X



「ドラゴンズドグマ」とかいう絶妙に何かが惜しかったゲーム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/27(日) 21:09:27.17ID:fRWyVL4k0
神ゲーになれる素質あったのに何かが足りなかった
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/27(日) 21:11:34.60ID:XD1V5/oOa
いい感じはするけど何かもの足りない
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/27(日) 21:14:03.43ID:U6Fhg2xo0
アクションとポーンシステムは完成されてたのにオンラインで全てを台無しにしたな
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/27(日) 21:17:34.48ID:1imWJYLEd
>>5
オンラインの末期は割と面白かったから惜しい
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/27(日) 21:21:25.59ID:VdeMwsZp0
別に足りないものなくね
強いて挙げれば世界の端をもっと明確にしてほしかったくらい
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/27(日) 21:24:06.73ID:DYracsd/0
ドラゴンズドグマオンラインで台無しになったIP

ドラゴンズドグマクエストってPSvitaの課金カードRPGもあったなぁ すぐサービス終了して意味不明だった
ネットフリックスでやったアニメも微妙だったし…
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/27(日) 21:24:26.56ID:zDfmiUXN0
PS3であれだけのフィールドと多人数キャラによる派手なアクションを実現できたのは素直に凄いよね
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/27(日) 21:24:44.55ID:5ynxto3sr
敵強キャラ追加装備追加でオープンワールドモンハンモドキになってほしかった
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/27(日) 21:28:29.16ID:1RSJv+8Td
偏差.値60以下の全日制高校、通信制高校、定時制高校、高専に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
それと中卒や高卒認定のゴミも生きている価値がないからな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/27(日) 21:29:25.93ID:z8pyBVY30
グラなんかSwitchのあのまんまで良いから
もっとやれること増やすだけでいい
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/27(日) 21:29:35.48ID:v2DB2r2xa
世界の果てが本当に世界の果てだったからなぁ
ボリューム不足感
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/27(日) 21:30:15.97ID:GAocYP6I0
アクションはもうちょっと軽快に動けてもよかった思うわ
ポーンシステムはよかった

ほんとおしいゲームだった(´・ω・`)
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/27(日) 21:35:35.16ID:/w2LssuUd
偏差.値60以下の高校は知的障害者しかいないからな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/27(日) 21:36:47.71ID:glgcbuN9M
コレの良かったところって敵キャラのデザインだけじゃん
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/27(日) 21:37:17.45ID:iHL+ISJT0
2のリークはフェイクだったんだっけ
残念過ぎる
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/27(日) 21:38:37.06ID:Y10rNu+h0
steam安売りで買って一度もやってないわ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/27(日) 21:39:21.51ID:yEPcypUF0
和サードが作ったオープンワールドとしては一番惜しかったやつだな
オープンワールドとして頑張ってたしゲーム性も見るべきところがあった
でも名作になるには足りない感がある
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/27(日) 21:41:03.27ID:I6iBrYrbd
文系のゴミは理系様に逆らうなよ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/27(日) 21:41:04.14ID:I6iBrYrbd
偏差.値60以下の高校=日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学=知的障害者収容施設
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/27(日) 21:41:19.07ID:uUec82NcM
アクション部分はまあいいんだけど、マップがチョロチョロ細長い道でしかないのがガッカリだったな…
でもMGS5の前半MAPとかもあんなもんだし仕方ないか
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/27(日) 21:43:57.16ID:HYGgUzZo0
スカイリムと同時期にリリースして埋もれた良作
ラーメンもそうだけど時期ずらせばもっと売れたはず
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/27(日) 21:54:14.44ID:1vpSA6bXd
偏差.値60以下の高校は知的障害者しかいないからな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/27(日) 21:54:16.19ID:1vpSA6bXd
日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学の入試は障害者同士の潰し合い
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/27(日) 21:57:11.99ID:Y6P+jrSd0
>>20
単純にリリース時期が早すぎてマシンスペック不足だった
今なら妥協しないで全てのアイデアを表現出来そう
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/27(日) 21:59:42.22ID:qHD++iUa0
惜しくはないだろ
・・・最高だったろ!!
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/27(日) 22:03:51.61ID:NAeAzh7G0
好評だったけどいまいちメジャーになりきれなかったな
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/27(日) 22:06:41.07ID:ErV2NxSi0
2が発表されるとしたら10周年にあたる今年って言われてるけど果たして...
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/27(日) 22:06:46.91ID:7+tRjkkY0
正直あんまり記憶に残ってないわ、ストーリーもマップも
まぁまぁ面白いけど
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/27(日) 22:12:56.18ID:yupplIlt0
>>19
Steamの安売りで買ってグラを改善するmod入れたけどそれでもショボかったからやめちゃったわ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/27(日) 22:48:50.35ID:0wZqLeqU0
世界観設定やグラやアクションはいいけどカプコンの苦手なRPGとかストーリーの部分がモロに出てしまってた
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/27(日) 22:57:02.31ID:iHL+ISJT0
オバダビ...
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/27(日) 23:02:12.60ID:BRWcGe420
>>1
ドラゴンズドグマは
カプコンはオープンワールドに関して無知だと証明し

ドラゴンズドグマオンラインは
カプコンは頭モンハンってのを証明した

惜しいもクソもない、そもそもその土俵に居ない
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/27(日) 23:08:46.97ID:gCO98DP/d
偏差.値60以下の高校は障害者専用の養護学校だしな
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/27(日) 23:08:47.68ID:gCO98DP/d
高学歴の条件 偏差.値71以上の高校を卒業し難関国立大学である旧帝一工神に進学し卒業すること
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/27(日) 23:08:48.60ID:gCO98DP/d
偏差.値60以下の高校は、知的障害者・精神障害者・身体障害者しかいない
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/27(日) 23:13:36.96ID:yAsORg850
ダークアリズンもオンラインもやってた
モンスターから装備からデザインは本当にいいし、アクションも良好雰囲気もシステムもかなり良かった
細長い道が入り組んだマップは残念だった
ジョブ育成も辛すぎた
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/27(日) 23:35:51.25ID:qkej8W+e0
和製オープンワールドの5本指に入るな

任天堂  ブレスオブザワイルド
バンナム エルデンリング
コナミ  メタルギアソリッド5
カプコン ドラゴンズドグマ
スクエニ ニーアオートマタ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/27(日) 23:36:24.75ID:hUUoWCbWa
序盤の盗賊が岩転がしてくる所がピーク
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/27(日) 23:39:07.33ID:FvB41bjNd
偏差.値60以下の高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/27(日) 23:39:10.67ID:6KvvGp7Dd
偏差.値60以下の高校は、知的障害者・精神障害者・身体障害者しかいない
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/27(日) 23:40:45.74ID:GF/B/d8+0
箱◯版とPS4版とスイッチ版買ってプレイしたけど結構記憶に残ってる
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/27(日) 23:41:56.59ID:ylsiRx3Xd
偏差.値60以下の高校は知的障害者しかいないからな
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/27(日) 23:43:28.37ID:4PrFpvkD0
オンタイムでハマってた側としては
・ポーン貸し出しがおもろかった(稼いできてくれる
・ウルドラ討伐が地味にハマった(ハクスラ的にも
・オフゲーにしては中ボス討伐が楽しかった

続編はストーリー濃くしてもっとボリューム出すだけで良かったんだがな…
DDONでアボーンした理由はよくわかる
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/27(日) 23:44:21.37ID:Wh9NOkF6d
文系のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/27(日) 23:44:24.69ID:Wh9NOkF6d
偏差.値60以下の高校から難関国立大学に進学したとしても、知的障害持ちの低学歴だという事実は変わらない
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/27(日) 23:50:51.55ID:qtRxHEScd
これが現実
↓↓↓
偏差.値60以下の高校出身の知的障害持ちのガチガイジ「高校偏差値コピペがー」
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/27(日) 23:52:10.92ID:ZI1WQQyC0
アクションはこの手のゲームの中では頭一つ抜けて良かったんだよな
個人的にモンスターも変なオリジナルじゃなく正統派の有名所集めてたのがツボだった
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/28(月) 00:26:10.70ID:3z3V14Ikp
仲間との共闘感が半端なかったな
でもボルテクスレイジだけはご勘弁
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/28(月) 00:32:54.82ID:/s4Ul5Yp0
町ん中が異様に広いけどほとんどハリボテだった気がする
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/28(月) 00:34:39.51ID:fKZm6i420
ダークアリズンのおかげでハクスラとして楽しめたけど
なかったらポーンがかわいいだけだったな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/28(月) 00:36:23.02ID:s7ERBwA30
教会総本山やベンツちゃんの実家にも行ける
そう思っていた時期が俺にもありました
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/28(月) 00:38:04.67ID:B1urZdjp0
なにげに町以外でHP回復すると最大値が減ってくアイデアは好きだった
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/28(月) 00:56:32.18ID:orRvpXoCd
伊集院光がめちゃくちゃハマってたな


おブスさんなポーンを作るのが楽しくてしょうがなかったって
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/28(月) 01:07:41.48ID:86UlwLJo0
当時2ちゃんのポーン募集スレでキチガイ演じて自演したら釣れまくった思い出
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/28(月) 01:21:19.59ID:KHMmwFrI0
エルデンリングがあれだけ爆売れしたんで続編作ってるでしょうね。
ジャンル的に和ゲーでエルデンリングに一番近いのこれだろうし。

ただエルデンリングっていう超大ボリュームのゲームが
出てきてしまった以上1のあのボリュームだとさすがにまずいと思う。
エルデンリングのマップはドグマの10倍ぐらいあった感じ。
初見のクリア時間はエルデンリングが100時間、ドグマも50時間ぐらいあったが。
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/28(月) 01:30:30.93ID:oi1q+FH00
典型的な洋ゲーコンプ発症した、プロデュース能力0のクソカプゲー
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/28(月) 01:33:11.77ID:or7wqaylr
>>67
俺マジックアーチャーでずっとやってたせいでどうしようもないキャラになったわw
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/28(月) 01:38:00.51ID:/LNOFi8P0
妥協の塊みたいなゲーム
オブリビオン見てなんとなく自分達もいけると思ったんだろうけど
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/28(月) 01:49:28.39ID:+O+Fo0xg0
E3でドラゴンズドグマ2発表して来年発売と5ちゃんで噂されてるんで楽しみだわ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/28(月) 02:24:10.29ID:pPqsjIEX0
ディープダウンとかいうカプコン版ダークソウルになりそうな雰囲気だけあったゲーム
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/28(月) 04:14:16.33ID:DpeOKVWA0
>>38
トゥデイ!

今の現行機ならマップ広くできるの余裕でしょ
ダークアリズンそのままでいいから巨大拡張マップ付きで出してよ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/28(月) 04:15:19.33ID:llckS98G0
味方NPCがゴミ
個性なさすぎ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/28(月) 04:21:13.26ID:74TSpoLH0
まあ一個だけ作っても世の中の人は認識すらしないんじゃない?
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/28(月) 05:20:37.70ID:hgxk7Sb70
オンラインは揺さぶりさえなければ面白かったのにね。緩和しても結局スタミナ削らないとダメでジョブ格差酷すぎて辞めたな。オフラインは大好きだから続編は本当頼む。
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/28(月) 06:52:26.47ID:e5tt6lxE0
タイムアタックモードなんて作っちゃうくらいだからボリュームの無さを自覚してはいたんだよなあ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/28(月) 07:00:24.10ID:7MKT96xVM
オバダビドゥデイでほっぺた赤くしてるのが
衝撃的で記憶から消えてくれないゲーム
ダークアリズンはかなり良かった
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/28(月) 07:02:37.75ID:41Eewk570
カプコンじゃなかったらもっと売れてただろうな
こんなもん作るならモンハン作れ、っていう声が多かった気がする
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/28(月) 07:08:29.17ID:y4ZgQRRF0
エルデンがドグマの上位互換なので2出しても負けるだろうな
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/28(月) 07:49:01.46ID:XDdg7e7z0
ドグマはパーティー組めるのが良かった
仲間がいる分、手に入れても使わない装備は少なくなり、ステ振りで悩むこともない
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/28(月) 07:52:51.86ID:DwOmZqsTd
ポーンの貸し借りシステム良かったわ
Switch版でZeldaちゃんを名前で検索して3名ほど発見して借りてた
Linkくんもいた
ちなみに自分は女体化Linkちゃんを作った
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/28(月) 07:54:47.08ID:LN/1vtzF0
完全版やったけど移動が面倒くさすぎる
ファストトラベルがなんであんな仕様にしたんだ
無印版はもっと面倒くさいと思うとゾッとする
最初は面白かったがやはり移動の面で挫折した
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/28(月) 08:03:04.01ID:9yAmF4mR0
どんなゲームか忘れたけど面白かったはず
オンラインの続編もやったけどパッシブゲーで萎えた
ドグマ2が出るなら買うと思う
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/28(月) 08:23:53.96ID:jQVSsMXPa
魔法要素を加味したモンハン
モンハンになれなかった
じゃあRPGだったらどうだったのか?
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/28(月) 09:08:20.36ID:Qdl4BPCcM
>>25
そんだけ凄いと言われてるスカイリムは実はMOD頼りのクソゲーだったんだけどね。
所謂、洋楽聞き立ての中学生が蔓延していたんだろう。
時期が悪かった。
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/28(月) 09:09:34.72ID:Qdl4BPCcM
>>83
それは無いw
敵だけ楽しそうなゲームやってるドMはニッチな性癖なのを自覚しなw
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/28(月) 09:44:49.58ID:tRDeCVozd
FF15とかみると、いかにドグマが素晴らしかったのかわかるな
スクエニはつぶれていいよ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/28(月) 10:17:34.38ID:F7RORb3M0
>>67
振り直しも出来ないしセーブも1つだけとか糞過ぎてな
厳密には振り直し出来るけど膨大な時間かかるのがw
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/28(月) 11:02:59.85ID:UP3Tyo5ia
魔法使いやりたいのに成長率的に魔法系はほぼ地雷なの悲しみ
まぁDA装備鍛えればHPST以外はほぼ誤差みたいな感じにはなるけど見た目がね……
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/28(月) 11:56:51.29ID:C+N1362G0
店で新武器購入じゃなくハクスラ要素
ランダム生成ダンジョン
職業を2種変更じゃなく10種
MAPをもっと広大でワープ自由

これくらいして欲しかったな
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/28(月) 12:24:00.17ID:WUzKxzX+d
ポーンが敵やクエストの情報を学習して教えてくれて、貸し出しでも学習してくる
ってのは新しい攻略の形だと思ったけど如何せんボリュームなくて必要性がないのがな
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/28(月) 23:21:43.12ID:CmYPZWiW0
世界狭すぎ
これ本当にガッカリした
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/28(月) 23:28:16.60ID:sAogtMVDr
正直ドグマはオープンワールドに拘らず、そこそこ広いマップ複数とかでやった方が良い気もする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況