X



Switch『ソニックフロンティア』1ワールド3時間×全5つのボリュームと判明!やり込んで20~30時間
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 22:30:55.73ID:zVAkL0IL0
クリア10~15時間、全EDまで20時間のアクションゲーと化したスカスカヴァルキリーに毛が生えた程度のボリュームの模様

https://www.famitsu.com/news/202210/24280319.html
――今回の試遊では、東京ゲームショウ2022などで試遊できた第1の島“クロノス島”に加え、つぎに訪れる砂漠島“アレス島”、
そして火山島“カオス島”をプレイできました。エリアはこれですべてでしょうか?

飯塚
いえ、本作の主要エリア(島)は全部で5つになります。

――それぞれの島に掛かる時間とエンディングまではどのくらいの時間を想定されているでしょう。

飯塚
本作は従来のステージクリアー型ではないオープンゾーンシステムでして、島内にいろいろなギミックも用意していますし、
プレイヤーによってプレイ時間は大きく異なると思います。
とはいえひとつの島あたりストーリーのみを追いかければおおよそ3時間。
電脳空間のミニステージをやり込んだり、島内の敵を全部倒したり、
謎解きをすべてクリアーしてマップを解放したりするとだいたいその倍くらいになるでしょうか。

――ということは単純に考えると、クリアーまでの時間は15~30時間ほど。

飯塚
物語が進むにつれ島の面積が広がりますし、そこでさらにどれだけしゃぶり尽くすかで変わりますが、平均すると20時間~30時間くらいですかね。

――アクションゲームとしては平均的な時間というイメージですね。本作は対応ハードがPS5、PS4、Nintendo Switch、XSX|S、Xbox One、
PC(Steam)と非常に多機種で展開されますが、実際のところ「このハードバージョンがおすすめ」というものはありますか?

飯塚
もちろんどれもおすすめで、皆様のプレイ環境によって選んでいただければと思いますが、実際にPS5とSwitch版のどちらを買おうか悩んでいるほどで(笑)。
そのくらい甲乙付けがたいと言うか、各バージョンどれも遜色ない体験ができると思います。
PS5版はハイエンドでフレームレートも安定し、美しいビジュアルでの体験ができると思いますし、
Switch版はいつでも手もとで遊べるという利便性がありますからね。Nintendo Switchのあのサイズのゲーム画面で見るとほかのタイトルに見劣りしないきれいなグラフィックに仕上がっています。
そしてポータブルで飛行機の中でも遊べるのはやっぱりいいなと、出張に出ると思いますね(笑)。
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 22:42:20.19ID:1+qkLcZT0
PS5版勧めてこられるとバランを思い出してしまうよ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 22:55:04.57ID:QAN5LSHE0
>>1
ソニックエアプか?
ソニアド、新ソニ、ワルアドもクリアまでなら20時間もかからんぞ?
オールSとか始まったら長くなるだけや
あとワルアド方式ならハイエンド機とスイッチ版じゃいろいろ仕様が違うかもしれんよ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 22:56:48.89ID:W/pYuFtY0
アクションならだいたいこんなもん
アクションで100時間とかやられても疲れるからな
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 22:56:50.73ID:8AmfKLbz0
>>5
例えの話を真に受けるなよボーイ
PCが最高に決まってるだろ
ファミ通のインタビューや
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 23:01:03.46ID:LI5/MvdHr
スカスカゴミゲーwww
低性能おこちゃまブヒッチじゃあ仕方ねぇけどなwww
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 23:06:08.66ID:BbcFA1KW0
最新のDJ風の電脳空間PVも30fpsだったしスイッチ版売りたいんでしょ?
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 23:06:32.30ID:qcGVrheaa
Switch版はいつでも手もとで遊べるという利便性がありますからね。
Nintendo Switchのあのサイズのゲーム画面で見るとほかのタイトルに見劣りしないきれいなグラフィックに仕上がっています。
そしてポータブルで飛行機の中でも遊べるのはやっぱりいいなと、出張に出ると思いますね(笑)

本当?
体験版配信してくれたら確認できるのに
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 23:08:38.96ID:SjE8ANyx0
ゲームショウもPS5だったし今出始めてるIGNの動画もPSのUIだしPSごり押しだな
〇△□×でソニック売り込んでどーしたいんや
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 23:12:18.22ID:qcGVrheaa
>>14
ソニーが推してるからな
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 23:13:01.61ID:tOttYL+X0
これだけのアイディアを詰め込んだゲームで
これだけプレイ時間が短めって
相当 濃厚だね。
スイッチで手軽にやりたいから
スイッチで行きたいけど
まともにできるのかなあ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 23:13:37.76ID:qcGVrheaa
本当にグラフィックが綺麗ならswitchでいいのかもしれないけど
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 23:13:53.97ID:tOttYL+X0
5年作ってるらしいし、日本で作ってるから
これは期待したいなあ。
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 23:14:16.64ID:8QJg45lO0
ディスカバリーもそれくらいだし面白いなら良いんじゃね?面白いなら
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 23:15:53.80ID:8i2p5gix0
>>1
プラットフォームアクションゲーならこんなもんじゃね?
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 23:16:49.18ID:JWV5PaPY0
>>16
スカスカマップとか言われてたけど遊びの密度多くて面白そうだなこれ
ボスもバラエティに富んでるし、ソニックのOWという組み合わせとしてはだいぶ正解に近いんじゃねーかなこの仕組み
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 23:17:44.39ID:qcGVrheaa
興味はあるけどねソニックフロンティア
評判いいし
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 23:21:04.99ID:WaNhNO3n0
>>10
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 23:21:21.86ID:8QJg45lO0
カービーみたいに久しぶりに買ってやろうか悩むくらいには期待してる
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 23:22:46.96ID:tOttYL+X0
海外制作じゃなくて、ちゃんとしたソニックって
いつぶりなんだろうなあ。
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 23:23:32.55ID:rSyaqaC60
新宿と秋葉原の体験会で触って来たけど
ソニックが対象の周りを囲んで反応させるサイループというアクションの手触りが
今まで触った事がない新感覚のアクションだった
これにブーストを重ね掛けるのも操作して面白い。動きもキビキビで
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 23:27:08.57ID:X9NpILPq0
まあセガに期待しても仕方ない
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 23:32:09.46ID:pjaXzG310
>>34
うわマジか
>>14はスマンかった忘れてくれ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 23:33:12.28ID:W6FD0tMU0
>>34
ゴキブリが気分よくソニックアゲしだしたとこなのに。。。空気読めよ。。。
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 23:33:25.17ID:pGsEp31D0
ファーストが宣伝したのもニンダイくらいじゃなかったか
PSリードならだいたい体験版出す
セガなら龍とか新サクラとか
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 23:35:15.26ID:fYGdk6xI0
ゴキが箱PC版を持ち上げる神展開見たかったっス
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 23:36:41.16ID:FXuGkDq90
>>34
ゴキさんがスイッチ叩く気満々だったのにクソワロタ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 23:38:32.84ID:gYn+ddU80
wwwww🤣

17名無しさん必死だな2022/10/24(月) 23:12:18.22ID:qcGVrheaa
>>14
ソニーが推してるからな
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 23:41:53.97ID:tOttYL+X0
プレイ動画をみると、マップとかないのかなあ。
チャレンジがある場所かがわからないと不便な気がするけど。
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 23:42:20.44ID:iOc2638K0
IDコロコロに弄ばれるいつものゴキブリの図ww
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 23:44:40.71ID:V29pctCKa
>>1
PSじゃ売れそうもないからSwitchのソフトってことにしてネガキャンすることが決まったのか?
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 23:46:35.83ID:DdD6F9SLd
ここまでやっても、みんなポケモン買って誰もソニック買わない流れになりそう…
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 23:48:06.39ID:Kta9R29f0
またスイッチ負けるんか?
ソフィーあたりからずっと負けてねーか?
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 23:49:47.01ID:JWV5PaPY0
マルチ合算で世界累計500万ぐらいはいきそうか
日本だと1万番売れるかどうかだな
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 23:50:56.19ID:iCjBoDNn0
>>47
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 23:51:38.55ID:2sVcpWXX0
あーあ、ゴキブリ発狂しちゃったww
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 23:52:24.82ID:h67E2ObEa
>>47
控えめに言って支離滅裂
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 23:56:14.04ID:pGsEp31D0
つかコイン集め以外何が出来るんだろう
それを何に使えるのかとか
その辺先行レビューとか見てもわからんな色々なこと出来ると言ってるけど
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/25(火) 00:00:03.44ID:Ut5fLySaa
>>47
現実見ようか
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/25(火) 00:03:37.46ID:GyabnNjr0
遜色ないならSwitch一択
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/25(火) 00:03:46.47ID:qCOIb9UeM
>>13
これこそ体験版欲しかったな
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/25(火) 00:11:29.65ID:7myM6IBT0
先行体験会行って触ったけどswitchも綺麗で30fps安定してて驚いたわ
ロードもPS5と遜色ない位短かったし
今回セガ本気だよ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/25(火) 00:13:30.48ID:0MMAHn2O0
だったらスイッチでいいかなあ。
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/25(火) 00:26:44.67ID:aP0HIv8vp
>>58
マリオデでもそんなもんだろ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/25(火) 00:27:50.63ID:wFoEwR7Xa
>>60
じゃあなんでヴァルキリーがボリューム不足って叩かれまくったんだよw
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/25(火) 00:28:12.71ID:9MOYjca70
>>58
長けりゃ良いってもんじゃない
ソルハカ2やヴァルキリーはつまらんかったんやろ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/25(火) 00:28:56.20ID:7myM6IBT0
まぁ俺はsteamとswitch予約済みなんだけどね
今回売れなきゃソニックは終わる
皆も買ってくれよな!
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/25(火) 00:30:36.06ID:zGWhdmLkp
>>61
そりゃ面白さの問題
面白ければ時間は気にならない
つまらないから時間だのアクションだの色々と気になり出す
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/25(火) 00:33:05.06ID:wFoEwR7Xa
>>64
ボリュームはむしろ面白いほどもっとやりたかったってなるもんじゃないの
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/25(火) 00:33:06.96ID:gjq6/kBH0
>>46
興味出てきた
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/25(火) 00:34:58.08ID:0eU77WlKa
>>65
昔のゲーム思い出せ
面白いならボリューム関係なく最初から繰り返し何度もやるもんだ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/25(火) 00:35:58.99ID:VG9xAb/20
ソルハカ2はダッシュがデフォじゃなくなって同じようなダンジョンを鈍足で終始延々と走り回る虚無ゲームだし
ヴァルキリーは敵殴って植物集める時間が大半で率直に言って余りにもプレイの幅がないから飽きる
そいつらと単純比較はできんわな、あくまでソニックはプラットフォームアクションだし
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/25(火) 00:47:28.22ID:qCOIb9UeM
>>65
例えボリューム少なくても面白かったら評価高くなるよ
次回作に期待って感じになる
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/25(火) 00:51:13.56ID:Pcf0c80j0
なんでSwitch限定やねん
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/25(火) 00:51:14.19ID:EzGcBpQI0
例えばスーパーマリオのRTAとか
クラッシュ・バンディクーのプラチナTAとかさ

「操作・行動」を最適化する為に遊び込むのはいくらでもやれるだろう

プレイ時間の目安なんてのはぶっちゃけあって無い様なものだろう、プラットフォームゲームの前では
大事なのは操作感・アクションの手触りの方だな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/25(火) 00:52:12.66ID:xuROSPE60
映画の人気にゲームがどれだけこたえられるか
ここがセガの正念場
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/25(火) 01:16:03.13ID:6ri6mtlk0
99時間59分遊べた
ソニックアドベンチャー2バトルが異常だっただけ
エムブレムとチャオは偉大
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/25(火) 01:26:20.54ID:ciFc1F8c0
評判良ければswitch版買うけどUEってのが心配だな。よほど最適化頑張らんと結構重くなりそうな。往年のセガの技術力の片鱗を見せてほしいところ。
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/25(火) 01:32:18.38ID:0MMAHn2O0
アクションで15時間なんて一番いいだろ。
これで40時間とかやってられないって。
サブクエストみたいのやればプレイ時間は倍になるって
いってるんだし、
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/25(火) 01:52:01.94ID:Ch9KZNvP0
ハイスピードオープンワールドだから大ボリュームのもの用意されても困る
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/25(火) 01:54:29.64ID:UseAm/Nka
>>79
オープンワールドと大ボリュームって大抵セットみたいなもんじゃね
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/25(火) 02:07:28.92ID:2ahMvPj50
ウイングダイバー、フェンサーの方が機敏でアクションも面白いなんて事にならなきゃいいが
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/25(火) 02:13:49.18ID:ciFc1F8c0
>>78
UE製じゃなかったんだ。すまん、勘違いしてた。何で勘違いしたんだろ?質感でそれっぽいなぁと思いこんじまったのかな。専用エンジンならちょっと安心。
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/25(火) 02:14:48.55ID:nfPbYqyI0
アクションゲームはアクション部分が面白ければ、繰り返し遊んでプレイ時間はいくらでも伸びるから
面白くてかつセーブデータ枠複数あるか、フィールドでも繰り返し遊べる要素があるといいな

ソニアド2もソニワドもEDまでだけなら5時間前後だけど数百時間遊べるし
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/25(火) 02:27:03.71ID:NTLh1PAN0
クラフト要素あればな
せめて武器とか乗り物とか
アクション期待するならもっと設定の無いキャラにした方が良さそうだけど
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/25(火) 02:46:12.49ID:/N3x1NRm0
バランみを感じるのはなぜか
彼がセガ出身の自称ソニックの生みの親だからかやはり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況