PlayStation Starsでできること。今後の展開・意図をSIE担当者に聞く
https://s.famitsu.com/news/202210/10278783.html

2022年9月29日からスタートしたPlayStation Stars”。これは、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)による新しいサービスで、PlayStation Starsに参加して特定のキャンペーン(条件)をクリアーすると、デジタルアイテム(コレクティブルと呼ぶ)やポイントが獲得できるというもの。

まだサービスが始まったばかりだからか、ディスプレイに飾って眺める以外はできることはあまり多くなく、今後のサービス拡充に期待したい状況。そこで、“PlayStation Stars”の現状と今後について、担当者のグレイス・チェン氏にメールインタビューでお話を聞いた。

(中略)

具体的な新情報などを含んだ回答は得られなかったが、回答にある通り、グレイス・チェン氏の認識としてもPlayStation Starsはまだ初期段階で、今後進化していく予定があるというもののようだ。

 いますぐの進化・拡充ということは難しいと思うが、それはポジティブにとらえれば、ユーザーの意見を反映する猶予があるということでもあるはず。今後、PSハードやさまざまなIPのコレクティブルが出てくるのであれば、ケースに飾る・眺める以外にも、部屋のような場所にかざったり、ケースなどをカスタマイズできたりするようなソフトを用意してもらえると、より楽しさが増しそうだ。