ソニーはなぜPC向けゲーム事業を強化するのか?2025年にはPCおよびモバイル向けタイトル数が半分弱に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 06:30:14.38ID:SxXM4m7EM
 ソニーグループのゲーム事業を担うソニー・インタラクティブエンタテインメントは、
PC向けゲーム事業を強化することを明らかにした。

 同社によると、2020年度は3,500万ドルだったPC向けタイトルの売上高は、
2021年度には8,000万ドルへと倍増以上の伸びを記録。

さらに、先にも触れたように、2022年度には前年比3.8倍となる3億ドル以上に一気に引き上げる。
そして、2022年度以降も、PCタイトルの増加により、売上成長を維持させる考えを示している。
(中略)
さまざまな調査において、国内外のゲーミングPC市場が拡大することが示されている。
しかも、その成長率は年平均で2桁台と極めて高い。
成長市場に向けてコンテンツを横展開することで、ビジネスを拡大するというわけだ。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/1412869.html
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 06:32:23.99ID:aDWNxnR+0
MSの後追い
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 06:35:47.48ID:zoOp6qbKM
もう、PS5は完全大失敗が明確になったし、
いっそのことマジでゲーミングVAIO出せばいいのにな

もちろん、BTO市場価格+2万程度までに抑えて
0005 
垢版 |
2022/05/30(月) 06:36:00.01ID:PZqk4meQ0
>>2
状況によるだろうが参加に入るんじゃない?
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 06:36:03.65ID:MLcg6S+K0
まずタイトルの再利用ができるのは大きなメリットだし
時期をズラせば最新SIEタイトルが待てないPCユーザーにもPSハードを買ってもらえる。
たとえCS文化が死滅しても生き残るための保険になる
まぁこんなとこだろうな
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 06:38:20.26ID:mLcAmerGa
impressって数十年もずっとソニーグループの提灯持ちだよな
ゲーム限定なファミ通より酷い
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 06:38:34.77ID:zoOp6qbKM
>.2020年8月に発売した「Horizon Zero Dawn」は、2022年3月までに
>.239万8,000本を販売し、売上高は6,000万ドルに達している。

>また、2021年5月に発売した「Days Gone」は85万2,000本を販売。>
>売上高は2,270万ドルだ。さらに、2022年1月に発売した「God of War」は、
>わずか3カ月で97万1,000本を販売し、売上高は2,620万ドルに達している。


散々フリプや1000円セールで配られた後にリリースされた、PC版売り上げがコレだし
ガチで巨大な市場なんだよな
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 06:43:59.08ID:4JVy8pHF0
SIE自身がネットワークの運営と基本無料ゲームの課金で稼ぐと言ってるんだから
間口を増やす以外の理由はないだろ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 06:44:42.88ID:eWJGuUDo0
失敗ハードPS5にはもうテコ入れしない
敗戦処理モード突入
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 06:46:19.89ID:MLcg6S+K0
かつてないほど量産するって言ってるからなぁ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 06:46:59.58ID:QgZeN6Ly0
飛ぶように売れる自社IP(ソフト)が殆どないし
ハードにしがみつくよりも
サブスクはじめ、サービス系に振った方が良いと思ったんだろう。
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 06:47:11.51ID:eDZJoIgS0
PS5で開発費そんな高騰しないみたいなこといってたのに結局上がってるし
回収する場所増やさないとやっていけないんだろうな
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 06:49:40.74ID:aPLCbLCs0
半数wwwww
ハード辞めたいってのを隠さなくなってきたなw
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 06:52:03.75ID:aPLCbLCs0
>>11
相対的にゲーム機でやるPSソフトの割合が減っていくだろ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 06:52:25.32ID:gSMHN/Rn0
しかしまあPSハードじゃないものが売れてて信者は付いていくのかな
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 06:52:53.83ID:Q2sONPk+0
そんなだからバンナムにキレられたんだろうな
アキれられたかな
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 06:55:09.64ID:MqZh66gHa
なぜって?ハード撤退するからだよ
ゴキちゃんもDLガーしやすくなるよ
よかったねwwww
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 06:55:20.60ID:aDWNxnR+0
>>22
Switchに出るか出ないかでしか見てないし
マルチの売上は全部PSの売上でカウントするからセーフw
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 06:57:43.62ID:wR7i8sFo0
今後はソフトメーカーへ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 06:59:26.13ID:QgZeN6Ly0
>>25
DLメインになれば、箱みたいに30-0とか関係なくなるし。
いい事づくめじゃんなw
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 07:00:26.00ID:XJ7kcXOH0
PSを捨てるため
それ以外の何がある?

攻めの戦略なんてSIEにはできないよ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 07:00:59.92ID:gfenWeKy0
范 文雀?
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 07:02:32.84ID:b0TZLYlV0
steamがこんなに成長してきてるのにPCにソフト出さないのはアホだろ

逆になんで任天堂はsteamにソフト出さないの?
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 07:02:35.18ID:nzJxBDLu0
そりゃ人口いるとこを取りに行くのは当然でしょ ずっと家庭用機に篭っていると任天堂みたいに減収減益になっちゃうからね(´・ω・`)▲
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 07:05:29.68ID:pf3Knr1P0
>>31
PCに出さないと業界生き残れない会社と
PCに出さなくても平気な会社の違い。
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 07:05:39.99ID:MOvPQb7W0
MSはポンコツOSを押し売りしないといけない
AMD、NVIDIA、インテルは無駄に高性能なCPUとグラボ
売りつける為には無駄に性能使うゲームが必要というわけ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 07:10:04.14ID:glC80NAe0
>>7
MSの方が成功してるんじゃない?
スカスカスはボケボケガクガクスってバレてゲーパスの足元にも及ばなかったし
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 07:12:24.16ID:V/wGqU6O0
売上高から30%手数料取られるからスキームとしては下流に向かう動きだからなぁ、任天堂は自社ソフトが絶好調だからまずやらん動きだ
既存タイトルの展開を見るに自社ランチャーでリリースとかではなく最大市場Steamに随時出していくという流れだろうしな
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 07:16:16.15ID:pf3Knr1P0
PC移植する為のチームを置かなければ、
自社ハード向けにソフト1本作れたはずなんだけどね。
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 07:28:05.75ID:oNdB4LG/0
逆ザヤやめたいだけやろ
性能勝負して自分の首絞めてるし
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 07:28:28.73ID:tHH6U91na
PS5が死にすぎててギブアップなんだろ
ロイヤリティ入らないのも全てゴキブリソニーファンがソフト買わないせいだ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 07:29:21.21ID:9VWvrfP+0
本当に儲かってるのならPC向けにソフト展開する必要ないし
F2Pメインに変更する必要もない
SIEも現状のビジネスが崩壊してきてることに気付いたからこその方向転換
ハード売上なんかどうでもよくなったタイミングで辞めるかもな
その時期が来るかは知らんが
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 07:29:40.08ID:b0TZLYlV0
>>35
それって会社側の都合だよね

ユーザーからしたらSwitchみたいな低スペックはーどじゃなくて4K144fps高解像度テクスチャでゼルダ遊びたいんだけど
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 07:30:08.06ID:IHGT3DuFd
>>7
マイクラ持ってるMSによくそんなこと言えるな?
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 07:31:02.55ID:pf3Knr1P0
>>44
要望としてご意見有難うございます。
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 07:32:32.49ID:gSMHN/Rn0
>>44
開発にお金も時間も倍以上かかってまともに仕上げられるかもわからんな
性能上がればその性能に合ったソフトがポンと出るわけでもないだろうに
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 07:34:46.79ID:mVjv+KS6d
>>36
ポンコツOSと言ってる物よりSONYが凄いOS作れるのか?
Windows3.1の頃からそんなものはねえんだよ、アホ

勉強しろよガイジ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 07:36:07.68ID:MOeZ/mUOa
>>44
それってお前の都合だよね
お前が作ればいいじゃん
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 07:36:50.94ID:vhT7XKOgd
>>47
豚みたいな目が腐ってるジジイの話でしょそれw

俺は普通に60fpsと144fpsの違い分かるけど
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 07:38:07.03ID:glC80NAe0
steamじゃなくてPSstore作ればいいのにな?

仮に任天堂がPC参入したとしても任天堂store作ってsteamには出さなそう
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 07:38:20.26ID:xg1ghm0m0
>>44
そこまで馬鹿だと生きにくく無い?
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 07:39:35.30ID:oNdB4LG/0
>>52
比べれば分かるだろそりゃw
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 07:40:30.03ID:jIQtkMW90
>>47
それは完全にウソ
120hzモニターでマウスカーソル動かすだけで誰でもわかる
カーソルが飛び飛びなのがハッキリ見えるから
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 07:40:59.30ID:Kror6AVC0
>>44

>ユーザーからしたら

ゴキブリ一味なのに主語でかくするのやめてくれる?
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 07:41:28.28ID:zoOp6qbKM
>>55
60fpsと120fpsなら、比べなくても分かるよ
マウスカーソルの動きからしてまるで別次元だし、
FPSやって周囲見回したら、残像感が別世界ですぐ分かるよ

あと人間の目の限界は240fpsらしい(NHK技術研究部の論文、およびソニー研究所論文より)
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 07:41:37.22ID:st66SvSXa
任天堂にわざわざストアにショバ代払ってPC参戦する理由あるん?
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 07:41:47.24ID:OrJpZZC20
>>190
予算と時間を費やしてもFF15のようなクソグラ、スッカスカな中身、同人レベルのシナリオ程度しか作れないのが今の日本のゲーム開発者のレベルだよ。昔は一流大学卒業したエリートがゲーム開発者になったりしてたが、今は専門上がり、同人活動してる奴らの趣味の延長でゲーム会社に就職するってのが主流だから、ゴミレベルのゲームしか作れない
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 07:42:31.10ID:VHZNlO+L0
>>48
親会社のソニーが、EPIC Games推しだし
その支援でEPICに出すならまだね…
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 07:43:22.69ID:WcIG5DtX0
眠らない方の吉田や小寺両社長や辞める前のショーンのインタビューから、このことは驚くべきことでもないだろ
ファンボーイにとっては、当時否定してたことでショックだろうけれどw
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 07:43:26.58ID:zoOp6qbKM
>>56
初音ミクDivaの39(FT)が、スイッチ版もPS版も併せ持った上で
更にPC専用の4Kとかも追加してて、セガの本気を感じた

ちょうど1年前の決算でセガ社長が、「世界で一番大きいゲーム市場はSTEAMなので、リメイクや新作をPCに出す」
といってたな
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 07:45:14.72ID:jD/6snx1p
ソニー自ら脱Pに拍車かけてて草
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 07:45:23.44ID:8qSkgzFu0
>>44
そうだね
貧乏人のためにsteamのソフトは全部
タダで遊べるべきだね
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 07:47:50.64ID:jJQHh+9Jp
正直PC版ホライゾン240万はみんな驚いたよね PCにも通用するソニーのファースト(´・ω・`)
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 07:48:19.72ID:Q1+x5pV1M
ソニーはソフトメーカーに成ればいいんだよ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 07:48:21.76ID:EE6jqB9fM
任天堂はキャラクターイメージも大切にしてるからMODや改造等で溢れてるPC向けはまずしないだろう
キムタクがシリーズ終わったのもそれが原因だし
アイマスのあの改造されまくりで別ゲーと化してる状況見りゃわかるわな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 07:48:22.06ID:4JVy8pHF0
>>21
今の原神のポジションをファーストのゲームにしたいんだろ
ハード事業もファンボーイ相手続けて運営費で稼ぐ

ハードにソフトに課金課金となってしまうが
そこはファンボーイがしっかり支えてやれば良い
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 07:49:20.41ID:dF6fgCjqa
ソシャゲで利益が出てるように見せてからユーザーにより良いサービスをとか何とか言ってハード事業からの撤退を
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 07:49:32.05ID:VHZNlO+L0
>>67
逆ザヤ解消して、利益出しても次世代機初期に逆ザヤで食われて…
高画質化に拘った結果、ソフト開発期間がアホみたいに伸びて、
ソフトもポツポツとしか出ないからロイヤリティーも減って、費用回収できないし
SIE自身ハードはやりたくないんだろう…
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 07:50:45.84ID:BPU5Epixd
PCとスマホ、ハイエンドとソシャゲ
汎用機のゲーム市場からなぶり殺しにされてるのがPSだと認める日がきた
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 07:50:45.98ID:kHvTrPvz0
>>44
そんなスペックないPS5もゴミって事ですね。
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 07:50:58.47ID:XJ7kcXOH0
>>73
それ出してるところ買収すりゃいいんじゃね
中国のゲームメーカーの先行きは真っ暗だから
まとまった金を出せば応じてくれると見てる
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 07:52:25.93ID:Kror6AVC0
自身は脱Pに向けてFlyawayなのに
PS5独占を強いられているFF16・・
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 07:54:42.03ID:xvk8ZPub0
今時15億人のユーザー抱えるPCに敵意むき出しにしてるのは
周回遅れ堂くらいのもんだからな
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 07:55:29.90ID:kHvTrPvz0
>>80
巻き込まれるエニは可愛そうだが、スクの方は一度死にかけて、
SCEに蘇生して貰った身、その時の恩を返すって意味でも
全身全霊で尽くすのもアリじゃないのかなw
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 07:56:41.41ID:jIQtkMW90
PC版ホライゾンは発売当初から多種多様なバグで炎上して、最安14ドル投げ売りしてたから本数だけはそこそこ出る
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 07:57:10.49ID:w8w2a3RUr
MSのwindows経済圏に取り込まれたね
ソニーの敗北
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 07:58:08.74ID:glC80NAe0
>>81
むき出しにして無くない?
ハード事業やってたらロイヤリティの問題もあるし出さないでしょって
話にキチガイの如く食いついてくるだけで
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 07:58:18.44ID:jJQHh+9Jp
>>79
それで今金額ベースのsteam売上トップ10に入ってるなら大成功だね ちなみにテイルズ最新作も入ってます(´・ω・`)
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 08:01:11.35ID:b0TZLYlV0
>>55
比べなくても分かるけど

豚っていい歳こいて任天堂のガキハードしか触ったことない情弱だからゲーミングPCも持ってないんだなあ・・・
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 08:01:50.68ID:DzsVse/k0
MSや任天堂に負けたということでは
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 08:03:07.11ID:w8w2a3RUr
豚がー豚がー

いいえ、MSに負けたんです
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 08:04:53.93ID:5n9UkwiRp
ソニーがMSにぶっ殺されました
さてどうしますか?


任天堂を叩きます
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 08:05:09.43ID:ZOgvHDtXd
ほぼ同時発売だったのにSIEはファーストよりもサードでマルチのエルデンリングばかり持ち上げて、さらにsteamの同接でエルデンリングばっか持ち上げてたのがPSユーザーだしな
guerrillaに刻まれた不信感は今後も深刻な影響を及ぼすだろう
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 08:05:44.20ID:jIQtkMW90
テイルズアライズも半額になってるわ
定価11,000円は強気すぎだなぁ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 08:07:00.02ID:KbM0HDRi0
ステイ豚がとうとうPCに縋って泣き叫ぶまでに落ちぶれた
これがPS5なんだよね
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 08:08:01.47ID:bkd/L28np
>>95
まぁテイルズもエルデンも日本が高いだけで
半分以上の国が6000円以下とかなんだけどな
ひどいところだと3000〜4000円台の国も普通にある
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 08:08:14.65ID:BPU5Epixd
ソフトメーカー化宣言おめでとうございます
OSはVAIO!するしかないねこれから
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 08:09:45.90ID:upihLiCJ0
PS4がPC寄りの設計だった時点で徐々にPCに吸収されていく
ていうのは言われてたよ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 08:10:58.68ID:7q5+K+JMr
>>52
いや、100と144の見分けがつくかって話だろ…なんで60と比べてるんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況