【今の時代】時代は基本無料ゲー。買い切りでゲーム買う奴は時代遅れ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 08:43:30.07ID:Fmo7xzZ7r
APEX、Fortnite、原神等が時代の流れだよ
他にもウマ娘、シャドバ、FGO、モンスト、パズドラ
買い切りでゲーム買う奴は時代遅れのバカ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 12:58:19.15ID:xHJZGg3L0
>>1
むしろそんなゲームばかりやってる奴こそ馬鹿だと思うがw
まさかペルソナやFFまで基本プレイ無料ゲーになると思ってるの?w
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 13:21:56.00ID:N9LQlUFJ0
2年前までソシャゲを馬鹿にしてたけど今やスマホ2台タブ2台を同時に操りソシャゲに埋もれてる
なおほとんどが無課金
今のところ最後のCSがライズだがあまりに更新のくだらなさにもう数ヶ月触ってない
ps4はメディアプレイヤー状態
ソシャゲなんてオフラインNGだしガチャの闇があるがコレクション欲求も満たされるし物に囚われていない若い人ほどこれで良くなるわな
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 13:23:59.93ID:XHxvIvbJ0
売れるのは任天堂(switch)のゲームばっかりで
PSや箱のゲームが売れないからこういうこと言ってるのか
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 13:27:48.75ID:6W6B+jV2M
>>153
ガキがPOSA買って課金知る時代なんやで
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 13:31:10.00ID:cC33I76/0
でも19573だからね
PSのソフトがどんだけ売れてないかの証明だね
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 13:32:42.14ID:crcdvKJz0
フルプライス約7000も払えない貧困層かな
他の趣味に比べても超低コストな部類なのに
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 13:32:53.66ID:tS26blCt0
>>164
世界やアジアの売上だからもしかすると日本人は無課金で
海外が課金勢かも
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 13:53:51.52ID:pUqSaxnV0
マルチの無料ゲーしか売れんハードて何の優位性も価値もない気がするわ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 14:10:45.40ID:StZsuepzd
>>1
今しか見てないんだな
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 14:23:58.39ID:eIdaHI0e0
PSアワードが基本無料ゲー中心だったからこんなこと言い出すの惨め
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 14:28:01.76ID:I65Sm7pir
アワードの前までは箱に買い切りのソフトでマウント取ってたのに…
もう基本無料ゲームが大正義に鞍替えかよw
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 14:28:38.51ID:I65Sm7pir
haloは無料だからノーカン!って言ってたのに
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 14:33:36.66ID:3AIGcFuL0
>>168
何の価値も優位性もないってそれ豚みたいなガキゲーマニアの主観でしょ

じゃあなんでゲーミングPCはこんなに売れてるの?
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 14:47:47.72ID:HpenwU680
>>174
でも時代の流れだよね
面白いかどうかも分からないソフトにいきなりフルプライス払うよりも、基本無料でやってみたら面白かったらバトルパス買ったりして課金する
健全だよ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 14:54:50.70ID:wBaZRTnNr
>>178
じゃあまずはゲーパス否定してたのはごめんなさいしないと合わないよね?
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 14:55:00.68ID:eIdaHI0e0
特定ハードに拘る理由が無くなったからな
買い切りゲームがしたい人はスイッチ基本無料ゲーしたいならスマホでもできる
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 14:58:29.03ID:tS26blCt0
>>178
それってゲーパスでは?
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 15:13:38.95ID:2k7HxwrdM
オタクに数積ませるアイドルのせいで音楽ランキング終わったけど
ゲームはガチャが終わらせそうですね
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 15:20:36.54ID:/cVNgRAJ0
終わってるのは全世界メガヒット(56万)のプレステだけなんだよなあ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 15:46:04.45ID:mG+PBkZ50
まあだから体験の面白さを伝えられないPSは死んだんだよね
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 16:38:02.17ID:NYJEvaJ10
プレステのソフトが売れないのはマジな話これかもしれん
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 16:40:53.18ID:02pSdlBda
面白くもないのにフルプライスばっかりだったってことかPSはw
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 16:47:51.69ID:JRDlF1XZ0
>>157
そもそも日本の場合最大のボリューム層がアラフォー&アラフィフ世代やししゃーない。そこそこに金もあるしな。

少子化の影響で10代20代はドン引きするレベルで減ってる。
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 16:49:38.22ID:JRDlF1XZ0
>>179
そんなもんそいつに言えよ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 16:50:22.86ID:/PxJH3ns0
買い切りはオワコンって言うのも、基本無料は集金装置だって言うのも極端すぎるけど
どっちにしろ半端なもんは淘汰されていくのは間違いない
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 16:52:04.03ID:Ch/XVUZGr
ガチャ回してんのなんてアホしかいないってデータで出てるけどな
一部の依存者の廃課金で回してる市場だし
生き残るのも極一部
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 16:58:41.80ID:dXPq//gBa
SIEの売り上げは任天堂より上!!

ヒント:ガチャ

哀しいなぁ…
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 17:24:25.16ID:JPI3gn/ca
ガノタ猿とエペガイジに生かしてもらってるオワコン泣ける
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 18:45:54.16ID:nV7TW0Nr0
ゴキって確かFEHやマリオランが出てそれが任天堂の利益に繋がってた時基本無料ゲームに現を抜かす任天堂は終わった!みたいなこと方々で喚いてたよな
現在のゴキが過去のゴキ自身に後ろから刺されてて笑えるんだけどw
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 19:01:31.81ID:xV56XDRG0
原神しか遊んでねぇわ
ゲーム買わなくなった
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 19:32:53.10ID:JRDlF1XZ0
>>198
多分それぞれ別のアンチ任天堂なんだろう。

別に組織的に動いてるわけでもないんだから別のこと言ってもおかしかないだろ
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 21:09:11.91ID:OP/1Yt9c0
>>199
まぁ基本無料ゲーでもプレイヤーのプレイ時間を取ってしまうから
その分他の有料ゲーは売れにくくなるってのはあるかもな

俺も最近はテトリス99やってる割合がかなり多いしな
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 21:54:04.01ID:IB2sNtKg0
>>188
フリプの積みゲーが多いからだと思うぞ
アクティブユーザーほどフリプ加入してて買わない
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 21:56:29.69ID:1k14PaRG0
プレステアワードに原神が入るとは思ってなかった
あれは本当に驚いた
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 22:06:43.29ID:hXyfIZyUa
期間限定イベントとか時限イベントとかのユーザー囲う様なの無理だから無料ゲームはやらんわ
後課金しないと再プレー出来ないとか有るのもウザイし
延命でバランス変えたりナーフしたりとか未完成品のテストプレーやらせれてる感も無駄
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 22:10:29.25ID:0ilAvkXD0
基本無料ゲーも買い切りゲーも変わらん
どこから金を取るかとその配分が違うだけ
自分は平等に金を徴収する買い切りを支持するけどな?

基本無料は特定のユーザーから金を吸い上げてるだけで
商業形態としては歪過ぎるし、集中や流行り廃りが激しく
長期的なサービスの継続も難しいので業界が発展しない
ぶっちゃけ売り逃げ商法や焼き畑商法の究極形態だと思う

今の世の中何が当たるのか全く分からん状況なのもな・・・
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 22:53:51.94ID:kmvPSgxb0
>>203
単純に売上で選ぶって宣言した時点でわかるだろ
ファミ通のランキングしか知らないのか?
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 07:10:04.42ID:hVkBo+CJ0
俺も買い切り支持派だわ。
基本無料は結局そのゲームを快適にやる為に課金せざる得ないしな。しかも毎日毎週とノルマも課せられるし常にイベント追わないと周りから置いていかれる。やる事が強制的な感じになって楽しくないのにやらなきゃってある意味で義務みたいになって時間の無駄。
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 07:19:59.51ID:P3aBFJTma
買いきりも結局シーズンパスとか言うDLC買わされるけどね。
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 08:55:54.71ID:VdFQMHHra
子供には買い切りのゲームで遊ばせたい。
スプラトゥーン2は追加コンテンツ混みで7000円くらいしか払ってないのに数百時間遊んだけど、フォートナイトはキャラクター代でもう10000円くらいは消費してるのに、まだ欲しがってる。
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 09:00:32.04ID:xEgXxyXy0
>>211
まぁ最終的にはかえって高くつく事も多いよね
一回一回の消費が少ないから、使ってる感覚が薄くなるのだ
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 09:24:47.69ID:ov/RJk4C0
基本無料を無課金位が難易度いい感じやろ
課金性能差なし見た目変更は、着る物無頓着なんで欲しくもないわ
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 09:50:57.85ID:M70P2nIO0
>>211
一応オン料金分も払ってるだろう
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 09:56:07.62ID:R6M74PXS0
見た目装備やモーションに課金するのは、これぞソーシャル!って感じだよね
友達や仲間に見せたいから課金するという…
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 09:57:11.66ID:ps6PZ2u70
買い切りはDLC、ズンパス、完全版商法だらけで
もう発売日に買うのがアホらしい
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 11:35:57.20ID:ps6PZ2u70
基本無料否定してる奴は、ただの老害ってことに気づこうね
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 12:26:37.60ID:VZ4Dz4mw0
>>220
別に基本無料を否定はしないぞ色んな売り方があっても良いと思うし格ゲーなんて基本無料でスキンと機能の充実で課金させた方が良いと思ってるくらいだからな🤔まあスマブラは文句なく売れてるから買い切りで良いと思うがね🤗
ただ週販ボロ負けでパッケージ買い切りは古いとか発狂しなければのお話な😅
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 12:32:23.31ID:z8PERBhr0
無料に群がる乞食しかいない・・・・
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 12:38:25.46ID:BS7ten1ur
>>220
老害って言葉を使う奴は大抵自分を若いと思い込んでるおじさん
この世代が一番の害
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 12:47:30.74ID:VLTU/GzO0
>>222
敷居を低くすれば乞食が多くなり糞みたいな客だらけになる
ここ数年でその糞みたいな客を育て続けたのがスマホゲー業界
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 13:14:58.42ID:ZRyftvXP0
基本無料でも広く課金してもらえてるのか一部の重課金で運営してるのかで判断が分かれるな
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 13:32:48.06ID:iwbXr07A0
DMMと仲良いんだから、DMMGAMEアプリも配信できればウマ娘も遊べて国内覇権だぜ。
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 14:53:33.32ID:nn2t2BcFp
やっぱり基本無料は悪手だったと思うエンタメは無料が当たり前って意識がユーザー側に芽生えたのが不味い最近はサブスクが主流になって来てるしね質の悪い物を売る方法としては基本無料は優れてるけどいい物が売れにくくなる
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 15:04:12.22ID:VZ4Dz4mw0
>>229
無料が当たり前?🤔
ソシャゲはそうだろうがCSは基本無料があふれてても任天堂ゲーは売れてるからどんなゲームも無料が当たり前って認識ばかりではないだろ?
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 15:11:39.55ID:VZ4Dz4mw0
あと基本無料よりもサブスクの方が悪手じゃないかなと最近は思うわ
ソシャゲはストレスなく遊ぶためにはそれなりの課金をしないとまともに遊べないが
サブスクは月額1000円程度でフルプライスゲーが遊び放題だとわざわざ数千円するゲームを買わなくてもよくなるからな😅
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 15:20:03.01ID:AryPktPU0
ハードとソフト買わせる確立されてた手法が揺らいでる
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 15:32:50.20ID:LUtZZ9HXr
>>231
PSなんか数年、早ければ半年待てば中古すら買わなくても済むからな…
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 15:41:25.55ID:0IsJTH8M0
>>230
YouTubeでホリエモンが今はエンタメは無料になったっていってたんだよねもちろんみんながみんなそう思ってるわけじゃないけど漫画村とか当たり前の用に使う人いっぱいいるじゃん
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 15:45:30.51ID:ZRyftvXP0
>>235
そんなん昔っからずっと居たよ
不正じゃないものに移ってくれた分昔よりまし
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 15:47:31.50ID:VZ4Dz4mw0
>>234
デトロイトの8ヶ月足らずでフリプ堕ちしたのには流石に戦慄しました🤮

>>235
逆神の言うことまともに聞いたらダメダメ😵
あんなのひろゆきより知名度あるだけのひろゆきだから🤮
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 15:55:07.55ID:IKEGqvCu0
アレだけナショナリズムを爆発させてたのに本社はアメリカ
ゲームアワードは中華

>>200
はちまみたいなアフィカス連中もぎっくりだのaltだのの識者()も大抵
統一されてるかのように論調は同じ

多少なりともゲームやってるPSファンなら携帯機やる気なくしたり日本軽視に文句言ってたりするけど
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 16:09:31.12ID:ayFReQ6Hr
>>226
原神は典型的な前者でしょ
月パスと紀行だけあれば年で4人〜3人はすり抜けじゃない星5取れて遊べる
まあ月2000円は安くもないと思うけど日本のソシャゲ屋のガチャゲーじゃ何もさせてくれん
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 16:47:28.37ID:R6M74PXS0
エンタメ無料の始まりはラジオ・テレビ
CM見る(聞く)代わりに番組がタダ
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 16:48:23.24ID:lBmi3qLU0
無料ゲーム遊んでるけどガチャ課金はしてないする気もない
数秒ログインしてログボ貰って石貯まったらその時だけガチャする
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 17:15:22.76ID:zV4KO95Z0
>>229
そもそもゲームは商品の良し悪しを事前に判別しようがないレモン市場そのものなので、いいものが売れにくいのは商法問わず必然

ゲーム性に強く依存しない(ゲームを理解できない奴にも理解できる)IPブランド価値とかで商売すればレモン市場傾向は薄まる
ゲームがサントラやアニメとして少々不自由でクソでも、主要目的とは違うがゆえに然程気にされないのと同様に、
IPコンテンツがゲームとして少々クソでも評価や需要にあまり影響しなくなる
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 17:25:49.99ID:5aPYltbnr
>>229
寧ろ逆や
売り逃げが出来ないからユーザーにとっては有り難いで。
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 17:54:21.51ID:M70P2nIO0
>>244
ただ当たりゲームでも廃課金できる人以外は強制縛りプレイになるのがな
(それはそれで無課金で楽しめるゲームもあるけどー
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 20:04:44.25ID:5HlzyE530
基本無料ゲーやるためにハードなんか買わないしサードもソフト出さないよ
そういう層以外いなくなxるだけ
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 21:51:03.37ID:iTnTE3cW0
好きだけど遊ぶのは疲れるからつまらないゲームやっちゃうのはあるな
無料ゲーもそんなもん
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 22:29:17.04ID:IIw5YM/1r
>>247
実際、最近据え置きハードの起動がマジで苦痛。大体スマホゲームやって寝る。やれてSwitch。
例えPS5持ってても起動もしなさそうだ。
まあ、そもそもPCあるしね…

知り合いでも一人暮らしだとTV持ってない人いくらでもおるしな。今の娯楽が供給過多の時代に据え置きハードのハードルは高すぎる。
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 23:56:11.90ID:VSZXWjVs0
PSアワードに基本無料ゲームがノミネートされてなければこんな事言わないよ
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 23:57:11.40ID:ClcZqwlK0
チョンゲMMOに追いついて良かったな
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/06(月) 01:07:27.22ID:+hSDYI17M
カウンターストライクも、無料化して毎日同時接続90万人だもんな
それでいて、FPSの王者かつ頂点でもあるし

パクリゲー言われたValorantも無料で大ヒットして、年間対戦回数5億に
アクティブユーザー1400万人突破してるし

アホ共がガチャゲーガチャゲーと頭真っ白で叫び続けてる間に
フルプライスゲーを超える無料ゲーが溢れる時代となった
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/06(月) 01:09:55.03ID:+hSDYI17M
>>87
ゲハ民ってマジでゲームしない連中だから
基本無料ゲーの知識も、ガラケーのソシャゲ辺りで完全停止してると思うぞ
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/06(月) 01:14:37.47ID:2tUwGRNH0
>>251
それは少数派のPay to winじゃないゲームだからだろ
世に溢れてるのはお目当ての武器かキャラ1つ手に入れるためにガチャ○万回してください、
あっ凸式しなんで何本も引かないと不十分ですよ?ばかりなんだから
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/06(月) 01:21:09.37ID:+hSDYI17M
>>254
プレイステーションアワードグランプリ受賞した原神も、
日本でやたら人気のApex LegendsもPay to Winじゃないでしょ
一瞬覇権取ったウマ娘なんて、あまりにPay to Winゲーが酷すぎて速攻で没落衰退したし
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/06(月) 01:39:24.82ID:xbl6y/Ef0
まあある意味tiktokを初めとするショートムービー系にトドメを刺されたという感じだな
ソシャゲ自体も怖い存在ではあったけど弱点もなくはなかった
ただその弱点がショートムービー系によってほぼ補われつつある
あとそういうショートインターバルというかショートタームのライフスタイルが習慣づくことで結果的に据え置きのじっくりと遊ぶというライフスタイルが敬遠されるようになったという側面もある
おそらく今後その傾向はますます顕著になるだろうからCSは根本の部分を変える時期に来ているのかもしれない
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/06(月) 01:39:59.31ID:2tUwGRNH0
>>255
原神がキャラの殆どをガチャにしてるのに何言ってんだこいつ
毎回更新する螺旋どうやってクリアすんの?やっぱ原神やってるやつって障害者だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況