X



5年後のゲーム業界

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/26(日) 00:00:28.57ID:aW6Jwrih0
Xbox(クラウド含む)隆盛

任天堂次世代機発売も伸び悩む

PS5撤退


てとこ?
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/26(日) 03:21:59.13ID:ZnUSeoZa0
思ったよりVR市場の伸びが今遅く感じるけど、3年後くらいにとんでもない手軽なデバイスが普及して
急加速して5年後かなり広がってるはずしらんけど
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/26(日) 03:25:58.72ID:RXThhZXd0
VRはあのクソデカメガネ必須な上に体験のシェアが難しいのでそこら辺がクリアになるまでは一過性のブームが起きては引いてを繰り返すと思うわ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/26(日) 03:29:37.57ID:AoUA0EBbM
Switchがここまで売れているのだから次世代機もっと売れるなんてことはまずない。PSは5で打ち止めでソフトメーカーへ。XboxはPS撤退の受け皿でもっとシェアを伸ばすが、日本じゃ任天堂の力が強すぎるので牙城を脅かすなんてことにはならず

これはCSだけの話だからPCスマホのこと考えると、よう分からんな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/26(日) 03:31:32.50ID:ezm6rhm4a
業界ではクラウドに移るのでゲームハードというものは今世代が最後だとも言われてる
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/26(日) 03:40:29.18ID:AgkdvjtI0
インディーズが高性能機にどんどん追いついてくるから大手はVRに移行しないと厳しいだろうね
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/26(日) 03:41:47.51ID:RXThhZXd0
いきなりコンソールが消えるとは思えないが、プラットホームのデジタル化は待ったなしだろうな

現状それを一番推してるのはMSで、そのMSにはインフラと金があるのでそのままMSが掻っ攫うであろうという推測はまあ簡単に出来る
とは言え他のテック企業がダンマリでいるとは到底思えないので面白いことになってるんじゃね
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/26(日) 04:32:56.05ID:3jV235t00
MSはoneの立ち上げにコケて
すぐに今の路線に向けて動き出した印象
5年でここまで変わるもんだな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/26(日) 05:24:24.81ID:OdT+KewM0
少なくとも日本では任天堂が天下とるだろう
Wiiu時代でもそうだったし
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/26(日) 05:36:18.22ID:d1LAkWfc0
多分スイッチはスマホに取って代わられてそう
携帯機不要据え置き覇権になると予想
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/26(日) 05:41:44.01ID:CjnEJSmW0
スマホもそうだけど「画質が微妙に良くなりました10万円ください」みたいなの他に道はないんか
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/26(日) 05:44:57.16ID:BpwSl/qz0
プレステ終わったから空いた場所を任天堂が奪うだけの作業
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/26(日) 06:01:36.17ID:DyTg4YObd
外国はともかく、狭い住宅事情の日本では携帯機は安泰だよ
リビングにでかい機械置いてテレビを独占すると言うのが現実的じゃない
スマホとか言っても基本無料のポチポチ系はともかく、操作性と基本無料以外の稼ぎ方を構築しないと難しいと思うよ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/26(日) 08:10:36.37ID:LK6m4fzn0
もう今年こうなるんやで

今期売上高予想
SIE  3兆6000億 (+34%)
任天堂 1兆6000億 (-5%)
https://i.imgur.com/eaHY4DK.jpg

来年は
SIE 5兆
任天堂 1兆やろ

完全終戦ww
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/26(日) 08:47:57.30ID:FRV4D8N80
PCとスマホに完全制覇されてるだろう
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/26(日) 10:14:51.06ID:RXThhZXd0
>>63
プラットホームのデジタル化は方向性としてはOneと一緒だしな
アプローチの仕方を変えただけと言えなくもない
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/26(日) 10:27:31.01ID:vpcdaoyqM
>>46
新規にはポケモンでいいかもしれないけど
今ポケモンやってる連中が将来的にやりたいタイトルがないのが任天堂ハードだからなぁ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/26(日) 10:33:12.01ID:X4a3qbGk0
>>72
なお利益
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/26(日) 10:35:43.32ID:zjJ/MOlc0
日本は新型コロナウイルスの脅威から脱しつつある感あるけど、他国はまだまだなんかね。
部品の納期が未定ばっかで正直困ってるんだが。
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/26(日) 10:36:47.74ID:X4a3qbGk0
>>78
これからスプラ新作やブレワイ2が出てくるってタイミングでやりたいソフトが無いとは
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/26(日) 10:42:56.12ID:kzemh527F
>>2
支那豚中国が日本に攻めてくるよ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/26(日) 10:47:31.20ID:2K61h1ava
円安の影響がモロに受けるともうswitchみたいな高コスパ商品出すのかなり難しくなりそうだからなあ
まあ自称高性能現実はPC部品組み合わせただけ低品質
動作不安定データぶっとび高リスクでもステマでいってこいお粗末ハード路線なら
まだ情弱相手にはやっていけそうかもわからんね
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/26(日) 11:02:06.81ID:y70d0AEFd
ソニー以外はなくなってるだろ
MSは全ての分野で負け組、任天堂は落ち目
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/26(日) 11:06:23.41ID:Q6NOC/Jl0
ゲーム機がマイニングして
お金が儲かるようになってたりして。
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/26(日) 11:07:42.77ID:AlSwI3980
>>45
ごめ
書き方が悪いわな

メタ社とか色んな所もいよいよサービス開始するし
MSも一応やりだすって事

MSは既存ゲームが強いのでソコはそのままでゲームの一段上にメタバ持ってきてゲームを取り込む感じかと

MSのゲーム単品としてはクラウドネイティブが多くなる
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/26(日) 11:39:07.74ID:KTU8KbX+H
箱はモニターにスティック差す棒になって
Switch系だけがゲーム機やってる
プラットフォームXはパソコンに逃げてその他大勢として溶けて消える
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/26(日) 11:59:06.17ID:jR72ws8rd
任天堂はテンセントかMSに買収されてたりして
株主の意向でPCにもソフトを出してるかもしれん
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/26(日) 12:08:34.30ID:sRuaut8Ca
5年前に現状を言い当てたゲハおじさんだけが予想してくれ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/26(日) 12:37:39.26ID:t68gH3o/M
ライズの発表をPS5にぶつけて牽制ジャブ打ったら相手がノックダウンしたみたいな
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/26(日) 12:49:40.11ID:Ai31wTMJ0
2027年くらいならSwitchの次世代機が出てSwitchに届かないでもそれなりに売れてるってことくらいじゃない?
5年程度じゃ今と大して変わらなそう
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/26(日) 13:04:04.32ID:RrGrXGcm0
任天堂→Switch→Switch2 Switchに比べれば1割減の勢いだけど他が弱過ぎて相対的には伸びる

MS→本命のPCに移行

SIE→同上
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/26(日) 14:49:08.76ID:6/afxMoy0
5年後はあんま変わらんやろ
15年後ぐらいに衛星インターネットが普及してたら
全く別の状況なってそうだけど
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/26(日) 14:55:04.79ID:6/afxMoy0
Xcloudが想像のはるか上のレスポンスだったから、
もうクラウドからは逃げられんやろな
据置は対戦ゲームガチ勢様になるからPCしか残らん
携帯ゲーム機は案外スマホと一緒になると電話機能が邪魔
電池の制限もあって唯一残る気がする
てか映画配信と似た様な状況になりそう
ネトフリとディズニーとその他大勢
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/26(日) 14:59:22.92ID:oSZacv8u0
最新のCSでまだアケアカやってそう
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/26(日) 15:00:09.84ID:6/afxMoy0
ソニーはどうやっても無理や
クラウド鯖レンタルでゲームサービスと何も儲からん
ただPSブランドをAmazonやらGoogleが買う可能性はある
テンセントだけがどう動くか分からんね
そもそも世界情勢が危うくて基本システムどころか
流行のサービスも西側と東側で分かれそう
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/26(日) 17:19:06.62ID:t68gH3o/M
実際にあり得る話だしなあ
絶滅はさて置き偶発核戦争が起きてもおかしくない時代になったんだし老後の心配なんて無駄かもね
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/26(日) 22:10:44.50ID:C6TMDaeHH
クラウド、クラウドって言うけど
ゲーム会社は儲からないからなあ
メインになるとは思えない
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/26(日) 23:27:59.63ID:0JMr/66qa
大手スタジオでも開発者の高齢化で夢も希望もない物ばかりになると思うよ
新気鋭な若手が現れないし、ゲーム開発なんて少数じゃ大して何もできん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況