X



【悲報】エルデンリングの敵、こちらの回避入力を見て攻撃をしていた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004ぷくぷくくん
垢版 |
2022/03/16(水) 21:19:39.64ID:5q071Xsg0
AIではなくて90年代の格ゲーCPU方式か
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 21:21:45.72ID:CBCCpQwm0
どういうことで、どんな不都合があるのか小学生にもわかる文章で三行以内で簡潔に述べなさい
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 21:22:55.77ID:vuO4d8Q/0
高難易度なのではなく意地悪なだけ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 21:22:59.48ID:RoBhIBeKd
ウメハラかな
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 21:26:26.24ID:lnens6yH0
あたりまえだろ
ゲームのAIが自立型だとでも思ってんのか?
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 21:30:14.31ID:lnens6yH0
>>12
なにかゲームの敵には目がついていて
こっちの動きを見て思考して動いてるとでも思ってんの?
病気だろ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 21:33:20.95ID:bbWWIagB0
ゴキちゃんのAIに関する認識が90年代格ゲーで止まってて草も生えない
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 21:33:46.51ID:S/cKe9ny0
こっちがローリングしたら糞ながディレイするプログラムなのか…
ランダム行動ではなく固定行動だと…
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 21:35:38.98ID:Bbp5XiFkd
偏差値60以下の高校は知的障害者しかいないからな
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 21:35:39.79ID:Bbp5XiFkd
全日制高校は大きく3つに分けられる
偏差値60超えの学科しかない健全な高校
偏差値60以下の学科と偏差値60超えの学科が混在する半知恵遅れ高校
偏差値60以下の学科しかない知的障害者専用の高校
全日制高校以外の通信制高校、定時制高校は全て知的障害者収容施設だからな
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 21:37:24.82ID:bbWWIagB0
高難度化していった2DSTGにおいてすら早々に採用されなくなった攻撃に「先読み弾(偏差射撃)」ってのがあった
あれは純粋なプレイヤーを仕留める手段としては確実に段違いの精度を誇っていたんだよ

なぜ廃れたか? 意地が悪いだけで全然面白くねーからだ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 21:37:51.13ID:D/QLh2HLM
回避すると攻撃仕掛けてくるから回避して釣って攻撃すんだろエルデン初心者かよ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 21:37:52.68ID:RWB1h68xM
プレイヤーの入力に対応した動きを返すのは当たり前だろ
今の格ゲーだって目の前でパンチを出してガードするのは
入力に対してガードという結果を返してるだけ
それでもたまに当たるのは結果にランダム性をもたせてるだけの話
おまえら本当に自律型AIが乗ってると思ってたのかよ
あたま大丈夫かよ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 21:39:44.04ID:D/QLh2HLM
ステイ豚ゲームクソほど下手だから何かとケチつけたがるけど学べよゲーム自体初心者かよ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 21:45:02.17ID:dZEkYmDMd
後出しジャンケン見て笑うのって最初だけなんだよね
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 21:46:00.15ID:bbWWIagB0
ゴキちゃんさ
>>23
あんまり言いたくないけどさ
初代F.E.A.R.から数えてすらもう十七年度経つんですよ
いま2022年なんですよ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 21:46:31.93ID:662/XSkor
小足見てから昇竜拳余裕でしたを初見ボスからやってくる狂気よ
そりゃみんなバカバカしくなって霜踏みしますわ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 21:48:31.52ID:CmM008aN0
よくしらんけど今どきのゲームってどの敵が何を知ってるかはそれぞれの視界やなんかから導出してその情報をもとに行動を決めてるんじゃないの
エルデンリングは壁の向こうの敵が正確にこっちの位置を狙って壁に矢を無駄撃ちするからちゃんとやってないのは明らか
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 21:50:25.46ID:MYOmiufRa
今回の目玉である戦灰と遺灰使って欲しいから
あの鬼畜難易度に仕上げたんでしょ?
全プレーヤーでなしなしで勝てちゃうようにしちゃったらなんのためにあるのかつくられたのか‥わからんだろうし
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 21:50:36.76ID:tPbnl0Hq0
>>21
大昔の潜水艦同士が撃ち合うときには計算しながら偏差射撃で魚雷を放ってたらしいな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 21:51:29.29ID:XNtA7F+9a
いわゆるこれがゲームにおける自立型AIなんだけどな
それぞれの立ち位置をパス検索して状態を判断しそれに応じた移動やモーションを選択する
SF的なAIなんてまだ夢物語だし現実でもAIはただの統計
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 21:51:31.87ID:pwMJqy1jr
ディレイに合わせ間違えたと思ってたのはディレイと見せかけたローリング狩りやったんか
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 21:55:33.04ID:U/Ssyu6A0
敵が総じて糞コンボ搭載してる理由コレだろ
無印はこんなにウザくない
ほんとつまんねーゲームになった
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 21:58:37.62ID:2QodrwWl0
攻略に自由度を持たせるよりも極端な難易度変化にしたのは何かなあって思うわ
使わないと極端にきついってそれゲームとしてどうなん?
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 21:59:38.12ID:XtPZO1Uia
>>35
これめっちゃ合ったわ
最速で出すと被弾するから遅らせたのに被弾したしな
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 22:02:09.26ID:yzGhYnQfa
>>5
ババ抜きなのに
相手にババの位置知られてたら
駆け引きもクソもない
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 22:02:53.35ID:IIbuvyGx0
個別の視界や間合いのフラグを持たずに
こっちの入力に対して超反応してるんだよな
昭和のプログラム
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 22:03:10.82ID:U/Ssyu6A0
とにかくプレイ時間を水増ししたいがために
死にゲーと称して糞CPU押し付けてるだけなんよ
これ真面目に付き合う必要あんのか?ねえよ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 22:04:06.92ID:bbWWIagB0
>>45
コマンド側で直接敵行動の決定フラグ立てる設計は真面目に旧SNK90年代格ゲーまで遡らないと出てこないと思う
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 22:04:38.63ID:JMh43LKy0
フロムのアクション班は簡悔見ぬいてもらって
解放されたいのかも
プレイヤーにはこういうカラクリ見て
反射神経とかそっち系の幻想捨てて欲しいわ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 22:06:47.51ID:jCr6jC9Dr
ドラクエで言うとこっちのコマンド入力見て狙われた敵がパーフェクトガードするようなもんやろ
まぁ難易度は上がるやろけどそれおもろいんかって話やな
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 22:07:12.38ID:S/cKe9ny0
都合の悪い事実は見ないふりだろうから幻想からは抜けられんよ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 22:08:02.29ID:bbWWIagB0
当たり前だけどゲーム側の方がプレイヤーより大量かつ正確な情報持ってるから、プログラマーの側でクソみたいな狩り方仕込もうと思えばいくらでも仕込めるんだよね
2Dゲーにおける先読み弾然り入力直接見てからディレイ然り、普通の開発者は高難度ゲー作る場合でも採用しない禁じ手ってのは本当にいくらでもある

真っ当な意味での高難度ではなく単なる簡悔だと知っているから採用しないんだけどね
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 22:08:55.20ID:Ineni4Aw0
簡単に回避されたら悔しいじゃないですか(笑)
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 22:09:22.56ID:U/Ssyu6A0
音響と美術のガワだけはちゃんと大学出てきた人らなんだろうが
ことゲームの中身は専卒の馬鹿が遊び感覚でやってるんだろなあ
9000円…
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 22:09:32.77ID:NP0tbZO90
小足みてから昇竜余裕でした。 これをCPUにさせたらクソゲーまっしぐらやぞ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 22:09:45.79ID:GEteQcuH0
昭和のピコピコゲーレベルやん
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 22:09:49.07ID:CupJ94kXd
>>13
FPSならそうやって作るけどな
アクションならこんな感じで構わんと思うけどね
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 22:10:10.80ID:WrLAi48j0
スマホゲーのドラゴンボールレジェンズがこんな感じだな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 22:12:07.12ID:jCr6jC9Dr
モンハンもこっちの位置に合わせた攻撃はするけど例えば大剣の溜めを超反応で潰すとかそう言う事はしてこんしな
長年格ゲー作ってたからプレイヤーを楽しませるAIのノウハウはダンチなんやろな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 22:14:50.42ID:00QYtBdO0
>>21
最先端を気取るPCでそれが通用したのが面白い
いつの時代も中二病が商業的にはカモでしかないというのが再び証明された
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 22:15:03.50ID:Oig01Odw0
対NPCならこんなもんやろ
イカサマなしの駆け引きやりたいなら対人やれ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 22:16:07.86ID:P3kJafAS0
こっちの攻撃に反応して回避するのはまだ許せるけど
流石にこれは酷すぎる
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 22:16:26.56ID:7MJFdJdTd
なんかやけにロリ狩りされるなって思って戦技ぶっぱに切り替えたけどこんなクソ行動なら切り替えて正解だったわ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 22:16:31.04ID:U/Ssyu6A0
>>67
ところがバグエンチャでビーム出し放題ですよ
これ直すかな?なおさねーだろうなあ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 22:16:35.98ID:HemniVbV0
実装としては一つの手段だけど
それがバレるとなるとインチキに感じるでしょ
後出しされるわけで
バレないように上手くやれ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 22:17:13.42ID:UUBeAG9T0
エアプゴキブリw
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 22:17:30.49ID:oTpR9WJ90
これ対戦の理想の後の先だろ
100%じゃないにしてもこれをやられるとさすがに萎えるわアホくさい
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 22:18:04.52ID:cN1jVuTBd
こりゃあこれからハックで本格的な解析がされる流れだな
1000万出荷の被害者が多かったからな
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 22:18:32.89ID:bbWWIagB0
バレないうちは高難度と錯覚させる&プレイ時間水増しさせる効果があっても、カラクリ知っちゃった人には単なる簡悔プログラムとしか見なされないからね
一度バレたら以後プレイヤーが「対応」するのはプログラマーが仕込んだ仕掛けであって画面上の敵ではなくなる
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 22:19:51.79ID:U/Ssyu6A0
で、ここらかありそうなのが
猟犬ステや霜やメテオ等の戦技の性能半分にしましたとかいう「修正」
いつもここは客に有利なことは潰しにかかる
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 22:21:20.85ID:jCr6jC9Dr
マルギットは大半のプレイヤーが最初に対峙するボスだから
基本的な立ち回りを覚えさせるのに最適なのに容赦なくローリング狩りってヤベェよな

まぁこれはこれで真面目にやるとアホ見るぞってアドバイスなんかもしれん
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 22:21:40.84ID:T4bBW1bz0
>>5
じゃんけんの後だし
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 22:21:53.45ID:QsfwszQt0
ローリング待ちとか悪意に満ちたAIにも程があるだろw
こんなのアクションじゃなくてパズルゲーじゃねえか
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 22:22:33.19ID:jKCZ55SE0
アクションのはずなのに敵だけ行動回数や割り込み多いターンバトルを強いられてるからなエルデンは
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 22:22:42.06ID:XtPZO1Uia
無限スタミナや大ジャンプも相まって近接でやるとつまらんボスが多すぎる
そりゃ霜踏みゲーになるよ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 22:23:56.43ID:d8nX7PSE0
初代Half Lifeはユーザー製AI作りが盛んでさ 対戦BOT作るのが面白かったんだよね
で、中身を覗いて解ったのは、目が見えないけど耳が超いいモンスターとか、海兵隊は(現実がそうであるように)視認したら一旦退却とか、感覚器に基いた挙動だったのね
エルデンは1998のFPSに劣ってるんですわ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 22:24:28.25ID:MrVb33P30
いいゲームってのはプレイヤーにそれと分からぬように接待するものだ
敵というのは結局倒されるために存在しているんだから
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 22:27:35.93ID:foadwXW0r
まぁシリーズ通してローリングが強すぎるって事やな
突き攻撃だろうが薙ぎ払いだろうがビームだろうがローリングの前では発生フレーム以外は関係なしっていう
だからってローリング狩りは下策中の下策ですわ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 22:28:44.15ID:3y2fPU/t0
ゼルダのゴブリンは火を付けたら武器につけて攻撃してくるし、爆弾投げたら蹴るしなぁ
ちゃんと用意されてるのがすごいわ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 22:29:26.82ID:00QYtBdO0
>>46
アイボンが可愛く見えるほどの簡悔を感じるゲーム
アイボンなんてエンドコンテンツに集中してたが、これは全土にちりばめられているからな
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 22:29:32.38ID:dY0yp5+id
理不尽な割り込み入るから格ゲーのクソCPUよりタチ悪い
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 22:30:15.23ID:FojBjiVQ0
>>87
それがバツグンにうまいのがゼルダって伊集院か誰かが言ってたなぁ
ちゃんと自分の頭で謎が解けたように感じさせるのがすごいと
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 22:30:38.26ID:9tjrfXh7d
高学歴の条件 偏差値71以上の高校を卒業し難関国立大学である旧帝一工神に進学し卒業すること
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 22:30:39.22ID:9tjrfXh7d
低学歴(知的障害者)の特徴1 偏差値60以下の全日制高校、もしくは通信制高校、定時制高校、高等専門学校を卒業した、もしくは中卒、高卒認定取得
低学歴(知的障害者)の特徴2 日東駒専、産近甲龍以下の私立大学を卒業した、もしくは高卒
上記の特徴を1つでも満たしていたら低学歴(知的障害者)である
よって偏差値60以下の高校からどんな大学に進学しようと低学歴(知的障害者)である
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 22:31:41.74ID:sEGML5dg0
今作は1200万本以上売れてて、ダクソ未経験者も大量に手を出してる
その未経験者がこれをどう判断するかだね
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 22:32:45.17ID:U/Ssyu6A0
結局戦闘しかやることないからこんな糞水増しすんだろ
OWにしたならちゃんとそれ用に時間費やせるコンテンツ用意してからOW化しろカス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況