X



Switch「すべてのAAAゲームがハブです…」←冷静に考えたら凄いよなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 20:18:12.06ID:alO+caCY0
ゲームが一本も出ないゲーム機ってw
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 20:21:12.22ID:JtzorrK60
スマフォをゲーム専用機にしたコンセプトだからそれで良いのじゃね?
PCをゲーム専用機にしたコンセプトなのはPS5とかXSXだからな
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 20:22:45.61ID:/XUKe4aU0
>>1
やめたれw
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 20:25:39.29ID:eyHhfw6F0
PS5 ゴッサム・ナイツ 3pt(コング販売pt)

最近だと先週出たバットマン新作のこれ?
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 20:27:51.86ID:H1+LnNX00
>>1
逆にスイッチ以外はガキゲーにハブられてるじゃん
マリオとかスプラとか
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 20:30:36.21ID:MbU83la/M
任天堂「AAAを集めることはできても子供を笑顔にできないようだな」
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 20:31:49.10ID:23pUlNFta
それでこれだけ存在感あるって、Switchってホントすごいゲーム機だよな
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 20:32:21.26ID:0Ygf4z8Zr
これで日本でPS2より売れてて世界で1億台以上売れてるのがやばい

エルデンもサイパンもテイルズとかも遊べないのに
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 20:33:19.42ID:0Ygf4z8Zr
これで売れてなかったら「やっぱソフト色々出てないからだよな…」ってなるけど売れて結果出してるから何も言えんやろ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 20:37:18.55ID:VpOSAoPD0
売上AAAはスイッチ独占🤣
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 20:43:44.14ID:DsRSLJbY0
そのスイッチがダントツトップなんだからAAAとやらにハードを引っ張る力はないんだろうさ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 20:52:37.01ID:4crg4xdh0
任天堂の一軍ソフトは普通にAAAだぞ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 20:53:06.82ID:0LIf4PMn0
洋ゲーと開発費競争しなくてすむ健全な家庭用ゲーム機市場
洋ゲーしたけりゃPC買えばいいだけ
従来住みわけられていたゲーム市場を劣化パソコンもどきのPSが癒着させて混乱を招いただけ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 20:55:41.82ID:72fya2Nx0
真のAAA GOWラグナロクを日本人がボイコットしてるのはなんで?!
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 20:56:09.79ID:EMmFae+g0
AAAが激減しちゃったからますますニンテンドーが強くなるね
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 20:56:11.31ID:Lli7EeoS0
グラ綺麗にしてもつまんないんだよね
リアルになるほどどれも一緒になるわけだし
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 21:05:00.00ID:Ug0nB1h90
>>22
「任天堂とは無関係」
これでしょ
開発、販売、対応機種、スタッフ、どれがひとつでもわずかでも任天堂が掠ったらAAAからは除外、任天堂フリーのソフト、そういうこと
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 21:05:19.76ID:0vipz2tHd
まぁ任天堂の売れるソフトはAAAではあるな
いくつも売れる自社ブランドがあるから全く問題ない
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 21:06:25.06ID:Ug0nB1h90
>>29
え?任天堂のソフトという時点で既にAAAからは除外でしょ、任天堂フリーがAAAの条件だから(白目)
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 21:08:10.01ID:MTdN6YoyM
AAAの力に頼る必要がないから大金積んで自社ハードに独占させたり逆にブロックしたりする必要がない
健全だよな
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 21:11:45.71ID:2chRFUIC0
AAA以外ゲームに非ずならPSのスケジュールも大概スカスカになるだろと思ったが
AAAの定義がPSに出る大作っぽいゲーム、ならその心配は無いのか
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 21:12:03.65ID:YP4XgESAa
そういや今年なんもAAAでてないな
毎年、大作洋ゲー出る度にAAA!GOTY確実!とかアホみてえに持ち上げて騒いでたのにw
そもそもPS箱PCで今年売れたのもエルデンだけだし

AAAってほんと何の影響力もないカスしかないんだな
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 21:12:08.13ID:hU37w5A00
AAAと呼ばれる糞ゲーがでないから、Switchバカ売れ絶好調なんだよな
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 21:22:37.41ID:OtSQoK/i0
>>6
国内ではゲームってそういう立ち位置になっちゃってるんで
スマホかお子様パーティーゲーしか売れない市場
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 21:28:05.16ID:WpMZlVLm0
AAAの時代はかなり前に終わった
色んなものから好きな物を選んで遊ぶ時代になった
今AAAとか言ってる奴らはジジイ100%
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 21:29:20.28ID:Xsv8t5CA0
いわゆる大作主義が幅を利かせてたのはPS3ぐらいまでだよな
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 21:31:15.46ID:OtSQoK/i0
いつの時代も大作はある
で、それが低性能でできないハードもある
そんだけ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 21:34:37.02ID:aJ3d+e8z0
AAAとかいう斜陽産業に拘ってるからシェア落とすんだよな
とはいえ任天堂も次世代機でスペック上がるから、自前で大作を出してくるだろうがな
その為に今制作体制を拡大してる訳で

いずれにしてもゲームの展開というのはバランスが大事なんだわ
任天堂はそこを良く解っている
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 21:35:42.57ID:P7yFFjb10
AAAって要は「予算規模の大きいゲーム」だからな。
スイッチには予算規模の大きなゲームはないが、
売上数はAAAゲーム以上。
100億かけて120億売れるのと10億の予算で120億売れるのだったら後者のほうがすごい
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 21:43:14.22ID:Ug0nB1h90
>>43
マリオとポケモンは任天堂のソフトだからAAAから除外だろ(棒)

…そろそろ「お前つまらない」って言われそうだけど、実際そうでしょ
AAAって要するに「任天堂フリー」って意味ですよね?
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 21:44:52.78ID:8OL1oNj60
予算基準なら10年以上ダラダラ開発して金食い続けてた某15なんかAAAAAクラスて評されても良さそう
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 21:49:18.40ID:Mb+GsJYq0
どっかのプラットフォームXみたいにファーストIPをPCにマルチで出すような情けない体たらくじゃないからな

今まではそんなことそうそうなかったのに現行世代ではどうしちゃったんだろうねぇ~
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 22:02:39.02ID:nI+fl7OK0
AAAとして持ち上げられてたタイトルも
Switchで後発マルチが出るとAAAではなくなるもんなぁ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 22:11:40.77ID:1y27/WDmd
AAAて数が売れた、もしくは売れそうなソフトの事
それに付随して開発費がて言われる様になっただけなんだが
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 22:13:25.06ID:bXdi/FJk0
AAAの定義が売れるソフトならSwitchはAAAまみれだが
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 22:18:22.24ID:03wVyN4k0
おれも開発費のことでAAAっていうのかと思ってたけど
ゲハだとSwitchハブのことを言うらしいって学んだわ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 22:20:14.31ID:ffj/++cT0
64の時にソニーと一部のメーカーが結託して任天堂を潰そうとしたのに不死鳥の如く復活したくらいだから問題ないのでは?任天堂の死=任天堂ゲーが出なくなった時だから
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 22:25:32.79ID:wGkU+Hbc0
>>54
元は開発費だったんだけど、開発費高騰しすぎてSwitchもマルチ候補になりだしたからとにかくSwitchに出ないことが第一になった
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 22:27:08.46ID:AvIeHC5j0
>>56
コントローラー同梱まで入れて涙ぐましい努力だな…
と思ってよく見たらコントローラー単品で笑った

何のリストだよこれ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 22:34:36.90ID:2WhfDg9c0
AAAて言葉何となくで使ってるけど
開発費かかってるやつ、て事だと考えたら
ゼルダの伝説とかはAAAでええんかな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 22:39:45.88ID:YxmURMhVH
当然だろ
携帯性と価格のバランスを取るという選択のためにはなからAAAの助けは借りないと割り切った性能で出してきたんだから
そのAAAソフトとやらが今どれだけ売れているかを振り返ってみれば大した問題じゃなかったってことだね
タイ料理が食べれるのはウチのレストランだけ!あそこのレストランじゃタイ料理は食べれませんよ!と必死に喧伝したところで意味がない、みんな興味が対してないんだから(タイ料理好きにはごめん)
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 22:56:40.41ID:8QJg45lO0
ステイ豚の冷静(支離滅裂)
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 23:00:14.28ID:qXRzcbVTd
>>61
ゴキブリの定義だと任天堂に出ないゲームがAAAだからゼルダは違う
まあそんな事ばかり言ってた結果が現状のPSなわけよ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 23:01:37.39ID:uYZ1VpEHd
AAAって300万売れるソフトの事じゃなかったっけ?
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 23:03:44.82ID:5BYndAaN0
botwはAAAじゃないという認識なのね
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 23:09:32.64ID:MTdN6YoyM
AAAが出なければハード事業が成り立たないと言われたのにほぼ独力で1億台超えてしまった任天堂の恐ろしさは冷静に考えなくてもやばいな
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 23:13:15.41ID:xK4wx84q0
PS5なんて基本無料ゲーばかりやってるだろうにまだAAAに幻想持ってるのか
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 23:59:38.35ID:X3Gnlp1y0
AAAって週5000本しかうれないプレステソフトの事?
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/25(火) 00:02:13.21ID:x32kMoS70
予算、売上、評価、ボリューム等がAAAとは無関係だったことは分かる
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/25(火) 00:05:37.99ID:OjLubpLk0
AAAだかあーあーあーだか知らんがそのゲームは日本でどのくらい需要があるの?
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/25(火) 00:25:37.20ID:yQuDef2H0
ハブられ慣れしてそう
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/25(火) 01:35:53.07ID:KyWrk516M
AAAとやらが全て爆死してるほうがすごくない?どうやって投資を回収してんの?
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/25(火) 01:41:11.42ID:/Ow2qCcz0
そんな全てのAAAからハブられたハードに30-0で惨敗したハードの方が凄いと思う
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/25(火) 01:45:34.64ID:cW2xk5mNM
Switch同発のマルチタイトルで500万売れたゲームは一つもないからな
AAAを売るためにはSwitchハブが必須条件になってる
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/25(火) 04:37:10.17ID:caePEkjc0
>>73
Switchに出てるから違うぞ
任天堂ハードに出たらAAAじゃないこれがゴキブリの総意
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/25(火) 04:44:11.14ID:AIOExUR40
>>73
そもそもAAAに決まった定義無いみたいだよ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/25(火) 04:44:54.17ID:tenpzMj80
Switch版は間違いなくAAAではないな
あんな酷くないもん普通は
それに最新作なんかはそもそも出してもらえんしな性能不足で
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/25(火) 04:51:31.49ID:+Ysdu87L0
AAAとは任天堂ハードに出ないでPSに出るソフトの事だと思っておけばだいたいあってるぞ
>>1もその意味で使っているし
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/25(火) 04:52:23.20ID:+Ysdu87L0
Switchに出ないソフトでもPSに出ないならAAAではない
これ重要
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/25(火) 04:55:42.98ID:tenpzMj80
大作でわざわざPSをハブる理由がない
だから結果的に箱PSPCで出るんだよ
Switchが低スぺでハブられるからってPSに八つ当たりは恥ずかしい
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/25(火) 04:59:38.40ID:+Ysdu87L0
PSに出ないソフトは除外なのだから
そらハブなんて存在するわけないよなw
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/25(火) 05:01:40.07ID:ggG8dSYD0
>>37
海外でももうswitchの方が勢いあるんだがなー

もうゴキちゃんの切り札だったカイガイガーも通用しないのよ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/25(火) 05:27:16.99ID:/bu+KLP2d
>>94
実にダサいよね
結局その通りだしw
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/25(火) 05:29:08.87ID:tenpzMj80
そう、Gの考えるAAAはこうなんだからね!
俺たちが言うんだからそうなんだ!
ほんとダサいね
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/25(火) 05:31:36.06ID:/bu+KLP2d
何も否定できないで草
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/25(火) 07:07:05.27ID:t5x1teK0a
>>1
まーぜんぜんではないが、それでもなお支持されて売れているということは
一体どういうことなのか
 
ほれ、ゴキ豚®いうてみ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況