X



【悲報】ゲーパスデイワンを批判したSIE、デイワンでフリープレイ配布

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 09:37:31.92ID:Sekq7ZC0M
プレイステーション 5/プレイステーション 4版「Meet Your Maker(ミート・ユア・メーカー)」が4月4日の発売と同時にPlayStation Plus「4月のフリープレイ」に登場することが発表された。5月1日までダウンロードが可能だ
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1485713.html
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 15:48:56.46ID:MW7Bn5rap
>>176
買っちゃった人はそりゃ遊ぶだろ
俺は今やってるのが終わったら始めるかもな
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 15:49:06.57ID:IDEq7nA/0
>>1
うわあああああああ消せ消せ消せ!!!
ソニーを馬鹿にするな!!!
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 15:51:03.04ID:MVeaPwXz0
>>176
ライズやってるしなアトミックハートやギルティもやる時間がないんよ
良いゲームだからゆっくり後でやるつもり
侵攻楽しいからやっても侵攻なんだよな
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 15:54:25.25ID:IsM6uutP0
今年入ってからのゲーパスはまじでやばいからな
50時間100時間かかるようなゲームがどんどん追加されていく
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 15:57:23.87ID:P+0nx0qId
>>163
ん? Microsoftがお金払ってくれてるよ 君のゴミ箱は自分でお金払うの? SONYが払ってくれないの?🤭
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 16:16:40.81ID:TFb5FCx20
PS+のフリプで発売日から出すとか販売元は大丈夫なの?
ゲームパスDAY1は面白ければ製品版購入の流れがあるけど
フリプだとそれがないんだろ
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 16:29:23.75ID:g/FGCSBJ0
>>161
それで合ってるぞ
カタログはPS Plusエクストラとプレミアムのサービス期間限定遊び放題=ゲーパス
フリプはPS Plus全て共通のサービス配布時期限定で加入してる限り遊び放題=GwG

自分でお金払ってるサービスが分からないなんてことあるか?
https://i.imgur.com/mnVBCRo.jpg
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 16:32:48.07ID:Et4fZpwS0
>>25

> ゲーパス→期限があるので配信から外れる前に遊ぶ
> フリプ→とりあえずDL履歴残して遊ばない

まぁどっちもソフト売れなくする毒だよ。
ただフリプでDLしたソフト資産を活かすにはユーザーはプラス会員維持しないといけないのでソニーにとっては明確に利益がある。まぁサードはたまったもんじゃないだろうが
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 16:36:05.35ID:MF0KBMYx0
>>185
少なくともメーカーにプレイ時間だか
ダウンロード数で金がいくゲーパスと一緒みたいには思えないな。
まぁフリプの契約って明かされた事はないから、もしかしたらメーカー側もウハウハかもしれんが
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 16:38:54.79ID:C3PGtmI+0
>>185
フリプにすることをサードに不当に強要してるならそうだろうな
本気でそんなことをソニーがやってると思ってるのがゲハ脳だよな
そもそも基本的には売上がほとんど動かなくなった古いゲームをフリプに出すワケだかサードにはメリットしかないぞ
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 16:42:14.89ID:C3PGtmI+0
>>186
ゲーパスも契約内容なんて公表されてないわな
推測で色々言われてるだけだ
ソニーだけ悪でMSだけすばらしいって思いたいだけだな
MSに関して言えば、
ゲーム事業が赤字か黒字か、ゲーパスの会員数から箱の普及台数まで
全て非公表なのになぜかゲハ全てソニーより上だと思われちゃってるわな
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 16:55:55.64ID:Et4fZpwS0
>>187


> フリプにすることをサードに不当に強要してるならそうだろうな

そら大手ソフトメーカーならともかく弱小ソフトメーカーなら強要とはいわずとも巨大プラットフォームに提案されたらムゲには出来んだろ。もちろんソニーにもMSにも言える事だ。

実際にインディタイトルのswitch版が発売されるタイミングで先行のPS版がフリプや叩き売りセールになるケースがあったよな。メーカーが自発的にそんな事するとは思えんのだが。
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 16:59:31.86ID:eZjAqEp0d
ゴミ箱ユーザーはDLCもソフト購入もしないゴミ
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 17:00:09.04ID:lOm41pjg0
PS5『Oddworld: Soulstorm』は、フリープレイでDL“されすぎた”と開発者が嘆く。見込めた売上を逃し、スタジオに大きな影響
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220414-199061/
はい開発者泣かせのプラットフォーム
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 17:02:09.28ID:HYGYoafV0
>>190
MLBを情けなく提供し、PSVR2の台数も発表出来ない糞プラットフォームなんぞ俺なら見限るレベル

ゲーパス会員向けの先行アクセス版もMLBはあるし
勿論PS Plus会員には無いww
今年もPS版は限界集落や
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 17:02:21.08ID:U9kx+YnW0
とりあえず、Day1は悪とか言ってたPSおじさんは少なくともこのスレでは

「Day1は悪といって申し訳ありません、SIEのDay1は論外です」
って書いてから書き込んでほしいよね
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 17:05:48.04ID:HYGYoafV0
>>192
限界集落のゴミに人権はないぞ、基地害
ゴミ糞野郎は自分ですと宣言してから書き込めや基地害

Wo Long
PS
ttps://www.truetrophies.com/game/Wo-Long-Fallen-Dynasty/trophies
7010人

Xbox
ttps://www.trueachievements.com/game/Wo-Long-Fallen-Dynasty/achievements
93015人
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 17:10:53.26ID:U9kx+YnW0
PSおじさんはゲーム買わないんだからゲハで意見するなよ

完全にもう部外者なんだから、ツイッターでペテンサーくんと発狂してればいいよw
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 17:15:24.22ID:MF0KBMYx0
>>189
ゲーパス登録だけで億いくのかw
こっから分配金がDL数だかプレイ時間で貰えるってなると
そりゃ龍が如く全シリーズゲーパス入れるわな。
流石にインディーなんかは少ないんだろうけども。
コーエーなんかが新規タイトルデイワンに入れる理由が分かったわ。
ウォーロンとワイルドハーツで、たぶんどう使うのが良いのかテストしてるんだろうな。
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 17:24:29.73ID:Kle/vaNYa
>>188
上だとは思ってないけどソニーさんの数字の操作が目立つんだよ、PS4の1億台とか国内800万台すら信じてないよ
モンハンの200万本すらアジア含む出荷だろ?
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 19:07:13.39ID:EuN44Jnw0
>>201
つまり君はゴキだってこと?やばくね?
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 19:09:13.98ID:PDicoVvj0
>>199
ワイルドハーツがゲーパスだと勘違いしている妊娠
やっぱり箱は叩き棒として利用してるんだ
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 19:21:42.00ID:raNgY6zea
>>203
なんでやねん
新規タイトルで同じような時期に出して
片方のワイルドハーツがゲーパスに入ってないからテストになるんやろw
両方とも入ってたらテストにならんやろw
あ、あー
つまりそこまで説明されな分からんかったということか。
スマンな、馬鹿にするつもりは無かったんや
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 20:48:15.04ID:Fx32Mjvmd
フォールガイズがどうこうってそれ以前にもやってるのにほんとにエアプの巣窟やなぁ
何が遅効性の毒やねんやってから言え
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 21:31:47.70ID:xvjXhOMT0
そんなことよりヴェルヘイムのCS版が来たぞ
早くプレイしろ
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 21:42:45.17ID:HrMBgflu0
ワイルドハーツはゲーパスタイトルじゃないけどeaplay先行のやつで体験した人はいると思う
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 03:32:33.60ID:MdxsY/C70
まぁこれはDBDのメーカー作でキャラスキンで稼いでいく方針だろうしデイワン効果高いと思うわ
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 06:21:50.01ID:LsMeulte0
>>199
米国証券取引委員会に収益を報告する資料に書かれた金額なんだから、追加もクソもなく全額だ
DL数やプレイ時間のよる追加があったとは書かれていない
フリプ、ゲーパス共にな
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 06:52:20.08ID:vIoXM0Q8M
スペシャルラインナップには入ってないタイトルなのか
ちょっとガッカリ
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 06:59:19.39ID:vYmCLZWG0
気違いそにーw
0216shosi (@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2023/03/16(木) 07:38:03.83ID:2SY0laMs0
また起源主張か
元々SIEもロケットリーグやフォールガイズとかデイワンもあるだろ
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 08:52:08.54ID:Vz6aqlf30
>>212
ゲーパスで分配金はあるよ。
プレイ時間かDL数でかは揉めたが。
というかコンテンツ提供者に分配金のないサブスクなんて普通は成り立たない。
誘致半年で稼いだ金が3.36億なのか
半年の誘致期間の契約の金額なのかは分からないけどね。
決算あるから分配金は四半期に1回とかだろうし、半年間で稼いだ額だとは思うが。
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 12:02:30.90ID:5JIkVKjC0
>>216
ん?まだこのオワコンゲハにいるの?


そんなことより1年間のPS独占契約が終わるゴーストワイヤー東京を
GamePassに追加する寸前に、PS+に追加してるのクソ笑うんだけどw

Day1がどうのこうのとかいう前に、MSに金払ってでも優位性がほしいんやろな
FF16もPC版が出る前にPS+に追加しちゃいそうwwww
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 13:04:19.67ID:bT4/6uhXM
>>218
こんなんばっかりだよな。CODがPSに出なくても、他社の邪魔さえできればいいってのを地でいってるわ。
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 14:19:35.34ID:12WFH0t9d
>>58
ゲーパスよりnowの方が先なんだがな
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 15:29:20.07ID:5JIkVKjC0
>>220
NOWってPC版クラウドオンリーだったよね

クソしょぼい技術でクwラwウwドwとかやったせいで、クラウドの印象一気に落ちた
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 15:30:29.66ID:jjfWE3+M0
キルゾーン→完全死亡
レジスタンス→完全死亡
グランツーリスモ→1.5点
GOW→初週8000本
ラスアス→PS3、PS4、PS5と同じもんばっか
ジャパンスタジオ→社員とともに完全破壊
スクウェアタイトル→2022年に出たタイトルゴキが全部ぶっ殺す

SIE→サブスクにマイクラやデスループ、ゴーストワイヤーを投入し、CoDが無いとファーストタイトル作れませんと宣っている
Mojang、ゼニマックス、ABの全てに依存してるゴミクズ、最近ステマもバレました
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 16:35:31.12ID:9AUJrZki0
新作リズムゲーと思ったらインディーズのホラーゲーかぁもうPS5の意味がない
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 18:17:25.25ID:qkWFQTeHa
>>217
>ゲーパスで分配金はあるよ。
プレイ時間かDL数でかは揉めたが。

実際ゲーパスではどう採用されてんの?
うろ覚えだからあれなんだが、以前、結局採用しなかったという記事を読んだ記憶がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況