X



【朗報】ソニー、10円玉の大きさの4Kディスプレイを開発、VR用途に使用。両目8Kを味わえる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/10(金) 19:25:07.29ID:yctk9JsFM
ソニーは、1インチ台で4K解像度の「4K OLED マイクロディスプレイ」を開発しました。メタバースで注目を集めるVRゴーグルで「片目4K」「両目8K」の超高精細映像を実現します。

この「4K OLED マイクロディスプレイ」は、詳細なインチ数は非公開なものの、10円玉程度のサイズで、4K解像度を実現。また、液晶テレビのような16:9(3840 x 2160)の4K x 2K解像度ではなく、VR用途を見据えた1:1の正方形に近い4K x 4K解像度となります。

画素の配置もスマートフォンのOELDのようなPentile配列ではなく、1つのピクセルにRGBが揃うRGB配列とし、より解像度感を高めています。

なお「片目4K」のVRゴーグルは、液晶パネルを用いた製品がこれまでも存在しますが、アスペクト比が16:9の4K x 2K解像度となっており、片目で4K x 4KのVR用パネルはこれまで存在していませんでした。
https://i.imgur.com/fGh6oL6.jpeg
https://i.imgur.com/iG3c0VP.jpeg
https://i.imgur.com/vzpXDY3.jpeg

https://japanese.engadget.com/vr-005046879.html
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 08:58:27.60ID:T6T39c/2d
この件に関しては純粋に応援したい
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 09:20:27.04ID:L6JCe/if0
>>261
VRの規格も知らずにあまり適当な事言わないほうがいいよ。馬鹿に見えるから。とりあえずVRでの8Kの定義勉強してきなよお豚さん
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 09:33:30.01ID:IQBO98570
VR元年って何だったの?
そもそもソニー自らソフト作らないからな
サードが続くわけねーわ
単なるAV見るだけw
PSVR草
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 09:36:38.20ID:T6T39c/2d
別にソニーがソフト作る必要なくね?
ハードだけ用意すれば十分だよ
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 09:37:35.33ID:W/xc9XvN0
これはいいな
レンズも良いレンズ作って世界最高のVRHMD作ってくれ
とりあえずVP2がうんこすぎたからVP1のLensModとVP2の併用に出資したarpara: 軽量 5K マイクロOLED VRヘッドセットも追加で凌ぐわ
arpara: 軽量 5K マイクロOLED VRヘッドセットのトラッカーの色が変わるとメール来た
はよこい!
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 09:45:45.44ID:vMP6f6Rr0
こういう技術をTSMCにタダ同然で渡すことを条件に日本政府は熊本に半導体工場作るんだよな
ソニーからしたらいい迷惑だわ
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 09:51:59.95ID:1zhC9P1Od
半導体が使えない技術力の無い任天堂には無理な話
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 10:30:24.63ID:1rn2gIEsa
こういうの見るとほんとソニーの技術力はすごいと思う
パクり、後追いの果てにダンボールでVR出したアホ企業とは大違い
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 10:32:27.52ID:+5eWD2gT0
お前ら5円玉の穴から向こう見てみ?
4k画質やぞ
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 10:33:21.81ID:+5eWD2gT0
>>234
ワロタ
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 10:33:48.97ID:+5eWD2gT0
>>255
お前がな
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 10:38:01.29ID:W/xc9XvN0
平面のPPIと同じようにVRの場合は視野角に対して解像度がどのくらいあるかのPPDが指標
同じ4Kでも48インチくらいになると一部の見た目はFHDと変わらないのと同じようにちっこい4Kでも実際にはレンズで拡大して1m先の100インチとかにするわけだからその辺考慮しないとな
ありがたいのはOLEDというところ
真っ暗の中で見るのが基本のVRで液晶はうんこ
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 10:39:46.37ID:lo8/VYzw0
VRなら4Kでも足んなそう
フレームレートも高くないといけないだろうし
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 10:44:10.10ID:W/xc9XvN0
実際には足りないけどスクリーンドアはVP2位でも気にならない
ただ気にならない解像度とフレームレートでのプレイは3090でも無理
ACCにVRでも効くと説明のあるDLSSがこないだ追加されて期待したのにさっぱりだ
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 10:45:49.14ID:iStVlkh30
>>10
段ボールVRは片眼640x720の糞アンド糞だったな
3840x3840と比べると6x5.3≒30倍粗い
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 10:46:53.08ID:sgZXi36F0
すげー
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 10:46:54.86ID:sgZXi36F0
すげー
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 10:57:49.74ID:F1rssplR0
これは楽しみだけど流石に強スペpcじゃないとキツイんではないかな
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 11:11:43.68ID:+5eWD2gT0
グラボが6080tiとか必要
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 11:14:37.15ID:339xuQ2V0
これは凄いな
>>284
VRで片眼4Kずつだと4面で8Kの映像データが必要だから8Kて意味じゃないの?
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 11:23:01.85ID:Cy/1oINx0
何もこれをPSVR2に使う、PSVR2だけに使うとは言ってないからな
ソニーに限らずこれを他社も使ってくれってアピールだろう
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 13:23:20.76ID:OnINSq8U0
>>287
馬鹿やろ
4Kのディスプレイ4枚使ってようやく8Kと同じ情報量だぞ
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 13:29:06.40ID:zJ2DR4XM0
4kを2枚で8kというのは4000×4000を2枚とかそういうことかと 別に4kパネルをそのまま2枚並べて8kと言い張る訳ではない 
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 13:39:09.97ID:0wM/F3fwM
>>285
スペックより専用のソフトなりAPIを持ってることが重要
アイトラッキングを使って視線部分を集中して描画する専用APIは今の所存在しないけど
おそらくPSVR2では採用される

PS5のSSDからメインメモリにテクスチャやジオメトリデータを直でストリーミングする機能って
VR向けを想定してる機能なんだよね
従来のゲームだとオブジェクトまでの位置は最短で数メートル前提で
VRの数センチ向けのジオメトリ、テクスチャデータなんか展開不能だから
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 13:47:32.32ID:OnINSq8U0
分かりやすく1K=1000×1000で計算すると
4K=1600万ピクセル
8K=6400万ピクセル

片目1600万、両目合わせても3200万ピクセルの情報量しかない
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 14:08:19.42ID:VcUwSsfCd
>>293
お前マジで恥ずかしいからVRについて何も知らないなら何も書き込まないほうがいいよ
あと1インチで1600万ピクセルってとんでもないことだぞ
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 14:41:28.27ID:/MKbpafYM
一般的な4kのVRヘッドセットは
4k2kのパネルを2分割してるけどそれで4kって言ってるわけで
4k4kのパネルを2枚使ってるなら8kって言っても問題ないだろう
他の表現に合わせてるだけの話
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 15:17:39.49ID:VSXZcSWd0
>>293
ディスプレイ等の一般的な8kとは7680x4320の事
7680*4320≒3317万だから8kって表現はそんなに間違ってないぞ
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 16:26:15.97ID:NQHNsy/T0
このデバイスをワイヤレスで299$程度で売ってくれよ。しみったれたリアルとおさらばしたいんだ!
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 20:24:55.70ID:339xuQ2V0
>>290
馬鹿はお前だろw
VRが何なのか分かってないのか?
4Kの場合VRは4K×4(6)の画面領域が必要だから4Kパネル2枚の場合8Kの映像データが必要になるんだよ
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 22:10:15.92ID:J6kjRk18d
VRが流行らない一番の理由は、着けるのがめんどくさいことだろ。
これが解消されない限り、どんなに性能上がっても流行らない。
PSVR同様一過性のものでおわる。
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 22:12:07.31ID:OnINSq8U0
>>300
その理屈だと「8Kを味わう」には16Kの映像データが必要になるんだが・・・ガチでアホなん?

「4Kディスプレイで8Kを味わえる」と主張するソニーと真逆の意見やんけ
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 22:14:46.90ID:2D5eub9SM
>>299
ワイヤレスの性能で動くわけないだろ…
いや動かすだけならできると思うがカスみたいな動作になる
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 22:16:10.37ID:yhRuuGeG0
こんなん眼潰れるやろ
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 22:18:10.43ID:N7Q7YVtl0
じゃあ3DSは左右に400:240だから800:240+320:240=1120:480でVITAより上なんだな!新説

つか表記の仕方は詐欺みたいにわかりにくいのやめろや
SONY参入後のゴミ通のスペック比較表で騙されてた当時の俺を思い出すわ

PS1-640×480
SS-320×240

こんな書き方を平気でやるのがゴミ通
PS5でもまだやってるんだから呆れる
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 22:36:01.86ID:339xuQ2V0
>>302
いやそういう事を言ってるんだが?w
4K2枚で8Kになるって言ってる訳じゃなくて俺はその逆の事言ってんだがマジで意味分からなかったのか?w
VRで4Kの映像データ見ても4(6)画面を分割して見てる事と同じだから実質2Kにしかならないって事
VRをちゃんと4Kで見たい場合は4Kが4(6)画面分必要な訳
だから8Kの映像データが必要になるって事
意味分かったか?
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/11(土) 22:37:17.99ID:v1DZAmheM
>>1
15万ぐらいすんのか?
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/12(日) 01:51:18.11ID:SCeCQyty0
どんなに軽く薄く小さくなろうとVRは浸透しないよ
3D酔いも解決策ないし
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/12(日) 07:05:26.78ID:xMMXK2/wp
PS5に両目8Kをこなせる性能あるの?
まあ、PS4proもPSVRの性能を使いこなす性能なかったけど…
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/12(日) 14:03:21.46ID:qohx/PvB01212
昔のSONYのHMDで
「目の前に100インチの大画面が!」
みたいな宣伝でPS2あたりとからめて売ってたけどヒドいゴミだったな
体育館の一番後ろから壇上のスクリーン見せられてる感じ

エロビデオ見るなら良かったのか?
なんだ今のPSVRと変わらないな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況