X



俺「RTA動画見よ」 走者「ここを1フレームの猶予で壁に入って真っ暗な世界を突き進みます」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 07:19:29.36ID:r64pfKbk0
こういうのじゃねーんだわ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 12:52:33.83ID:P0VGZ5ze0
不思議のダンジョンとかでRTA対決とかだったら面白そうだと思うけど
こんなのそれこそAIが駆逐するだろ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 13:03:25.79ID:PWegJ56Ja
バグありは全然面白くないからバグなしの見た方がいいよ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 13:07:16.77ID:LMtBRV+T0
どっちもあるんだからバグ無しのを見ればいいだけでは?
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 13:09:24.82ID:F2mU+jyV0
>>51
そんなもんは面白さを求めてる動画サイト視聴者に見せるもんじゃないな
勝手に競技サイト内の証明動画だけ見とけ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 13:13:29.32ID:Fx8Iq/eI0
バグありだろうがなしだろうが面白いのは面白いし
面白くないのは面白くない
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 13:20:06.22ID:c/4uFo0Nd
>>54
ランダムなアイテムに対してAIがどんな最適解を見出すかに興味があるね
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 13:20:13.29ID:rbV7XsyX0
ダクソ2の空中浮遊とか
エルデンの武器構えてチョコチョコ動いてからのワープとか
よくそういうの思いつくなと感心するわ
データ解析とかしてるんか
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 13:37:11.38ID:xs/7Mdz90
>>53
フォーチュンタワーRTAは人間4人の並走でギブアップの一人を除き
全員52分プラマイ1分に収まったからAIでも人間でも煮詰まったら変わらない
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 13:57:34.51ID:XHAFvAPZM
ファミコンカセットの差し替えバグ利用してるRTAはあんま好きじゃないな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 14:05:09.87ID:Q3eK5J62d
バグであろうが1フレームの猶予技をポンポンと決めていく方が見ごたえあるけどな
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 14:06:18.09ID:xs/7Mdz90
>>54
前知識一切無しの場合はバグありの方が面白いわ
DQ3のRTAはSFCの並走3時間30の奴よりFCDQ3なんでもありで電撃やホットプレートで30秒でクリアする奴のほうが初見にはよっぽど面白い
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 15:35:04.38ID:Q3eK5J62d
>>53
AIがどうとかは関係ないだろ
あれはランダム性のあるものを知識と経験と運で打開していくものなんだから
年末のRiJのアスカ裏拍並走は滅茶苦茶熱かったぞ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 18:09:06.00ID:mp9Cr4Ncp
>>63
エンタメ的な楽しさと
競技を見る楽しさは違う感じがするな

前者だとバグ有りのインパクトは確かに強い
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 18:23:27.52ID:81PlcGKup
こういうのでいいんだよ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 18:24:18.53ID:81PlcGKup
RTAはバグでもなんでもありで1時間以内に抑えて欲しい
biimシステムでも見てらんないよ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 19:17:40.52ID:fuWr28Wg0
>>1 じゃあ逆にどういうの見たいの??
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 19:33:00.18ID:PrkX6tt7d
ホットプレートで暖めるのに比べたら大体のもんはマシやろ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 19:34:43.76ID:ccFFfDvU0
AGDQ面白かった
RTAinJapanと違ってBidWarとかで走者をいつも通りに走らせないで
リカバリーの腕とかを見せるのも楽しく見れる理由だと思う

ただFF7のEST7時間って馬鹿だろ、流石に付き合いきれんかった
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 06:54:34.79ID:SGUqhZ4y0
>>17
マリオ64の120枚RTAは壁抜け祭りだよ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 06:58:36.54ID:J7RQfQJb0
カーソルを動かしまくって乱数調整とかで
すぐ見るの止めたわ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 07:03:32.43ID:0VhPi8mv0
>>62
リアルスポーツだって動体視力やそれに合わせて動くことを要求されるものな
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 07:06:15.53ID:7ySZFS+F0
>>62
マリオ64でバトラが確か
チクタックロックのステージの星を
4分で全部集めた時には感動すら覚えたな
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 11:11:54.52ID:oJOYHHpqa
RTAこそ真のeスポーツだろ
対戦ゲーム(笑)なんかにうつつを抜かしてるよりも求道者って感じがするわ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 11:31:04.01ID:oky7FtHr0
普通に純粋な挙動「自分の足で走る」じゃなくて、異次元操作で「ルールや判定を狂わす」では、見る側は納得しないな
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 13:16:09.85ID:KjAyG8JLd
>>68
闇のRTAの場合倍速編集のお陰で三時間程度なら動画換算1時間以内に収まってるがそれはいいのか?
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 14:32:05.65ID:zyu5ko9o0
>>80
バグと仕様は境界が難しいのがね。
乱数調整は人力TASみたいなもんだし別にしてほしいわね。
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 14:40:12.96ID:Vgh5tCIIa
レギュ違反見つけるの好きそうおじさんが湧くぞ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 14:47:15.40ID:vCqS1JYLa
え?エルデン3分動画が何だって?
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 14:50:20.95ID:en8ux1n60
こういう輩が居るから最初にちゃんと説明してるのか
納得納得
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 17:22:54.84ID:x/dmUcfV0
>>78
なんで前提として俺を楽しませろなんだ?
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 17:23:51.29ID:wnf9/Plr0
>>2
eスポよりRTA!なんて言ってるの日本だけだからな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 17:40:05.29ID:QShPSUcZM
>>56
こっちは客じゃ面白いもんだけ見せろって要求なら最初から動画サイトの個人動画なんて見るのやめてネトフリやABEMAや地上波見てたほうがええぞ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 17:59:49.31ID:ijKajT6bM
>>50
このあと原作の挙動を再現した高速な互換エンジン作ってこれ未満の手数を総当たりしたのにこれより短時間で終わる手順は見つからなかったとか
こんな一見エンジョイ勢みたいなのでもやってることがえぐい
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 20:10:47.14ID:UOiepMNf0
やる奴も見る奴もタッショーっぽい
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 20:17:03.67ID:pOPMpVEu0
想定された楽しみ方以外ダメなのか

OWやシムの類は一切楽しめないし
ベイブレードをパンジャンドラムにする改造とかも楽しくないんだろうな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 20:17:14.28ID:7ySZFS+F0
>>2
自分も結構プレイしてるゲームだと
RTAプレイって割と感動するよ

要は楽しめるのはプレイした事ある事前提だと思う
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 20:25:15.30ID:en8ux1n60
まぁ急に叩きだすとかどっかに都合が悪い事でも起きたのかと勘ぐっちまうよな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 23:32:08.94ID:StlRvDYt0
>>80
ポケモンのバトルフロンティアRTAとかは乱数調整が無かったら倍速とカット編集しまくらないと見てられない悲惨な動画しかできないんだけどそれでも嫌なのか?
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/18(水) 02:18:38.63ID:Mns+Eb0c0
バクないとつまらん
普通のプレイなんて下手クソしかやってないから競争率低くて人気もない
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/18(水) 02:37:06.62ID:9DUaPbQ70
競技として成立する為には多数が知ってるってのが大事なんだよなぁ
見た目が面白ければ無名でも成立するけどRTAだと自分がやったことないと凄さが伝わらんというか
ホットプレート使うみたいなキワモノ一発芸なら知らない人にも受けるだろうけど継続した競技にはならんからなぁ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/18(水) 09:20:40.08ID:3RvMxHR3a
ホットプレートは手段問わず最速を求める過程でその時点で最適な手順がすごい絵面になった時に注目されただけで、中身はキワモノ一発芸とは真逆だぞ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/18(水) 09:27:29.47ID:UZEinUDJ0
ホットプレート→電気ショック→ファミリーベーシックと変遷していったな・・・
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/18(水) 09:45:22.44ID:LqcxvycB0
>>95
> 競技として成立する為には多数が知ってるってのが大事なんだよなぁ
だから日本じゃeスポーツが流行らないワケだw
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/18(水) 10:18:50.27ID:6ORYO15r0
ホットプレートとかは分かるんだけどメモリ書き換えとか別のカセット使うとかは改造チートと変わらんでしょ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/18(水) 10:36:07.57ID:Mr1g3ZThd
何も知らなくても知ってても楽しめるリングフィットRTAこそが最も優れている
ガチ運動レギュもサボりレギュも基本は面白い事してるしな
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/18(水) 10:57:00.40ID:E3jn28IhM
>>99
ドラクエ3の場合は走者自身が「チート打ち込むよりファミリーベーシックや電撃のほうが早い。本当にチートで更新できるなら見せてほしい」みたいなこと言ってたはず
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/18(水) 17:06:39.42ID:/dJ2X9PD0
他のハードを使ったRTAだとDQ7が酷かったな
RPGツクール3がブロック跨ぎのデータをを作れるから調整するとどんなセーブデータでも作成可能で
チートツールと同レベルな事がされてDQ7が3分未満でクリアされてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況