ
いってはなんだかswitchユーザーってPSユーザーよりよほど洋ゲーに馴染んでると思うよ
PSユーザーってAAAって派手に宣伝したものしかやらんミーハーだから
洋ゲー=AAAだと思ってる節あるし
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/23(土) 11:31:09.59ID:7OWvM9UFa
>>95
思わせるだけでなく、海外Switchでは普通に洋ゲーが売れとる

ちなみに、往年のD&Dの名作ゲームなんかもSwitchに出たりしとる
日本ローカライズは無いけどな
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/23(土) 11:35:11.59ID:aNeWcnkC0
面白かったけど最初はすげー3D酔いしたわ
じっとしてても視点が微妙に揺れてるから建物の中が辛かった
外でて視界が開けたら気にならないんだけど
まあ任豚もやってみなよ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/23(土) 11:35:25.12ID:jeWtjn/m0
めっちゃ好きなタイトルだわ
もし未プレイの奴いたら絶対にやっとけよ神ゲーだから
俺はお布施というか応援の意味も込めてこれも発売日買いするわ
出来れば日本語吹き替えなんかも入れてほしかったり
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/23(土) 11:37:01.67ID:q0OgBYQ40
>>63
テラフロップス持ち出してゲーム機の性能比べるやつは例外なくアホ
学校で一教科だけのテストの点数で勝負してるようなもん
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/23(土) 11:45:09.34ID:jaMbhpTi0
結局PS4レベルのソフトならメーカーのやる気の問題でしか無いんだな
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/23(土) 12:01:39.46ID:dN+FTpCcp
ゴミ捨てが売れないからサードがSwitchに集まってきてるよね
ゴミ捨てが売れてればこんな無茶移植する必要ないもんね
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/23(土) 16:36:01.13ID:f8NmlpGqM
これはめちゃめちゃ頑張ってるなあ
シャドウマップとかはまあ比べたらめっちゃ解像度落としてるし、オブジェクトもなかなか減ってるけど、全体の雰囲気はかなり再現できてる
多分涙ぐましい手動最適化の賜物だと思うが、これが最低720p30fpsで動くなら十分過ぎるだろ

(個人的にはXSXで fps boost 60fps でプレイしたから、30fps にはもう戻れないけど…)

ゲーム内容としてはバンバン撃つタイプではなくメレーやドロップキック主体のアクションなのでfps苦手な人にもオススメ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/23(土) 19:19:00.35ID:DsamD4WOa
>>105
別にそこまで頑張ってないけどな
これはSwitchの順当な性能の範疇で普通の最適化に過ぎんよ

GPUに関して、PS4の1.8TFlopsに対して、Switchは0.4TFlopsと言われるが、
これはAMDとNvidiaのGPUコアの実効性能の違いを考慮していないし、
GPUの世代差なんかも無視した形式的な数字に過ぎない

同世代のGPUでもNvidiaのGPUコアの方がAMDよりも30〜50%くらいは、
実際の処理パフォーマンスが高くなるのは、今でも普通に有ることだし、
PS4とSwitchだと、Switchの方がGPUの世代は新しく処理効率も上がってる

また、Switchは、一応はDirectX12相当の世代で、
DirectX11相当のPS4に比べて、グラフィック処理の内容はそこまで違いは無いが、
PS4では対応してなかったGPUの処理効率を高くする技術等が採用されてる

結果的に、PS4とSwitchのGPU性能の差は、形式的な数字の差ほどは無く、
せいぜい3倍あるか否か程度の処理性能差くらいしかないのが実態で、
この程度の差だと普通に解像度を1080p⇒720pにして、
オブジェクトを何割か削るくらいでどうにかなる

そして、そういう軽量化は、ソフトのデータサイズを削れるから、
カード容量の削減や内部ストレージの占有容量の削減にもなるし、
ロードの高速化にもつながる一石二鳥のやり方でもある
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/23(土) 19:26:46.81ID:DsamD4WOa
Switchでサードの大作が内容的に出せそうでも除外されることが多いのは、
性能差って言うよりも、大容量のゲームカードが高コストで割に合わないことと、
内部ストレージが32GBしかないのでDL版でも難しいと考えるサードが多いから

ソフトメーカーにとっては、性能よりもこっちの問題の方が大きい

スクエニもキンハークラウドでぶっちゃけてたように、
容量問題は簡単には乗り越えられない大きな問題

一応、64GBカードも利用可能となってるが、任天堂もサードも使ってない筈
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/23(土) 20:25:06.45ID:3OAMnblC0
容量問題は確かにあるね
まあそんなデカい容量使ってる割にはゲームが大した事ない方が問題だと思うけど
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/23(土) 20:44:32.76ID:8Hq5Vdib0
>>4
EAの最適化すらしない
へっぽこプログラマもコレ見習え
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/23(土) 21:40:36.55ID:Ly3drZ2V0
いやいやw
これスイッチとしてはまぁ普通よ

どっちかといえばPS4版が手抜きなだけ
PS4ならこれなら余裕で60fpsにしてないと駄目なのに30fpsだった
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 07:01:47.29ID:JtSb5cLIa
>>111
PS4版はPS4の性能的に順当な出来だよ

つーか、Switch版で720p30fps程度のソフトだと、
PS4版で1080pにしてオブジェクトも何割か増やしたら、
フレームレートを2倍にするような余力はPS4には無いよw
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 07:34:48.81ID:JtSb5cLIa
>>114
そりゃお前の妄想の中だけだなww

実際には、PS4で1080p60fps出来てるのは小粒なソフトばかりで、
それなりの負荷のかかるフォトリアル系のソフトは60fpsなんて出来てねえよw
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 07:35:27.13ID:4t7TmEQQ0
switch版はスクショは撮れるけど
動画は不可なのでそのあたりも
システムにまわしてるんかな?

スナエリシリーズもswitch版は良く出来ていると思う
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 07:46:25.45ID:oJoaKwyv0
和ゲーはもう技術力無いのを認めた方がいいよw
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 07:51:38.25ID:bbFfcH3a0
>>115
PS4で1080p30fpsのソフトをswitchに移植したらえげつないほど解像度下げられてシェーダーも剥がされてしかもオブジェクト削除、FPSは平均20FPS、オブジェクトやシェーダーのポップイン率も気持ち悪いくらいになっちゃうだろw
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 10:25:34.49ID:/jQnpFzn0
>>117
それはもう実にそうだと思う
性能の高いハードで開発すれば技術力がつくと勘違いしてるフシがあるが
どんなハードでも高いハードルを設けてチャレンジする事で技術が身につくのであって
性能ブン回すだけじゃ技術もへったくれも無い
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 11:34:07.66ID:S9A6nTt50
>>117
認めたところでどうなる訳でもないですよね
認めたら会社潰していい訳でもない
結局ピジネスのためには頑張るしかないだけですよ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 11:37:07.29ID:xNjNDdjDd
スイッチは携帯機なのに凄すぎw
可変だけどps4と解像度とフレ変わらないやん

スイッチ2がでて順当に性能アップしたら
ps5は喰われるなw
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 11:51:10.55ID:RMNvZ+r20
若い人は努力しなくなっちゃったからね。優秀なのはだいたいおっさん
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 14:33:45.58ID:JtSb5cLIa
>>118
お前の頭の中でだけなww

ところで、他の人も指摘してるけど、何故、具体的なソフトを幾つか挙げないんだ?

ちなみに、PSゴキは基地外だから、
PS4ソフトとSwitchの携帯モードを比較するというアホが多いけど、
携帯モードは性能落してるんだから、据置モードで比較しないと意味無いからな
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 14:44:38.39ID:JtSb5cLIa
>>118
ついでに指摘しておくが、PS4とSwitchの仕様を比較すると、

PS4 slim…据置専用
サイズ28.8cm×26.5cm×3.9cm 本体重量2.1kg
最大消費電力165W

Switch…ハイブリッド
サイズ16.7cm×10.2cm×1.39cm 本体重量(LCD含む)297g
最大消費電力12W

というように、これだけの格差がある訳だから、
PS4の方がパワーが高いのは当たり前でしかないんだよ

問題は、PS4はSwitchの14倍近くも電力使っても、
実際には、せいぜい3倍程度の性能差しかないってことなw

さらに、小型軽量のタブレット端末であるSwitchと、
容積が10倍以上で重量が7倍も有る大型据置端末のPS4とで、
せいぜい3倍程度の性能差しかないってことも大事な点だなww
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 14:46:11.26ID:tkDCwMOH0
PSがクソ劣化版だったから
わざわざPC版海外キーを買った思い出
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 14:48:07.84ID:m2MPs18Q0
>>118
っていうか実際にPS4でFHD30fpsだったのがダイイングライトで
Switchの移植が思った以上にいい感じだよなってのがこのスレなんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況