X



フォースポークンPC版の体験版が登場、評価は44%の賛否両論に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 10:19:16.33ID:bgjpd+2A0
アメリカのノリがわかる本家IGNさんはアメリカンジョークで返したのか
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 10:21:35.49ID:Afu2BEca0
>>83
ガブリも良く分からないといってたな
ガブリ程笑うことは無いけど喋りがおもろいわ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 10:23:26.04ID:CSPNPyPza
>>59
バランより駄作と言う事はフォースポークンの価格大暴落しそうだな
ワンコインになったら買うか考える
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 10:28:35.63ID:dDSo4VyF0
>>21
名誉白人気取りだらけというね
まあ5ちゃんの民度なんてこんなもんだろ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 10:29:38.01ID:oqPgK65ia
見たけど、要件満たしてないゴミPC持ちが文句言ってるだけじゃねーか
ちゃんとしたの買えよw
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 10:31:49.15ID:Afu2BEca0
ちゃんと動くし快適だし何の問題もないけどな
ニーア尻の方がよっぽど酷い
なぜあれの評価が戻ったのかの方が分らん
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 10:36:32.66ID:BEMwFv7i0
Ryzen5 3500 + 1060 6Gなので最低でギリ動く程度
さすがに年度末セールでPC新調しよう
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 10:39:29.26ID:Afu2BEca0
エリートマントが似合わんの
いまんとこ全編リアルタイムレンダだからすこ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 10:41:52.99ID:Is/Rctlw0
2BのMODが出てきたら化けるかもよ
くっそ口悪い2Bも悪くないだろ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 10:47:10.85ID:Afu2BEca0
もうフレイが可愛く思えてきた
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 11:00:41.97ID:VhntGZwOM
>>93
ソニー倒産を発表
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 11:01:41.79ID:ljL8vMK00
>>89
最新型のomen45l
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 11:05:02.65ID:t9X9bpvQ0
>>80
飼いならされてるってだけ
本来ならアメリカの大規模な資源がインディアンのものだった
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 11:21:27.52ID:BEMwFv7i0
>>95
さすがに30万は無理w
でもフォースポークンは4070Tiでも重いって話だしなー
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 11:24:06.31ID:BuV6JQcwd
>>67
正解は「価格帯による」だ
たぶん>>65の言ってるSteam界隈ってのは500円以下(特に100円とか200円)の低価格系インディーズゲーとかも遊ぶ層のこと
当然だが9000円のゲームで正常に起動できたら大喜びなんてことは間違ってもない
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 11:36:07.91ID:YljSTu60p
結局異世界から元の世界に戻ってきたら
マフィアに殺されてバッドエンドなら傑作なんだがw
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 11:39:03.84ID:6lUg/POY0
元の世界戻っていじめっ子に復讐するのが映画のネバーエンディングストーリー
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 12:39:48.77ID:Afu2BEca0
昨日から4Kほぼ最高設定の60fps制限掛けてのゲームスムーズ利用で遊んでるけど
120fps設定より200w近くエコでいい
今この辺
https://i.imgur.com/irXuH0R.jpg
午後から呼び出し食らったんで眠い中仕事してるふりする
とても快適でまだいまんとこおもろい
PS5デモだとフレームレート優先でも酔ってたのが酔わないのはガチ60fps安定でのゲームスムーズのおかげか
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 12:41:51.31ID:Afu2BEca0
実使用量は分らんがRTSS読みVRAM16GB近い
PLはMAX掛けてるけどフレームレート制限で負荷低いからグラボ遊ぶ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 12:44:55.94ID:Afu2BEca0
ちなみにマルチスッドレに良い感じに対応してくれてるとはいえ
ゲーム内ベンチマークでも人やらオブジェやら多めのシーンだとCPU全スッドレ2桁になってグラボ遊びだすな
https://i.imgur.com/9dfkg41.jpg
同じベンチマーク内でもCPU負荷低いシーンはフレームレートも出る
ただちにDLSS FGに対応しろ!
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 12:47:02.52ID:kxser7M3d
>>83
アメリカでも20年前のセンスだぞF言葉全開黒人女
日本で言うならジョジョ6部のジョリーンあたり
スクエニスタッフが時代遅れ過ぎる
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 12:47:15.69ID:63BQWZOfa
結局こっちに真っ直ぐ向かってくるだけのアホAIは修正されたの?修正されないと戦闘が単調だろうし
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 12:52:41.53ID:+BwtLr+8p
DL中
ユーチューバーのPS版配信見る限り紛れもないクソだったが自分の目で確かめるわ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 13:22:12.61ID:h9EpaL8w0
>>109
えらい
感想楽しみにしてるぞw
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 13:55:49.73ID:8/09n/Cm0
体験版やってみたが、エイムでカメラ操作必要なのに回避がBボタンがしんどいな
そもそもアクションがそう面白くないなという感じだけど
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 14:33:20.33ID:BvXPzPHlp
i7 12700、3060ti、メモリ16ギガ
PCモニターが普通のやつなんで120HZ対応のLG4Kテレビに繋いで遊んでみたが、フルHDなら最高設定でもヌルヌル動く
でも60までは行ってないかな?VRRは効いてるみたいで戦闘、パルクール中も安定はしてるんだけど
DLSSが使えればもっとヌルヌル行けそうだがなぜか使えない。体験版だから?

肝心のゲームはこれがハクスラなら移動も快適だし結構面白いんじゃないかと思ったけど、すぐ終わっちゃうRPGみたいなんで個人的にはパスかな
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 14:37:35.45ID:rMMgtozu0
>>115
カスタム設定にしないと細かくいじれないよ

体験版遊んだが主人公の言葉汚いノリが受け付けないし戦闘とパルクールも単調で飽きてきた

体験版配信は助かる合わない場合買わないで済むから
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 14:40:28.92ID:Afu2BEca0
わいもPS5版のデモ遊んだ時は
フレイの声が合ってない
もっとおしとやかなのがいい喋り方が合ってない
って思ってゲハでも書きまくってたけど
配信見たり序盤からのイベント熟すと慣れてこれが普通に思えてきた
なれはこわい
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 14:42:13.65ID:Afu2BEca0
体験版のシーンは中盤あたりっぽくいろいろ調整されてる模様
体験版のくせに というのもごもっともだけど序盤のチュートリアルから入れた方が良かったな
あの体験版やっていろいろいやんぴと思って買うの止める人もいるだろう
PC版がDS初対応とかでもなければもしかしたら買ってなかったかもしれない
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 14:43:11.11ID:Afu2BEca0
結局PC版のDirect StorageはV1.0のみ対応?
V1.1対応じゃないのにこんだけ快適なら1.1対応やらRTX/IOやら対応したら尚いいんかいの
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 14:57:21.45ID:sA8ymTNY0
>>54
ポリコレに反対してるクリエイターがいるってことじゃないかね
上の決定は覆せずともってことで
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 14:57:41.18ID:BvXPzPHlp
初回起動の時はPCぶっ壊れたか?と思うぐらい最初のロゴ画面からクソ重くて焦った
あと売りのグラフィックは大したことないよね
トレードオフで圧倒的なスピード感でも見せつけられたらこれぞ次世代ゲーム!とかなったんだろうけど
普通のグラフィックに普通のアクション
最適化されれば推奨スペック以下でも普通に動きそうだし、最近のスクエニを象徴するまさにザ・普通のゲームって感じでした
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 15:20:39.09ID:/FNWbYCZd
120fpsにしても背景ガクガクなネプテューヌより最適化はされてるやろ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 16:34:55.44ID:Afu2BEca0
早く続きやりたいとデッキで遊んでみたけど
この手のゲームはちっこい画面でやるの勿体ないな
やめた
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 16:39:13.69ID:OD+qwUkb0
もうゲームじゃなくてベンチマークソフトでも作ってればいいんじゃないですかね
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 16:52:00.16ID:Afu2BEca0
AMD頑張ってんな
https://youtu.be/Y01xzEUBGpg
なんかドライバのせいで動かんとかあるようだが
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 16:52:51.92ID:nx3KnE9R0
6650XTで製品版ベンチやったら平均FPS61だった
グラはキレイだったけど重すぎてまともなプレイは無理そう
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 16:54:17.03ID:Afu2BEca0
Teams落ちてる?
もっとやれ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 18:32:18.35ID:9w+yqWCJM
>>21
ポリコレと言い張ってゲーム壊してきたんだから
差別はむしろ助長されてしまうのが当然の流れだな
差別してたアメリカが国内の話におさめてたらこんな事にはならなかっただろう
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 21:31:21.53ID:eP1dY5W2M
海外のノリがわかれば面白いとか言ってるの居て草
海外でジョークがクソつまんねーって酷評されてんのに
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 21:35:03.17ID:Afu2BEca0
ガブリがそう言ってたんだ
今日のIGNJの配信みても海外の方がセリフ悪いみたいだな
日本の吹き替えはマイルドになってて海外のノリが丁度いいんじゃないか?
今もAMD HEROES見ながらやってるけどおもろいわ
悪評もほとんどが重いとかいう愚痴ばっかだし
まともに動くPCでやればいいのに
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 23:25:11.34ID:5NAW05Tc0
>>114
1280x720でプレイしたけどfpsが安定してないせいなのか何か分らんけど
ちょっと3d酔いした
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/26(木) 08:39:10.52ID:CXwwZdAQ0
60fps付近あれば十分とか言っても
PS5デモのパフォーマンスモードでも酔うくらいだからね
あれも微妙にfps変動してるようだし解像度の変化もわかりやすいからその辺か
PC版遊びだして全く酔わない
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/26(木) 08:58:05.83ID:in5SSzca0
いや単にカメラの挙動がクソなのと近過ぎるせいだと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況