X



なぜエキスパンションパス制をサードはやらないのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/12(日) 11:22:39.51ID:KFkYMM3m0
ちゃんと料金徴収出来るDLCとして良いシステムを任天堂が作った、そしてゲームユーザーも納得してる

なぜサードはマネしないのか? しても失敗するのか?(失敗例フォースポークン)
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/12(日) 11:29:29.25ID:83NjvlAXa
有料DLCをギリギリまでやらなかった任天堂が 今じゃ一番上手に追加DLC販売してるんだよな
パス制度ってシステムまで作って
今じゃ任天堂ゲーム=ユーザーがエキスパンションパス待ち当たり前な感じ

下手やってボロクソ言われてるソニーやバンナムも見習えよ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/12(日) 11:30:50.41ID:yT5WYwUpd
そんなことしたらFF15みたいに途中で作るのやーめたできなくなるやん
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/12(日) 11:31:58.81ID:14adtL/7d

シーズンパスのこと?
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/12(日) 11:33:16.33ID:ZJ2MQvEp0
>>4
健全なビジネスはこうあるべきじゃないかな?

って方向から攻めてくるから、業腹やろうな
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/12(日) 11:34:38.38ID:ZJ2MQvEp0
>>6
基本はその認識で正しいけど
そこで何を提供するか? の部分でメーカーやシリーズの差が出る
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/12(日) 11:35:14.20ID:8e4JNtL+r
シーズンパスは任天堂が起源
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/12(日) 11:35:47.94ID:AOC65JmV0
体力ないとできないよ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/12(日) 11:35:52.57ID:m2SLAbCy0
任天堂がシーズンパスやり出したのめちゃくちゃ後手やろ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/12(日) 11:36:45.40ID:Gm1xj4lq0
ソロゲーに関しては結局大したことなくて飽きるからもうパスは買わない
全部半年以内で出し切るくらいじゃないとどうにも熱が保たない
時期を選ばない接待系の対戦ゲーパーティーゲーとかでなら需要あるかもしれんけど
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/12(日) 11:41:19.04ID:ZLLEvwAL0
ジャップランドじゃバラ売りボッタクリDLCが多いかもしれないが
ズンパスなんて洋ゲーじゃ10年は前からあるだろ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/12(日) 11:43:18.22ID:NMHlxod/0
出すって言ってたDLCをやっぱや~めた!とかするからな(FF15)
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/12(日) 11:43:38.39ID:KFkYMM3m0
俺はシーズンパスとエキスパンションパスは違うと思っている

シーズンパスは発売前から知らせてるDLCセット
エキスパンションパスの違いは発売前から知らせない(販売本数見てから作るか決めれる) 完全に新規の有料コンテンツ販売

スマブラみたいに予想出来るのもあるが
スプラ2オクトエキスパンション
マリカーコース追加
ポケモン剣盾
これらは完全に発売時には知らされてない
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/12(日) 11:44:34.16ID:y7xWyEOZM
オープンワールドとオープンエアは違うとかそういう話?
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/12(日) 11:44:46.37ID:q7PJNX9B0
SAOのシーズンパスは発売前から中身のこと知らせてないよ?
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/12(日) 11:46:31.30ID:83NjvlAXa
>>16
だからそれを任天堂が上手く販売して、ソニー初めその他メーカーが出来ない、やっても失敗するのはなんでや? という事
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/12(日) 11:47:55.07ID:SzPhXOVUd
売れたらいいなの感覚でソフト出してるサードと売る気満々で開発してる任天堂の違い
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/12(日) 11:48:23.10ID:V9u9Zwzr0
でもスプラ3とか発売半年も経ってないのに出すからな
初めから入れとけよって話
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/12(日) 11:50:58.46ID:7sKDaqlXM
>>12
これよな
半年以上経って大型DLCとかだされてもしんどいわって感じよな
ブレワイなんかが典型的だったなDLC発売する頃には
もう完全に熱も冷めて起動する気すら起きなくなってた
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/12(日) 11:51:48.99ID:83NjvlAXa
実際サードは追加DLC売るの下手過ぎるよ
目的がユーザー楽しませる為じゃなくて中古売りされない為 飽きさせない為みたいな感じ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/12(日) 11:53:35.12ID:Iu8nU9qaH
やってるじゃん
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/12(日) 11:56:37.08ID:sOEyxJGs0
>>34
1例だけ?
なら任天堂も♯FEで発売前に詐欺画像を掲載して返金騒動があったけど任天堂全体のソフトが詐欺ったでいい?
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/12(日) 11:56:57.58ID:wYb6Ru3Pr
シーズンパスは10年以上前に流行ったが
マッチングの分断を生むデメリットが大きすぎて今では無料が主流なんだ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/12(日) 12:00:12.59ID:q7PJNX9B0
>>35
ならではなくて
質問するならまずはこちらの質問に答えてくれませんか?
コミュニケーションの基本ですよね
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/12(日) 12:02:32.56ID:8NRPFoue0
売り逃げできなくなるし
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/12(日) 12:03:09.33ID:q7PJNX9B0
>>39
え?どこが論破だったの?
こちらは質問をしたのにむしろ素直に答えない相手の方が逃げてませんか?
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/12(日) 12:06:06.15ID:q7PJNX9B0
>>42
私が質問してるので私に聞かれてもw
あなたにとっては普通ということなんですね
貴重なご意見ありがとうございます
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/12(日) 12:07:07.83ID:m2SLAbCy0
>>18
知らされてないシーズンパスなんていくらでもあるだろ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/12(日) 12:07:45.98ID:miO/zvsL0
イカのエキスパンションパスとか正直俺からしたらやめてほしいわ
街のスキンなんていらんもん押し売りされても迷惑だし追加ストーリーだけ別売りで安く遊ばせてよって思う
1からやってる人からしたら懐かしいのかもしれないけど
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/12(日) 12:08:05.97ID:BP1cRWui0
シーズンパスなんかどこもやっているのに任天堂のをホルホルするのは流石にアホでしょw
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/12(日) 12:08:35.92ID:d6DWsTNea
オープンワールドやな→オープンエアーです
草が燃えたね→化学エンジンです
シーズンパスやな→エキスパンションパスです
一般人が任天堂を理解するのは難しい
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/12(日) 12:08:41.19ID:q7PJNX9B0
>>44
あなたにとって相手の意見を肯定するのは逃げなの?今までどんなコミュニケーションを取ってきたのか気になるんですけど
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/12(日) 12:08:54.16ID:K80MGJCZ0
>>28
あれ配信期限が2024年末とかだからまだ全然作れて無いと思うぞ
ドラクエ3HDといい勝負
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/12(日) 12:09:50.37ID:q7PJNX9B0
>>47
じゃあどういう意見ならアホではなく頭が良いんですか?
逃げずに答えてくれますよね?
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/12(日) 12:10:34.10ID:BP1cRWui0
>>18
よく分からん俺ルールをつくって(しかも全く実情と合ってない)で任天堂持ち上げとか信者脳過ぎて草
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/12(日) 12:13:20.61ID:m2SLAbCy0
>>51
アホの反対はアホじゃないだぞ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/12(日) 12:16:05.72ID:sO5tCcsqd
>>38
どこの世界線だよ…
いま主流はバトルパスで従来のシーズンパスはもう廃れてる
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/12(日) 12:16:15.44ID:zjdVmMmT0
ちょっと調べただけでもカプコン、スクエニ、バンナム、コーエーとそれなりの規模のサードはやってるのに何を思ったらこんなスレを建てられるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況