X



プレステ5の敗因は部品不足
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/16(金) 11:02:59.19ID:KvqoG9+20
これって納得できるか?
面白いゲームをそろえられなかったとかならわかるけど
部品が調達できないから量産体制にもっていけない
量産体制を確立できないから値段も下げられない。
まさか、ゲーム以外の部分が敗因とはね。
とほほ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/16(金) 11:07:14.51ID:1sR96gtlM
>>1
設計ミスだろ
最新モデルは初期型から500g近く軽いんだろ?
発熱と冷却の計算ミスってる。
結果大型化とコストの無駄が有った事になる。
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/16(金) 11:07:31.49ID:XcxfGWrK0
ソフトの売り上げ不足も追加で
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/16(金) 11:08:13.17ID:ebJ6MaBud
PS5は高性能だから部品か多量に必要だからな
ブヒッチはPS5の100万分の1くらいの部品で作れるから量産できる
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/16(金) 11:09:11.66ID:YeiKMcYw0
自身の生産能力を見誤ったとか言い訳できない無能なんですけど
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/16(金) 11:10:11.73ID:TUjQbPzM0
ユーザー不足も追加で
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/16(金) 11:12:20.18ID:8RSTmwG9M
ステマも不足してるよね
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/16(金) 11:14:55.79ID:dwAqTB/n0
デバフ5に

足りてるもの
大きさ
重さ
消費電力

足りないもの
ほか全部
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/16(金) 11:14:57.77ID:9bwkddKRM
数年単位で解消しない部品不足って普通に無能集団じゃね?
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/16(金) 11:15:03.30ID:R9RcPf6Da
>>1
しれっと面白いゲームが揃えられてたみたいに…
発売から2年経つのに虚無とか言われてるだろwww
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/16(金) 11:16:31.26ID:X19HT8MKp
XSXの発表で急遽仕様を変更したってのも納得できるツメの甘さだな
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/16(金) 11:20:58.61ID:edMXTOFZ0
今実際半導体不足ってまだ続いてるんかな
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/16(金) 11:21:08.51ID:UEkJcuMj0
敗因は全部だろ
そもそも部品以前に人気が全然ないし
その証拠にソフトも全く売れないし発表もされない
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/16(金) 11:22:06.87ID:MhZLvDohM
ダサいから
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/16(金) 11:24:41.81ID:VVtC64FMa
ステマ不足
せめて「ソニーの言ったことは黒いことでも白として扱う」ってくらいじゃないと売れなかった
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/16(金) 11:25:16.98ID:yZQP6blGd
存在する事自体が敗因だろ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/16(金) 11:27:22.23ID:5Sxajx1pd
ソフトじゃね
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/16(金) 11:28:36.51ID:2XuLrkiD0
MSに対抗したのがそもそもの間違い
ユーザー見てない
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/16(金) 11:28:54.92ID:36J04AGfd
満足に調達できないパーツを使うと決めた設計が馬鹿なだけ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/16(金) 11:29:12.79ID:E6UVmblh0
ドリキャスもそうだけどさ、部品不足とか言っても結局はソフトなのよ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/16(金) 11:31:06.55ID:KQPEZSIP0
ゴキちゃんはswitchの事を品薄商法だの機会損失だのよく言ってたが
結局それからそこまでかからずに安定供給を実現し上手く解消してたが…

PS5は2年ぐらいずっと抽選販売状態が解消されないのでありガチの機会損失が
起こってると思う。かつてゴキちゃんがディスってた事がPS自身に起きてしまった皮肉
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/16(金) 11:32:56.98ID:+Ag4SY780
赤字になる価格設定

このお陰でまともに生産せず、生産出荷だけは気前のいい数字にしてる

ソフトは売れずにPS4との合算しか出さないほど売れてない
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/16(金) 11:33:12.66ID:KQPEZSIP0
だからもし仮に今から安定供給が実現できても、以前の様な需要は
もう残ってない可能性が高いんだよな。待ってる内に多くのユーザーは
他のハードに行くなり、買うの自体を止めるなりしてしまってるからな
まさに機会損失そのものだ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/16(金) 11:34:50.36ID:r7YiSggpa
Switchは品薄の時もなんだかんだ持ってる人は持っててスマブラなりマリカなり遊ばれてる様子は見えてたからやっぱ「自分も欲しい」って人が多かったね
PS5は転売の話ばっかりでユーザーの生の声聞こえてこないからそうなってない印象
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/16(金) 11:37:04.84ID:E6UVmblh0
ただドリキャスの場合は当時のコアゲーマーであるゲーセン層に独占ソフトを供給できる強みはあった
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/16(金) 11:37:18.03ID:KQPEZSIP0
>>20
ソフトが無いのが一番痛いよな。PS5買わないと遊べないタイトルってのがほぼ皆無
PS4との縦マルチが殆ど。もし当初から安定供給されてたらもっとPS5専用タイトルも出たのかも知れないが…
そんなIFを語ってもしょうがない。実際問題今のPS5は買ってもやるようなゲームがほぼない
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/16(金) 11:37:31.09ID:Q8FhFykV0
部品選定も含めてハード設計なので安定供給できないようなものを採用するのがわるいとしか
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/16(金) 11:43:04.35ID:ELVOB5p9d
>>30
まぁ、理由を一つにするのは無理があるというか
ハードが無い→ソフト出さないのスパイラルだからな
ここに転売やら開発の超長期化やら色々な問題が加わり負のスパイラルを加速している
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/16(金) 11:43:26.29ID:cmqzInWl0
PS4proに毛が生えた程度で良かったのにな
PS5はハゲ散らかしてる
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/16(金) 11:45:31.54ID:sjxqxyy40
PS4本体の再生産しかねえだろ!急げよ!
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/16(金) 12:11:05.40ID:pq9RomO7a
ステマ不足だな魔法のSSDと魔法の液体金属では弱いもっとボッタクリ増やさんどwwwww
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/16(金) 12:14:27.19ID:dzTHvO4ea
>>5
バランス考えられてないってPS5ディスってんの?
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/16(金) 12:14:59.14ID:zkBrgPGCM
ブースト値とか言い始めた辺りから怪しくなってしまった
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/16(金) 12:16:20.83ID:2jax8CKGd
設計の時点で負けだし
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/16(金) 12:16:25.39ID:dUVmx74Y0
ここにきて値上げって逆ザヤだから作ってもないんだろうな・・・w
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/16(金) 12:17:45.93ID:Ro3GtKHga
ドリキャスと同じようなもんじゃん
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/16(金) 12:22:04.87ID:tfon9pYD0
性能不足やね
輸出規制にひっかかるほど、性能を上げておけば転売されることはなかった
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/16(金) 12:23:40.33ID:1AYbPO1X0
つまり経営者の能力不足
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/16(金) 12:24:57.64ID:tkOCJE/e0
そもそもの失敗はPS4proだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況